検索結果

  • エレガンスイブ 2024年7月号
    NEW
    -
    ぜんぶ新作! よみきりいっぱい!! 「エレガンスイブ」は恋・感動・ドラマをお届けし続けている女性コミック誌です☆ 今月号の表紙は、驚愕の新展開! 金子節子先生の『修羅の家』! 環の元夫の子を妊娠した桐野。生んでいいのかどうか悩む彼女に環は!? 巻頭カラーは、電子コミックス1巻配信記念! かねもりあやみ先生の『蓮尺さんとあそぼ』! まさかの出来事で堺の家に泊まることになった連尺さんだけど…!? 電子コミックス7巻配信記念! カラー! 小山田容子先生の 『加賀谷次長、狙われてます!』! 九州へと旅立っ設楽。彼を空港に見送りに行ったのは…!? コミックス1巻発売記念! カラー! たかし♂先生の『ヤクザにお風呂で働かされてます。』! 蛇塚からの突然のプロポーズに、みや子は…!? ●「エレガンスイブ7月号」デジタル版は、「2024年エレガンスイブ7月号」(紙版)を収録したものです。掲載されている情報・表記は、すべて紙版の発売日である2024年5月24日時点のものです。●デジタル版では記事ページ等、一部未収録の内容があります。また、各種プレゼントにはご応募できませんので、何卒ご了承ください。●紙版についていた特別ふろく「酒と恋には酔って然るべき Wポケットクリアファイル」は電子版にはつきませんのでご了承ください。●各ページにおけるページ表記は、紙版のものとなります。本デジタル版の表記とは異なりますのでご注意ください。 ※ご利用の電子書店ビューアに目次機能がある場合、そちらを使って読みたい作品ページに直接移動することができます。
  • フォアミセス 2024年7月号
    NEW
    -
    特集「大人の友情」 ●巻頭カラー! この土地にはやさしい風が吹く…。君子さんのカントリーライフ!! 夢路行「あの山越えて 日・日・天のたより」。高校生を満喫する稔とみのり。そんなふたりにあさひは!? ●カラー! 超ロングヒット!! 産婦人科医・響子先生とその家族のおおらかな人間賛歌!! 上原きみ子「いのちの器」。お嬢様・七海の言動に安曇野の住人は振り回されて!? ●特集カラー! コミックス最新2巻大好評発売中!! いのうえさきこ「どうぞごじゆうに~クミコの発酵暮らし~」。50歳、ゆるゆると日常生活を楽しみます。 ●特集!! 孤独死回避コメディー!! 銅☆萬福「ひとり部屋のカギあずけます~すてきな第一発見者~」。鍵友・ソン氏ときいちゃん。ふたりは友達…なのか!? ●特集!! コミックス最新2巻大好評発売中!! 広田奈都美「ナースのチカラ plus」。40歳無職コミュ障の男性が母親を自宅で介護するところへ訪問看護に入ることになった持田だが…!? ●特集!! 恐怖のママ友ハルマゲドン!! 「ママ友にハブられてぼっち主婦になりました」。高木と宮原に仲間はずれにされていると焦る坂田にリコは…!? そのほか、読んでお得、満足度200%の作品をぎゅっと集めてお贈りします!! ※この電子書籍は紙の雑誌を編集したものであり、紙の雑誌版の内容・企画で電子書籍版には含まれないものが一部あります。※「フォアミセス7月号」デジタル版は、「2024年フォアミセス7月号」(紙版)を収録したものです。掲載されている情報・表記は、すべて紙版の発売日である2024年6月3日時点のものです。※紙の雑誌版で実施するプレゼント、人気投票などへの参加は電子雑誌版からは行えません。※次号予告は紙の雑誌版の情報です。
  • 新 Petshop of Horrors 1巻
    完結
    5.0
    全12巻599~610円 (税込)
    新宿・歌舞伎町のとあるビルの中に、ひっそりと開いている妖しげなペットショップ。美貌の店主のD伯爵の正体は誰も知らない。そして、あなたが望まない限りそのペットショップに入ることすらできない。だが、入れたらどんなペットだって手に入るのです!
  • Petshop of Horrors 1
    完結
    5.0
    全10巻605円 (税込)
    ここは中華街。古今東西、ありとあらゆる世界の不思議の棲む魔都!! D伯爵のペットショップでは、手に入らないモノは何もありません。こわれた心のジグソーを埋める、最後の1片をさしあげましょう。 動物と人間たちが織りなすヒュ-マン・ミステリー!!
  • 幻獣の星座~星獣編~ 1
    完結
    -
    ダラシャールでの戦いを終えて日本に戻った風斗と星獣たち。ダラシャール宮殿再建のためアルバイトを始めたものの、ガルーダと亀P、風斗の3人が戦国時代に飛ばされてしまい!? 大ヒット『幻獣の星座』シリーズ、今度の舞台は……関ヶ原!!?
  • 霊感商法株式会社 (1)
    完結
    -
    表の家業は臨時教師、実は迷える霊を救う霊感仕事人。街の中、学校などで起こる怪奇現象はすべておまかせを!!古代エジプトから復活した変身猫(?)も加わって、常磐矩成は今日も行く!!アクション・ホラーの傑作、ここに登場!!
  • 幻獣の星座~ダラシャール編~ 1
    完結
    -
    舞台は砂漠の中の幻の国・ダラシャール、第41代法王・アティーシャの時代。彼女とガルーダ・龍王の関係が微妙になっていくなか、事態は避けられない最悪の展開へ…!! 誰もが知りたかった<あの事件>の真相とは!?
  • 月明らかに星稀なり さまよう星神たち
    完結
    -
    全1巻1,430円 (税込)
    「将来雉羽根の矢が、貴方の命を奪うことになるでしょう」破寺の占星師、明星法師。失せ物探しを頼めばピタリと当たり、縁談や赤ん坊の運勢占いも行い、よく当たると評判を呼んでいるという。検非違使の源惟親(これちか)が、友である貴族の信好の警護で明星法師の元へ赴くと…? 時空を超えてさまよう星神たちのドラマを描く壮大なファンタジー!
  • 幻獣の星座 1
    完結
    4.4
    中学3年生の神志那風斗は鳥の化物(ガルーダ)から、自分が砂漠の小国の法王だと告げられるが……。癒し系オカルト・ロマン!!
  • 後鳥羽伝説殺人事件
    3.6
    一人旅の女性が古書店で見つけた一冊の本。だが、その本を手にした彼女は、広島県の芸備線三次駅で絞殺死体となって発見された。しかも、被害者の所持品に本は含まれていなかった。捜査が進むにつれ、被害者は浅見光彦の妹・祐子と8年前にこの地方を旅していて土砂崩れに巻き込まれ、一人生き残っていたことが明らかになる。“後鳥羽伝説”の地を舞台に再び起きた悲劇の意味は……。名探偵浅見光彦が初めて登場した記念碑的作品。
  • 箱庭
    4.0
    セピアに色褪せた写真のセーラー服の2人の少女。義姉・和子宛に届いた封筒にあるのはその一葉と謎めいた脅迫の言葉。相談をうけた浅見光彦は益田の消印を手がかりに独自の捜査を始めるが安芸の宮島と岩国で発見された2つの死体に、謎の手紙とを結ぶ糸を直観するのだった。(講談社文庫)
  • 遠野殺人事件
    3.0
    民話と伝説の里、岩手県・遠野の五百羅漢で女性の絞殺死体が発見された! 被害者は東京の会社に勤める貴代。遺品のカメラには同行するはずのなかった同僚・貞子の笑顔が! 貞子には経理上の不正も発覚し、容疑者として浮上するが、一ヶ月後自殺死体として発見される。先輩二人の死に疑いを持った留理子は、巧妙に仕組まれた事件の謎を執念の推理で解き明かせるのか!?
  • 倉敷殺人事件
    -
    「タカハシノヤツ……」夜の新宿で恋人とデートをしていた草西英の前で、中年男が死の伝言を残して死んだ。男は富山県にある養護学園の園長代理だった。警視庁・岡部警部は、英からの通報をもとに捜査を始める。やがて新宿の事件は、倉敷のアイビースクエアで起きたOLの服毒死と繋がる――。美しい倉敷の風物を背景に、東京、富山にまたがる謎に挑む旅情推理の傑作!
  • 竹人形殺人事件
    3.7
    刑事局長である浅見の兄は昔、父が馴染みの女性に贈った竹人形を前に越前大観音の不正を揉み消すよう圧力をかけられる。そんな窮地を救うため北陸へ旅立った弟の光彦に竹細工師殺害事件の容疑がかけられ……。
  • 箸墓幻想
    4.1
    邪馬台国の研究に生涯を費やした考古学者・小池拓郎が殺される。浅見光彦は小池が寄宿していた当麻寺の住職から事件解決を依頼され、早春の大和路へ。古代史のロマンを背景に展開する格調高い文芸ミステリ。
  • 「信濃の国」殺人事件
    3.0
    信州毎朝新聞の牧田編集局次長が水内(みのち)ダムで絞殺死体となって発見された。前日、牧田と喧嘩別れした部下の中嶋英俊が疑われるが、恵那山トンネル、長楽寺、寝覚ノ床でも次々と絞殺死体が発見される。中嶋の妻・洋子は発見現場がすべて長野県県歌『信濃の国』に歌われる地名と一致することに気づく。一方、長野県警の竹村警部は被害者四人を結ぶ過去の事件を洗い出したが……。「信濃のコロンボ」こと竹村警部の粘り強い推理力が光る傑作長篇ミステリー。
  • 記憶の中の殺人
    -
    軽井沢の内田先生から団子屋の平塚亭に呼び出された僕は、内田家の墓に供えられた謎の花について調査をたのまれた。ちょうどその頃、くだんの内田家の隣の墓の持主が毒殺され、しかも兄・陽一郎の旧知の間柄だという。なお不可解なことに僕だけが憶えていない軽井沢ひと夏の事件があったというのだが──。(講談社文庫)
  • まんがでイッキ読み! 浅見光彦 冴える! 名推理SP
    完結
    -
    大人気! 浅見光彦シリーズを極厚ページでイッキ読み! 悲恋、愛執、因縁、軋轢……死が招く悲劇の連鎖!? 山形・鶴岡、神奈川・横浜、沖縄・知念村 日本各地を舞台に、名探偵・浅見光彦が難事件に挑む!!
  • 博多殺人事件
    -
    激しい経済戦争が繰り広げられる博多で、名探偵浅見光彦が事件に挑む!! 内田康夫ミステリー完全漫画化!!
  • 金沢殺人事件
    3.0
    事件はまず、浅見光彦の自宅付近にある平塚(ひらつか)神社で起きた。商社マンが謎の言葉を残して刺殺されたのだ。さらに、古都・金沢で、惨劇が発生した。兼六園(けんろくえん)近くの「美術の小径(こみち)」の急な石段から、女子学生が突き落とされ死亡したのだ。彼女は商社マンの最後を、偶然目撃していた!? ……2つの殺人事件の繋(つな)がりを求めて北陸に飛んだ光彦は、事件解明の鍵をつかんだが……。
  • 菊池伝説殺人事件
    -
    名門・菊池一族の取材で熊本県菊池市に向かった浅見光彦。道中で知り合った菊池由紀は泣いたかと思えば笑い出す情緒不安定で、彼女も菊池市へ向かうという。だが、熊本駅で彼女を尾行してきた長野県警の刑事に、由紀の父親が長野にある“親王塚”で殺され、容疑が由紀の恋人にかかっていて、彼女も逃亡を助けた疑いがあるといわれ……。一族にまつわる因縁、由紀の父親を殺害したのは誰なのか。深まる謎に名探偵の推理が冴える。
  • 坊っちゃん殺人事件
    3.0
    浅見は、四国松山に漱石、子規、山頭火の足跡をたどる取材に出た。瀬戸大橋で出逢った美女が、数日後絞殺体で発見され、句会では主宰の老俳人が毒死。浅見光彦が記した危険な事件簿!
  • 化生の海
    4.2
    加賀の海から水死体で発見された男。北海道・余市の自宅には、底に「卯」の字のある一体の古い素焼き人形が残されていた。事件から五年、かすかに残った男の足跡を辿る浅見光彦は、北九州・北陸・北海道を結ぶ長大なラインに行き当たる。それは江戸から明治期に栄華を極めた、北前船の航路と重なっていた。列島を縦断し歴史を遡る光彦の推理。ついに驚愕の真実が、日本海から姿を現す。
  • 追分殺人事件
    -
    信濃追分と、かつて本郷追分といわれた東京本郷での男の変死体。この二つの〈追分〉の事件に、信濃のコロンボこと竹村警部と警視庁の切れ者・岡部警部の二人が挑む! 謎の解明のため二人は北海道へ……。
  • 佐用姫伝説殺人事件
    3.7
    浅見光彦が陶芸家佐橋登陽の個展会場で出会った評論家景山秀太郎が殺された! 死体上には黄色い砂がまかれ、「佐用姫の……」と書かれたメモが残されていた。浅見が挑む佐用姫の真実とは?
  • 江田島殺人事件
    4.0
    江田島の主峰・古鷹山が炎上し、短剣を腹部に突きたてた不審な焼死体が発見された。そして10年――。帝国海軍の象徴・東郷元帥の盗まれた短剣の行方を追って浅見光彦が江田島へ。奇しくもその日、発見された短剣で男が「自殺」した。3つの短剣に秘められた戦後40余年の繁栄に酔いしれる日本の悲劇とは!? (講談社文庫)
  • 多摩湖畔殺人事件
    4.5
    丹波篠山(たんばささやま)にいるはずの父が、なぜ700キロも離れた多摩湖畔で死んでいたのか? 車椅子の美少女・橋本千晶は父の死を、その明晰な頭脳で推理しはじめる――。〔221588〕六つの数字は何を意味するのか? 「ハリのないハチ」とは何か? 千晶の執念は刑事を動かして、完璧のアリバイを誇る完全犯罪を追い詰める!

    試し読み

    フォロー
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 城崎殺人事件
    完結
    4.5
    母・雪江のお供で訪れた城崎で、光彦は殺人事件に遭遇する。事件の真相を明らかにしようと行動に出た光彦だが、犯人に狙われ、警察には疑われてしまう。この地に伝わる土蜘蛛伝説を追ううちに、因縁の事件の真相が次第にみえてきた光彦だったが……。
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 鏡の女
    完結
    -
    ある日、兄・陽一郎の荷物に紛れて、光彦の元に姫鏡台が届く。それは、光彦の初恋の相手・浅野夏子からだった。中学入学とともに疎遠になった夏子からなぜ? そして、裕福な医者と結婚し、幸せを手に入れたかに見えた夏子が自殺したことを知った光彦は――!! 当時、光彦と夏子で遊んだ秘密の暗号らしき言葉を姫鏡台の裏に見つけた光彦。解読した言葉の意味することは――!? 嫁ぎ先で自殺した夏子の死の真相に迫る!
  • 浅見光彦ミステリーSP(分冊版) 【第1話】
    4.0
    「歌わない笛」作画:長尾文子 岡山県倉敷市の山林で発見された女性の服毒死体。彼女の手にはフルートが握られていて……? ※この作品は「まんがでイッキ読み! 浅見光彦ミステリーSP」の分冊版です。重複購入にご注意下さい。
  • 藍色回廊殺人事件
    3.5
    四国八十八ヶ寺取材で徳島を訪れた浅見光彦は、迷宮入り直前の事件に導かれるように吉野川流域の「第十堰」問題にぶつかる。調査を進めるうち、現実の問題として浮上する事件。そして再び起こる殺人。浅見の鋭い推理が暴いた真相とは……。愛、憎しみ、人間の悲しい業までも描き出す内田ミステリーの白眉。(講談社文庫)
  • 赤い雲伝説殺人事件
    3.5
    美保子の〈赤い雲〉の絵を買おうとした老人が殺され、絵が消えた! 莫大な利権をめぐって、平家落人の島で起こる連続殺人。絵に秘められた謎とは一体……? 名探偵浅見の名推理が冴える!
  • 秋田殺人事件
    3.0
    〔警告、秋田には魔物が棲んでいる。〕巨額の使途不明金問題で大揺れの秋田県に、副知事として赴任する望月世津子に届いた、不吉な警告文。大学の後輩である世津子の身を案じた浅見陽一郎は、弟の光彦に私設秘書としての同行を依頼した。 さらに二つの不可解な自殺事件が……。 旅情ミステリーと社会派の見事な融合。ボディガード・浅見光彦の名推理が巨悪を暴く!
  • 秋田殺人事件
    3.7
    第三セクターの住宅建材偽装事件と使途不明金問題に揺れる秋田県に、光彦の兄・陽一郎の後輩、望月世津子が副知事として赴任することに。陽一郎の命で、光彦は世津子のボディガードとして秋田に向かうが……。
  • 悪魔の種子
    3.9
    品種改良は、神への冒涜なのか――? 茨城県農業研究所の職員が、秋田県の西馬音内盆踊りの最中に謎の死を遂げる。茨城県霞ヶ浦では、長岡農業研究所の職員が水死体で上がった。お手伝いの須美子の依頼で調べ始めた浅見光彦は、巨大な利益を生む「花粉症緩和米」が事件を繋ぐと直感する。「米」をめぐり浅見光彦が奔走する傑作社会派ミステリ。
  • 朝日殺人事件
    3.8
    「アサヒのことはよろしく」とメッセージを残して男は死んだ。「アサヒ」とは何なのか? 名古屋、北陸、そして東北へと飛び回る名探偵・浅見光彦。死者が遺したメッセージの驚くべき真意とは。
  • 朝日殺人事件
    -
    「アサヒのことはよろしく頼みますよ」列車の中でそう話していた男が都内のホテルで殺された。たまたまこの言葉を耳にした母、雪江(ゆきえ)に、浅見光彦(あさみみつひこ)は事件の真相を調べるように命じられる。言葉の真相を探すため、光彦は「アサヒ」を追う旅に出た。調べるほど混迷の度を濃くしていく被害者の周辺。「アサヒ」という言葉につながった真実はどこにあるのか……。

    試し読み

    フォロー
  • 朝日殺人事件 新装版
    5.0
    1巻550円 (税込)
    東京都内の高級ホテルで、不動産ブローカーの男が殺された。死因は後頭部を強打された際のショックによる急性心不全らしいが、現場には手掛かりが残されておらず、捜査は難航する。母親が旅行中に偶然被害者を目撃、男が発した「アサヒのことはよろしく」という言葉を耳にしていた縁で、浅見光彦は調査に乗り出す。同じ頃、「旅と歴史」編集部記者・宮崎さとみが、アパート隣室の女性が行方不明になった謎を解明して欲しいと持ちかけるが、浅見はその依頼を断ってしまう。やがて次なる殺人が発生。ところがその被害者は……。「アサヒ」の意味するところを求め、そして、第二の殺人の真相を究明する、名探偵・浅見光彦の推理が冴える!

    試し読み

    フォロー
  • 浅見光彦殺人事件
    完結
    -
    大人気の名探偵・浅見光彦。そのシリーズ中最大の謎をあなたへ!! 「多摩湖殺人事件」の名コンビが贈る、旅情ミステリー・コミック第2弾!!!
  • 浅見光彦殺人事件
    3.9
    詩織の母はいまわの際に「トランプの本」と言い残して病死。そして、父・大輔も出張先の広島で「トランプの本」を見つけたというメッセージを残して非業の死を遂げた。さらにその部下、野木もまた九州・柳川から「面白い物を見つけた」という葉書を詩織あてに書いた直後に失踪。途方にくれる詩織がたよれるのはもはや浅見光彦しかいない。ところが、その浅見にも死の影が……。著者のお願い――この本は浅見光彦シリーズを3冊以上お読みになった方以外はお買いにならないでください。
  • 日蓮伝説殺人事件
    4.0
    宝石鑑定士・伊藤木綿子に、宝飾メーカーの専属デザイナー・白木美奈子が相談を持ちかけた。彼女が手がけた製品に粗悪な石が混在していたというのだ。美奈子は木綿子の恋人・塩野満の素姓も尋ねる。だが数日後、美奈子は死体となって発見され、塩野も事件発生の翌日、木綿子に連絡を残して消息を絶った。日蓮聖人のルポを依頼され、山梨にきた浅見光彦は、伝説シリーズ最大級の謎と煌びやかな宝石の世界に幻惑されるが……! ※本電子書籍は「日蓮伝説殺人事件(上)」「日蓮伝説殺人事件(下)」を1冊にまとめたものです。
  • 天河伝説殺人事件
    4.0
    作品とともに、わたしたちと浅見光彦の旅は続きます。 素晴らしい謎と冒険の数々を、これからも――。 能の水上流宗家の嫡男・和春の七回忌に催された追善能。宗家である和憲の二人の孫、和鷹と秀美もそれぞれ「道成寺」と「二人静」を舞うことになっていた。しかし、和鷹は舞台の最中に蛇面をつけたまま急死する。センセーショナルな和鷹の死、兄妹間の後継問題などに注目が集まる中、和憲の行方もわからなくなる。秀美は祖父の残した言葉を頼りに吉野へと向かうが……。惨劇に隠された悲劇に浅見光彦が挑む。シリーズ屈指の人気作! ※本書は、2008年7月に刊行された角川文庫版(改版)を底本に、上下巻を合本にしたものです。
  • 浅見光彦Special Edition
    -
    ※本電子書籍は「後鳥羽伝説殺人事件」「平家伝説殺人事件」「高千穂伝説殺人事件」「竹人形殺人事件」「軽井沢殺人事件」「浅見光彦殺人事件」を合わせたセット本です。各巻新カバー6点も収録。 <後鳥羽伝説殺人事件> 古書店で見つけた一冊の本。彼女がその本を手にした時、“後鳥羽伝説”の殺人劇の幕は切って落とされた! 華麗なる名探偵浅見光彦が誕生! <平家伝説殺人事件> 銀座ホステス・萌子は、三年間で一億五千万になる仕事という言葉に誘われ、偽装結婚をするが…。浅見光彦シリーズ最強のヒロイン佐和が登場! <高千穂伝説殺人事件> 美貌のヴァイオリニスト千恵子の父が謎の言葉を残して失踪した。神話と伝説の国・高千穂に隠された秘密が、浅見光彦と千恵子を彼の地へと誘う。 <竹人形殺人事件> 浅見陽一郎刑事局長が苦境に立たされた。発端は、父親が馴染みの女性に贈った竹人形。弟の光彦は兄の窮地を救うために、北陸へと旅立つ! <軽井沢殺人事件> インチキ商法で世間を騒がせた会社幹部が事故死した。「ホトケのオデコ」と謎の言葉を残して。信濃のコロンボ竹村警部と名探偵浅見が初の競演。 <浅見光彦殺人事件> ※著者からのお願い――この本は浅見光彦シリーズを3冊以上お読みになった方以外はお読みにならないでください。 詩織の母はいまわの際に「トランプの本」と言い残して病死。続いて父も非業の死を遂げた。途方にくれた詩織がたよれるのは浅見光彦だけ…。
  • 浅見光彦のミステリー紀行 総集編I
    3.0
    「本書に書き綴られたエッセイは、内田康夫という実作者の本音であることも事実です。創作の背景にあるものを、包み隠さずさらけ出してもいます。これから内田作品を読もうと思って下さる方への道案内になれば幸甚。あるいは、これからミステリーでも書いてみるかと思っている若い人の、何らかの指針になればと思います」(著者) 大好評シリーズ、総集編第1弾!
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 藍色回廊殺人事件
    完結
    5.0
    四国八十八ヵ寺の取材で徳島を訪れた光彦は、吉野川流域の「第十堰」をめぐる開発問題にぶつかる。利権を取るか、美しき景観を守るのか、街は揺れ動いていく。そして、対立する人々を嘲笑うかのように発生した殺人事件は、迷宮入り直前の事件との思わぬ繋がりを見せ──。
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 秋田殺人事件
    完結
    5.0
    第三セクター「秋田杉美林センター」の欠陥住宅問題と、県が同社に追加融資した巨額な金の行方に揺れる秋田県。その副知事に抜擢されたのは光彦の兄・陽一郎のテニス仲間である望月世津子だった。就任後、世津子の元に届いた不吉な警告文。そして、警告文の翌日に届いた不可解な事件の載った新聞の切り抜き――。その事件とは、全身火だるまで重度の火傷を負った男性が病院に辿りついたという記事だった。その男性は、その後死亡し、事件は焼身自殺として片づけられていた。兄・陽一郎の命を受け、副知事の私設秘書として同地に赴く光彦が闇を暴く――!!
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 朝日殺人事件
    完結
    -
    「アサヒのことはよろしく」と謎のメッセージを遺し、殺された男。たまたま母・雪江がこの男の言葉を聞いていたから、さあたいへん! 光彦は母に命じられ、事件を調べることに。そんな時、「旅と歴史」編集部の女性記者の隣人が行方不明に? 全く関係ないように見える2つの事件が光彦の推理で重なり合い、解き明かされる!
  • 浅見光彦ミステリースペシャル イーハトーブの幽霊
    完結
    -
    「イギリス海岸」「さいかち淵」──。生まれ故郷を愛した作家・宮沢賢治が名付けたその場所で、次々と発生する殺人事件。花巻祭りの取材で居合わせた光彦も独自に捜査を開始──。しかし、理想郷で起きた事件の、犯人像はおぼろげで…。気になる手がかりは「幽霊を見た」という被害者の言葉だったが……。
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 歌枕殺人事件
    完結
    -
    浅見家恒例の新春カルタ会に、「カルタ女王」こと朝倉理絵がやってきた。宮城県多賀城市出身の彼女は、3年前、歌枕「末の松山」の地として名高い宮城県・宝国寺の松の下で父を殺されたと光彦に打ち明ける。しかし、殺人事件の手掛かりも物的証拠もなく、事件は迷宮入り目前だった。話を聞いた光彦は、短歌や俳句が趣味だったという理絵の父が遺した手帳へのメモ「白浪 松山を越ゆ」を手掛かりに、事件の真相を探る旅に出る――。
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 黄金の石橋
    完結
    -
    軽井沢のセンセを訪れた、人気俳優の“絵樹卓夫”。彼の母が脅迫されているというのだ。センセと「旅と歴史」編集長・藤田の依頼を受け、光彦は鹿児島へ向かった! お宝が隠されているという「金の石橋」はどこに!? 殺された社長とその息子との確執は!? 幾重にも絡み合う謎に光彦が果敢に挑む!
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 小樽殺人事件
    完結
    -
    罪が築いた迷宮の出口は、名探偵が照らしだす!! フェリーで北海道への旅に出た光彦は、小樽の旧家・小山内家で起きた殺人事件に遭遇する。殺された夫人の遺品の中から見つかった“黒揚羽”は、何を意味しているのだろうか? そして滞る捜査をあざ笑うように、第二の変死体が…。旧家に染み付いた怨恨の記憶に、光彦が迫る!!
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 還らざる道
    完結
    -
    二度と戻らないと決めた場所へ、最期に向かった老人の決死の覚悟とは。これが最後の旅だと木曾路へ向かった老人がひとり、その道の途中で死体となって発見された。祖父からの遺品を手にして、事件の解決を誓った孫娘・正恵と共に事件を追うことになった光彦だが…。過去の封印が解かれ、半世紀を超えて託されたメッセージをヒントに真相に迫る中、新たな悲劇が起こる!?
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 記憶の中の殺人
    完結
    -
    内田家の隣の墓の持ち主・財田啓伍氏が殺された。事件現場にあったコーヒーカップからは、3年前に自殺した財田家の長女の指紋が検出され……。光彦は捜査を進めるが、いつしか事件は自身の幼き日の記憶と交錯して――。
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 皇女の霊柩
    完結
    2.0
    東京品川の閑静な住宅で木曽妻籠出身の女性が殺された。事件を追って木曽へ向かった光彦が出会ったのは、妻籠の手前の馬籠でほぼ日を同じくして殺された東京出身の女性。ふたつの事件をつなぐキーワードは、悲劇の皇女・和宮――?隠された伝説に迫り、曇りない真相を暴く!
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 幸福の手紙
    完結
    -
    “不幸の手紙”を受け取った雑誌編集者・典子。もちろん、“不幸の手紙”を広げるようなことはしなかったのだが、呼応するかのように周囲で奇怪な事件が起こり始め――。典子の記者仲間の突然の死。彼が典子につぶやいた「北海道で見た『半分の馬』」の意味とは? 光彦は被害者の足跡を辿り、北海道・十勝へ向かう! そして“不幸の手紙”を送ったと思われる典子の友人の死、公園で発見されたバラバラ遺体の発見が何かにつながっていく。手紙の差出人と謎の言葉、『半分の馬』の接点はどこに――!!
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 斎王の葬列
    完結
    -
    皇女の斎王伝説を題材にした映画の撮影中に、男性の水死体が発見された。ロケ隊のメンバーにかけられた嫌疑を晴らすため、光彦は滋賀県土山町に向かうが、今度はロケ隊のメンバーが殺害され……。
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 佐用姫伝説殺人事件
    完結
    -
    美しき磁肌に描かれた、悲しみと殺意の絵模様…。ホテルの一室で著名な陶芸評論家が殺された。死体には黄色い砂が撒かれ、部屋のメモには「佐用姫の」という謎の言葉が書かれた痕跡が。陶芸界を揺るがす事件に、佐賀県・有田へ向かった光彦だが、第二の殺人事件が発生し――!?
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 三州吉良殺人事件
    完結
    4.0
    「旅と歴史」の原稿の締め切りを控えていた浅見光彦は、母・雪江(ゆきえ)の発案で三河への旅に同行させられる。そして「殉国七士墓」で出会い、光彦と雪江に説教までした愛国老人が、翌日吉良町の海岸で死体となって発見されたことを知らされる。事情聴取を受けた光彦は、犯行時刻と死体発見時刻の違いに疑問を持ち……!? 彷徨える霊たちに誘われ、光彦の鎮魂の旅が始まる!
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 十三の冥府
    完結
    -
    古文書の取材で青森県を訪れた光彦は、行く先々で不可解な死に遭遇する。「ピラミッド」、「キリストの墓」、「東北王朝」!? 本州最果ての地に息づく謎めいた伝説と信仰……死は荒ぶる神のタタリなのか!? 事件に潜む殺意に敢然と立ち向かう名探偵の活躍!
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 崇徳伝説殺人事件
    完結
    -
    『旅と歴史』の取材で訪れた京都の崇道神社。そこで、突然見知らぬ女性に写真のフィルムを手渡された光彦。返しそびれてしまったフィルムが手元に残り、光彦は戸惑いながらも現像してみることに。そこには驚愕の光景が――!! 相次ぐ殺人事件は、怨霊伝説の暗示か!?
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 砂冥宮
    完結
    -
    三浦半島の須賀家は文豪・泉鏡花の『草迷宮』の舞台のモデルとなった旧家である。浅見光彦は雑誌「旅と歴史」の取材で、須賀家を訪ね、当主の須賀智文から話を聞く。その須賀老人は、家族に「金沢へ行く」と言い残して家を出て数日後、石川県小松市の安宅の関跡で死体となって発見された。光彦は死の真相に近づくため、金沢へ向かうが、須賀老人の足跡は意外な場所で途切れていた……。
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 高千穂伝説殺人事件
    完結
    -
    見合いの相手・本沢千恵子の父親が、秘密の留守番電話に奇妙なメッセージを残し失踪した。さらに、父親の知り合いと称する男が高千穂で不審な死を遂げ……。真相を探る千恵子を追い、光彦も高千穂へ飛ぶ!
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 竹人形殺人事件
    完結
    -
    光彦の兄、刑事局長・浅見陽一郎が脅迫を受けた。圧力の材料として彼の前に置かれた一体の竹人形は、昔、父親が馴染みの女性に贈ったものだと言うが……。真相究明の命を受け福井県に向かった光彦は、竹細工師殺人事件に巻き込まれ……!?
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 地下鉄の鏡
    完結
    -
    光彦の目の前で突如倒れた女性。「地下鉄の鏡で見た…」と言い残し、息絶えた。彼女の死に疑問を抱いた光彦と彼女の親友・哲子は、2人で協力してメッセージの謎を解き明かす!
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 鳥取雛送り殺人事件
    完結
    3.0
    ルポライターの光彦は、新宿花園神社の境内で死んでいた男の第一発見者となってしまう。遺体の側に添えられていた桟俵は、米俵をフタするにはあまりにも小さすぎて……。亡くなっていたのは人形メーカーの専務。小さな桟俵との関わりに気づいた光彦は、雛流しで知られる鳥取へと飛ぶ。
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 鞆の浦殺人事件
    完結
    1.0
    ホテルにカンヅメの内田センセが、囲碁サロンで出会ったという謎の老人に「鞆の浦へ行きな」と言われ…。センセの代わりに光彦は、広島・福山にある風光明媚な地・鞆の浦へ向かった。そこで光彦が目にしたのは、大企業の思惑に翻弄される人々と不可解な二つの殺人事件だった──。
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 平城山を越えた女
    完結
    -
    光彦は取材先の京都・大覚寺で、娘の行方を捜しているという男に出会う。後日、奈良・ホトケ谷で発見された女性変死体のニュースを耳にした光彦は、男の勤めている会社に連絡するが、別人らしき者が電話に出て……。
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 贄門島
    完結
    -
    奇怪な風習「生贄送り」に迫る名探偵の運命は――!? 生前、光彦の父・秀一はボートの操舵ミスで房総の海に投げ出され、夢現に死神達の不気味な会話を聞いたという。父の遺した言葉の真意を求め、事故のあった美瀬島へと向かった光彦だが、共に島に渡ったルポライター・平子が姿を消して――!!
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 逃げろ光彦
    完結
    -
    レストランで隣り合わせた謎の美女が忘れていった携帯電話。それに気づいた光彦は、彼女に渡そうと店を飛び出すが、後を追うことができず、携帯だけが手元に残った。そのことがきっかけで、なぜか光彦が追われる立場になってしまい……。
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 日蓮伝説殺人事件
    完結
    -
    山梨県・身延へ出かけた浅見光彦は、そこで美貌の宝石デザイナー・白木美奈子の殺人事件に巻き込まれる。美奈子の助手で宝石鑑定士の伊藤木綿子が、警察から容疑者として疑われる。彼女が犯人ではないと確信する光彦は、独自調査を進めるが――。事件の背後に潜む日蓮伝説。その謎に込められた本当の意味とは? 華麗なる宝石業界に渦巻く陰謀が暴かれる!
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 白鳥殺人事件
    完結
    -
    フリーのルポライター・浅見光彦が、日本各地で巻き起こる事件と犯人、時に女性関係(?)に悩まされながらも、明敏な頭脳で推理する! 「白鳥の」…謎のダイイングメッセージを残し、新潟のホテルの一室で男が息絶えた。その第一発見者は、製菓業界紙の取材に同行していた光彦だった。製菓会社を狙う「怪盗X団」の恐喝事件、そして連鎖する関係者たちの死に隠された、悲しい真相を解き明かす。
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 鄙の記憶
    完結
    -
    静岡県寸又峡で「面白い人にあった」という伝言を残し、1人の記者が殺された。事件現場に向かった光彦は、その伝言の受け取り主である新聞記者と出会い、意気投合する。しかし、事件の手掛かりを掴んだと思われた記者は、秋田県大曲で姿を消してしまい――。恐るべき連続殺人犯が胸に秘める犯行動機は――!? 名探偵が人の哀しき業に対峙する!!
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 姫島殺人事件
    完結
    -
    リゾート開発と政治の闇にからめ捕られた家族の絆。大分の北東部、国東半島の沖合に浮かぶ伝説の島・姫島で、有力者の息子が殺された。直前に島を訪れていた光彦は、その男に脅迫されていて…。さらに旧知のカメラマン・浦本までが、娘を残して水死体で発見される。疑惑と推理の衝動に掻き立てられた光彦は、再び姫島へと旅立つ!
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 氷雪の殺人
    完結
    -
    北海道・利尻山の登山道で起きたエリートサラリーマン・富沢春之の変死。事件を極秘で追う光彦は、利尻島で、富沢の恋人・中田絵奈と出会う。さらに稚内へ旅立った光彦は、富沢が現地で残した意味不明のメッセージを解くヒントを掴む。だが、事件の背景には巨大な権力の闇が……! 兄・陽一郎と共に兄弟で組織の腐敗に立ち向かう!
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 漂泊の楽人
    完結
    -
    光彦の元に、大学時代の友人の妹・肇子が訪れる。殺された兄の遺言で、生前愛用していたパソコンを光彦に貰って欲しいというが……。しかし、そのさなか、今度は肇子の母親までもが何者かに殺害されてしまい――!?
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 御堂筋殺人事件
    完結
    -
    繊維メーカーの取材で大阪・御堂筋を訪ねた光彦。新素材を身にまとった華やかな美女が、御堂筋で行われていたパレードの最中に、光彦の目の前で転落死してしまう。ただの事故ではないと感じた光彦は、事件の背後に潜む2重にも3重にもからまった愛憎の糸をひも解いていく----。
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 美濃路殺人事件
    完結
    -
    愛知県犬山市にある明治村で、男性の死体が発見された。光彦は、その男性の顔に見覚えがあることに気づく。数日前に報道された宝石商失踪事件のニュースでも、その男性が関係者として映っていたのだ。2つの事件には、どんな関係が……? 真相を求め、和紙の里・美濃から蔵王へ――!!
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 耳なし芳一からの手紙
    完結
    -
    「火の山で逢おう」差出人・耳なし芳一の奇怪な手紙を残し、新幹線内で変死した老人。漫画家志望の池宮(いけのみや)果奈と、自称人殺しの高山隆伸(たかのぶ)と共に、光彦が伝説の亡霊を追い詰める! 関門海峡を見下ろす、下関の美しい景観に隠された、過去の哀しい悲劇とは……謎の手紙の意味とは……七卿の最後とは……光彦+αの名探偵“トリオ”が大きな謎に立ち向かう!
  • 浅見光彦ミステリースペシャル 若狭殺人事件
    完結
    -
    福井県・若狭地方の名勝・三方五湖で他殺体が発見された。そしてその1年後、東京・高島平で広告代理店に勤める男が絞殺された。東京の殺人事件の被害者が書いたミステリー小説は三方五湖に住む老女が主人公で…。絡みあう過去と2つの事件の接点を求め光彦は若狭へ向かう!!
  • 明日香の皇子
    3.8
    <うつそみの人にあるわれや明日よりは、二上山を弟世(いろせ)とわが見む>大津皇子の死を悲しみ、姉の大伯皇女が詠んだ歌に隠された意外な事実!?大東広告の社員で24歳になる村久は、清楚で慎しみ深い美人恵津子に憧れ、いつしか二人は恋仲になった。だがある日突然、恵津子は村久の前から姿を消した――。巨大企業エイブルックにまつわる黒い噂。謎の連続殺人。恵津子の出生の秘密。事件をとく鍵は、恵津子が村久に託した一枚の絵に!!東京、奈良・飛鳥を舞台に、古代と現代をロマンの糸で結ぶ、伝奇ミステリー。
  • 明日香の皇子 新装版
    -
    1巻550円 (税込)
    大東広告社員で24歳になる村久の恋人・恵津子が失踪した。恵津子の伝言を預かっていると語る男に呼び出されるが、男は村久の眼前で殺される。「アスカノミコ」という言葉を遺した被害者は、村久が担当する大取引先企業・エイブルックタイヤの社員だった。謎めいた言葉の意味を解く手がかりを求め、奈良の古都・飛鳥へと向かう村久の周囲で、得体のしれない「敵」の影が蠢きだす。失踪直前、恵津子が村久に託した一枚の絵が秘めた事件の真相とは…!? 内田康夫ワールドの原点がここにある。推理とロマンが渾然一体となった、壮大なミステリー!

    試し読み

    フォロー
  • 天城峠殺人事件
    4.0
    天城峠付近で発見された、千社札を持って寺社巡りをしていた男の死体。そして人気アイドルの心中事件。無関係とも思える二つの事件に遭遇した浅見は、意外な接点に気づき、巧妙なトリックに迫っていく!
  • 天城峠殺人事件
    4.0
    名探偵(ルポ・ライター)・浅見光彦は事件に巻き込まれた。――天城峠付近の崖下(がけした)で発見された老人の死体。そして、疑惑に満ちた、アイドルタレント・桜井夕紀の心中事件。浅見と夕紀は、前に雑誌のインタビューで会って意気投合していたのだ。老人が残していった千社札を尋ね歩くうち、この二つの事件が交差した!?……伊豆に伝わる手毬歌(てまりうた)が、おそるべきトリックを暗示する本格推理。

    試し読み

    フォロー
  • 琥珀の道殺人事件
    3.7
    古代日本では琥珀が岩手県久慈から奈良の都まで運ばれていた。その「琥珀の道(アンバー・ロード)」をたどったキャラバン隊メンバーの相次ぐ変死。久慈から単身上京していた大岡滝子は早稲田面影橋で通り魔に襲われ、本井博正は三陸海岸で投身自殺を遂げた……かに見えた。残された写真に写る謎の人物とは? 琥珀の知られざる秘密を名探偵・浅見光彦が探るうちに事件は思わぬ方向へ。内田康夫、長編第50作を飾る渾身の書き下ろしミステリー。
  • 伊香保殺人事件
    -
    浅見家のお手伝い・吉田須美子が警察に連行された。群馬県の吾妻町で起きた、焼死事件の殺人容疑者として。被害者・大戸は、政界に触手を伸ばす金融会社の専務で、妻とともに失踪中だった。そして妻も、伊香保町ロープウェイの崖下で転落死! 謎に挑む浅見光彦。伊香保で晩年を過ごした竹久夢二の不可解な過去。……戦慄と殺意が奔る、“旅情ミステリー”の白眉。

    試し読み

    フォロー
  • 遺骨
    3.4
    殺害された製薬会社の営業マンが、密かに淡路島の寺に預けていた骨壺。事件後、それを持ち去った謎の女性。さらに寺に現れた偽の製薬会社社員――。取材中に被害者と出会っていた浅見光彦は、錯綜する謎の接点を求めて、童謡詩人金子みすゞゆかりの地・山口県仙崎へ向かう。そこには、生命の尊厳と倫理を脅かす驚愕の真実が……。脳死、臓器移植など、最先端医療の原罪を追及する浅見、その死生観が深い感動を呼ぶ。
  • 倚天の翼 皇子と剣精の妖魔退治 1
    完結
    -
    全2巻990~1,100円 (税込)
    「真の“王”が手にすれば、大地を裂き、大河を断ち、天をも貫く」と言われる国の守護剣(まもりがたな)。持ち主になるべく修行をしているはずの皇子・琅焔(ロウエン)はしかし、花街で遊び酒を飲んでばかりの放蕩者になっていた――。そこへ皇帝の娘・翠蓮が現れて…? 王宮の外、夜は妖魔が闊歩し、守護獣や剣精が現れる、異国オリエンタルファンタジー!※同タイトル分冊版の1話~4話を収録した単行本版です。重複購入にご注意ください。
  • 倚天の翼 皇子と剣精の妖魔退治【分冊版】1
    完結
    -
    全8巻220~275円 (税込)
    「真の“王”が手にすれば、大地を裂き、大河を断ち、天をも貫く」と言われる国の守護剣(まもりがたな)。持ち主になるべく修行をしているはずの皇子・琅焔(ロウエン)はしかし、花街で遊び酒を飲んでばかりの放蕩者になっていた――。そこへ皇帝の娘・翠蓮が現れて…? 王宮の外、夜は妖魔が闊歩し、守護獣や剣精が現れる、異国オリエンタルファンタジー!
  • いにしえの呼び声
    完結
    -
    麻薬捜査官のソノラは、捜査中にマフィアのボスを射殺してしまう。恨みを買った彼女は、命を狙われることとなった。追っ手から逃れるために旅を続けるソラノは、ある小さな村にたどり着つく。そこにはアダム・トゥーイーグルズという男性が待っていた。彼とは初対面のはずなのに私、あの瞳を知っている…。彼は、毎晩ソラノの夢のなかに出てくる謎の人物だったのだ!! 不思議な力に導かれてソラノとアダム、ふたりの運命の歯車が今、まわりはじめる―――!
  • いにしえの呼び声【分冊】 1巻
    無料あり
    1.0
    麻薬捜査官のソノラは、捜査中にマフィアのボスを射殺してしまう。恨みを買った彼女は、命を狙われることとなった。追っ手から逃れるために旅を続けるソラノは、ある小さな村にたどり着つく。そこにはアダム・トゥーイーグルズという男性が待っていた。彼とは初対面のはずなのに私、あの瞳を知っている…。彼は、毎晩ソラノの夢のなかに出てくる謎の人物だったのだ!! 不思議な力に導かれてソラノとアダム、ふたりの運命の歯車が今、まわりはじめる―――!

    試し読み

    フォロー
  • 遺譜 浅見光彦最後の事件 上
    4.0
    本人の知らぬ間に企画された浅見光彦34歳の誕生日会。初恋のひとである稲田佐和との再会に心躍る浅見は、美貌のヴァイオリニスト、アリシア・ライヘンバッハからボディガードを頼まれる。一度は断ったものの、陽一郎からの要請でアリシアのコンサートが行われる丹波篠山に赴くことに。彼の地で彼女の祖母の遺譜を捜索するが、手がかりである「インヴェ」に繋がる男が殺され浅見に嫌疑がかかり!? 国民的名探偵〈最後〉の事件
  • 遺譜 浅見光彦最後の事件【上下 合本版】
    5.0
    本人の知らぬ間に企画された浅見光彦34歳の誕生日会。初恋のひとである稲田佐和との再会に心躍る浅見は、美貌のヴァイオリニスト、アリシア・ライヘンバッハからボディガードを頼まれる。一度は断ったものの、陽一郎からの要請でアリシアのコンサートが行われる丹波篠山に赴くことに。彼の地で彼女の祖母の遺譜を捜索するが、手がかりである「インヴェ」に繋がる男が殺され浅見に嫌疑がかかる。なんとか容疑を晴らした浅見だが、アリシアの依頼の裏には戦前日本とドイツまで遡る陰謀があることに気づく。浅見家にも繋がる「遺譜」に隠された盟約と、陽一郎の暗躍。真相を確かめるため赴いたドイツで、アリシアの祖母から明かされた哀しい事実とは――。現代ミステリー界の雄が不退転の決意で描き出した、シリーズ最大の衝撃作! ※本電子書籍は「遺譜 浅見光彦最後の事件 上」「遺譜 浅見光彦最後の事件 下」の2冊を合わせた合本版です。
  • イーハトーブの幽霊 新装版
    -
    『旅と歴史』の編集長に花巻祭りの取材を命じられ、宮沢賢治が理想郷の意味を込めてイーハトーブと名付けた岩手県花巻市を訪れた浅見光彦だったが、彼の到着後に宮沢賢治ゆかりの地である「イギリス海岸」「さいかち淵」で相次いで二人の男の殺害死体が発見される。しかも被害者の一人は死の直前に「幽霊を見た」と周囲にもらしていた……。浅見光彦、靄の彼方に潜む幽霊の正体を追う! 〈新装版刊行によせて〉新名 新 〈目次〉 プロローグ 第一章 イギリス海岸にて 第二章 花巻祭りの夜 第三章 毒もみの好きな局長さん 第四章 復讐する少女 第五章 銀河鉄道の惨劇 第六章 美しき修羅 エピローグ 自作解説
  • 上野谷中殺人事件
    3.3
    東京の北への玄関口、上野駅に再開発計画があるという。地上300mの超高層駅ビル、不忍池地下の大駐車場。地元の下町では賛成派と反対派に意見が分かれていた。大林繭美はタウン誌を発行しながら、この愛すべき街を守ろうと忙しい毎日を送っていた。ある日、ルポライター浅見光彦は軽井沢の作家から一通の奇妙な手紙を託された。そして、数日後、差出人は谷中霊園で「自殺」した。情緒あふれる東京の下町に浅見光彦の推理が冴える書き下ろしミステリー。
  • 喪われた道
    -
    尺八、黒衣、天蓋―青梅山中で殺された男はなぜか虚無僧姿だった。調査を開始した浅見光彦は、尺八名人だった男が、以前住んでいた修善寺ゆかりの名曲「滝落」だけは拒絶していたことに疑問を抱いた。急遽伊豆へ赴き、事件当日、修善寺でも虚無僧が目撃されていた事実を掴む。偶然なのか?直後、第二の殺人が起きた!
  • 喪われた道
    5.0
    虚無僧姿の男の死体が、青梅街道で発見された。被害者は会社役員、羽田栄三。羽田は死の直前「失われた道の意味がわかった」と妻に語ったという。取材で近辺を訪れていた浅見は事件に深く関わることに……。
  • 歌枕殺人事件
    5.0
    浅見家恒例のカルタ会で出会った美女、朝倉理絵。彼女の父親が三年前に殺された事件は未だ未解決。浅見光彦は手帳に残された謎の文字を頼りに真相を追い求めて宮城へ……古歌に封印されていた謎とは!?
  • 歌わない笛
    4.5
    怒りの旋律か哀しみの調べか?浅見光彦が挑んだ二つの死の真相! 倉敷市の山林で夏井康子が死体で発見された。服毒し、フルートを手にしたまま…。その五日後、婚約者・戸川健介の溺死体が吉井川に浮かぶ。警察は揉め事の末の後追い心中事件と結論した。しかし、演奏会で津山市を訪れ、偶然事件と関わったヴァイオリニストの本沢千恵子は妙なことに気付いた。康子のフルートの持ち方が左右逆なのだ。他殺?千恵子は旧知の浅見光彦に相談する。恐ろしく悲しい演奏会の序曲だった。
  • 黄金の石橋
    3.7
    “軽井沢のセンセ”の策略で、浅見光彦は、俳優・絵樹卓夫の依頼を受けるはめに。鹿児島にいる絵樹の母が、謎の男から「金の石橋」の古文書を渡せと、脅迫されているのだ。石橋の取材を兼ね、鹿児島を訪れた浅見は、殺人事件に巻き込まれる。金の石橋と恐喝と殺人……3つの絡み合った謎に浅見が挑む! 著者自作解説つき。
  • 王将たちの謝肉祭
    4.0
    美少女棋士、今井香子は新幹線の中で、見知らぬ男から一通の封書を預かった。その男が死体となって発見され、香子も何者かに襲われた。そして第二の殺人が起こる。感動を呼ぶ異色サスペンス。

最近チェックした本