シルバー
レビュアー
  • 君に届け リマスター版 6
    ネタバレ 無料版購入済み

    吉田さんの悲喜交々とか

    吉田さんの片思いはずっと前からだったようですが、帰省してきたお兄さんは婚約している彼女さんを連れていました。
    爽子さんの方が感極まって先に泣きだしてしまい……でも友人に吐き出せて、一定、ケリはついたようです。再訪したお兄さんにもちゃんと挨拶し、弟君にも慰めてもらっていて、このお2人の関係も動くのでしょう。わざわざ野球馬鹿野郎?にはお手製のプレゼント、していましたし。
    クリスマスは家でご両親と共に過ごしつつも、風早君に誘われ、遅れてパーティに。
    父のプレゼント(携帯電話)がピッタリでした。

    #胸キュン

    0
    2023年11月23日
  • 君に届け リマスター版 5
    ネタバレ 無料版購入済み

    真田兄とか

    くるみさん、思いのたけを風早君に言いますが、OKにはならず、でも梅という名前で読んでもらえたのは嬉しかったようです。爽子さんにはライバル発言していて、そこはそうなのでしょうし。
    爽子さんのご両親もイイ味出しています。
    矢野さんの彼氏はちょっとしつこいようで、別れたようで……吉田さんは真田兄、が大好きなようで、この辺のラブ方面は如何にもです。
    帰省してきたお兄さんには早速、しがみついていました。
    ここも兄弟絡みの三角関係が……

    0
    2023年11月23日
  • 君に届け リマスター版 4
    ネタバレ 無料版購入済み

    球技大会や恋路やら

    球技大会では龍君が男前でした。魔球?がそれで爽子さんに当たりそうになっていたのを取っていましたし。
    彼、はどうやら吉田さんんが一途に好きらしく、秘密にはしていますが、爽子さんにはこっそり教えてくれていました。
    デマを流した張本人、筆跡でくるみさんと露呈し、可愛らしい彼女なりの苦労も吐露されたり、ここは爽子さんとはちょっと異なります。
    でも爽子さんも風早君は明確に好きになっているようですので、この辺、恋の鞘当てはまだ続きそうです。

    #エモい

    0
    2023年11月23日
  • 利根川りりかの実験室(1)
    ネタバレ 無料版購入済み

    歴史上の大物が……

    試読した範囲でも、アルキメデスにニュートンと、ものすごいのが出てきていました。
    やはりアルキメデスなのでお風呂好きで、ニュートンはリンゴにちなんでいます。
    主人公の娘の名字は利根川進博士からとったのでしょう。悪くはない出だしでしたよ。

    0
    2023年11月23日
  • シェアハウス・ナイル 1
    ネタバレ 無料版購入済み

    ワガママお嬢様っぽいマリーさん

    これも一応、転生ものなのでしょうか。歴史上の人物が現代の日本に生まれ変わって、社会に順応するためにシェアハウスに住んでいて、という作品で、マリー・アントワネットは作品冒頭、ものすごい正装でコンビニアルバイトの面接に^_^;
    ああいう格好では仕事は難しいでしょう。普段着の方が可愛らしいです。
    新たな住人として引っ越してきたゲバラが革命家と知って当初は毛嫌いしていましたが、割とチョロインでした。もうこういうのでいいんじゃないの?とも思います。軽快なラブコメ作品になっています。

    0
    2023年11月23日
  • 女神のカフェテラス(11)
    ネタバレ 購入済み

    行ったり来たりとか

    桜花さん、フランスに留学して服飾の仕事をしようとしたものの、あっさり挫折しちゃい、早々に出戻ってきてしまいました。
    主人公、隼君をめぐる恋の攻防、今まで以上にエスカレートしていて、フェミリアの店員娘5人の誰かと結婚して娘を設けるのが既に示唆されていますので、この相手、どうなるんでしょうね⁇ ファンの人気投票では紅葉さん、1番人気みたいですが……娘さん、どうもお勉強があまり得意ではないようでした。
    何にせよ、まだまだ紆余曲折、ありそうです。商店街の福引で1等を当てるメンバーが多く、結局、宮古島にはファミリアおよび千代田食堂の面々、総計10人の娘さんの引率を隼君が担当し、色々なハプニング等々、期

    #胸キュン #笑える

    0
    2023年11月22日
  • 女神のカフェテラス(12)
    ネタバレ 購入済み

    宮古島への旅行編

    ファミリア及び千代田食堂の従業員を連れて、一同、宮古島への旅行へ。
    宿泊先はコテージで、一棟、借り切っていて、海も見える豪勢なものでした。
    初っ端からアホの娘とかがやらかして、隼君、右腕を骨折。前途多難ですが、食事時は彼に告白した面々が競って食事の手伝いを。当然あーんプレイ?も。
    主にマガポケで読んでいるんで、個々の話にコメントしています。
    告白の回答をして貰う予定でしたが、ここに来て桜花さんもキスして、実力行使に。でも他の娘にしっかり見られていました。
    空手家のお2人、更にやらかして、隼君も死を覚悟する?事故に巻き込みだり。その1人、零さん、告白しますが、隼君、どうやら決めている人もいるよう

    #胸キュン #切ない #笑える

    0
    2023年11月22日
  • SANDA 2
    ネタバレ 無料版購入済み

    不思議な大人と子ども

    小野さんの学校葬が開かれますが、実際はまだ存命で、冬村さんたちの前に現れていたのが逃げてしまいました。
    サンタクロースを捕獲する部隊(腕にヒイラギの葉のマーク付)も出てきて、三田君とも交戦したり。学校葬の現場に全裸で乱入したりで大騒ぎです。
    子どもは大人の裸体(彫刻等も含む)を見てもいけないし、睡眠も不要とされている世界では、やはりディストピアでしょう。二次性徴を抑えるから出生率も上がらないのでは?
    三田君には国が指定した許嫁もいますが、冬村さん、彼女に宣戦布告します。冬村さんの身体は大柄で男性っぽいのも、何か訳がありそうです。
    小野さんとは百合百合っぽい関係でもあり、後半、コインランドリーで

    #深い

    0
    2023年11月21日
  • SANDA 1
    ネタバレ 無料版購入済み

    ちょっと不思議なサンタクロース

    日本の人口が5000万人で子どもが5万人、気候もおかしくなり、財政等も破綻しているディストピアのようで、この辺は本当にそうなりそう(それにしても人口が減り過ぎているのは何かの伏線か)。
    ある中学校で小野さんが行方不明になって半年経っても何も進展がないので、冬村さん、サンタクロースの末裔である三田君の呪いを無理やり解除して、その能力を解放して捜索を依頼する、そんな導入部です。
    家がケーキ屋さんの甘矢君にしても彼女にしても、92歳の学園(整形等でアンチエイジング済)長にしても、皆さん随分キャラが濃いです。

    0
    2023年11月21日
  • BEASTARS 3
    ネタバレ 無料版購入済み

    裏市など

    演劇の次も隕石祭というのがあり、どうやらこの世界の動物は絶滅した恐竜の子孫という設定のようです。
    仲間と外出したレゴシ、裏市で売られているものに戸惑いを隠せず、しかも何故かパンダの医師に拘束されたりで散々です。
    肉食獣としての本能も、ある種の暗喩でしょう。
    ハルさんとの関係もどう進展するのか。レゴシはあくまでも裏市の存在は否定しますが、こういう問題って簡単にが解決しなさそうです。
    擬人化は当然、良い要素の1つとしてあるんですが、読み応えのある作品がまた見つかってよかったです。

    0
    2023年11月21日
  • BEASTARS 2
    ネタバレ 無料版購入済み

    演劇会とかを

    ウサギのハル、可愛らしくて大人しいんですが、どうやら男性関係は噂通りのようで、レゴシはいきなり服を脱ぎ始めた彼女に当惑します。
    以前、月の夜に抱きしめたら華奢で柔らかく、本能、が刺激されていたからでしょう。
    アドラーという演劇作品ではルイが主演で初日から大成功しますが、左足疲労骨折で代役を立てたり。共存というテーマはやはり重いです。
    代役で出たビルのドーピング(ウサギの血を飲む)に関連してレゴシと舞台上で一悶着も。この辺は本当との相剋、とかもあります。
    一筋縄ではいかなさそうな作品で、良いです。

    #ダーク #深い

    0
    2023年11月21日
  • BEASTARS 1
    ネタバレ 無料版購入済み

    ちょっと不思議な動物もの

    色んな動物が一緒に生活している学園が舞台で、どうやらNetflixでアニメ化もされているようです。
    肉食自体は禁じられていて、それ用の食事は用意されています。
    ただ、冒頭、アルパカが殺されてしまうという事件があり……。
    オオカミのレゴシ、作者あとがきにもあるように、名前の元はやはりベラ・ルゴシのようです。
    アナログタッチの作画はかなり良いです。これもどんな作品なのでしょうか?

    #深い

    0
    2023年11月21日
  • イジめてごっこ。【おまけ描き下ろし付き】 2巻
    ネタバレ 無料版購入済み

    まひろ君に変化が

    やはり話が少しずつ動きます。温泉旅行で激しくしてみたものの、加減の具合が見えなくなり。
    勤務先に現れた事務職の雪野さん、まひろ君の悩み(どこまでプレイすべきか?)をきいて、自分の前職と、実際にあった事例を打ち明け、どうやら更に秘密の関係が築かれるようです。
    SM女王様の仕事をしていたものの、下僕の1人でいつの間にか死亡(事故死ではない)したりで嬢は辞めたようでした。
    ゆかさんは友人のまこさんと食事したりと、こちらも相談を。まひろ君、雪野さんに弟子入りします。だんだん本格化してきていますね。

    #エモい

    0
    2023年11月21日
  • イジめてごっこ。【おまけ描き下ろし付き】 1巻
    ネタバレ 無料版購入済み

    初々しいお2人

    主人公のゆかさん、ずっと秘めたる被虐願望があって、誰にもいえなかったのに、歳上の彼氏にはそれを言えて、一定ちゃんと理解して貰えたのは嬉しかったんでしょう。
    マゾヒストといえばペス山ポピー氏のマンガも思い出します。あちらはかなりヒリヒリする作品でした。
    この作品は、作画も柔らかい線ですし、彼氏のまひろ君も努力家で、彼女の望んでいるプレイを理解すべく勉強していて、確かに優しいし、好青年です。
    この巻では手錠・縛り・スパンキングとラブホでの初体験(ゆかさんは未経験)まででした。

    0
    2023年11月21日
  • 僕が恋するコズミックスター【電子単行本】 1
    ネタバレ 無料版購入済み

    ポンコツ娘と主人公と

    主人公の叡智君、灰田先輩が好きなようで、ロープウェイの上で告白するつもりが妙な異星人?の女の子に関わりになります。
    成り行きでヒーロー化し、止まってしまったロープウェイに乗っていた灰田さんを助けて、彼女はそのヒーロー(名乗ろうとすると電撃が走る)に惚れてしまい……ここに奇妙な三角関係が成立してしまいました。
    はた迷惑でも星野スターさん、あっさり転校生で主人公のクラスに来ますし。まぁどんな作品になるんでしょうか。

    0
    2023年11月21日
  • ぼくと海彼女 1
    ネタバレ 購入済み

    これも人魚姫の一種で……

    この作品はジャンプ+で最初の話、読んでいました。
    ヒロインの美女、海牛っぽい人魚?で、ちょっと不思議で、まだ始まったばかりの作品の出だしとしてはとても良いです。島の風景と素朴な感じの作画もお似合いです。
    海で暮らしているので、陸上ではあまり生活できないので、もうこれっきりで海に戻る、と言いつつも、主人公の三夏猫君は恋しちゃったようで……幼馴染の女の子との三角関係にもなっているようです。
    海に戻るところで三夏猫君、一緒に引きずり込まれそうになっていて、ちょっと危ういです。

    #エモい

    0
    2023年11月21日
  • おんなのいえ(2)
    ネタバレ 無料版購入済み

    話が動きつつ

    韓流ドラマが好きらしい母親も別居から離婚届を出すまで15年かかったようで、今までの時間をなかったものにするのは、という言い方が沁みます。離婚する方がずっとエネルギーを使いますので。
    キャバ嬢の時に出会った男の人も結婚指輪をしていて、この関係、ちょっと独特のものになってきています。
    登場人物の心情、丁寧に描かれていて、どうやら作者も離婚経験はあるようですので、こういうエピソードには経験が含まれていそうです。共感する部分の多い作品です。

    #共感する

    0
    2023年11月19日
  • おんなのいえ(1)
    ネタバレ 無料版購入済み

    ありかさんの奮闘記

    一緒に住んだりしていた男の人にあっさり振られた主人公、急遽、帰省して風邪を引いたり。結局、都内で住んでいた家で、妹さんと同居をすることに。
    妹さんの代わりに面接を受けたらキャバ嬢になったりでしたが、印刷会社に行くことに。
    主人公の心情と姉妹の会話等が如何にも、で、悪くないです。
    巻末には昔の読み切り作品も収録されていました。

    0
    2023年11月19日
  • 転生貴族の万能開拓~【拡大&縮小】スキルを使っていたら最強領地になりました~(1)
    ネタバレ 無料版購入済み

    開拓もの

    マガポケで目についたので、試しにと読んでみました。
    異世界転生ものってホント、流行りなのでしょう。そこはそれで良いので、あとはどうやってちゃんと独自色を出すか?がキーポイントでしょうし、この作品だとオークの襲来で領地が壊滅的な被害を受け、はからずしも若い領主となった主人公がどう知恵と工夫をこらすか⁇といった作品になっているようです。
    最初は3人だけでしたが、メイドさんの能力と主人公のそれを巧く組み合わせたりで、徐々に良くなってきています。
    獣人やドワーフ族等も集まり、だんだん復興しつつあります。

    0
    2023年11月19日
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ 4
    ネタバレ 無料版購入済み

    ちょっと違うところに戻って

    試験は落ちてしまったようですが、猫猫、専門分野はさすがに相変わらず詳しいです。
    この巻では味覚障害(糖尿病かと思ったら違いましたね)や粉塵爆発、猫猫による夜の房中術講座?等々と、あとは海藻の毒のエピソードのページ数が多く割かれていました。
    猫猫の教えた内容は聞いてみたいような……^_^;
    複雑なミステリーというより、毒物に特化しています。この巻の一連の事件、どうやら繋がりはあるようで、そこは次巻に続くようです。
    よく出来ているので、人気作なのも納得です。

    0
    2023年11月18日
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ 3
    ネタバレ 無料版購入済み

    1つ決着しました

    ハチミツによるアナフィラキシーショック死もあったようで……猫猫のお父さんも実はそこに関わっていたりで、実際は乳児、確かに……猫猫が想像していたこと、あながち妄想でもなかったような気はします。
    入水自殺した彼女も、惚れていたのでしょうか。(百合というか)
    猫猫、いったん退職させられてしまいますが、どうやら戻れそうで、そこは良かったです。冬虫夏草は今でも貴重ですし、猫猫、なんだかんだ、かなり有能ですし。

    #切ない #エモい

    0
    2023年11月18日
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ 2
    ネタバレ 無料版購入済み

    毒味役っぽい連作集です

    毒見役の仕事、順調です。
    この巻ではアレルギー反応の話なども出てきます。猫猫はそばアレルギーがあるようです。
    帰省して出てくる実父(薬学のお師匠さんでもある)もかなり腕の立つ薬剤師さんで、良かったです。お店で心中騒ぎがあり、ストローを上手く使っていたっぽい事例も。
    生活反応的な話も出てきて、この辺は今のミステリー風です。入水自殺した下女の黒幕は、果たして?

    0
    2023年11月18日
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ 1
    ネタバレ 無料版購入済み

    薬学の知識が非常に豊富です

    誘拐されたのは災難でしたが、持ち前の知識を有効活用するのは良いです。エリザベス王朝時代の白粉なども鉛は使っていて、鉛中毒の症状は出ていたと聞きますし、これがこの巻では重要なキーアイテムの1つでした。
    チョコが媚薬になる映画もありましたし。
    炎色反応のエピソード等も出てくるし、主人公の猫猫さん、かなり聡明で良いです。彼女の知識って古の中華王朝というよりは今の科学などに精通している人のそれなので、まぁこの辺がフィクションたる所以でしょう。
    TVアニメも配信サービスで見ています。確かにお胸が大きいのなら……

    #エモい

    0
    2023年11月18日
  • ネムルバカ
    ネタバレ 購入済み

    真っ当な青春もの

    主に女子大生お2人の話で、モラトリアムの話ではあるのでしょう。紙魚丸氏の「惰性67パーセント」みたいな部分もありますし。
    後輩の入巣さんに感情移入する読者も多そうです。多くの人は、自分に何が出来るか、分からぬままのような気もしますし。(そういうのを探ろうとも思わない)
    先輩のルカさん、もしかしたらレールに乗ったまま突っ走っていたらもっと先まで行けたかも知れませんが、やはり良いものと売れるものって違うかも知れませんので……
    駄サイクル、にも身につまされるものがありました。再読したい作品です。

    #深い

    0
    2023年11月17日
  • 外天楼
    ネタバレ 購入済み

    奇妙な連作というイメージから

    刑事さんたちやロボット等が色々出てきて、全体のテーマも見えてくるとだいぶ印象が変わりました。ある意味、ホムンクルス を作る話で、擬似家族ものでもあり、意外にマッドサイエンティストものでもありました。
    ちょっと悲しい結末ですが、作品としては中途半端感もあり、思っていたほどでもなかったかも知れません。
    人造人間とでも子孫を作れるようでしたが……

    0
    2023年11月17日
  • 天国大魔境(2)
    ネタバレ 無料版購入済み

    不明点だらけですが

    旅している2人の過去、少しだけ分かりました。船での旅も、かなりの危険が伴います。危うくヒルコに襲われかけていましたし。
    一方の少年たちも、赤ん坊の本当の姿を知ったり、壁の中の危険性を知る者も出てきたりで、不穏な動きが続いています。どうやら愛情に関する情報の欠落とかもあるようですし。
    壁の中と外の話がどうシンクロしてくるのか、読み応えがあります。

    0
    2023年11月16日
  • 天国大魔境(1)
    ネタバレ 無料版購入済み

    不思議な旅

    どうやら壁で外界から隔離されているらしい子どもたちのいる世界と、文明崩壊後の日本を徒歩で移動している人たちと。壁の外にはヒルコと呼ばれる怪物が人を捕獲しているようです。(自給自足している人たちとかもいる)
    壁の外があるのだろうと気にしている子どもたちも出てきますが、壁の外で旅をしているお2人がメインで、ボディガード役の彼とそっくりな男の子が「天国」にいるとだけ聞いているようです。
    まだ舞台の説明をしている段階で、謎だらけです。

    0
    2023年11月16日
  • 気持ちイイ未亡人1
    ネタバレ 無料版購入済み

    うら若き未亡人の義姉と…

    家庭の事情で義弟とも同居していて、夫を早くに亡くした未亡人のヒロイン、弟ができたみたい、とは言っていたようです。
    ただヒロインの友人・金髪ギャルっぽい唯さん(所謂パイスラ等もお似合い)曰く、色々あった模様です……。

    0
    2023年11月16日
  • パラサイト・ドール1
    無料版購入済み

    これもまたイジメものですか

    正直、高校生にもなってイジメでは阿呆に過ぎますが、会社人(社会人にあらず)でもそういうくだらない人間っていくらでもいますので。
    これ入れ替わってどんどん……

    #ダーク

    0
    2023年11月16日
  • クラゲの骨は青(1)
    ネタバレ 無料版購入済み

    闇を抱えた主人公の少女

    試し読みの範囲ではあまり分からない部分が多いんですが、どうやら母親に相当、問題があるらしいというのは良くわかります。
    いわゆる典型的な毒親で、避妊具を娘に買いに行かせているくらいですから、男関係がだらしないのでしょうか。
    主人公に告白してきた男の子との関係も気になります。

    #ダーク

    0
    2023年11月16日
  • 花は口ほどにモノを言う(1)
    ネタバレ 無料版購入済み

    発想の勝利でしょうね

    感情、体から生えている植物(キノコやコケなどの人もいる)でダダ漏れになるような独特の作品世界で、連作方式(同じ学校内で登場人物も被っている)がピッタリです。
    やっぱり恋しちゃうと再び花が咲くみたいで^ ^;
    高津カリノさんの作品に、こういう体質の女の子(鎌倉さん)が出てきていたのも思い出しました。
    カラーの使い方も非常に効果的で、電子書籍で読むのにも向いている作品でしょう。
    描き下ろし部分も素晴らしかったですよ、お幸せに^ ^

    #胸キュン

    0
    2023年11月16日
  • ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS- 2
    ネタバレ 無料版購入済み

    登場人物も増えて

    ちょっと違う自称ヒーローが幾人か出てきて、蜂須賀さんは相変わらず物騒です。ポップステップさんの過去編も良い話で、あぁ苦労人(クロウマン)が好きなのね、と納得した次第です。
    作者陣の幕間のコメント等も心地よく、良作です。

    0
    2023年11月15日
  • ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS- 1
    ネタバレ 無料版購入済み

    テンポも良く

    オリジナル、正直お名前くらいしか知らないので、この作品独自で楽しんでいます。
    パッとしない大学生の主人公に腕っぷし任せのおじさん、ポップステップ娘とかが軸に、勝手にヒーローものの話が進みますが、どうも怪しい動きをしている娘さんもいて……

    0
    2023年11月15日
  • マダム・プティ 2巻
    ネタバレ 無料版購入済み

    パリに着いて

    列車を降りてからも色々と事件が。スリに形見を取られてしまい、和装のまま追いかけっこして、留置場に入れられたり。各地の人が交錯します。形見を買い取っていた米国人青年がいますが……

    0
    2023年11月15日
  • マダム・プティ 1巻
    ネタバレ 無料版購入済み

    オリエント急行で

    雪で列車が止まったり、1人死んだ、というあたり、まさに本家?と一緒ですが、どうやら幸い、殺人事件ではありませんでした。
    16歳の幼妻が健気です。どんな話になるのでしょうか?

    0
    2023年11月15日
  • 人形芝居 1巻
    無料版購入済み

    精巧なロボットもの

    29世紀の東京は砂漠化しているのでしょうか。精巧な人形師の兄弟が出てくる連作で、この作品が最初期のようです。やはり人の代わりになるようなロボットの話って普遍性があります。巻末の短編も良かったですよ。

    0
    2023年11月15日
  • 曙橋三叉路白鳳喫茶室にて 1巻
    ネタバレ 無料版購入済み

    良質な連作

    主人公、どうやら一高生のようですから、エリートではあるのでしょう。武術の心得もあるようです。
    悩み事を相談されて解決する体裁で、お子様ランチ等も出てきます。芸者さんの彼女、その後どうなるんでしょうか?

    0
    2023年11月15日
  • スパイダーマン:オクトパスガール 1
    ネタバレ 無料版購入済み

    割と好き勝手です

    乙葉さん、とんだ災難っぽいですが、この際、いっそのこと、いじめ加害者を征伐してもらった方が良さそうです。設定等、割とちゃんとしているんですが、基本ギャグマンガになっていました。

    0
    2023年11月15日
  • 天幕のジャードゥーガル 1
    ネタバレ 無料版購入済み

    秀逸な歴史もの

    作品の評判は聞いていて、今回は1巻最後まで、読めました。
    この時期だと、確かに数学や自然科学の知識、イスラム圏の方が高水準でしょう。
    モンゴルではチンギス・カン、当然英雄でしょうが、歴史上の英雄って裏を返せば大量虐殺者ですので、街ごと襲われて職人さんだけ捕虜になってあとは殺されたりもしています。
    主人公は十二分に聡明で、学ぶべきことは学んできていますが、過酷な運命にはなかなか逆らえませんので……この先は作者のお手並みに期待したいです。
    戦死者等、かなり出るので、こういう可愛らしい絵柄でないと重すぎるのかも、とも思う題材です。

    #深い

    0
    2023年11月14日
  • アルバの少年と地獄の女王 1巻
    無料版購入済み

    ちょっと内容が把握しづらく

    主人公とその妹、名前がダンテとベアトリーチェですので「神曲」に関連したネーミングのはずで、実際、天国と地獄は出てきますが、正直言って詳細がつかみにくいです。
    作画等々は良いんですが、この作品世界における天国と地獄ってなんなのでしょうか。
    色々と気にはなる作品で、読み進めればそんな疑問も解消するかも知れませんが……

    0
    2023年11月14日
  • ブレンド・S 1巻
    無料版購入済み

    店長とかも可愛いです

    芳文社の4コマっぽいです。特に事件らしい事件もなく、店長が桜ノ宮さんに膝枕してもらったら通報されかけたりとか、ありましたが。
    主人公の桜ノ宮さん、そんなにドSっぽくもないのにね。ゆるい雰囲気を楽しめる作品ですので、TVアニメ化されている、というのも分かるようでした。

    0
    2023年11月14日
  • それでも愛を誓いますか? : 4
    ネタバレ 無料版購入済み

    それぞれの事情……

    母のお見舞い、まだ幸い、人工透析まではしないで良い(慢性腎炎くらい?)程度でしたが、メッセージでしちゃった、と書かれてあるのを見て、感情が爆発してしまうのは致し方ないでしょう。でもあれはキスしてきただけですしね。
    こういう時、仲直りのSEXも出来れば良いのですが。
    武君、の元彼女の方も教師で離婚時にも色々あったようで、こういうのもいちいち刺さります。元夫がダメダメだったようですが……

    0
    2023年11月14日
  • それでも愛を誓いますか? : 3
    ネタバレ 無料版購入済み

    今度は若い真山君視点も

    23歳の真山君、人妻が気に入っているようで、確かにお互い、惹かれそうな境遇でもあります。彼の内面描写の細密で、ニッポンの会社ムラに染まりきっている人間は、彼みたいな思考はしないでしょう。(できたらしんどいだけですから)
    ままならない、しょうもない現実、と重なる部分が多い作品です。

    0
    2023年11月14日
  • それでも愛を誓いますか? : 2
    ネタバレ 無料版購入済み

    諸々のすれ違いとか

    やはり言いたいことも言えないのは夫婦としても辛いでしょう。私の経験でもそうでした。
    夫の父親も、例によってしょうもない日本のおっさんだったようで、そうはなるまいと思っても、現実はかなりしょうもないんで、元カノにキスされたりもするのでしょう。
    リアルですが、ちょっと苦しい作品です。

    #共感する

    0
    2023年11月14日
  • それでも愛を誓いますか? : 1
    ネタバレ 無料版購入済み

    非常に見につまされる

    結婚8年目でセックスレス5年目の夫婦。再就職も派遣社員がせいぜい。彼女の内面描写が見に沁みますが、一方で、こういうリアルを読者に突きつけるだけでもなぁ、というところも感じます。簡単ではないです。今どきっぽい若造も出てきますし。
    子持ちが偉いって某政治屋も思ってまた暴言を吐いていそうです。

    0
    2023年11月14日
  • 和服な上司がいとおしい 1巻
    無料版購入済み

    和装美女・和乃さんが良いです

    確かに本来、伝統的な服装なので、日本人の日常生活で和服は普通に着ていたはずのものがいつの間にか高級品になってしまっています。
    和乃さんの扉絵、色んなコーディネートがお似合いです。基本、傍目にはちょっときつそうに見えるもののご本人は割と天然で、といった王道展開の作品でした。
    広告代理店的なお仕事でしょう。かなり良いです。

    0
    2023年11月14日
  • カイカンドウキ 3
    ネタバレ 無料版購入済み

    他にも秘密を知る人間が……

    紬さんのお相手、主人公の尊敬している課長で、紬さん曰く、お互いの弱いところのキズを舐め合って……といった関係のようです。勤務時間中に会議室でも一戦を交えたりしているくらいですから、ちょっと……
    紬さんと丹羽君がしたら、これ快感が倍増しそうです。今のところ、そういう場面まではありませんですが。
    丹羽君の彼女・日南さん、そして紬さんの不倫相手も腕についているハート側のあざに気づいていて、なおかつ課長はその秘密を知っているようです。

    0
    2023年11月14日
  • カイカンドウキ 2
    ネタバレ 無料版購入済み

    愛情の差が

    身体だけというより、やっぱり心身ともに愛し合っている相手とするときの快感の同期はかなり激しいようです。
    主人公も紆余曲折を経て勤務先の後輩・日南さんと結ばれますが、紬さん、その時の度合いでなるほど、となっていました。
    ところで彼女のお相手って本編に出てくるんでしょうかね?やはり彼女もオフィスラブ炸裂中なのか。

    0
    2023年11月14日
  • カイカンドウキ 1
    ネタバレ 無料版購入済み

    この同期処理はエッチです

    印刷会社勤務の主人公と合わない紬さん、職場の飲み会で一緒になり、酔った勢いで縁結びのパワースポットと言われているホテルに入ってしまい、風呂場で転んで腕にハート型のあざができてしまいます。(これはお相手も一緒)
    どうやら噂話は嘘ではなく、性的快感を共有・同期してしまうようです。
    なので主人公が風俗店に行ったり、紬さんがホテルで男性と密会したりしていると、お互いに大変なことに。
    主人公、勤務先の後輩(黒髪ロングの綺麗な娘さん)にも好かれているので、色々と大変そうです。

    0
    2023年11月14日
  • ノゾ×キミ 2
    無料版購入済み

    登場人物が増えて

    カメラをずっと持っていて、のぞみさんを被写体にして色んな衣装を着せたり、あるいは他のクラスの男女が絡んでくるエピソード等々も。短期集中連載くらいの予定だったようですが、好評だったらしく、全8巻になっています。そんなに卑猥でもないでしょうか、こちらはお好みで。

    0
    2023年11月14日