女性マンガ - 動物作品一覧

  • 飼い猫がなつきません 1
    完結
    4.3
    単身赴任していたサラリーマン・柿居豊は、妻が拾った子猫の姉妹に会えることを励みに激務に耐えてきた。任期を終えてウキウキ気分で帰宅した豊を待っていたのは、子猫たちが自分にだけ懐いてくれない現実だった…。
  • ちたにゃんがきた!てぶくろ仔猫と私たち
    -
    九条友淀「ちたにゃんがきた!」待望の単行本化!!ごろごろ!むしゃむしゃ!むらむら…!?ありのままに生きるにゃんこ、ちったん。左の涙目と、ナス体型がチャームポイント。いつも目の前の欲望に負けちゃうんだよね…。騒がしくて、面白くて、愛おしい。それがちったんの物語!
  • 3本足のしじみちゃん 1
    5.0
    虐待に遭い足が3本となったしじみちゃん。けれどハンデをものともせず、走ってたくさん遊びます! 著者Twitter発、幸せ猫エッセイ。デジタル版限定! 実写しじみちゃん登場ページはカラーで収録。
  • パンダと犬
    4.3
    新作描き下ろし70本☆ インスタフォロワー12万人の大人気マンガ待望の初書籍化! イラストレーターのスティーヴン★スピルハンバーグ(@steven_spielhamburg)が、パンダ化した自身と愛犬・梅吉(老犬ビーグル)との日常をマンガで綴った作品。梅吉を好きすぎるあまりとってしまうユーモアな言動など、犬好き悶絶の犬あるあるが満載。 さらに梅吉にイジワルする黒猫のクロネコヤマモトをはじめ、さまざまな動物キャラがシュールに描かれた大人気4コママンガも収録。 著者初となる本作品には、インスタで人気の作品に加えて新作マンガを70本も描き下ろし。著者の生活が垣間見えるエピソードやおまけ企画など、ファンにはたまらないコンテンツもたっぷり。飾りたくなる表紙など、著者渾身の一冊が完成しました。
  • 九頭竜さんの推しは小さい
    -
    ペットショップ「PEROGU」には、今日もまたフツーじゃないお客がやってくる。 彼女の名は、九頭竜 花。 かつて天才女優として名を馳せたが、今は訳あって隠遁生活の身。 近寄りがたいオーラを放つ彼女だけど、ハムスターちょめとの出会いが……。 推しのいる生活の喜びを描く、スモールアニマルLOVEコメディ。
  • ねこモコぽかぽか
    -
    著者・いさやまもとこさんとその飼い猫たちとのユーモラスかつほのぼのとした生同生活。優しくやわらかな温かい著者のまなざしに、心の余裕を失いかけている多くの現代人は、きっと癒されることでしょう。
  • ねこモコぐうすか
    -
    仕事や恋でつまずいたとき、ひとり暮らしにふっと疲れたとき…。漫画家・いさやまもとこさんが3匹のねこに元気づけられ、教えられた珠玉のエピソードが満載。ねこ好きな人も、そうじゃない人もきっと癒やされます。
  • 末期ガンでも元気です 38歳エロ漫画家、大腸ガンになる
    4.8
    末期ガンでも酒は飲めるしごはんもおいしい! 発見・告知・手術・抗ガン剤治療……周りの人々とのふれあいを綴った、病気のつらさに負けない超絶ポジティブ闘病記! 【大腸ガンのステージ4】余命宣告された漫画家が漫画を描き続けるその理由とは……。38歳職業エロ漫画家、ある日突然、腹が減る。こんな程度で病院にいく人いる? 胃が疲れているのかな……と思って病院に行ったら、大腸に末期のガンがみつかりました。話題沸騰の作品がいよいよ単行本化!
  • 自信がなくたって堂々と生きていけばいいんだ。 ちいさなカッパとやさしいくまくん
    -
    1巻990円 (税込)
    休憩時間や、仕事帰りなどに、「いつ見ても心が癒される~」「ピュアでかわいい~」と、疲れた大人の心を癒しまくっているインスタグラム「くまのみつwithカッパくん&くまくん」。 これまでインスタで投稿された胸キュンのイラストストーリーに加え、新しいエピソードはもちろん、度々インスタに登場し気になる人が多かった「スーパーたそがれ」の詳細も本書で初めて公開します。 「周りに置いていかれないように、ホッと一息つくこともできない、自分を大切にできない世界でずっと生きてきた」という著者のくまのみつさんが、 同じように息苦しさを感じているすべての人に心をこめて贈る1冊。 ページを開くたび、一瞬で心がゆるゆると癒されていくはず!!!
  • タツマキボタン
    5.0
    草なぎ剛さんの愛犬「クルミちゃん」も推薦のわんこマンガ! 『ちびギャラ』『旅ボン』シリーズでおなじみのボンボヤージュが、 2匹の愛犬であるフレンチブルドッグの「ボタン」と「タツマキ」とのドタバタな毎日を描いたコミックエッセイです。 作者独自の目線で描かれた2匹とのおもしろエピソードや犬あるある話が満載で、犬好きならずとも楽しめる1冊になっています。
  • しゅんにゃん4
    完結
    5.0
    ”ネコ型ロボットと暮らしてみない?”――『にゃんペット』とは大手家電メーカーTAMYが開発した、 高齢者向けセラピーロボット。一般モニター用のしゅんは大学生のモトナリと四季を楽しみながら同居中。開発センターで管理されているやまぶき、シロ、クロ、ミケの4にゃんは社員たちとフーセンガムを膨らませたり、ねこじゃらしで遊ぶ毎日。忙しない日々を横目に、まったりと流れるにゃんペットたちとの時間をご堪能あれ。
  • ねことマスター 幸せをよぶ看板猫
    -
    1巻990円 (税込)
    銀座に現れたボロボロの子猫が看板猫となり、喫茶店を盛り上げていく。不器用なマスターとアイドル猫ポンの本当にあった物語。
  • しゅんにゃん3
    完結
    5.0
    ”ネコ型ロボットだけど、トイレにも行くよ☆”――『にゃんペット』は大手メーカーで開発されたセラピーロボット。一般モニター用のしゅんは、大学生のモトナリと季節の行事を楽しみながら同居生活を堪能中。開発センターで管理されているやまぶき、シロ、クロ、ミケはおにごっこをしたり、肉球をつけたりしながら本社までファンを拡大中。今まで謎だったクマの素顔や、本社に戻った奈津さんの様子も収録!大人気シリーズ第三弾。
  • ちいさな猫を召喚できたなら 1巻
    4.0
    配信後、「キュートで癒される~」「かわいくて優しい☆」「らぶりー過ぎる」と大反響! インスタグラムで大人気の「ちいさな猫を召喚できたなら」単行本化! もし、手乗りサイズのちいさな猫を呼ぶことができたなら。あなたはどんな暮らしをしてみたいですか? そんな夢のような奇跡が起こった、ちいさなちいさな幸せの物語。
  • 漫画でネコこのゴロ図鑑
    完結
    -
    全1巻990円 (税込)
    ツイッターやLINEで人気のイラストレーター・STUDYによるユルかわ且つあるあるネタ満載のネコ漫画。ネコ達がぐっと身近になるネコキャラQ&Aやパラパラ漫画も。LINEスタンプにも活用できるイラストも多数収録。
  • 犬往生 老犬と過ごした21年間
    完結
    -
    全1巻990円 (税込)
    わが家のチャック(犬)は20歳。幼い頃に交通事故でしっぽを失いながらも元気な愛犬。ところがある日、階段から転落!その後、階段を降りられない、紙パンツデビュー、夜鳴きなど老化の波がおしよせる!!介護そして悪夢のような永遠の別れ、失った喪失感…数々の山を夫婦で乗り越えたペット介護の実録エッセイコミック。老犬との暮らしを考える1冊!!
  • 木戸番の番太郎 昔の噺と食の愉しみ (1) 【電子限定おまけ付き】
    4.8
    1~3巻999~1,078円 (税込)
    古典落語+季節の美味いものを、くるねこ大和が絶妙にアレンジ!猫の姿の木戸番・番太郎がお届けする、笑ってお腹が減る落語絵巻! 電子限定おまけ付き!!
  • まめきちまめこニートの日常 こまちとタビ
    4.8
    1~5巻1,001円 (税込)
    月間4000万PV突破(2020年2月現在)の大人気ブログより、こまちとタビをピックアップして書籍化! かきおろしページの他、二匹の写真も掲載。ブゥンと鼻を鳴らすこまちと元気いっぱいなタビの日常をオールカラーでお届けします♪
  • チベットスナギツネの砂岡さん
    5.0
    ネコの「ネコノヒー」漫画でも大人気の新星・キューライスが贈る話題作が描き下ろし満載で待望の電子書籍化!
  • いつでもサメーズ
    完結
    -
    まいにちサメざんまい! TwitterやLINEクリエイターズスタンプで大人気な、弱肉強食な世界でゆるかわシュールに生きる海洋ワールドキャラクターの1年が1冊に!! こどもの日やクリスマスなどの記念日とあわせて、1コマや4コママンガで楽しめる★ フルカラーコミック!
  • うちの猫マッチョ
    完結
    -
    人気ブロガー・まきりえこによる待望の猫マンガ。著者の飼い猫・カツオは6kg超のマッチョでちょいブサ。ひどい目にあわされてもやっぱり愛おしい、そんな毎日を描きます。

    試し読み

    フォロー
  • サメーズ
    完結
    5.0
    TwitterやLINEクリエイターズスタンプで大人気のサメたちのゆるかわな生活が、1コママンガや4コママンガで楽しめる! かわいいけれどシュールで弱肉強食な世界にハマる人、続出!! サンリオのKIRIMIちゃん.やカツオ人間に続く、海洋ワールドキャラクターが登場!!
  • チャンプ! ~車椅子の犬と歩んだ15年~
    完結
    -
    車椅子で15年生きた犬がいたことを、あなたは知っていますか…? 突然の事故で下半身不随となった犬・チャンプ。安楽死か、生か…。迷った末、三浦夫妻はチャンプとともに生き抜く決心をする。ストレスで苦しむチャンプに無我夢中で車椅子を作りあげた三浦夫妻…。そして奇跡が起きた! チャンプが歩いた!!
  • 猫島に移住しました。
    完結
    -
    【都心を捨てて、猫の楽園へ】次回作のネタに迷う崖っぷちのアラサー女子漫画家・木月けいこ。夢の漫画家デビューを果たしたものの、売れっ子になるまでの道は果てしなく遠い。描くネタを求めて猫好きの彼女が選んだのは、猫島こと田代島への移住だった!そこはコンビニも、ファミレスも、カラオケもない、本当に猫しかいない島。果たして彼女を待ち受けるものとは…!?ガチンコの1年と3ヶ月を詰め込んだコミックエッセイ。
  • ちびもうりょう
    完結
    -
    ”ちいさな妖怪たちとのスローライフ” のどかな田舎町の一戸建、おさんどんしてくれるカワウソ付き。――田舎暮らしのイソシギさんを訪れたのは、お世話好きでおしゃべりなカワウソの妖怪・コツメ。河童のカッパちゃん、猫又のてんてんをはじめとしたチビ妖怪たちが集まって、おままごとしたり、お花見したり、賑やかで楽しい毎日を送っています☆ ”ちびもうりょう”に囲まれて、のんびりハートフルな一年をすごしませんか。
  • まんが ねこねこ横丁 東京かんばん猫 フルカラー版
    完結
    4.0
    【フルカラー版!】レトロモダンなねこねこ横丁。観光案内所の“ねこ長”が案内するのは、様々な町で愛され続ける実在のお店と縁あって共に暮らす可愛い看板猫たち。登場キャラクターは全て猫姿!?という不思議で素敵な猫スポット巡りにアナタも出かけてみませんか? 描き下ろしの番外編と、魅力的な総勢16匹の取材猫写真つきインタビューも同時収録の取材を元にコミック化した猫愛あふれる一冊。
  • デカ猫日和
    -
    東京ひとり暮らしも8年目、著者がふと思ったのは「そうだ、動物を飼おう!」。 そして見つけたにょろ~ん猫・三平。メインクーンの三平はあっという間にデカくなり、著者に数々の驚きをもたらす!! デカ猫との同居は××との同棲に似ている!? 深夜に命がけチャレンジ事件!! 猫と救急車・・・などなど、笑いあり涙ありの猫エッセイコミック。
  • アラサーバツイチ女が魔性の猫の愛人になって愛され方を教わるまで(1)
    -
    イラストレーター水田のりたま33歳。バツイチになった彼女の目に突然現れた通い猫のマミさん。1匹の猫から教わる愛されテクとは!?作者さるころが実体験した魔性猫との生活をモデルにコミカライズ!
  • うちのコ柴犬 柴犬2匹のいる暮らし 愛すべき生態が丸わかり!
    4.7
    まったく性格の異なる2匹の柴犬ゴンとテツ。とても可愛くて大切な存在だけど、世話もやけるし、頭にくることもある。柴犬の可愛らしさをあますことなく表現すると同時に、時に感動、時にホロリとなる、家族だからこそのエピソードを描きます。
  • ブッタとシッタカブッタ 1 こたえはボクにある
    完結
    4.1
    1匹のブタが主人公の4コママンガを読むうちに気がつくと心が軽くなる、全く新しい「心」の本。「どうしてこんな性格なんだ…」とか、「どうして自分は不幸なの…」とか自分の人生に対して「どーして」って思った時は悩みの根本を知るチャンス!!宗教でも心理学でもない、全く新しいタイプのマンガ エッセイ。マンガといってもあなどれない「心」を語る本です。
  • ゆるりまいにち猫日和
    完結
    3.5
    なんにもないけど、猫はいる。しかも4匹! 4匹+4人家族。愛する猫たちに振り回される奇想天外な毎日。 ゆるり流、ごはん&トイレのすっきり収納アイデアも紹介! 累計20万部を突破「わたしのウチには、なんにもない。」シリーズが大人気の漫画家ゆるりまいによる、4匹の猫と家族の毎日を描いたコミックエッセイ。 猫たちを異常に可愛がりながらも、個性豊かな4匹にふりまわされる日々をユーモアたっぷりに描いたcakes(ケイクス)の人気連載の書籍化。 元祖!?ミニマリストのゆるりまいが紹介する、猫のごはんやトイレスペースの作り方も必見。 目次 ・なんて健気…!1歳児に気を遣う猫 ・毎晩、寝室で繰り広げられる仁義なき戦い ・ダ、ダメ…動きたい!我慢できないやっかいな癖 ・猫トイレをめぐる涙ぐましいトライ&エラー <おまけ>おかあちゃんが考えたぼくたちの家……など。
  • 春の一重
    完結
    3.5
    Twitterで話題の「春の一重」を収録した切畑水葉の短編集! 正体不明の毛むくじゃらに取られた中身のわからない包み。あくる日キツネの母娘がお詫びにやってきて――…。春夏秋冬、季節をめぐるキツネの話など日常にまぎれたふしぎな物語を集めました。
  • こまりくまブック
    -
    1巻1,078円 (税込)
    フォロワー8万人超えの人気Twitter「こまりくま」、初のオールカラーイラストブック。あなたの心に寄り添う、ひとりぼっちのくまのぬいぐるみのつぶやきをかわいいイラストで紹介。
  • 船を建てる 上
    完結
    4.5
    全2巻1,078円 (税込)
    長い間復刊が待ち望まれていた名作、待望の復刊。2頭のアシカ・煙草とコーヒーが世界の終わりを旅する物語…。
  • 犬がとなりにいるだけで
    完結
    3.8
    全1巻1,078円 (税込)
    犬がいてよかった。あの人に。ぼくに。犬がいてくれてよかった。あなたのかたわらにいる犬のことが、愛しくてたまらなくなる本です。実話をもとにした、魔法のセラピードッグの物語。老人ホームに逃げ込んできた、臆病なダメ犬ボタモチ。彼がそばにいるだけで、みんなが生きる勇気と笑顔をとりもどした。たった一匹の犬が、人を笑顔にしてくれる。たった一匹の犬が、人の涙をぬぐってくれる。たった一匹の犬が、人生を変えることがある。十年前のあの日――もしボタモチに出会わなかったら、多くの人たちが、まったく違う人生の終盤を迎えていたのかもしれない。たった一匹の捨て犬が、誰かの人生を変えることがある。そう、となりにいるだけで……。
  • さよならの合図 ペットロスから再び笑顔を取り戻すまでの90日間
    3.3
    いつかやってきてしまう愛犬との別れ。立ちはだかる悲しみの壁をどうやって乗り越えればいいの?15年間連れ添った愛犬エルザが旅立ってしまった…。後悔と自責の念にさいなまれ、ペットロスに苦しむ私を救ってくれたのは、作者不詳の詩「虹の橋」とエルザとの楽しい思い出の数々でした。思い出が心に同化したとき、きっと再び笑顔になれる。何かを失い、凍てついた心を抱えこんでいる全ての人々に贈る、喪失と希望の感動の物語です。
  • トリフル ~ないしょのリア鳥生活~
    完結
    -
    野鳥・飼い鳥とわず全鳥類の最新トレンドはリア充な鳥類、略して「リア鳥」!(鳥界のSNSトリッター調べ) 留守番中にこっそりカゴから抜け出して、仲良し5羽で今日はなにして遊ぶ? 飼い主の前ではおりこうだけど、本当の趣味はTVゲームにSNS!? おもわずほっこりくすっとしちゃう、とびっきりキュートなリア鳥DAYS!
  • ぢべたぐらし なんかのヒナ
    完結
    -
    TVアニメ化された人気作「ぢべたぐらし あひるの生活」のあひるくんが帰ってきた! 相変わらず飛べなくても前向き&マイペースなあひるくんに、ぽわぽわ可愛いひな鳥の相棒が出現! 一体なんの鳥なのかわからないし、ちぐはぐな掛け合いに先行き不安な気がするけど、なんとかなりそう? 大人気フルカラーコミック☆
  • ぢべたぐらし シナガとコーチン
    4.3
    1巻1,089円 (税込)
    温室(養鶏場)育ちのコーチンが流れ着いたのは、野生の鳥ばかりが生息する島だった。餌がない! 寝床がない! 生活環境の大変化に戸惑うコーチン。だけど、持ち前のマイペース&お気楽思考で意外となんとかなっちゃいそう? しかも、クールなアイツとの運命の出会いもあって…!? 大人気フルカラーコミック☆
  • ぢべたぐらし あひるの生活 〔春夏編〕
    4.5
    1~2巻1,089円 (税込)
    アヒルくんは、くるくる尻巻き毛がとってもチャーミング。みどり豊かな島で暮らしています。鳥なのに飛べないけど、今日も元気&前向き(空気読めないだけ・・・との噂アリ)なアヒルくんと、その周辺の鳥さんたちのバードライフ。ニヒルなカラフトフクロウおじさん、食いしん坊でちょいハゲなシロハラインコ兄さん、非モテくるっぽーハトくん・・・・・・あなたが気になるのは、だあれ?個性豊かな鳥さんたちがよりどりみどりのフルカラーコミック★
  • 可愛い嘘のカワウソ
    4.6
    1~6巻1,100~1,210円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 可愛い嘘をついたり、怒ったり、泣いたり、笑ったり。可愛い嘘が得意だからカワウソっていうの。なんちゃって!
  • 【電子限定フルカラー版】ねことじいちゃん
    4.8
    電子版のみ全ページフルカラーで収録! ばあさんに先だたれ、猫のタマと二人暮らしの大吉じいちゃん。ひとりと一匹が繰り広げる、毎日がいとおしくなる四季折々の彩り。 ※なお、紙書籍に収録されている設定資料集は電子版には含まれません。
  • ネコノヒー 1
    4.0
    1~5巻1,100~1,210円 (税込)
    かわいそうで、なんだかかわいい。残念な猫「ネコノヒー」がついに登場! いろんなことにチャレンジしては、どうにもこうにも上手くいかない。 それでも毎日歩みを止めず、サクセス目指して頑張れ、ネコノヒー! 共感と微笑と哀愁に包まれた、大人気猫マンガが単行本化! ※電子版には紙版初版限定特典の「綴じ込みシール」は付属しません。
  • ネコの手、借りてます。【電子単行本版】 / 1
    -
    1~2巻1,100円 (税込)
    「実はここだけの話、世界のマンガの大半はネコが描いているんです。」漫画家・こめだもちこは秘密を抱えていた。それは、実際に漫画を描いているのは彼女ではなく、ネコのたまきちだということ。漫画を描くネコと、ネコのご機嫌を取って漫画を描いてもらう飼い主。誰にも明かせない秘密を描いた、新感覚ネコ漫画が始まる!
  • 黒猫ろんと暮らしたら
    4.8
    1~5巻1,100~1,320円 (税込)
    5年前に初めて黒猫の「ろん」と出会ってねこ飼いデビューを果たしたAKRさん。 お手をしておやつをねだったり、帰宅すると三つ指立てて出迎えてくれたり、かぶりものをかぶってリラックスしたり。 クールなイメージのある黒猫だけど、ろんはとびきり人懐こくてとびきり可愛い男の子です。 そんなろんとAKRさんのゆる~い日常をつづったコミックエッセイ、 「名前の由来」「保護ねこ希望」「ろん親戚と出会う」など本邦初公開の描き下ろしを加えて登場!
  • はぴはぴ くるねこ 1
    4.3
    1~12巻1,100円 (税込)
    引き取り手のない猫がいっぴき、またいっぴき……。 拾った子猫の育児に病院通い、いたずらに笑った後は一緒に昼寝。 里親探しをしてるうちに、情が移って自ら引き取り……。 気が付けば自宅にたくさんの猫が! そんな作者・くるねこ大和と猫たちの生活を描いた大人気・猫コミックエッセイ『くるねこ』が、 ちょっぴりリニューアルして『はぴはぴ くるねこ』として登場!! でも、内容に大きな変化はありません。 いつも通りの、『くるねこ』の穏やかで愉快な日常が、装いを少しだけ変えて、また始まります!! 『はぴはぴ くるねこ』1巻では、毎度おなじみ「くるねこ愚連隊篇」、 4匹の仔猫の一時預かり「ええとこのボンズ篇」ほか、 描き下ろしを収録!! 猫だらけの生活に笑い、猫たちの個性に和み、そして「いのちの大切さ」を知る。 “はぴはぴ”ほっこり、そして、“ぎうぎう”な日々を、笑いと涙で描く『はぴはぴ くるねこ』をよろしくお願いします!!
  • 絵本 コウペンちゃん なつのともだち
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    完全描き下ろしのオリジナルストーリーとなるコウペンちゃんはじめての絵本です。
  • ねこでよければ フルカラー版 1
    完結
    4.9
    【デジタル着色によるフルカラー版!】ねこでよければ、応えます――。ねこさんが開いた「話聞きます」屋さん。人間関係に悩むサラリーマン、人の境遇と才能を羨む学生、小さな命と向き合う夫婦、田舎嫌いで都会へ出てきた青年…、モヤモヤした気持ちをねこさんに少しだけ軽くしてもらって、私は私の、僕は僕の、自分だけの人生を歩んでいこう。
  • 猫の菊ちゃん
    4.5
    1~2巻1,100円 (税込)
    保護猫カフェからやってきた、引っ込み思案な「猫の菊ちゃん」と「老夫婦」がおくる、小さくて優しい、幸せな毎日。 Twitterフォロワー6万人超! 大人気の猫漫画が、描き下ろしもたっぷり収録してお待ちかねの書籍化です。 ●『猫の菊ちゃん』公開中・湊文・公式Twitter @sobun_nekomanga
  • ねこのマッサージ屋さん
    4.4
    おつかれ会社員の猫山くんが立ち寄ったマッサージ店、 そこはねこのマッサージ師さんが施術をおこなう癒やしの桃源郷だった――! 目、肩、腰・・・猫山くんのつかれきったからだをつつみこむのは、 ふわふわモチモチな店長さんのにくきゅう!! さらには研究生のこねこも出てきて猫山くんは昇天寸前・・・! 可愛すぎるねこたちによる極上リラクゼーションをご堪能あれ♪
  • オレアザラシの食う寝るにゃんこ
    -
    1巻1,100円 (税込)
    Twitterで累計120万いいね! 働く社会人アザラシ、ふわふわっと楽しく生きてます。 イラストレーター・フナカワが描く「オレアザラシ」は、睡眠とごはんと猫が大好き。 休日の朝のライフハック、何もしなかった日に食べるピザ、引き取った保護猫2匹との生活…。 一切遠出不要、半径5mで得られるささやかな幸せが詰まった一冊です。 オールカラー+マンガを200本以上収録。 描きおろしエピソード「あざらしの限界ダイエット」も必読です!
  • バイトのネズミダくん
    4.5
    ティッシュ配りは命がけ――…!? サメの歯磨き、ゾウの背中洗い、猫カフェ勤務にハリネズミの代役……。 ちいさくても元気いっぱいなネズミダくんの、スリル満点バイトライフ!! すべてのがんばり屋さんに捧ぐ、どうぶつ×お仕事コメディ♪ 「ネコノヒ―」「スキネズミ」「悲熊」で愛される、キューライス最新作がついに刊行!! けなげなネズミダくんに元気をもらえる、オールカラー4コマを200本以上収録!!
  • とかげ絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにち
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ベストセラー書籍「絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにち」をよみきかせ絵本として、 ねこ、とんかつとえびふらいのしっぽ、とかげ、しろくま、ぺんぎん?の 5つのキャラクターに分けてそれぞれ再録しました。 この絵本には、「とかげ」のお話が再収録されていますが、表紙は新しく描かれていて、 本文にはちょっぴりおまけの描き下ろしイラストがあります。 「絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにち」と、どこがちがうのかな?と 探しながら読んでもおもしろいかもしれません。 すでに「絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにち」を持っているかたにも、ぜひおすすめしたい1冊です。
  • しろくま絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにち
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ベストセラー書籍「絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにち」をよみきかせ絵本として、 ねこ、とんかつとえびふらいのしっぽ、とかげ、しろくま、ぺんぎん?の 5つのキャラクターに分けてそれぞれ再録しました。 この絵本には、「しろくま」のお話が再収録されていますが、表紙は新しく描かれていて、 本文にはちょっぴりおまけの描き下ろしイラストがあります。 「絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにち」と、どこがちがうのかな?と 探しながら読んでもおもしろいかもしれません。 すでに「絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにち」を持っているかたにも、ぜひおすすめしたい1冊です。
  • ぺんぎん?絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにち
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ベストセラー書籍「絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにち」をよみきかせ絵本として、 ねこ、とんかつとえびふらいのしっぽ、とかげ、しろくま、ぺんぎん?の 5つのキャラクターに分けてそれぞれ再録しました。 この絵本には、「ぺんぎん?」のお話が再収録されていますが、表紙は新しく描かれていて、 本文にはちょっぴりおまけの描き下ろしイラストがあります。 「絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにち」と、どこがちがうのかな?と 探しながら読んでもおもしろいかもしれません。 すでに「絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにち」を持っているかたにも、ぜひおすすめしたい1冊です。
  • ねこ絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにち
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ベストセラー書籍「絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにち」をよみきかせ絵本として、 ねこ、とんかつとえびふらいのしっぽ、とかげ、しろくま、ぺんぎん?の 5つのキャラクターに分けてそれぞれ再録しました。 この絵本には、「ねこ」のお話が再収録されていますが、表紙は新しく描かれていて、 本文にはちょっぴりおまけの描き下ろしイラストがあります。 「絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにち」と、どこがちがうのかな?と 探しながら読んでもおもしろいかもしれません。 すでに「絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにち」を持っているかたにも、ぜひおすすめしたい1冊です。
  • とんかつとえびふらいのしっぽ絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにち
    3.0
    1巻1,100円 (税込)
    ベストセラー書籍「絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにち」をよみきかせ絵本として、 ねこ、とんかつとえびふらいのしっぽ、とかげ、しろくま、ぺんぎん?の 5つのキャラクターに分けてそれぞれ再録しました。 この絵本には、「とんかつとえびふらいのしっぽ」のお話が再収録されていますが、表紙は新しく描かれていて、 本文にはちょっぴりおまけの描き下ろしイラストがあります。 「絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにち」と、どこがちがうのかな?と 探しながら読んでもおもしろいかもしれません。 すでに「絵本 すみっコぐらし そらいろのまいにち」を持っているかたにも、ぜひおすすめしたい1冊です。
  • 猫のようなナニカ
    完結
    5.0
    パッと見、黒猫のような謎の生き物、ナニカ。 口っぽいところとは別の箇所からメロンパンを食べ、首輪をつけたくても何故かすり抜け、スパイダーマンのように天井に張り付く…。 違和感バリバリのはずのナニカだが、飼い主の小学生:連矢くんは「よく知らないけど、猫ってこういう生き物なんだね」というスタンスですんなり受けいれていく。 猫好きにもそうでない人にも刺さる新感覚ねこ(?)まんが!
  • うちのトイプーがアイドルすぎる。
    完結
    4.7
    こどもの頃から動物が大の苦手だった私。 だけど12年前のある日、 家族が連れ帰ってきた1匹のトイプードル“クーさん”を飼うことに。 こちらの気持ちも伝わっているのか、 なかなか懐かず敵意をむき出しにしてくるクーさん。 でもあるとき、 動物の心も人間と一緒だと知ってから わたしとクーさんは 少しずつ仲良くなっていって―。 ツイッターとピクシブエッセイで人気沸騰! トイプーのかわいさにキュンキュンの実録コミックエッセイ。
  • ねこと赤ちゃん
    -
    1巻1,100円 (税込)
    猫を飼ってまもない夫婦に赤ちゃんが生まれ、それまでのねこの生活が一変。ねこと生まれたばかりの赤ちゃんとのほのぼのとした日常を描いたコミックエッセイ。
  • オオサンショウウオのまんが
    5.0
    1~2巻1,100円 (税込)
    日本固有種で世界最大の両生類、ちいさな姿で大活躍! SNSで可愛い!癒される!と話題 もっちりしたフォルムの手のひらサイズがたまらなく愛らしい…!! そんな「オオサンショウウオ」を繊細なタッチで描いた人気漫画。 描き下ろし30ページ以上収録し、ついに書籍化。 番外編ショートストーリー 『オオサンショウウオ、海に行く。』も収録。 *** (そもそも)オオサンショウウオとは? 3千万年前からほぼ姿が変わっていないことから 「生きた化石」とも呼ばれる特別天然記念物。
  • 猫に育てられたドラゴン
    4.3
    猫とドラゴンのしぐさに癒される、至極の猫漫画がここにある!  幼いころから猫と一緒に育ったことで自分を猫だと思い込んでいるドラゴン。 猫とドラゴンはどんな時も一緒。 そんな2匹の日常を描き下ろしたっぷりのフルカラーで書籍化!
  • 稲荷神社のキツネさん
    4.1
    井上正助は旅行代理店勤務のしがないサラリーマン。趣味の食べ歩きと旅で憂さを晴らす日々を送っていた。そんなある日出かけた京都の稲荷神社で、不思議な白狐に出会う。その白狐は思いがけないことをささやく。「ボクは稲荷神社の神様のお使い。キミのおじいさんにツイていたキツネだよ。キミはおじいさんと違ってぜんぜんお金儲けができていないね」。実話をもとに東村アキコが書き下ろしで挑む笑える“お金”ファンタジー。
  • 祖母と猫
    -
    88歳のおばあちゃん。 最初は猫に興味をもたない様子だったけど、 いつしか可愛がるようになり…? ネットでその関係性が「ほっこりかわいく癒される」と評判になった、 かわいいおばあちゃんとかわいい猫の、ほんわか猫エッセイ。
  • 猫のおふくちゃん 1
    -
    和菓子屋で働く猫のおふくちゃんとおばあちゃんの心あたたまる猫漫画。 猫好きコミュニティの「フェリシモ猫部」で人気のWEB連載漫画がにゃんと書籍化! 『猫のおふくちゃん』は、和菓子屋を営むおばあちゃんのおうちで暮らす、猫のおふくちゃんの物語。 ごほうびのおはぎを楽しみに働いています。 おふくちゃんの日常は子どもらしくもあり、猫らしくもある。 やさしいおふくちゃんはもらったおはぎをおなかをすかせた地域猫さんにあげることも。 おふくちゃんのやさしさに出会ったら、みんな元気になれるはず。 読みごたえたっぷりのフルカラー本は描きおろし イラストも満載です。
  • こちらアニマル社商品企画部育児課【電子限定特典付き】
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    ヒトのオス、動物に子育てを学ぶ!? 育児に非協力的で妊娠中の妻の地雷を踏みまくる田中さん(ヒト・オス)は 出向先のアニマル社でかつての上司・皇帝さん(ペンギン・オス)に再会! 皇帝さんと同じ育児課で働くことになった田中さんのもとに 人間社会での育児に悩むお客様(動物)が訪れて……。 ――働きやすさってなんだろう? ――育休ってどうする? ――夫婦で子育てについて話し合う? 子育てについて、動物の生態について、 商品企画を通して学んでいく田中さん。 そんなある日、皇帝さんが育休を取ると言い出して――!? “知性動物”とヒトが共存する社会はまだまだ問題が山積みだけど、 暮らしやすさを求めて取り組みます! かわいい&カッコイイ動物社員やお客様が続々登場!? 全ページ描きおろしでお届けする、アニマル×育児×お仕事漫画♪ 【電子限定特典】 告知イラストや描き下ろしイラストなどをまとめた豪華特典ギャラリーを収録! ================== 【目次】 第1話 ようこそアニマル社へ 第2話 小さな命を守るために <教えて!皇帝さん ~虫・カエル編~> 第3話 お腹が重いということ <教えて!皇帝さん ~魚類編~> 第4話 育休と会社と生態と <教えて!皇帝さん ~鳥類編~> 第5話 動物たちの乳とミルク <教えて!皇帝さん ~ミルクを与えるもの~> 第6話 帝王切開 <教えて!皇帝さん ~子殺し編~> 第7話 哺乳類のオスたち <教えて!皇帝さん ~哺乳類オス編~> 第8話 出産がこわい! 第9話 僕らの宝物 <教えて!パンジーさん ~ヒト科の進化~> あとがき・参考文献 電子書籍限定特典ギャラリー
  • おどらぼんぼん 生活とドラゴン
    -
    1巻1,100円 (税込)
    SNSやグッズでも話題の擬ドラゴン化4コマ漫画が書籍になって登場。 「きのこ」や「プリン」「お寿司」などの食べ物から「お城」「ウェディングドレス」「懐中時計」など身近なアレコレがかわいいドラゴン姿に!
  • 青沼さんちの犬は腹黒だ
    2.7
    青沼家に新たな“ぽよぽよサウルス”があらわれた。それは…犬!! 子どもが2人とも成人し、ようやく平穏が訪れた青沼家。しかし娘・アンのおねだりでダックスフンドのジュラ(メス)を飼うことに。このジュラがいたずら盛りでまさに腹黒!! でも初めての犬育ては第2の子育てでもあるようで…。癒されることもいっぱい!! 笑って心温まる青沼家の“ワン”ダフル♪ ファミリーエッセイ。犬初心者へのハウツーも盛りだくさんでお届け!
  • クマとたぬき【電子特典付】
    4.7
    1~2巻1,100円 (税込)
    ツイッターで1.2億PV超え、webで話題の動物マンガがついに書籍化! 自分の鼻歌で寝てしまったり、出来の悪い剥製ごっこをしたり、アライグマのかわいいポーズを真似しようと無理したり… おだやかなクマとお調子者なたぬきの、コミカルで愛おしい毎日。 四季折々の森の風景の中で描かれる、モフモフなふたりの友情にクスッと笑って癒やされる作品です。 「クマの思い出を辿る夏の旅」「ふたりの出会い」など、書籍でしか読めない新作エピソードを50ページ以上描きおろし。 マンガ好きから親子で一緒に読む方までオススメな、今もっとも心なごむ動物マンガ! 【電子書籍特典:描きおろしイラスト付】
  • おさんぽですし! おしゃべり犬とイライラ猫の日記
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    おしゃべりがかわいい! とにかく癒されると話題☆ インスタグラムで大人気の犬猫エッセイが初の書籍化! 「ですし!」が口癖のおしゃべり上手なゴールデンレトリーバー・アーティと いつもイライラ、怒ってばかりのハチワレ猫・まめ。 そんな二匹との日々を飼い主・おかしゃんが描いたコミックエッセイが待望の書籍になりました。 ブログやインスタで人気の四コマに加え、「あーちゃんがやってきた日」「まめちゃんとの出会い」「大型犬あるある」「アウトドアへの想い」「いつものお散歩の様子」などなど、SNSでは公開されていない書き下ろし漫画も30P以上掲載。 さらにSNS未公開の二匹が幼い頃の写真も。 おかしゃんが大好きで、いつもにこにこおしゃべりを続けるアーティことあーちゃんと、 イライラしながらも家族を大事に想うまめちゃんの姿に思わず笑顔がこぼれてしまうこと間違いなしの1冊です!
  • 起立! 気をつけ! にじさんじ学園!(1)
    5.0
    「起立! 気をつけ!」 ここはバーチャルライバーたちが集まる「にじさんじ学園」。 今日も個性豊かな彼らの配信がはじまる―― 月ノ美兎、静凛、樋口楓の“JK組”3人をはじめ にじさんじ2期生まで18人の 活動を追った公式コミック第1弾。
  • いぬねこ動物病院日記
    4.8
    第4回コミックエッセイプチ大賞受賞作品! ここは住宅街にある、とある病院。 新米動物看護師の私は、無口だけれどやさしい同期、先生からも頼りにされる面倒見のよい看護師長たち仲間と一緒に、今日も診察を支えます。 気性の荒い子、大きな体でおとなしい病院のアイドル、臆病で繊細なイケメン犬など、個性豊かな動物たちとの日々を描く、動物病院コミックエッセイ!
  • しかるねこ
    4.0
    1~2巻1,100円 (税込)
    最近、本気でしかられたこと、ありますか? しかられているのに、とっても癒やされる。 それはいつもそばで優しく見守ってくれるから。 そんなしかるねこが初めて本になりました。 【内容】 Chapter1 のんびりしすぎ Chapter2 食生活が乱れがち Chapter3 なんでもやりすぎ Chapter4 もったいない Chapter5 なんだかルーズ Chapter6 ついつい不摂生 Chapter7 頑張りすぎ
  • 毛玉なカラカル
    -
    インスタグラムで話題沸騰 フォロワー7万人超(2019年2月時点)のどうぶつ4コマ、待望の書籍化! なんと、単行本のために描き下ろした新作4コマを80本以上収録!! さらに作者のアフリカでの体験を描いたコラムも5本掲載。 ぜんぶで450本を超える4コマを掲載した大作ができちゃいました! 日本から来た獣医の田中と出会ったことがきっかけで来日し、日本での生活を満喫するカラカルの日常は癒しでしかありません。 ぜひアナタのおうちにカラカルを連れて帰ってください!
  • きつね美女とぶこつ猟師
    4.6
    1巻1,100円 (税込)
    山奥で孤独に暮らす猟師のもとに、助けたキツネが美女に化け「お嫁さんにしてください!」とやってきた。無骨な青年猟師と、猟師にぞっこん、だけどとことん初心な押しかけキツネ。突然始まった一人と一匹の奇妙な同居生活は、二人とも戸惑うことが満載で…。果たしてふたりは〈家族〉になれるのか? ツイッターで大人気の、異種族むずキュンストーリーが、大幅描き下ろしを加え、いよいよ書籍化!
  • いやしの七十二ャ候 ふくよかな猫たちが、心ほどける季節の言葉を届けます。
    -
    太った猫たちがつづる美しい季節とやさしい言葉…日本に生まれてよかった! 一年間を24等分に区切った暦「二十四節気(にじゅうしせっき)」 さらに3分割して、72等分に細分化した「七十二候(しちじゅうにこう)」 昔の日本では、太陽の動きに合わせ自然や天候の変化を感じながら、「季節」に寄り添い暮らしてきました。 過ぎゆく時間、季節のうつろいに思いをはせる……そんなこと考えるヒマなんてないほど、忙しくて慌ただしい日々。 でも、もしちょっと立ち止まって「季節が変わる匂い」を感じることができたなら。。。 ふっくらほほ笑む猫たちが、毎日がんばるあなたの心がほぐれたらなぁ~と思いながら、 おだやかに、そしてときにだらしなく、日本古来の季節の区切りを表した言葉をつづります。 日本の風土から生まれた美しく優しい言葉が、あなたを癒してくれますように。
  • ある日、すずめがやって来た。
    4.5
    還暦を迎えた私、カメラマンの弟、そして認知症の母。 もう若くはない一家の元に、ある日突然やってきた、傷ついたすずめ。 野鳥であるすずめは飼ってはいけないけれど、ちゃいとの暮らしでわが家は少しずつ活気を取り戻していったのでした。 きっと長くは続かないこの幸せ。 だからこそ大事にしたいのです。
  • アラサークロのインスタ映えしない日常
    -
    1巻1,100円 (税込)
    Instagramフォロワー10万人超え! ヒザBBAに鯖? シマウマ・・・? アラサー女子のクロ(cro_______cro)が描く、少し変わった日常が話題!! 明るい家族、可笑しな友人、 猫のハル・コハルに振り回される日々にほっこり。 描き下ろしは70ページ!! 短編も収録!!
  • くるねこ
    5.0
    1~21巻1,100円 (税込)
    ネコもぎうぎう、仕事もぎうぎう…自称「酒とケモノをこよなく愛するおばさん」がネコと仕事におぼれる日々を、ちょいちょいと描いたはずが、あああっ! という間に「人気blog ranking」ぶっちぎりの第1位。そりゃあ笑えます。なごめます。ほろりときます。“じんわりオモロイ!!”――<あの須藤真澄氏推薦!!>
  • 猫のきもちがわからない
    -
    【第3回コミックエッセイプチ大賞受賞の話題作】 破天荒すぎる茶白猫と、おっちょこちょいで不憫かわいい黒白猫。 隙間からドヤ顔、坊主頭に大興奮、肩に飛び乗り至福のゴロゴロ……。 予測不可能な行動に笑い、癒される毎日です。 編集部員の満場一致で第3回新コミックエッセイプチ大賞を受賞! かわいくてかわいくて胸キュンがとまらない、自由気ままな猫との暮らしコミックエッセイ!! 【描きおろし内容一部紹介】 「兄、帰宅」「客人で六角大パニック、レンチはしゃぎすぎ」「猫とメガネのシュール劇場」「意外な好物」「私が猫なら妄想」コラム「ふかふかの寝床よりも…」など多数
  • しばちゃん。
    -
    1巻1,100円 (税込)
    和みます。癒されます。春のひだまりのような1冊です─。 『星守る犬』の村上たかし先生推薦!! さあ“柴犬ふぁん”のみなさ~ん このポーズ、この瞳、このしっぽに注目~!! このお話は園原家ですくすく育つ2匹の柴犬、 おくびょうでこわがりなしばちゃんと 強気でクールな女の子くろちゃんの 柴犬らしい可愛らしさがそこかしこに溢れる癒しのマンガです。 描き下ろし多数+名作『ワンダードッグ・こた』も同時掲載!
  • あにまるまにあ
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ムツゴロウさん大推薦!!!!!! 全部実録! 動物まみれのコミックエッセイ。 犬養さん家は犬2匹、猫2匹、カラス1羽、ハムスター1匹のにぎやかファミリー。 彼らのおかげで思いがけない出来事やイベントだらけの毎日だけど、それも全部すべて喜び! 笑えて、泣けて、驚ける、感動いっぱい!な“あにまるまにあ”な日々をご覧あれ! ※本作品は単行本(紙書籍)の内容を一部編集した電子書籍版です。あらかじめご了承ください。
  • ゆめのすけが見た空
    完結
    -
    殺処分寸前だった子犬が災害救助犬候補として引き取られた。人を恐れビビリな性格の夢之丞(ゆめのすけ)だが、ハンドラーや仲間の犬たちとの友情に包まれ少しずつ心を開いていく。そして、災害救助犬として訓練を積んでいく夢之丞の前に広島土砂災害が起きる・・・。1匹の捨て犬が起こした大きな奇跡、感動の実話コミック!
  • 今日もネコをいただきます。
    完結
    4.0
    全1巻1,100円 (税込)
    人気ブログランキング ネコ・多頭飼いカテゴリー第1位! スコティッシュフォールド「まーそんさん」と雑種キジ白「おはな」、 2匹との暮らしを綴った人気ブログ『日々是☆はなまる』がついに書籍化されました。 キャットタワーから落っこちて植物の枝を折ったり、スピード出しすぎて家具に激突したり、 ちょっとどんくさい女王様キャラのまーそんさん。 気は小さいけれど一人でドアを開けられるほど器用で、 まーそんさんのこー●ん様のニオイを嗅ぐのが大好きな新入りのおはな。 2匹に囲まれてすっかりネコ色に染まった生活を、写真とイラストで綴っていきます。 ブロガー直伝、ネコ写真の撮り方と、ネコイラストの描き方も特別収録! 『日々是☆はなまる』 blog.goo.ne.jp/hanamaruday
  • うちのダメわんこ ガウリン福
    完結
    -
    全1巻1,100円 (税込)
    ずっと犬のことで悩んでいたけど、それってなんだったの!? 犬のこんな悩み、ありませんか? 吠え癖、小心者、赤ちゃんが産まれたら・・・。 でも「問題」って「個性」! 犬を飼っている人も、犬が好きな人も、思わずにやにやしてしまう、個性的すぎるわんこたちとのゆるゆるライフ。「問題犬」と暮らす著者が、暮らしのなかで見つけた、いままで知らなかった喜びを通して、人と犬が、かけがえのない毎日を楽しく過ごすヒントがつまったコミックエッセイ。
  • 動物園で もふもふお世話中!
    4.3
    モルモットの大パニックを鎮めるには!? 寝てばかりのアライグマをどうする!? もふもふの動物に囲まれる日々は毎日がてんやわんや。東京吉祥寺の動物園を舞台に新人飼育員の毎日を描くお仕事コミックエッセイ。
  • ハリネズミといっしょ
    3.0
    ヘンな動物!でもかわいい!針を立てたり、なついたり。気が小さいのに、好奇心旺盛。ハリネズミとの暮らしは楽しいよ! 平凡な(?)夫婦のもとに、1匹のハリネズミがやってきた! あまりにキュート、あまりにマイペースな小動物に、翻弄されっぱなしの日々が始まった! おそらく世界初、ハリネズミとの生活をつづったコミックエッセイです。
  • 関西弁にゃんこ おしゃべり手帖
    3.0
    LINEスタンプでおなじみ「関西弁にゃんこ」による関西弁講座。これを読めば関西人とのコミュニケーションもこわくない。関西弁豆知識、関西弁の使い方講座、関西名物・名所巡り。※本作品は紙書籍から挿絵の一部が未収録となっています。
  • 動物のお医者さんが教えてくれた犬が幸せになれる10のお話
    -
    NTV「天才!志村どうぶつ園」監修光が丘動物病院で本当にあった犬たちのストーリー。犬と心が通じ合わないで困っている飼い主さんや老犬や子犬のケア、病気治療、ペットロス、多頭飼いetc.
  • 猫には猫の理由がある。
    4.0
    猫のキモチがわからない!誤解と失敗を繰り返しながら日々を生きる3人と1匹の奮闘記。『クロ號』『猫なんかよんでもこない。』の杉作による新作!
  • 山椒茶屋 インコつづきました。
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    擬人化ならぬ擬ブタ化された飼い主・よんよんと、オスのセキセイインコ・山椒が暮らす毎日を、ゆる~い絵柄でまったりとお届けするコミックエッセイ。出会いのころの思い出話から、最新1人と1羽の暮らしぶりまで、3年間がぎゅっと凝縮されています。女ひとり鳥いちわ、1Kでの共同生活はまだまだつづく…。アラサー女子とセキセイインコのほんわかまったりなふたり暮らし。
  • 山椒茶屋 インコはじめました。
    4.8
    1巻1,100円 (税込)
    女ひとり鳥ひとり、1Kで同居中。鳥ブログランキング1位のコミックエッセイ!!「会社を辞めて、セキセイインコとぼちぼち暮らしています。」小さな頃から鳥が好きな作者=よんよんが、思い切って会社を辞めたことをきっかけに、念願の「鳥との同居生活」をはじめました…!山椒と名づけたセキセイインコ。そのつぶらな瞳と予想のつかない行動に翻弄されっぱなしの日々…。登場人物が擬獣化されたゆる~い絵柄でお送りする、鳥と一緒の日常を月日を追いながら描くコミックエッセイです。
  • 花福ねこ日記
    完結
    4.3
    全1巻1,100円 (税込)
    人気ブログ「花福日記」は、実在のお花屋さんが描く、可愛くて面白い4コマ漫画。 ブログのマンガが人気になる先駆けのような存在です。でも、実はこの「花福日記」が人気だったのは、漫画の内容が面白いこともひとつですが、花福ご夫妻が飼っていた猫、「直角」の存在が大きいのです。 その直角が2010年暮れに他界しました。ブログには200を越えるコメントや、くるねこさんの描き下ろし漫画などで追悼され、直角がとてもたくさんの方に愛されていたことがわかりました。 今回は、4コマではなく、純粋にマンガで、直角と花福夫妻の出会いから別れまでの日々を綴って行きます。大切なペットが「老いる」。それは誰もが避けられない事実。別れは誰にでもやってきます。時には介護が必要な時もある。この漫画は、直角との物語であるとともに、ペットを飼うたくさんの人にとっての物語なのです。
  • ヘンなインコと暮らしています。
    -
    1巻1,144円 (税込)
    中型インコと暮らす幸せをぜんぶ詰め込んだ鳥コミックエッセイ!! 日本ではそれほどメジャーではない、ズグロゴシキインコ(命名:トリーロ)&ヨダレカケズグロインコ(命名:スキッピィ)と暮らしている作者。インターネットで情報を集めつつ、手探り&試行錯誤ですごす愛鳥との楽しい毎日! (2014年発売のコミックの電子版です)
  • こっこさん
    完結
    3.5
    全1巻1,148円 (税込)
    小学生のやよいが、ある日、帰り道で出会ったのは、目つきの悪いニワトリ“こっこさん”。以来、毎日がとっても楽しくてとってもこわい!? 一人と一羽のドタバタでのほほーんな日々!! 文化庁メディア芸術祭大賞受賞作家が贈るスローライフコミック!!
  • おでかけ子ザメ【電子特典付き】
    続巻入荷
    4.9
    夏の日のサイダーにチューチューアイス、 ラジオ体操にお祭りの屋台、 そしてお友達とのとっておきの場所。 子ザメちゃんの目に映る世界は こんなにもキラキラ輝いている――! ちょっぴりレトロでちょっぴり切なく、 そして最高に温かいショートコミック! 【電子特典:描き下ろしマンガ2ページ付き】
  • いつもきみのそばに 動物たちが残した25個の不思議なメッセージ
    4.9
    ずっと近くにいなくても、もうこの世にいなくても、動物たちはいつもあなたのそばにいる。 犬、猫、狐、タヌキ、カラス・・・動物たちが残した25個の不思議なメッセージ。 「死んでしまった愛犬が夢枕に」「人間の会話が聞き取れる猫」「狐からの恩返し」など、Twitterで人気を集めた作品に未公開作品30Pを加えて書籍化! 動物好き、動物と一緒に過ごしたことのある人であれば、一度は想像したことがあるようなお話の数々。 動物と人間が奇妙な縁でつながる不思議でどこかほっこりする世界をぜひお楽しみください。
  • きん、ぎん、どう? 夫きんさん&猫ぎんさんの日常観察まんが
    -
    元野良猫「ぎん」と夫「きんさん」との生活を綴った人気ブログを書籍化。つれない態度に喜びを感じ、夫は猫に疎まれて…。猫好きならあるある、と思うネタが満載。かわらしい猫のイラストに癒され、飼い主のふりまわされっぷりにニヤリとし、なぜか無性に猫を抱きしめたくなる、そんなマンガです。
  • ぐうたら山暮らし
    完結
    4.5
    全1巻1,204円 (税込)
    「なんでマンガ家になったのか?」との問いに「寝ながらできるから」と答えたという、くじけがちの東京生まれのもやしっこマンガ家が、ある時突然山で暮らし始めます。森と自然に囲まれて、とってもメルヘン!と思いきや、山での暮らしには当然、自然のオキテとルールがあって、そうも簡単にくじけてはいられないのでした。とはいえ、楽しくなければ人生じゃない! 山で生き直すつもりで、はりきる著者の山暮らし。「どう? ちゃんとしてるでしょ!」とばかりに自らの一年をマンガで描きます。美しい自然と著者の清々しい毎日………すぐにくじける都会のマンガ家(時々小説家)が、山で暮らすとこうなります。
  • キューライスのしごと
    NEW
    -
    1巻1,210円 (税込)
    2014年10月から、毎日休まず現在まで作品を自身のブログで発表し続けてきた作者の集大成となる1冊です。 人気の4コマ漫画に普通のコマ漫画、絵本風作品など多彩な作風を堪能できます。 かわいいキャラから、ちょっと怖い物語まで全てを集めた傑作集。 【もくじ】 とーきょーカッパ おいちゃさん オバカシ にぼし先輩 ねこにち 汁 森美術館 逆襲のペン からあげちゃん やめてよ!塩狩さん 付きネコ 横になりたいやつ エビフライの日 ふるえるシバ アノパン ネズミダくん モッケの災難

最近チェックした本