【感想・ネタバレ】おおきく振りかぶって(36)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

め〜っちゃ良かった

FJ
2024年04月13日

前巻読んだ時は「この子達次は何を野球の肥やしにしようとしてるの…!?練習しなくて大丈夫!?」と思っていたんですが…
メンタルの先生が言っていた心·技·体の間違いなく心のトレーニングだった。
めちゃくちゃ良かった!サポートしてくれる篠岡さんやご両親や監督、応援してくれる人がいなきゃ自分達は満足に野球が...続きを読むできない。それに感謝しなきゃいけないってことに全員が気づけたのが素晴らしい。2日目休憩の会話で私は泣きましたw
しっかり自分たちで準備して計算して一見出来なさそうなことを誰も脱落せず乗り越えられた。これって新設で同級生だけでこの人数だからできたことなのでは?
そして保護者からの提案でライトがつきますね!みんなが頑張ってるからこうやって心動かされて一緒に頑張ってくれる大人も増えてるんだなぁと目頭が熱く…

遂に次から新入生が入ってくるようです。
田島後輩と名も知らぬホームラン打ちたがってた花井後輩も入ってきて欲しい!来年度は少し違う西浦〜ぜになるんだろうな。楽しみで仕方ないです!

#アツい #泣ける #タメになる

0

Posted by ブクログ 2023年07月17日

どうすれば強くなれるのか、考えて悩んで決断して即実行。
できた若者たちだよ。
こういう経験を積ませることが教育というものなのではなかろうか?
プロになれる人は殆どいなくとも、人生サバイバルに役立つ学びがあると思う。

0

Posted by ブクログ 2022年12月30日

毎度のことながら皆んなの成長に驚かされます。
自分たちで考えて実践して感じて気がついて、またそれを皆んなで共有したり。本当にすごいなと思います。自分が高校生の頃、こんなんじゃなかったなと憧れます。

0

Posted by ブクログ 2022年12月27日

いまのとこ毎日読み返してる笑
買ってよかった…

しのーかちよちゃんが今回ほんとすごい。
元々対戦チームの映像みて投手の投球コース調べたり有能だなとは思ってたけども…!

「私はサポート側だけど、応援される側のつもりだよ」にすごいはっとさせられた。

0

Posted by ブクログ 2023年01月06日

思いつきで始めた150km行軍、その割に反対意見は殆ど出ないし準備も堅実に行われていた印象。役割分担も淀みなく行われ、必要な連絡・検証もすぐに実行している
規模的には弱小に位置する西浦の強さの本質が見えるシーンだったよ

…それにしたって、運動経験の乏しい自分からするとこんなあっさり150km歩こう...続きを読むってなる野球少年たちの熱意には驚かされるけども
ていうか、朝4時に出発して夕方5時半到着って強行軍としか形容のしようがないスケジュールだ……


63話で描かれる150km行軍、歩き始めてしまえばすんなりと進んでしまうのは流石に基礎体力のお陰か
また、これを実現するには事前準備が有ってこそ。準備を余さず行っているから本番もスマートに実行できる

一方でこの行軍の中で目立ったのは周囲の者達による献身かな
各休憩ポイントで先回りして未明から炊いて握ったお握りを配る篠岡、突然の宿泊を快く受け容れた三橋家、ゴール地点で待ってくれていた母親たち…
歩くだけなら花井達だけで出来る。でもそれを危険であったり心配されるような事態にせず実行できるのは周囲に拠る支えが有ってこそ

だから歩き途中に自分達を支えてくれる篠岡の心情に疑問というか、改めて考えてしまったのだろうね
自分達は野球が好きだから当然のようにやっている。ならそれを支える篠岡は?また父母達は?
この点については34巻で軽く触れられていたけど、花井達だけで考えるからこそ意味がある
帰り道でそれを瞑想なんて呼んでいたけど、今回の行事は無理そうなものに挑戦するという意味に留まらない経験に成ったように思えるよ


遂に描かれた三橋家は想像以上の豪邸だったんですけど……。駐車場が表とか裏とか裏の中とか何……
旅館に宿泊しているのかと聞きたくなるくらいの歓待…
と、一歩間違えれば自分達の身分を忘れそうになる家。そこでも土産物を持ってきたり、片付け・掃除の手伝いを自発的に行う彼らは本当に心配りの出来た少年達ですよ……


帰り道は流石に疲労と消耗が表出したようで。まあ、いきなり長距離を歩いて何の影響もなかったらそれはそれで怖いから当然なのだけど
でもそれで歩くのを辞めると言わないのは素晴らしいね。初志貫徹の精神が行き届いている

また、行き途中で頭に浮かんだ自分達を支える人達が自分達から何を得ているか、そして自分達は彼らから何を得ているかという疑問。それに一定の答えを出せたなら、もうそれだけで今回の強行軍は意味があるイベントだったと言えるね


次巻では遂に新年度&新入部員がやってくるようで
20年近く続いている本作、作中における1年のサイクルがとんでもなく長かっただけにこれから描かれる新シーズンがどれ程の文量をもって描かれるかも興味があるし、そこで篠岡や西広の役割がどう変わってくるかも楽しみだ

0

Posted by ブクログ 2022年12月25日

しのーか、女神か...
しかし一年生で36巻かあ。この作者なら全員卒業まで描きたいと思ってるだろうから、最終巻は140巻くらい?
...作者の寿命のほうが心配だ。

0

Posted by ブクログ 2022年12月25日

濃密な青春高校野球部群像は、1年生の1年間だけで36巻!
神奈川の学校巡りの報告で始まり、成功体験の話から、
阿部が思いついていた150km強歩の実現へ。

埼玉から群馬の三橋実家一泊での往復は、
突然の提案ではあれど、“できっこない”が
“スゴイがんばったら何とかなるかも”で、全員が賛同。
計画と...続きを読む準備を怠りなくこなして、いざ出発の日に。
スマホの便利さをしみじみと感じてしまいます。
そして完歩して分かったこと。
自分たちも応援する人も親も、元気を与え元気を貰っている。
スポーツの素晴らしさ。筋肉の使い方や休息の大事さも。
本当に、この一年で西浦野球部のメンバーは成長しました。
1巻を振り返り読みすると、それはもう顕著なほどに。
そして次巻はついに2年生。新入部員を迎えることに。
どうなっていくのかな?
来年も三橋実家へ泊まれるといいね。篠岡さんも一緒に。
そうそう、三橋実家での瑠里ちゃんの
思春期真っ盛りな状況も可愛いかったです。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年12月22日

見学先から学んだことの実践で、できっこないことをやってみるらーぜ。ということで今回はおお振り版歩行祭です。全部自分たちで計画してしまうのがすごい。リスク管理も充分で。ルリの微妙な心情がかわいかった。

ラストの西広と田島の会話にはじわっとする。お互いを認め合い、高め合っていくらーぜ。これは親じゃなく...続きを読むても応援したくなる。

次巻はとうとう後輩が入ってくるようで。不安と期待。

0

Posted by ブクログ 2023年10月21日

各高校見学の報告の流れで150キロ走をすることに。野球ではないがチーム力と体力と達成感を養ういいトレーニングに。家族マネージャーのバックアップについても考えさせられる巻。いつもながら高校生とは思えないほど自分でしっかり考え行動する自覚に惚れ惚れします。

0

Posted by ブクログ 2022年12月26日

高校生のひたむきな生活。懐かしくうらやましい。チームを強くするために努力する選手たちに感動。今回は野球シーンほとんどないけどその熱意だけでも楽しめた。

0

シリーズ作品レビュー

「青年マンガ」ランキング