【感想・ネタバレ】おおきく振りかぶって(19)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

三橋がすごい成長してきてるなー
榛名は意外なキャラしてた(´ ` )
さてさて、振りかぶってどうなることやら

0
2013年09月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

*
1. 揮臂式投球法!我特地回去看三星戰Kanou投球~感想是~沒有比較帥啊XDD 所以我當初根本沒注意到Kanou的投球法和三橋不一樣XD 印象較深的大概是春日部的低肩投球法吧!今年WBC台灣對哪國,哪國也曾派出低肩投手@@ 投球像在撈地板似的@@

2. 背號1。三橋有很多件球衣!只有一件被麥克筆寫上「1」XD 所以3橋練投時,有時穿的背後沒有「1」XD 不過運動員狂流汗,有很多球衣是理所當然的吧!記得打桐青戰時,阿部問3橋帶幾件襯衣(汗衫,球衣裡面黑色那件),3橋說5件還是6件~。

3. 這集3橋變得很攻XD 不少幕都讓我有點驚XD 尤其是「我有自信不會輸給榛名」那邊XD 害我反覆看那面很多次XDD

4. 田島和花井同房讓我大吃一驚XD 想說作者也在配對了嗎XDD 友人E君曰:天然腐XDD

5. 桃李高校~看日站時,數次差點不小心點進攻守紀錄orz 總之!久違的西浦棒球隊比賽終於又要開始了! 從美丞戰後(Vol.14 ?),休息了很多集了哩XD (5本!?) 是遠征的練習賽!原本還以為會從新人戰開始:P

6. 仲澤利央~其實把資料流出去最多的是河合和己吧XD

7. 8/8 21:20 夜間巴士出發 ~ 8/9 7:20 到達大版車站(轉搭電車),這交通時間長達10小時以上哩@@; 對於住在很小的台灣看來簡直是不可思議@@; 就算從台灣最北的基隆,搭火車到最南的屏東,也不過7H而已@@;

  試算:假設早上 8:18 從基隆 搭最慢的區間車XD
          10:36 到新竹轉車(車程約2H20分)
          11:10 從新竹搭自強(轉車的等車時間 約30分多)
          15:15 到屏東(車程約4H5分)(用系統跑,台鐵只推薦自強XD)


8. 大河~某部份讓我覺得和Hatake有點像@@ 如大河起初對榛名的情況~對於自己不認同的人,就絕對不會給他好臉色。但是和解後,就會當成自己人看。如Hatake老實說出3橋投直球的習慣小動作。

0
2013年03月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

榛名のエースの自覚。阿部が抱えていたモヤモヤを自分では解消してしまっていた榛名だけど、成長したからわかっていることもある。戸田北の監督がいい。わかって見守っていたんだと。

振りかぶって投げること。三橋には大切なこと。だってその方がカッコいいから。阿部とのコミュニケーションもなかなかスムーズになってきたかな。阿部の抱える榛名さんコンプレックスを理解し、解消もできたから。

甲子園を見に行くらーぜ。あの独特の雰囲気わかる。あそこは一回行っておくべき。恋バナ大会は泉が止めてくれたけど、水谷の恋心はどうなるのか。

0
2020年08月09日

Posted by ブクログ

ネタバレ

阿部と榛名のわだかまり(って何か阿部が一歩的に感じてたっぽいけど)が解消されたのと、三橋との関係も良い感じに前進してて、タイトルらしい方向にも向かってるし、今回は前向き度が高くて楽しさUPでした。
朝ごはん作りで三橋がリードしてたのも新鮮で興味深かった~。たったの数ページだけどキャラの環境とか性格とか感じとれるシーンが随所に散りばめられてて好きです。

0
2012年10月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

武蔵野高校の話が退屈で、ここ数巻は購入はするけど読後は本棚に仕舞いっぱなしという状態が続いていたのですが…後半は久々に主人公チームが中心の話でとてもおもしろかった!

0
2012年07月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

待ちに待った19巻。
武蔵野第一とARCの試合結果が気になってしょうがなかったです。
変わらずひぐちアサ先生は「負け」の瞬間を描くのが上手いなあと思いました。
勝ちチームの歓声のなか呆然と声もでない感じが、とても切なくて勝負の残酷さを思い出します。

でも試合結果よりも試合後の榛名と阿部くんの会話が印象的でした。
ようやく和解…というのかな。わだかまりがなくなってよかったです。
戸田北監督と榛名の会話にもジーンとしました。よかったよかった。
そして榛名は三橋の言葉が理解できるんだ!と感動(笑)

秋丸も三橋も西広くんもクソ…水谷くんも、成長しようとしている姿にぐっときました。ワクワクします。
和さんも気持ちに整理がついて乗り越えたようでなによりです。

個人的には千代ちゃんと水谷くんのシーンがあって嬉しかったです。
花井くんは損している…(笑)

カバーをめくると大河と涼音ちゃんのカップル話が見られます。
そういえば榛名は涼音ちゃんが好きだったなあと思い出しました。

ようやく西浦メインに戻り、次巻は遠征先での練習試合の話しになりそうです。
新チーム、新キャラぞくぞく、とのこと。楽しみです。

0
2012年07月05日

シリーズ作品レビュー

「青年マンガ」ランキング