オハギ作品一覧

非表示の作品があります

  • 婚約破棄されましたが、幸せになってみせますわ!アンソロジーコミック【単行本版】 : 1
    3.1
    「ざまぁ」「溺愛」「追放」「王族」「人外」「魔法」etc...。 婚約破棄から始まる完全オリジナル令嬢作品を集めた毎月刊行令嬢アンソロジー第1巻!! ーーーー【1巻ラインナップ】ーーーー カバーイラスト:小椋あん 全力おバカ演技で婚約破棄を華麗に回避!? 『大バカ令嬢のフリをして婚約破棄を回避し続けてきたけれど、そろそろ限界です!』 真和しま/COMIC ROOM 我が家の家訓は「舐めたやつは許さない!」 『捨てられた令嬢は報復の仮面を被る』 ウマおはぎ/COMIC ROOM 永遠に続く悪魔の溺愛…!? 『不幸体質の令嬢ですが契約した悪魔に溺愛されすぎて幸せにしかなれません!』 しをたひろみち/COMIC ROOM 勘違い伯爵に圧倒的ざまぁああああを! 『「女のくせに」と婚約破棄された令嬢は隣国の王太子に溺愛される』 ゆめみつき/COMIC ROOM ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ALLオリジナルのここでしか読めない珠玉の令嬢アンソロジー!!
  • ニンジャスレイヤー(1)~マシン・オブ・ヴェンジェンス~
    完結
    4.6
    舞台はネオサイタマ。ネオンの明かりと深夜の闇の狭間に散るのはカラテとスリケンの火花。アイサツに始まり爆発四散に終わるニンジャの戦い! 全米発ツイッター経由のサイバーパンクニンジャ活劇がコミックで登場!
  • 隣の花は美しい【単話版】(1)
    無料あり
    3.0
    1~8巻0~143円 (税込)
    あざとい友人に、好きな人も会社でのポジションも奪われ…人生のどん底で出会うのは?(著者名:CC・小萩紀歩/初出:GANMA!1話掲載分)
  • 横恋慕 : 1
    3.0
    風子には、彼が世界の中心かと思うほど夢中で愛した、渚という恋人がいた。しかしその渚が自分以外の女性――しかも友人の一華と、キスしているところを見てしまう。風子はその場を逃げ出し、そのまま渚のもとを去った。それから10年後。社会人になった風子は、派遣先の会社で渚と再会する。……お互いに付き合っている相手がいる状態で。 ※分冊版1~3巻を収録
  • 横恋慕 分冊版 : 1
    2.7
    風子には、彼が世界の中心かと思うほど夢中で愛した、渚という恋人がいた。しかしその渚が自分以外の女性――しかも友人の一華と、キスしているところを見てしまう。風子はその場を逃げ出し、そのまま渚のもとを去った。それから10年後。社会人になった風子は、派遣先の会社で渚と再会する。……お互いに付き合っている相手がいる状態で。
  • すべては音が知っている 完全版・上巻【番外編20P収録】
    4.5
    【連載第1~4話+描き下ろし番外編「すべては君が知っている」「すべては神様が知っている」計20ページ収録。大満足の完全版・上巻!!】近藤家では、まことしやかに受け継がれている話がある――『運命の人に触れれば音が鳴る』と。にわかには信じがたいけど、オレも出会ってしまったんだ……。運命のアイツ、秀葉高校 生徒会の葛西 寛哉に……。って、オレの運命の相手って男だったの――!?
  • 社畜の俺、ドラゴンに懐かれたのでペット配信を始めます チビッ子ドラゴンとモンスター牧場ライフ
    5.0
    牧瀬丈二は会社帰りに、傷ついたドラゴンの子供を拾う。 ダンジョンやモンスターの存在は当たり前になったが、ドラゴンを手懐けるのは丈二が世界初。 おはぎと名付けたその姿を配信してみると、かわいすぎて大人気に!  さらにおはぎに惹かれて巨大狼やスライムなど、次々とモンスターが集まってきて!?  バズりまくったので脱サラして、庭にできたダンジョン内に牧場づくり。 牧場の様子を配信しながら、モンスターたちとのんびり暮らします!
  • 俺のかわいい先輩~ヘタレ男子、煩悩と戦う~ TRY.1【単話】
    完結
    3.3
    「なんで勃ってんの!? 俺ゲイじゃないのに…!」 強面&高身長で周囲から恐れられる亮(りょう)と、口が悪いせいで友達がいない牧野(まきの)先輩。男子寮暮らしなのにお互いにぼっちなふたりだったが、先輩がひょんな提案をして…「俺たちで友達ごっこしてみる?」自転車ふたり乗り、お揃いの服、休日にゲーセンへ♪ “友達”を満喫していたある夜、雷に怖がる先輩が突然抱きついてきて――細いカラダ、耳にあたる吐息、涙目のうるうるの瞳…『あれ!? 俺のムスコが反応してる…!! なんで…!?』 ツンデレ先輩の無自覚な色気にムラっときちゃう★ノンケなヘタレ男子のわちゃわちゃ奮闘記!!
  • 結婚って何なんですか?【タテヨミ】第1話
    無料あり
    -
    大手企業の広報課で働く28歳の主人公・桜(さくら)。 30歳手前になると周りは皆、当たり前のように結婚して家庭を持つ状況に疑問を感じていた。 そんな桜はアニメ・漫画・ゲームが大好きないわゆる『オタク』。 日々『オタ活』に励みつつ、ゲーム『おかえり!ゆるっとあにまる村』にもハマっていた。 『あにまる村』の中では、うさぎのキャラクター『うさのん』として暮らしており、同じオタク仲間のアルパカ・ぱか丸くんという友達もいる。 ぱか丸くんは現実世界の愚痴を聞いてくれる親友のような存在…だった。 突然プロポーズされ、ぱか丸くんの正体が冷血イケメン社長だと分かるまでは──。

    試し読み

    フォロー
  • 印象派の名画はなぜこんなに面白いのか
    4.3
    印象派の絵画は日本人にとても人気があり、印象派関連の展覧会は多くの人でにぎわいます。しかし、印象派の絵画は、面白く解説するのには大変扱いにくいものです。印象派は絵画から肝心の物語をはぎ取って、「お天気」と「光の分析」で、画面を「手軽」に「旅気分」で味わえるようにしてしまったのです。そこで本書では、絵を前にした著者と助手がギャラリーツアーで語り合う対話形式で楽しくわかりやすく印象派の名画の面白さを解説、読んで見て楽しめるカラー文庫となっています。
  • 猫耳女に婚約者を奪われましたが、幼馴染の人狼に溺愛されて幸せです! : 前編
    4.0
    婚約者が猫の獣人の色気に当てられ、婚約破棄をされてしまったルチア。 彼女にとって、これは耐え難い辱めであった。 これまで、婚約者であるカールに見合う女性となるために心血を注いできたからである。 そんな暗闇に沈む彼女に光を差し込んだのは、人狼法務官イヴァーノだった。 ルチアの幼馴染であり、彼はこの国の法と秩序を守る存在。 かつては頼りなかった彼が、今では信頼に満ちた法務官。 そんな彼は、久しぶりに再会したルチアに対し、 「ずっと会いたかった」 と熱い眼差しで、想いを打ち明けるのだったーー。 ※この作品は「婚約破棄されましたが、幸せになってみせますわ!アンソロジーコミック」収録作品と同一の内容を分冊版として再編集したものです。
  • 不倫相手が継母だったので離縁を計画いたします(コミック) 分冊版 : 1
    4.0
    シャロン家令嬢レイアは 執事である平民トーマスに 密かな恋心を抱いていた。 しかし父が多額の借金を残し自殺したため、 婿養子をとる政略結婚をさせられる。 意外にも夫は優しく、結婚生活に対して 前向きになり始めた頃、 夫の部屋から年配の女性の 喘ぎ声が聞こえてきて――!?
  • 顔・白い闇
    3.5
    井野良吉は味のある役者として人気が出、映画出演も決まり幸先のよいことであったが、その幸運は、破滅へと近づくことでもあった(「顔」)。出張先から帰らない夫の身を案ずる信子は、従弟の俊吉から思いもかけない“夫の裏切り”を聞かされる(「白い闇」)。平凡に穏やかに続く日常生活という仮面をはぎとると、欲にのまれた人間たちの罪と罰がみえてくる。人間の深層心理を捉えたスリリングな恐怖推理小説集。
  • 今日もお仕事がんばる人にサチあれ! 単行本版 1巻
    完結
    -
    勤めていた会社が倒産!彼氏ともサヨナラ!仕事も見つからない!まぁまぁ人生追い詰められた芦原佐知(29)は、時給が高かったアパレル「ユニパラ」でとりあえずバイトをすることに。慣れない仕事に毎日いっぱいいっぱいの佐知だったが、ある日お店にやってきた関西弁の女性との出会いで「VMD」という仕事を知る。VMDとは、見やすく買いやすい売り場作りをすることで、それによって売り上げが全く違うことを体感した佐知は、そのおもしろさにハマっていく。人生は仕事ばかりではないけれど、仕事はおもしろいほうが人生は絶対に楽しい!!読むとちょっと元気になれる、かもしれないお仕事コメディ。
  • 捨てられた令嬢は報復の仮面を被る : 前編
    3.0
    「君のセンスは公爵である僕に相応しくないんだ」 ある日、キール公爵にそう告げられ婚約破棄をされたセリア・オブ・レッドサム。 尊厳を踏み躙られ、肩を落とす彼女だったが、 「舐めたやつは許さない」 というレッドサム家の家訓を胸に、彼女は立ち上がる。 美しき仮面とドレスで身を包み、キール公爵も参加する仮面舞踏会へ参上した彼女の目には、 甘美なる報復の炎が燃えていたーー。 ※この作品は「婚約破棄されましたが、幸せになってみせますわ!アンソロジーコミック」収録作品と同一の内容を分冊版として再編集したものです。
  • 今日もお仕事がんばる人にサチあれ! 1巻
    完結
    4.7
    勤めていた会社が倒産!彼氏ともサヨナラ!仕事も見つからない!まぁまぁ人生追い詰められた芦原佐知(29)は、時給が高かったアパレル「ユニパラ」でとりあえずバイトをすることに。慣れない仕事に毎日いっぱいいっぱいの佐知だったが、ある日お店にやってきた関西弁の女性との出会いで「VMD」という仕事を知る。VMDとは、見やすく買いやすい売り場作りをすることで、それによって売り上げが全く違うことを体感した佐知は、そのおもしろさにハマっていく。人生は仕事ばかりではないけれど、仕事はおもしろいほうが人生は絶対に楽しい!!読むとちょっと元気になれる、かもしれないお仕事コメディ。
  • アオイトリ
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    大学の同級生・亨に叶わぬ想いを寄せるゲイの正崇。同じく亨狙いの蒼生に「他で発散するしかないよね」と煽られて、二人はセフレの関係になってしまう。しかしどうやら亨は蒼生のことが好きらしく……。超複雑な三角関係の行く末は―!?
  • 生贄にされた花嫁は竜王陛下に溺愛される : 前編
    5.0
    婚約者から「趣味が気持ち悪い!」と言われ婚約破棄された侯爵令嬢メルヴィ。 さらに彼女は、政略結婚の道具として獣人国の王ライナスに嫁がされる。 ライナスは元革命家で多くの血を流し“鮮血王“と恐れられた竜人だった。 その男との結婚に恐れ慄くメルヴィだったが出会った瞬間。メルヴィは一瞬で ライナスに一目惚れする。その瞳、その角、その鱗、まさに爬虫類のような彼の外見は メルヴィにとってタイプど真ん中! そう、メルヴィは爬虫類愛好家だったのだ。 祖国では「気持ち悪い」と否定された性癖が新たなる人生のきっかけに!? 驚きとロマンスが交錯する、異種族間の愛の物語がここに開幕!
  • 姥玉みっつ
    3.6
    江戸を舞台に、個性豊かな三人の婆たちの日常と その周りで起こる悲喜劇をコミカルに描く 「女性の老後」をテーマにした長編小説。 名手宅の祐筆(文書や記録を取り扱う職)を得て静かな余生を 過ごしたいお麓(ろく)は、おはぎ長屋という長屋に住んでいた。 これで老後の安泰は約束されたと思い込んでいたが、 その平穏な暮らしはわずか一年で終わりを迎えた。 お菅(すげ)が越してくると、さらに半年後には お修(しゅう)がやってきたのだ。 二人の幼馴染はお麓の長屋を毎日欠かさず訪ねてきては、 心底どうでもいい話をしゃべり散らす。 お麓はこの先、二人とうまくやっていけるのか。 安穏に暮らすはずの余生はどうなってしまうのか。 さらには、いろいろな事件に巻き込まれていき……。
  • おそ松さん 公式コミックアンソロジー 今夜は寝かさない
    -
    大人気TVアニメ「おそ松さん」の公式コミックアンソロジーが登場! イラストに「ヲタクに恋は難しい」のふじた、「死にたがり少女と食人鬼さん」の○はぎ、「イマドキ☆エジプト神」の美影サカス、「残念男子。」のヒメユリ、漫画には、「おじさんとマシュマロ」の音井れこ丸、「三十路とレディ」のりべるむ他、美川べるの、ちょぼらうにょぽみ、米田和佐ら豪華作家陣が参加! 笑いあり、ゲス要素あり、F6あり、感動もあり? 豪華作家陣のコミック&イラストでお贈りする、夜更かし必至の一冊です! ★特別掲載★ギャルソン姿の6つ子の公式カラーイラスト収録!! スペシャリテとともに貴女をおもてなしします。
  • おはぎ
    4.1
    日本サッカーの立役者キングカズ初エッセイ。日本サッカー隆盛の最重要人物の一人、三浦知良が失意のフランスから、神戸、J2、豪州と移籍する心境と、日本と世界のサッカーへの熱い思いを語る初エッセイ。
  • おはぎと大福
    4.0
    1~2巻550円 (税込)
    「ウチには、でかいおはぎと大福が住んでます。よく見ると、ネコですが」から始まる涙なしには語れないストーリー……のハズなのに、読んでる方は大爆笑!! まるで、人と猫との格闘技のような日々から目が離せない!! さあ、「ねこぱんち」から生まれた「ねこぱんち・コミックス」シリーズの最新刊です。お洒落なデザインの美麗カバーが掛かった夢の宝石箱をぜひご愛顧くださいニャン!!
  • 御萩と七種粥
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • おはぎやまと学ぶ日本のしきたり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 文具雑貨の人気キャラクター「おはぎやま」と学ぶ「日本のしきたり」本。おはぎやまの誕生から、小結として土俵で活躍するまでを追いながら、節目で体験する「日本のしきたり」とそのマナーを解説。おはぎやまの素朴な笑顔に癒やされる。
  • おはぎやまのいちにち
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 雑貨で大人気のおはぎやまが絵本になりました! 家事がとくいな力士のおはぎやま。今日もじゅうばこべやでおおいそがしの一日が始まります。 朝7時。あさげいこが始まるというのに、おねぼう力士のねむのさとがいません。おはぎやまが、しこをふんで、布団からぴょんと起こしてあげます。 8時。けいこをしていると、きれいずきのぴかのうみが、からだがよごれちゃったとおおさわぎ。おはぎやまがきれいにしてあげると、きれいなぴかのうみのできあがり! 午後3時。おひるねの時間。ごろごろまるが、へんてこなポーズでねていると、おはぎやまがタオルでかざりつけ。あら、ふしぎ! バレリーナポーズのできあがり! 午後6時。夕ご飯の時間。すききらい力士のほそのうみには、今日も苦手なものばかり。そこで、おはぎやまが、ご飯をデザートに変身させて食べやすくしてあげます。 夜10時。そろそろねる時間。みんなそろって、おやすみなさい。
  • おはぎをたべたのはだれ ~【デジタル復刻】語りつぐ名作絵本~
    5.0
    【名作絵本のデジタル復刻!】日本が元気だった頃、多くの子どもたちに親しまれてきた厚紙の絵本。美しい絵、文章のリズム、ことばの楽しさ、当時活躍した実力派絵本作家の子どもへの熱い思いが伝わってきます。親から子へ語り継ぎたい名作絵本シリーズ!! 「くわんくわん」の題名でも知られる「おはぎをたべたのはだれ」。おはぎは地方によって水飴、団子、甘酒などにかわったり、展開も微妙に変わったりしますが、笑い話としてはとてもポピュラーな昔話です。また笑い話では、小僧さんのとんちを引き立てるために、えらい和尚さんがけちだったり意地悪だったりすることもよくあります。これは地位もお金もない庶民の立場を小僧さんにだぶらせ、たくましく生きる知恵を伝えているのでしょう。 とはいえ笑い話は、ユーモラスな展開を素直に味わうことが大切です。あみださまをたたく音「くわんくわん」や、湯が煮えたぎる音「くったくった」など、小僧さんと和尚さんのやりとりを、お子さまと一緒に楽しんでください。 ※この作品はカラー版です。
  • お前を、祝ってやろうか!? 1.ラッキースケベの呪いを解いてくれ!
    3.5
    (なぜ俺はこんな目にあっているんだ!?)銀髪の魔女に口の中に銃口を突っ込まれている俺。思えば昔からロクなことがなかった。転んで女子生徒のスカートに顔を突っ込むは、手を振れば人の下着をはぎ取る。「ラッキースケベの呪い……アホらしいけど、Aランクの呪いよ。私の"試験"を手伝うなら呪いを解いてあげる」魔女クロエの試験、それは呪われた生徒を捜し出し回収するらしいのだが!?
  • 【特典付き】俺のかわいい先輩~ヘタレ男子、煩悩と戦う~(1)
    完結
    -
    ★特典は描き下ろしおまけイラスト!!★ 「なんで勃ってんの!? 俺ゲイじゃないのに…!」 強面&高身長で周囲から恐れられる亮(りょう)と、口が悪いせいで友達がいない牧野(まきの)先輩。男子寮暮らしなのにお互いにぼっちなふたりだったが、先輩がひょんな提案をして…「俺たちで友達ごっこしてみる?」自転車ふたり乗り、お揃いの服、休日にゲーセンへ♪ “友達”を満喫していたある夜、雷に怖がる先輩が突然抱きついてきて――細いカラダ、耳にあたる吐息、涙目のうるうるの瞳…『あれ!? 俺のムスコが反応してる…!! なんで…!?』 ツンデレ先輩の無自覚な色気にムラっときちゃう★ノンケなヘタレ男子のわちゃわちゃ奮闘記!! 【本作品は単話「俺のかわいい先輩~ヘタレ男子、煩悩と戦う~」TRY.1~TRY.3を収録した電子通常版です】
  • 神隠しの島で 蒼萩高校サッカー部漂流記
    -
    冬の全国大会で準優勝という快挙を遂げた蒼萩高校サッカー部は、部員の父が持つクルーザーで祝勝会を開いていた。みんなが陽気に盛り上がるなか、控え選手だった陸は不思議な歌を聞いた気がした。直後に大きな縦揺れがあり、甲板から海へ放り出され意識を失ってしまう。目を覚ますと、陸は真夏の浜辺に倒れていた。周囲にはチームメイト、そして1、2年の部員やマネージャーなど合わせて10人の姿もあった。この島はどこなのか? 助けは来るのか? なぜ季節が逆転しているのか? それぞれに嫉妬や焦燥、不安、疑心を抱えたまま、無人島でのサバイバルが始まった!
  • 君を待つと 1巻
    -
    建築オタクの大学生・井上優作と寺社仏閣めぐりが趣味のアラサー・高峰哲朗は歳の差はあるが、趣味が似ている2人は運命的な出会いをして仲良くなった。 井上はすぐに付き合うことができると思っていたが、一歩踏み出してアピールしても大人な高峰にうまくかわされてなかなか友人の距離から近づけない…。 気持ちが落ちている井上に高峰から初めて夜に会う誘いが!ドキドキして向かったら思ったよりも高級店。「大事な話があるんだ」そう高峰から切り出されて…。 真面目で不器用なアラサー×明るく一途な大学生のほのぼのストーリー
  • 腐ったパンダは片付けたい。(1)
    5.0
    1~3巻220円 (税込)
    オタクだから片づけができない?汚部屋になっちゃう?いいえ、それは違います!――生粋のオタクな筆者が送る「腐女子による腐女子のための腐女子バイブル」。薄い本はどうやってしまうの?グッズを保存するためのスペースをどうやって作る?気づいたら部屋が散らかっちゃうアナタは必読のコミックエッセイ。オタクだからってダメ人間なんかじゃない!部屋をキレイに出来たら…あら不思議。アナタの人生もキラキラと輝きだす!大人買いしちゃっても、BL本を彼氏に見られそうになっても…今日も腐ったパンダは片づけ続けます!
  • 月光列車
    完結
    4.0
    全1巻990円 (税込)
    「あたしって死んだの…?」「キミはまだ、死んでいないのかもしれない」突然、行方不明になった転校生・月代(つきしろ)。クラスメイトの如月夜宵(きさらぎやよい)はなぜか彼のことを思い出せずにいたが、帰宅途中の駅で列車事故に巻き込まれる瞬間、迷い込んだ無人のホームで月代に助けられる。自分の身に何が起きたのか理解できない夜宵を保護しようとする彼は、ヒトの魂を運ぶ“カミサマ”だった――。『死にたがり少女と食人鬼さん』と同じ世界で繰り広げられる、死者と輪廻を繋ぐ者たちの物語。
  • 恋とおはぎと甘いキス(単話版)
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    おはぎもカラダも召し上がれ…v黄奈子の働くおはぎ屋には、おはぎを大量に買っていく謎の常連がいる。「工事現場の人っぽいし、仲間と分けて食べるのかな」と思ってたら全部ひとりで食べてるところを発見!! その一件からふたりの距離は急接近して――…。甘党なガテン彼の、おはぎよりあま~いとろとろ溺愛エッチに心も体も満たされちゃう! 【ガテン彼】×【元気っ娘】のピュアLOVEストーリー! ※この作品は「おじさま、教えて」「無敵恋愛Sgirl 2016年11月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • これは「人間」の国か 【小田実全集】
    -
    1巻1,100円 (税込)
    大災害は、全ての虚飾をはぎとり、本質を顕わにする。「大震災」以後、より広く深まった思考を土台に、現代日本の災害と被災苦に対して書かれた論文、評論、小説などは、3・11を経た今、歴史的意味をもつ。被災者に対する「公的援助」の実現は、日本社会の民主主義の再生に必要だった。そう信じ、行動する作家の思考過程がここにある。そして、中野重治、埴谷雄高、開高健、鶴見良行らについての回想、自作の小説への省察は、小説家としての小田実の真髄と、さらなる円熟を披瀝する。
  • 四季のしきたりマナー美人手帖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「なぜお正月にはおせち料理を食べるの? お正月飾りの意味は? いつまでに飾ればいいの? 七草がゆは、いつ、なんのために食べるの?」 あらためて聞かれるとすぐには答えられないもの。しかし昔からの風習はすべて意味があります。 自然とともに生き、太陽と月を崇め、豊作に感謝する生活のなかで培われてきた古来先人の教え。こうした日本人のしきたりや習慣、また海外から入ってきた行事も含め、昔ながらの風習は現代に生きるわたしたちが忘れかけている大切なことを教えてくれます。本書では、あなたの毎日の予定と照らし合わせて、暮らしに活かすことができるように歳時をかわいいイラストとともに解説。自分で作れるカレンダー、レシピ、贈り物のマナー、手紙の書き方、食事のマナーも網羅、毎日バッグに入れて持ち歩ける便利な1冊です。 ●目次より 睦月 1月の行事 お正月、お飾り、おせち料理、雑煮、お屠蘇、お年賀、祝い箸、年始回り、初詣、参拝の仕方、事始め、書き初め、年賀状、お年玉、小寒、七草がゆ、正月飾りの片付け、大寒、鏡開き、成人の日、小正月 如月 2月の行事 節分、立春、初午、針供養、聖バレンタインデー、手作りチョコレートレシピ 弥生 3月の行事 ひな祭り、ひな膳とひな菓子の由来、ひな人形の飾り方・意味、ホワイトデー、確定申告、お彼岸 お墓参りのしかた、牡丹餅とおはぎのレシピ、春分 卯月 4月の行事 エイプリルフール、入学式、清明、お花見、花祭り、イースター、十三参り、穀雨 ◎手紙の書き方とマナー/ビジネス文書や手紙の書き方、年賀状、年賀欠礼、寒中見舞い、暑中見舞い、お悔やみ状 皐月 5月の行事 八十八夜、立夏、母の日、子どもの日、鯉のぼりの意味、立て方、葵祭、小満 水無月 6月の行事 芒種、時の記念日、入梅、和菓子の日、夏至、父の日 文月 7月の行事 山開き、小暑、七夕、お中元、祇園祭、暑中見舞い、海の日、土曜の丑、大暑 葉月 8月の行事 お盆、お盆の準備、立秋、処暑、五山の送り火 ◎贈り物のマナー/お中元・お歳暮、旅館でのマナー、チップ 長月 9月の行事 防災の日、二百十日、重陽の節句、敬老の日、お年寄りのお祝い行事、十五夜、お月見のお供え物、動物愛護週間、秋分 神無月 10月の行事 神無月と神在月、留守神様、赤い羽根共同募金、寒露、恵比寿講、ハロウィン、かぼちゃのプリンのレシピ 本タイトルは、レイアウト固定型の商品です。 ・フリースクロール(リフロー)型でないので、文字サイズの変更、フォントの変更ができません ・マーカーは付けられません ・テキスト検索はできません ・推奨端末はPCかタブレットです(スマートフォンは推奨いたしません) 以上ご確認のうえご購入ください。
  • 滴る蜜の淑やかな誘惑
    完結
    3.0
    ワインバーのオーナー・有末響は、店長でもある幼馴染みの都築総一朗に恋人が出来た事を寂しいと感じていた。そんな有末の心を見透かしたような態度で接してくるソムリエの祐真健想。その意味深な視線と表情が気になる有末は、祐真の仮面をはぎ取ろうとベッドに誘い一夜を共にするが、逆に翻弄されてしまい――…。海老原由里×ふゆの仁子のゴールデンコンビが新作で登場!!
  • 死にたがり少女と食人鬼さん: 1
    完結
    4.4
    全4巻1,018円 (税込)
    ――たぶん、こんな形の愛もある。Pixivで累計閲覧数200万超えの人気Web漫画、待望の書籍化! 外の世界を恐れる儚げな少女・白と、幼き頃より人を食べることを選んだ食人鬼・色人。残酷な出会いから始まった少女と食人鬼の奇妙な生活は、気づけばふたりの世界に色を与えていく――。暗い闇の中に悲しくも優しく光る、笑いと切なさ(と変態成分)のダーク・ラブコメディが描き下ろしを加えてこの一冊に。
  • 重力と恩寵
    4.4
    「重力」に似たものから、どうして免れればよいのか? ――ただ「恩寵」によって、である。「恩寵は満たすものである。だが、恩寵をむかえ入れる真空のあるところにしか入っていけない」「そのまえに、すべてをもぎ取られることが必要である。何かしら絶望的なことが生じなければならない」。真空状態にまで、すべてをはぎとられて神を待つ。苛烈な自己無化の意思に貫かれた独自の思索と、自らに妥協をゆるさぬ実践行為で知られる著者が第二次大戦下に流浪の地で書きとめた断想集。歿後に刊行され、世界に大反響を巻き起こした処女作。
  • SWEET DEVIL
    完結
    5.0
    全1巻220円 (税込)
    悪魔見習いの阿久真人(あくまひと)は一人前の悪魔を目指し、人間の負の感情を罰に変えながらレベル上げ悪魔紹介雇用試験の真っ最中。そんな中、大量ポイントの獲得が叶うAランクの人間・西嶋と出会い、攻略をはかろうとするが、どうやら西嶋は阿久に“そういう”好意があるようで……。
  • すべては音が知っている 1
    3.0
    近藤家では、まことしやかに受け継がれている話がある――「運命の人に触れれば音が鳴る」と。じいちゃんもばあちゃんも、父さんも母さんもそうだったから「いつか閃くんも、音が鳴る相手と出会う日が来るかもね」と小さい頃から聞かされている。にわかには信じがたいけど、オレも出会ってしまったんだ……。運命のアイツ、秀葉高校生徒会の葛西寛哉に…。って、オレの運命の相手って男だったの――!?
  • すみっコぐらしのごはん&スイーツ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テーブルをほっこりムードにしてくれる、おいしいすみっコたち。 見た目にかわいいだけでなく、おいしさにもちょっと自信あり、です。 今日のごはんは、どのすみっコにしようかな。 見ているだけでも癒される写真がたくさん! ※型紙は電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。最終ページをご覧ください。 【内容】 Chapter.1|すみっコぐらしのごはん ・「しろくま」ハムサンドプレート ・「ぺんぎん?」のロールキャベツ ・すみっコおにぎり ・そのまんま「とんかつ」 ・「ぺんぎん?」の冷やしきゅうり ・「えびむすび」と「とんかつ」弁当 ・「ねこ」のポケットサンド ・「ぺんぎん?」のサラダプレート Chapter.2|すみっコぐらしのスイーツ ・「ぺんぎん?」デコ☆ロール ・「しろくま」デコ☆ロール ・「ねこ」の蒸しケーキ ・「たぴおか」と「ほこり」のお月見団子 ・「えびふらいのしっぽ」のドーナツ ・お顔のお絵かきクッキー ・すみっコのアイシングクッキー ・「とんかつ」のドームケーキ ・ココアプリンの「たぴおか」マシュマロのせ ・みにっコケーキポップス ・すみっコおはぎ Chapter.3|大好きテーマのレシピ ・なりきりおすし ・「たぴおか」のオムライス ・ねこいなり ・マリンごっこのドーナツ ・「たぴおか」のクリームソーダゼリー ・すみっコマッシュポテトのおさんぽ弁当 ・ポタージュ温泉「すみっコの湯」 ・スイカの白玉かき氷 ほか
  • 潜在意識であなたが変わる こころの仮面をはぎとる方法
    -
    今の自分を変えたい!と思っているのに、なかなか変われずにいませんか?本書では、理想の自分に生まれ変わる方法をお教えします。この本で紹介する方法を実践することで、心の奥底に潜んでいる“無限のパワー”が引き出され、驚くべき力を発揮することができます。しかも、難しいテクニックは一切なし。誰でも簡単に行うことができるのに、その効果は絶大です!試した人にしか分からないこの効果を、ぜひお試しください。
  • 全プロセスつき!おいしいお菓子
    -
    全185ページ。クッキー、ドーナツからガトーショコラ、チーズケーキ、スポンジケーキ、アップルパイ、そして和菓子のおはぎ、水ようかんなど、基本の和洋スイーツ65点について、「粉の混ぜ方」「生クリームの泡立て方」「生地の伸ばし方」など、初心者が悩みがちな手順やコツをすべて写真つきで紹介した大ボリュームレシピブック。もちろん、お菓子作りに手慣れた方も、持っていると安心の1冊。写真・中野博安、三村健二。主婦と生活社刊。
  • 断捨離パンダのミニマルライフ
    完結
    4.0
    全1巻1,100円 (税込)
    もしも、ズボラすぎるパンダがミニマリストになったら? 浪費家、掃除も片付けも苦手、体重も90kg超えの三重苦だったパンダ。 貯金ゼロ、キャリアもゼロで離婚というドン底から、断捨離&ミニマリズムに出会い大きく変わっていく。 掃除も片付けも苦手なパンダでも、ミニマリストにはなれる!! はてなブログで大人気の実録・断捨離コミックエッセイが、 イラストを新たにすべて書き直し&新ネタを大幅に追加し待望の書籍化!! Part1 ミニマリストになりたい! Part2 試行錯誤の物選び Part3 ファッションもシンプルに Part4 美容もミニマルに Part5 ミニマリストの掃除と暮らし Part6 ミニマリストじゃないパートナーとの生活 Part7 ミニマリストになって変わったこと 【著者プロフィール】 おはぎ 1985年生まれ。 奈良在住のOL&イラストレーター。 27歳の時に貯金・キャリアともゼロで離婚を経験。 元浪費家、掃除・片付け苦手、体重90kg超えという状態から、 断捨離&ミニマリストに出会ったことがきっかけで大きく変わり始める。 趣味は宝塚鑑賞。マイナビニュース「マネー」カテゴリーにて不定期連載中。 ツカモト労務管理事務所HP(tsuka-sr.com/)にてコラム連載中。 ブログ「モノクロ家計簿」 www.ohg.jp Twitter @ohg0524
  • 団十郎とおはぎのゐる家。
    -
    1巻792円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 平凡な日常を切り取って まるめて、のばして、磨いたほんわかしてて くすぐったくて あたたかくて ちょっとただけ真剣で 切なくて……五感と記憶を刺激する俳句集

    試し読み

    フォロー
  • 徳川家康の最新研究 伝説化された「天下人」の虚構をはぎ取る
    4.8
    実は今川家の人質ではなく厚遇されていた! 嫡男と正妻を自死に追い込んだ信康事件の真相とは? 最新史料を駆使して「天下人」の真実に迫る。通説を覆す新解釈が目白押しの刺激的な一冊。“家康論”の真打ち登場! 大河ドラマ「どうする家康」をより深く楽しむために。
  • ●特装版●俺のかわいい先輩~ヘタレ男子、煩悩と戦う~【電子限定おまけ付き】
    完結
    4.0
    ★特典はラブラブ描き下ろし漫画!★「なんで勃ってんの!? 俺ゲイじゃないのに…!」 強面&高身長で周囲から恐れられる亮(りょう)と、口が悪いせいで友達がいない牧野(まきの)先輩。男子寮暮らしなのにお互いにぼっちなふたりだったが、先輩がひょんな提案をして…「俺たちで友達ごっこしてみる?」自転車ふたり乗り、お揃いの服、休日にゲーセンへ♪ “友達”を満喫していたある夜、雷に怖がる先輩が突然抱きついてきて――細いカラダ、耳にあたる吐息、涙目のうるうるの瞳…『あれ!? 俺のムスコが反応してる…!! なんで…!?』 ツンデレ先輩の無自覚な色気にムラっときちゃう★ノンケなヘタレ男子のわちゃわちゃ奮闘記!! 【本作品は「俺のかわいい先輩~ヘタレ男子、煩悩と戦う~」1~2巻/第1話~第6話を収録した電子特装版です】 ※コミックス版「俺のかわいい先輩~ヘタレ男子、煩悩と戦う~」(メディアソフト出版刊)、全国のオフライン書店にて絶賛販売中!
  • 舐めて溶かして掻きまぜて。~イケメンパティシエの凌辱オカシ教室~
    完結
    -
    行列のできるスイーツのお店に、苺は今日も足繁く通う。お目当ては、甘ーいスイーツももちろんだけど、何より超イケメンの双子パティシエ。ある日、2人がおかし教室を開くという。喜んで参加することにした苺だが…当日教室に着くと他の生徒の姿はなく…。不審に思う苺を突如双子が襲う…!!「フフ…犯し教室の始まりだね…。」いつもと様子の違う2人…。羽交い絞めにされ、あっという間に服をはぎ取られ…。苺を待っているのはスイーツより甘い快楽か…それとも…!?
  • 手づくりがおいしい ニッポンの保存食
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 和の保存食づくりの決定版 梅干し、柚子こしょう、干し柿、白菜漬け…。手づくりだからこそおいしい、四季折々の和の保存食。プロセス写真も豊富に収載し、初心者でも安心してつくれる。ちらしずしなど伝統の行事食のレシピも充実。50品以上のレシピとその展開料理も多数紹介する、じっくりつくって、ゆっくり味わう一冊。 [内容] ■第一章 春~初夏の保存食 甘酢漬け3種/たけのこの甘酢漬け/新しょうがの甘酢漬け/みょうがの甘酢漬け/ふきみそ/新にんにくのしょうゆ漬け/焼きにんにくみそ/梅干し/梅の甘いぽたぽた漬け/赤じそシロップ/梅酒/らっきょう漬け3種(らっきょうのすっきり甘酢漬け・らっきょうの塩漬け・らっきょうのしょうゆ漬け)/実ざんしょうのつくだ煮/ぬか漬け ほか ◎春の行事食 ひなまつり/ちらしずし/はまぐりの潮汁 ■第二章 夏の保存食  青じそのピリ辛しょうゆ漬け/とうがらし塩こうじ/いわしの粉がつおつくだ煮/むきえびの梅煮/果実酒・果実酢3種/あんず酒/あんず酢/青い柚子こしょう/赤い柚子こしょう/甘酒ほか ◎夏の行事食 七夕/七夕そうめんのそうめん/七夕そうめんの五色の具 ■第三章 秋の保存食 きのこの塩漬け/[味を変えて]きのこのみりんじょうゆ漬け/きのこと豆腐のとろみ煮/きのこと鶏肉の炊き込みご飯/かきの油漬け/かきとにらの卵とじ/かきとたっぷりわけぎの和風パスタ/栗の甘露煮/栗の渋皮煮/干し柿/柿なます/甘柿のセミドライフルーツ/干し芋/小豆粒あん/あんこ玉と小串だんご/白全粒あん/◎秋の行事食 秋のお彼岸/おはぎ(粒あん・黒ごま・青のり・雑穀) ■第四章 冬の保存食 干し野菜4種(大根・白菜・ブロッコリー・にんじん)/いかの塩辛/大根のこうじ漬け/大根のからし漬け/大根のしょうゆ漬け/さけのかす漬け/みそ/ほか ◎冬の行事食 冬至・大みそか/かぼちゃの煮物/年越しそば2種(せりそば・鴨なんそば) ■おせちと新年の縁起食/祝い肴 数の子/黒豆/田作り/江戸雑煮/京雑煮/七草がゆ/おかき2種(しそおかき・七味おかき)
  • PARIS-KYOTO パリで生まれた和菓子のレシピ
    -
    世界的有名店の和菓子レシピを初公開! パリで人気の和菓子店「パティスリーTOMO(Patisserie TOMO)」のレシピを写真集のような素敵なビジュアルで解説。伝統的な和菓子の作り方から、同店を一躍有名にした「創作どら焼き」の秘訣、和のエッセンスを取り入れた洋菓子まで網羅した、実用性も高い一冊です。 《コンテンツの紹介》 【フランス流 和菓子入門】 粒あんの作りかた/こしあんの作りかた/白あんの作りかた/玄米茶サブレ/ほうじ茶サブレ ほか 【伝統的な和菓子】 大福生地の作りかた/ゆず香/生八つ橋/おはぎ/みたらし団子/わらび餅/焼き栗/桜餅/桜練り切り/鉄線/苺大福/洋風おはぎ/トマト羊羹/たい焼き ほか 【どら焼き】 どら焼きの生地/抹茶どら焼き/リコッタゆずどら焼き/どら焼き パリー京都/ババ オ ウイスキー風どら焼き/タルトシトロン風どら焼き/タルトタタン風どら焼き/トロペジェンヌ風どら焼き/苺と黒ゴマのどら焼き/オペラ風どら焼き/どら焼き~リ・オ・レ ほか 【和風フランス菓子】 抹茶のパウンドケーキ/黒ゴマのパウンドケーキ/洋梨と味噌のパウンドケーキ/抹茶のクレームブリュレ/そば茶風ショコラショー/オーツミルク抹茶ラテ ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 被災の思想 難死の思想 【小田実全集】
    -
    1巻1,760円 (税込)
    戦後日本の安全神話を最初に覆した阪神大震災。「防災モデル都市」が狂奔した経済開発は「人災」をよぶ。そして「天災」によって明らかになった行政不実と「棄民」の実状。被災者の心に寄り添い、具体的、克明に「土建屋政治」の虚飾をはぎとった。約六千人の「難死」と数十万以上の「難生」の意味を、戦前から明治にまでさかのぼって考察したこの国の姿。戦後日本がめざした「平和憲法」の原点として、「市民の防災」を考える。「難死」を拒み、共助・共生社会を再興させる指針書。
  • 触れてさわって、確かめて : 1
    3.7
    超敏感体質の一美(ひとみ)は、体質のせいで恋人もできないまま、30歳になろうとしていることに焦っていた。とはいえ、コレといった解決策もなく…憧れのアクセサリー会社で派遣社員として、粛々と働く毎日。しかし会社の社長に、ひょんなことから超敏感体質がバレてしまう! 完璧主義の社長は「自分なら一美の体質を改善できるはず」と言い、ふたりきりの秘密の特訓が始まって…!?
  • 触れてさわって、確かめて 分冊版 : 1
    3.4
    超敏感体質の一美(ひとみ)は、体質のせいで恋人もできないまま、30歳になろうとしていることに焦っていた。とはいえ、コレといった解決策もなく…憧れのアクセサリー会社で派遣社員として、粛々と働く毎日。しかし会社の社長に、ひょんなことから超敏感体質がバレてしまう! 完璧主義の社長は「自分なら一美の体質を改善できるはず」と言い、ふたりきりの秘密の特訓が始まって…!?
  • 【分冊版】不完全SCAPE(1)
    -
    1~8巻110円 (税込)
    自殺した「八木」は、ふと目を覚ます。そこで気が付いたのは自分の葬儀が行われている会場を空から見ている自分だった。そこには、本気で悲しんでいる「剛人」が、自分のことを好きだったと…その嬉しさと復讐の恨みから、取りついてしまった二人の決して実ることのない恋が始まる。
  • 無意識の恋とアンドロイド
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    大学で教鞭を取る佐伯は、フツメン生徒・後藤を「自分そっくりのアンドロイドと一緒に暮らす」というAI研究のモニターに誘う。研究目的の同居生活の中、ユキチカと後藤の関係は想定外に怪しい方向へ向かって行き、モニター越しに観察する佐伯はアンドロイドに対して嫉妬にも似た焦りを募らせていく。そして、そんな後藤を煽るユキチカ。堅物教授とアンドロイド、そしてフツメン男子が織りなす近未来のラブバトル!!
  • メイド飼育の館~双子のご主人様 1巻
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    「やらしい音してきたよ…」強引に挿れられた指で中を強く擦られると、にちゃにちゃと粘り気のある音を立てはじめる…。そこに容赦なくご主人様の熱いモノを突き立てられて…?両親の借金の形にとられてメイドとして働くことになった梓。訪れた館で待っていたのは、容姿はそっくりでも、まるで性格の違う双子の兄弟だった。到着早々、衣服をはぎ取られて淫らな身体検査が始まる。「私が逃げたらお父さんたちに迷惑がかかる…」逃げ場のない梓に、双子は…?臨場感たっぷりの超艶美フルカラー!

最近チェックした本