稲荷神社のキツネさん

稲荷神社のキツネさん

1,100円 (税込)

5pt

井上正助は旅行代理店勤務のしがないサラリーマン。趣味の食べ歩きと旅で憂さを晴らす日々を送っていた。そんなある日出かけた京都の稲荷神社で、不思議な白狐に出会う。その白狐は思いがけないことをささやく。「ボクは稲荷神社の神様のお使い。キミのおじいさんにツイていたキツネだよ。キミはおじいさんと違ってぜんぜんお金儲けができていないね」。実話をもとに東村アキコが書き下ろしで挑む笑える“お金”ファンタジー。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

新刊オート購入

稲荷神社のキツネさん のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    「神様は一人ひとりの心の中にいて、
     自分自身を信じることである」

    「言葉は言霊 
     言葉にしよう」

    「参拝は自分自身の心と向き合い
     自分自身と約束することである」

    この本に感化されて仕事を一度辞める決断をさせてしまうぐらい私の心には刺さった一冊。

    自分が頑張らなくても自然にやってしまうこ

    0
    2022年11月05日

    購入済み

    世の中の真理だ!

    日本人は、お金の観念が強いと思う。で、この本は、その観念を壊してくれる。漫画なので、特にわかりやすいと思う。お金に悩んでいる人は、是非読んでみてください!何回も読んだ方が、いいと思います。

    0
    2020年06月21日

    Posted by ブクログ

    漫画です。稲荷神社は怖いイメージがあります。☺お願いを叶えるから、その分お返しをしなくてはならないと聞いたことがあります。賽銭箱にお札を私は入れたことがない。たまに入っているのをみたことがあるけど、気持ちよく入れないと駄目なんだろうな。

    0
    2024年09月19日

    Posted by ブクログ

    お稲荷さんと言わず、神様への参拝のルールを確認できる。自分の住所を言うとかお礼を言うとかお願いは言わないとか、だいぶ身についてきた。
    お賽銭の額はね……気持ちで良いだろう。

    0
    2024年02月01日

    Posted by ブクログ

    稲荷神社のキツネさん

    原作者の神託コンサルにはなんら興味ないな(笑)
    けど、東村アキコさんが、神社での作法、信仰のあり方、お金への向かい方等が分かりやすく、寺社仏閣へ足を向けない方への指南書として描いています。

    こういった信仰って、話の中にもあったけれど、昔から尊重され大事にされてきた。
    戦国武

    0
    2021年02月23日

    Posted by ブクログ

    勝手に想像してたモノとは違った。
    東村さんのマンガというより、作は別の方ですね。
    次に稲荷神社などを詣でたら、
    記載の正しい方法でお参りできるかな?!

    0
    2020年10月02日

    Posted by ブクログ

    面白かったけど、どこかで読んだようなストーリー。結局、世の中はそう言う仕組みなんだと思う。そして、それをやるかやらないか。

    0
    2020年06月18日

    購入済み

    期待していた分‥

    すごくつまらなかった
    これで話は終わり?と拍子抜けした
    刺さるものは何もなかった

    0
    2020年06月26日

    ネタバレ 購入済み

    テレビで紹介されていたので

    NHKの朝の番組で紹介されていたのを拝見し、購入しました。

    主人公のサクセスストーリーから人生を学ぶ系の作品なのかと勝手に思い込んでいた為、ストーリーとしてのおもしろさはあまり感じませんでした。

    神社の参拝マナーを取り上げる雑誌やテレビ番組等がたくさんある中、内容的にはほんとにさわり程度といった

    0
    2020年06月14日

稲荷神社のキツネさん の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 女性マンガ

女性マンガ ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す