【感想・ネタバレ】おおきく振りかぶって(18)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

誰がなんと言おうと

FJ
2024年04月12日

榛名がずっと好きです。
シニア時代に荒れてたのを含めて好きなんだけど、だからこそ阿部のあの時代の苦しかった俺はどうなるんだよって気持ちが分かる…
なんであの時今みたいで居てくれなかったのかと。いたたまれない。
だけど榛名からしたら阿部が居なければ今の自分はないんだから、永遠に気持ちがすれ違ってるのが...続きを読む悲しいんだよなぁ…
秋丸くんは本当になんで榛名とずっと一緒にいて触発されずに居たんだろう。武蔵野の他の先輩達はみんな漏れなく榛名と一緒に頑張りたいって変わったのになぁ…小さい頃からヒーローと自分の違いをまざまざと見せつけられてきてもうとっくの昔に隣に並ぶことを諦めてしまったのかな。
秋丸と榛名が相談しながらちゃんとバッテリー組めるようになれば来年こそは…と思ってしまうね。

#アツい #ドキドキハラハラ #じれったい

0

Posted by 読むコレ 2012年09月06日

おお振りは1巻から集めています。みはしくんの仕草が可愛らしいだけでなく、野球についてもとっても細かいところまで描かれています(^O^)/アニメがまたやるといいなあ。
爽やかで癒される、それでいて熱くなれる作品です!

0

Posted by ブクログ 2012年03月19日

注:1巻と18巻のレビュー内容は基本同じです。最後の文が少し違うだけです。

「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」のレビューで「おお振り」ネタをばらしてしまったので、もうこれは、コミックだけどレビューを書くしかないなと思った。
「もしドラ」は「おお振り」のパクリ...続きを読む(つい指がすべった)、じゃなくて「おお振り」にヒントを得たのではないかというのは、すでに書いたので省略。
とにかくこの「おおきく振りかぶって」という漫画。今までにない野球漫画で面白い。
なにが面白いって、野球をスポーツ心理学の立場から捉え、それぞれの選手の個性を活かし、メントレや心理学的側面から強くして、甲子園優勝!!を目指すという発想が面白い。

実は私、高校の時は野球部だったのです。
だから野球は小さい頃から好きだった。
嫌いになったというか、それほど興味を持たなくなったのは、江川卓巨人ごり押し入団事件、いわゆる空白の一日事件で、某渡辺恒男、通称ナベツネ(まったく某じゃないっ!)氏が、こともあろうに前年大活躍した小林繁との交換トレードで、強引に江川を巨人に入団させて以来。
野球が、というよりも巨人が嫌いになりました。
それまでは、ずううううっと巨人ファンだったけど、あんな暴挙は許されるべきではなかった。
プロ野球ってこんな世界なのか……。巨人ってこんな球団なのか。と思ったら、それまでの野球熱が、せっかくレンジでチンしたのに「それは明日食べるの。だから冷蔵庫に入れといて!」と母親に怒鳴られたコンビニ弁当みたいに、一気に冷めちゃいました。
また話が脱線した。
高校野球は、未だに美化され過ぎていて、汗と涙の甲子園なんて言われるけど、結構違います。甲子園の常連校なんて、みんなスポーツ留学や推薦の選手ばかりだもの。
だいぶ前になるけれど、島根県のG高校なんか、レギュラーには地元中学の出身者は一人くらいで、他は全員大阪とか広島とか他県の中学出身者ばかり。訊けば、地元島根でも郷土の応援という雰囲気ではなく、かなりしらっとしていたらしい。
まあ、選手自身は一所懸命プレーしているから、それを責めるつもりは毛頭ないけれど。
私の場合は、そこまでの強豪校ではないというよりも弱小校だったので、いたってのんびり。
1970年代の学生運動の影響を受け、高校にも自由化の波が押し寄せた時代の象徴的な学校だったので、制服もなく髪型も自由、というかみんな長髪。
長髪が流行っても、さすがに他校の運動部員は短髪だったのに、わが校は運動部員も髪型は長髪のまま。
エースピッチャーにいたっては、野球部一番の長髪で(今のアルフィーの高見澤君ぐらいあった)野球帽の下から長い髪がだらしなく飛び出し、それをなびかせながら投げるので、対戦する学校のベンチからいつも大きな声で野次られていた。
「あんな長い髪しやがって、こいつら野球をなめてんのか!!」と思われていたことでしょう。
30年以上経った今でも、あの先輩のような髪型のピッチャーが、まかり間違って甲子園に出ようものなら、NHKのアナウンサーや解説者も眉をひそめると思うし、見ている方もあまり良い気はしないはず。
これまたかなり前になるが、同じG高校の選手が高校球児お決まりの坊主頭ではなく、かなり長めの髪で話題になったことがあったが、それと比較するのが馬鹿らしくなるほどの長髪。
汗と涙を流しながら白球を追いかける純粋な高校球児をイメージする野球ファンでなくとも、彼を見たら「ふざけた学校だ!!」と誰もが怒り狂ったでしょうね。
アルフィーの高見澤君が甲子園大会でピッチャーとして投げている姿を想像してください。
脱線どころか、列車横転事故みたいな話になってしまった。
とにかく「おおきく振りかぶって」は、精神主義的な主張がまかり通ることが多い高校野球に大きな風穴をあけた作品。

主人公のピッチャー三橋廉は、とても気が弱く、自分に全く自信がない。野球が好きというだけで、とりたてて凄いスピードボールを投げられるわけでもない。ただ、練習のおかげで、コントロールだけは人並み外れたものを持つ。そこに気づいたキャッチャー阿部君が、脳みその皺をこれでもかと使いまくって心理戦を展開し、実際の試合でも彼を素晴らしいピッチャーにしていく。
それまで軟式だったのがようやく硬式に変わったばかりで、部員は10人しかいなく、しかも全員一年生という弱小野球部。
この10人のそれぞれのキャラもまた独特で魅力的なんですね。
他の8人は、みんなどこか脛に傷持つような過去がありそうで、まだすべては明らかになっていないのだけれど、その人間模様がまた楽しい。
特に、気の弱い主人公、ピッチャーの三橋君とキャッチャー阿部君のやりとりが最高。
で、何故かこの野球部の監督は若く可愛い女性。この監督がまた謎の経歴の持ち主で、でも野球を心理学的に分析する眼は鋭い。
野球を題材にしたヒューマンドラマです。

スポ根野球漫画の金字塔「巨人の星」から野球にのめりこんだ私ですが、あれはあれで、奇才、梶原一騎の物語作りの凄さに驚嘆するのみだが、これまた全く別の切り口から野球漫画にしつらえた素晴らしい作品です。
ただ、作者のひぐちアサさん(女性なんですよね、なんと)が、休戴一年とかで、なかなかコミックの新刊が出ないのが残念(理由は産休だったようですが)。子育ては大変でしょうが、是非体調を整えてがんがん続きを書いてほしいと願うばかりです。
最新刊は18巻で昨年11月の発刊。
次の19巻はいったい何月に出るのでしょう……。はあー、と溜息が漏れます。

追記:やはり他の方のレビューでも評価高いですね。私はこれ以外の漫画のレビューを書くことはありえないけれど、19巻が出たら書きたくなるかも知れない。
というか、この漫画の面白さを日本中の人に知っていただきたいのです。

0

Posted by ブクログ 2011年12月17日

中学時代にチームメイトから疎まれ、弱気で卑屈な性格となった三橋廉。高校で、発足したての硬式野球部、部員は1年生のみ10人、しかも監督は女性・・・このチームで三橋は、本当のエースになれるのか? メントレやID野球、心理戦等の科学的な野球、試合の臨場感や個性的なチーム・部員達の交流が魅力です ♪

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2011年12月14日

榛名さんが先輩好きすぎて・・・!
ていうか秋丸が自分とタブって痛いったらないwww

個人的には秋丸の言い分もわかるので共感しまくりでした。
やっぱりひぐち先生の描くキャラは応援したくなるなー。

阿部のもやもやした感じがもうたまらんくなりました。
結局榛名さんが大好きなんだよね

0

Posted by ブクログ 2013年12月19日

隙の無いARCに対してタネがバレれば弱みにつながる武蔵野、ハラハラするなあ(変わり種の三橋を抱える西浦にも通じるのかしら?)。阿部は自分に素直すぎるぞ、わかりやすいなお前! 榛名も相変わらず人に物を諭すのが下手な子で……メリハリ効いてるなキミら。

0

Posted by ブクログ 2012年10月20日

ほかの学校の試合も丁寧に書くのはこの作者さんのいいところなんだけど、もっと三星の練習風景が見たいな・・・
三橋が阿部に歩み寄ろうとしている会話はお互いがうまく相手の気持ちを分かっていなくてすごくもだもだ!
あと何年したら普通に話す二人が見れるの?

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2012年08月27日

「おおきく振りかぶって」を読んできて、今までで一番心を掴まれた一冊だった。
榛名と秋丸の関係性、お互いに相手のことをどう思ってどう捉えているか、榛名の秋丸に対する態度、そして阿部の”今の榛名”に対して納得いかない気持ちでいること。なかなかうまく交錯することのできない色々な人の感情が、この巻では溢れて...続きを読むいるような気がした。

私は結構榛名のことが好きだ。中学の時故障して腐っていたという過去から、高校で一旦部活から離れることを余儀なくされた自分と被る気がして、親近感を持ったからかもしれない。俺様なところがあるけど基本ストイックに練習して野球に対して真剣だし、私自身が努力を積む人に対して基本好感を持ってしまうからというのもある。

阿部が「シニアのてめえはなんだったんだよ」って言っているところがあるけど、そのときの経験があるから今の榛名があるんじゃないかなって思う。
怪我していた榛名に対して中学の時の監督が知らないふりをしていた。その経験から、多分榛名は「自分を守れるのは自分だけ」というように考えるようになったんじゃないかなあ。元々自尊心が高い性格だし、人に頼るということがなかなかできないんじゃないか。でもそれが、武蔵野の先輩たちには自然とできるようになってきたのは、少しずつ時間をかけて、先輩たちとの信頼関係を結ぶことができたから。
それに怪我をしたからわかることだけど、一度大きな怪我をしたら「次また同じようなことが起こって、部活ができなくなって試合に出られなくなったらどうしよう」という気持ちがどうしても残る。臆病になる。
榛名が球数制限していたのは、また同じようなことを繰り返したくなかったから。
今の阿部なら、自分が足を怪我したことから、もしかしたらシニアの時の榛名の気持ちを少し理解することができるんじゃないかなあ、と思うけど、どうなんだろう。
難しいかもしれない。そう簡単な話じゃないから。
今までに全力投球してくれと頭を下げて願い出たこともあったのに、それでも80球までしか投げないという考えを貫き通した榛名。そんな榛名が、高校野球ではチームのために全力投球する姿を見てしまったら。
三橋の捕手として、三橋を最大限活躍させたいと思っている阿部だからこそ、自分が捕手としてシニアの時あんなに活かしたいと思っていた投手が全力投球するところを見たら、それができなかった悔しさと、なんで今全力投球できるんだという思いがあるのでは。

「シニアのてめえはなんだったんだよ」
このセリフは、重要な意味を持つ。
榛名は大きく成長した選手になった。過去を乗り越えて、チームのためを考えるくらいに。
これがシニアのときのままだったら、チームメイトに感化されずにこれまでと同じようにただ練習をしているだけだったら、武蔵野はここまで強くならなかったし、榛名のチームメイトに対する考えも何も変わらず、「チームのために」という考えは生まれなかったと思う。

そんな中での場違い秋丸。
秋丸の野球に対する意識を変えるには、この一言があれば解決する気がする。
ただ一言、

「俺は、お前に捕手をしてほしいんだよ!」

これじゃないかと。(口調はこれでいいのか自信ない)

榛名はこれまでに、秋丸に「スタメンとれ」とか「練習しろよ」というようなことは言ってきている。
それはすべて、秋丸に今よりももっと強くなってもらって野球に対して本気になってもらって、一緒に野球をやりたいという気持ちから。
でも、肝心の榛名個人としての気持ちが伝わる言葉がない。全部命令口調で、「俺が~したいと思っている」という願望を表わすところがまったくない。
こういうのを見ていると、言葉って本当に大事だなあとか、相手に意味が伝わってこその言葉だなあとか思う。

秋丸は自分のことを”榛名の子分”という風に思っている。
町田さんが秋丸のことを「赤ん坊のころから榛名と一緒にいるっていうのに、榛名に触発されないのか?」と疑問に思っているシーンがある。
思うに、触発されなかったのは、”自分は榛名の子分だから”という意識がずっとあったせいかもしれない。
自分のことを「壁」というように、野球において”自分は榛名の球を捕るだけの存在”という考えが小さな頃からあるせいで、受け止める役割に徹してしまっている。
主観で言ってしまうけど、これは榛名がいけない。
だって、自分の気持ちを正直にぶつけていないもの。
秋丸がのほほんとした性格だからというのは別として、榛名がガーッと吐きだして秋丸が受け皿となる体勢が染み付いてしまっているから、秋丸が自分の気持ちをガーッと出す機会が失われてしまった、と言ったほうが正しいのかな。とりあえず榛名は今後命令口調を控えて素直な気持ちを伝えたほうがいい。
自分がここまで言っているんだから、と榛名は考えているところがある。でもそれが秋丸には伝わっていない。お互いの考えが上手いこと合わさって、秋丸の中での野球に対する意識とかが変われば、確かに榛名の野球人生変わってる気がするわ。

これからどう変わっていくのか。
それが楽しみで今からニヤニヤしてしまう。

0

Posted by ブクログ 2012年04月09日

武蔵野ーARC戦続き。そしてこの巻でも終わらない。しかし前巻と違い、榛名と秋丸のバッテリー、そしてそれを見ている榛名の元女房役である阿部という構図がはっきりしており、各人の気持ちがしっかり対比されているので読み応えがある巻になっている。

とはいえ、早く西浦の試合が見たいなと思うところもあり……。

0

Posted by ブクログ 2012年04月05日

それぞれの内面が……うわーってなる。榛名と秋丸の関係にある、想像もしなかった壁とか……次はどうなるの!?

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2012年02月13日

武蔵野対春日部戦の続きから。
西浦夏合宿について割かれているページは半分くらい。

武蔵野戦のスコアを見て落ち込む阿部くんに、三橋くんが言葉足らずすぎてまた激怒させてしまう。三橋くんは心の中で思ってるだけの声を全部口に出せば解決しそうなんだけどな……。察して間に入って話を逸らす千代ちゃん。

榛名さ...続きを読むんは次のARC戦で80球以上、全部投げる事に。その試合は西浦も観戦に行く。秋丸が登場してつづく~。
 
カバー裏は春日部について。応援と日増しに臭くなっていく春日部の選手。
オマケページは夏合宿と西浦の学校の地図、アイちゃんの事情と野球部員の芸術選択科目について。

0

Posted by ブクログ 2012年01月04日

秋丸が榛名がすごいとか関係なしに頑張れるような人だったら
また少しちがったんだろうなとつい現実に置き換えて考えてしまった。
なんだか武蔵野に勝ってほしいなあ…

このまま西浦の話はないのかと思いきやちゃんと出てきてほっとした。
(しかしちょっと少なかった気がする)
三橋にはああいってるけど真剣な榛名...続きを読むを見て阿部は複雑(やきもきしてる?)だろうなと思った。
榛名が初めから秋丸と組みたかったなら阿部って何なの、ってなっちゃうしなあ、うーん。
複雑、です。
そしてなによりどこかでわたしも伸ばされた手を振り切ってしまっていないだろうかと振りかえって心痛。
榛名の言葉とか、ダメ人間にはちょっときつかった。

0

Posted by ブクログ 2011年12月19日

 大きすぎる存在に当てられて自分の限界を決めちゃうってのはわかるなぁモモカンが花井をけしかけたときのセリフがここにかかっていて面白いなぁと思いました。

0

Posted by ブクログ 2011年12月18日

「支持された練習はやっているからいいじゃん」な秋丸と「榛名がやるんなら俺らももっとやらなきゃ」なチームメイト達との対比が印象的な巻。秋丸はタイトルの「おおきく振りかぶって」の意図を伝えるための重要なキャラクターなんだろうなという印象。

…読み終わってから最近を振り返ると、僕は秋丸のダメな部分そのも...続きを読むのでした。諦められないようにもっと省みよう

0

Posted by ブクログ 2011年12月15日

相変わらず心理描写が面白い。
榛名がいるから触発されて努力してきたメンバー達。
榛名がいたから早々に自分を諦めてしまった秋丸。

結局自分を変える事が出来るのは自分だけだ。
しかしそのきっかけを与える事は人の一つの言葉や行動だったりもする。
本当は榛名に本気で期待されていたんだと、そしていつしか見捨...続きを読むてられていたんだとようやく気付いた秋丸がどう出るか。
と言ってもこの作品では突然秘めた力が目覚めるような奇跡は起こらないし、もし秋丸が心境の変化を起こせたらそれだけで大きな奇跡だろう。

榛名は本当は秋丸と最強バッテリーになりたかったんだろうなあ。不器用だ。
しかし阿部の立場がなさ過ぎて不憫…

三橋は相変わらずウジウジもするけどいちいち凹まず前向きに成長してくれて(最初の頃比)安心した。

0

Posted by ブクログ 2011年12月03日

世間の目なんて気にしないぜ、
私は絶対書ききってやる・・・という
作者の心の声が聞こえてくるような1巻ですね。
西浦の最終的なライバルは、
やっぱり榛名さんなんでしょうか。

それにしても、榛名。
だんだんかわいくなっていくなぁ。
最初は本当に気に食わない男だと思っていたのですが、
先輩に対する愛情...続きを読むにぐっときます。
本当にこの子は先輩が大好きなんだ。
武蔵野、良い部になったねぇ。

ここまで来たら、
もうとことん書いていただきたいと思います。
秋丸君のことも含めて、武蔵野という学校を。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2011年12月03日

敵キャラが立ってきて、面白さの深みが増してきた。

この調子でやってたら、主人公たちが卒業するのは
10年後か?(笑)

非常に丁寧に、モチベーションや能力の違いのあるキャラクターを
書きわけていて、好感が持てる作品。
超人がいないのもいい。ある程度の才能を持った人は
出てくるが、これは実際にもそう...続きを読むだろう。

引き続き、単行本が出たら即買う作品リスト継続。

0

Posted by ブクログ 2011年11月30日

続、武蔵野対ARC
榛名の苛立ちと寂しさ。
自分の実力を、自分で妥協してしまえば、そこからそれ以上にはなれない。

0

Posted by ブクログ 2011年11月29日

ラスト一頁までARC vs. 武蔵野、前巻に続き一冊丸ごと榛名巻。前の巻から読み進めるごとに榛名がぐんぐん身近になってくる。いい子じゃん榛名。
秋丸の気持ちは自分、よくわかる……気がする。ずっと秋丸的ポジションの学生時代だったから。もしかして自分も誰かに諦められていたのかもしれないと今になって思うけ...続きを読むど、もうどうにもならないね。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2011年11月29日

来期に備えた(笑)秋丸の覚醒はあるのか?
榛名も良い感じで熱くなってきたし、阿部もいじいじスッキリしないし(笑)みんな試合が終わって一皮むけるんでしょうかね?^^;

0

Posted by ブクログ 2020年08月09日

阿部は榛名がどんな姿を見せると思っていたのか。榛名は武蔵野第一を気に入っている。榛名につられて先輩たちはどんどん伸びている。秋丸は榛名に近すぎる。榛名が特別なことを感じすぎていて、競うとか叶わないけど頑張るという気持ちが失われているのかも。

0

Posted by ブクログ 2012年03月29日

やっぱり榛名に阿部くんにも未練がたらたらだったんだなぁ。でも、三橋をリードできるのは、阿部くん以外にはいないよね。‥‥はぁ、それにしても栄口くんの活躍はいつになったら見れるのかなぁ。

0

Posted by ブクログ 2012年02月12日

普通でない才能の持ち主と幼なじみって辛いだろうに、そのカリスマ性にひっぱられながらも自分は自分でやってこれるのは凄いと思うのだよ。頑張れ凡人。

0

Posted by ブクログ 2012年02月05日

先輩を慕う太田川くんが可愛い。

先輩が頼もしいというのは、後輩にとって本当に幸せなことだと思う。
先輩と一緒に甲子園に行きたい、今年このチームで勝ちたいって頑張ってる姿が格好いい。

次巻決着?

0

Posted by ブクログ 2011年12月13日

この巻を読んで改めて思ったのは、やはり西浦が好きだという事でしょうか。正直丸々他校の話しはしんどいです。ライバルチームの勝敗を丁寧に描かれるのは好感が持てますが、丸々はきつい……(笑)でも人間のダメな所とかよく判ってるなあとは思います。

0

Posted by ブクログ 2011年12月04日

キャラの描き分けが困難になってきた模様。昔のギャグ漫画に出てくるような口をしたキャラが出てる(前の巻からだっけか?)

0

Posted by ブクログ 2011年12月01日

相変わらず、西浦ほとんどでないー。
花井君…(´・ω・`)ショボーン
でも榛名と秋丸がよかった。
変わった榛名と変われない秋丸。
頑張れよ、秋丸。

0

Posted by ブクログ 2011年12月01日

ずっと武蔵野のターン!

西浦は観戦してるだけorz
花井君の・・・花井君の出番をもっと下さい・・・。

作者さんは武蔵野メインで読み切りも描いてらっしゃるし、榛名というキャラクターに愛着があるのはわかります。痛いほど。しかし主役は忘れないであげて・・・><

榛名と秋丸の関係性だけで話...続きを読むが長々と続くので、読んでいてちょっと眠くなってしまいました。


ライバル校の試合を主人公たちが見てる、という展開は『スラムダンク』でもありましたが、あちらは面白かったですね(´∀`)。

牧vs 仙道のときめきの対決構図があり、試合がテンポ良く進む。ダークホースがいたり、かつてのライバルが陰から試合を見ながら的確な解説を読者にしてくれたり。とにかく飽きない。

ライバルの試合の勝敗次第で、主人公たちの次の試合の作戦も変わってきますから、読者の興味も長く引きつける効果もあります。

単行本で読めるなら、観戦ばかりで出番がない主人公・桜木の悲哀もよくわかるイラストがありますから主役不在もなんのその(笑)

ってスラダンの感想になってしまった。
つい古い作品を懐かしんでしまう年寄りに・・・(´Д`)

とにかく、次巻あたりからは主役校・西浦のがんばりに期待です!

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2011年11月30日

野球漫画って言うと、タッチやH2みたいな恋愛・青春ゴリゴリものやMAJORやドリームスみたいな主人公が尋常じゃないくらい球速すぎるありえないもの(個人的にMAJORは好きなんだけどね)が多いけど、おおきく振りかぶってはリアルな高校野球が描かれてて、元高校球児には共感できるものが多い作品だと思う。トレ...続きを読むーニング方法とかもよく研究されてて、現役の子たちで取り入れてる子もいるんじゃないかな?できれば高校生のときに読みたかったー。この18巻は主人公たちの描写が少なくて、少し寂しい感じがするので、☆3にしました。

0

Posted by ブクログ 2011年11月29日

阿部くんは複雑だろうなぁ。こんな風に榛名と野球やりたかったのにっていう。まあ、榛名がこんな風に武蔵野で野球やれてるのは阿部くんとシニアでの経験のおかげなんだろうけど。
春日部双子がかわいかった。

0

Posted by ブクログ 2011年11月28日

高校野球漫画。
高校生男子はこんな爽やかであってくれ!という恐ろしく強いオーラ力を感じる…。

凄く好きなキャラなんだろうが、ちょっとライバルキャラに焦点あてすぎに思える。

0

Posted by ブクログ 2011年11月26日

相変わらず読めない出版ペース。秋丸と榛名、阿部と三橋、とうまく対比になっているのだけれど、ちょっと秋丸の書き込み不足かなあとは思う。展開上仕方ないことではあるが。

この巻には関係ないが、狭山戦を読んで泣いてしまった。美しくかけているなあと思う。

0

シリーズ作品レビュー

「青年マンガ」ランキング