ユーザーレビュー
感情タグBEST3
Posted by ブクログ 2020年06月01日
久しぶりに読んで、これほんとキャラクターありきの小説なんだなぁと思った。
登場キャラクターのほぼ全部にきっちりと肉付けがされていて今回なんか乳母になったお仲さんすら、なかなか面白い性格になっていてさ、もうこの作者の趣味だね、こうやって性格付けしておもしろがるのは。
漫画と同じように楽しく気楽に読める...続きを読む。
でもこればっかり読んでたら難しい本が読めなくなることは間違いない。
Posted by ブクログ 2013年06月27日
6月26日~27日
八巻卯之吉の屋敷に赤ん坊が届けられた。自身番を訪ねてきた女が「同心の八巻様へ」と言い残し消えたのだ。子守で右往左往する卯之吉と美鈴。そんな矢先、屋敷な曲者が侵入し騒然となる。真相を探るにつれ、いま、江戸で暴れ回っている盗賊、神竜一家が関わっていることが判明。なぜ赤ん坊を狙う!?...続きを読む大好評シリーズ第九弾。
Posted by ブクログ 2021年04月04日
シリーズ9作目は、しばらく続いてた敵役は登場せず、読み切りのお話。もう一つ弾けてないなあ。そう云えば、まもなく(2021年5月末からの予定)NHK BSプレミアムで新シリーズが始まるとのことで、楽しみ
Posted by ブクログ 2017年10月14日
大富豪同心シリーズ9作目です。
タイトルからの予想通り、卯之吉宅に赤ん坊が転がり込んできます。
卯之吉はもちろん美鈴様も子育てとは無縁です。
泣き喚く赤ん坊を前に為す術無しです。
いい年して隠し子かと身内に疑われない卯之吉は、
浮世離れして淡白なのを良く理解されているというべきか。
「すわ隠し子か?...続きを読む!」と慌てる他の約2名のリアクションは、
それはそれで楽しかった。
卯之吉の強みはなんといっても三国屋の底なしの財力ですが、
本当の強みは無欲なことですね。
まあ遊蕩好きという趣味(?)はありますが。
与えられることに慣れているので欲が無く、
大概はお金で何とかなるので負の感情を持ち合わせていない。
一般庶民にはなんとも羨ましい限りです。
人の手柄を我が物としない、というか自分の手柄でも別に欲しくない。
でも全て育ちの良さから来るので、結局はお金?!
まあ、褒められれば照れるし、
同情して人前で涙を見せるかわいらしさもあるので、
どんなにへなちょこでも、白目を剥いて立ったまま失神しても、
周りの人は良い方に誤解してくれるのでしょう。
ご落胤の証がある筈だと勝手に誤解して、
赤ん坊の産着をはさみでばらばらにした後、
自分でチクチクと縫い合せているあたり、かわいいもんです。
これも人徳というのでしょうか。
周りの皆様に盛り立てられて、今回も卯之吉は何とかなりました。
ところでこの時代、はさみって有ったんでしょうか?
Posted by ブクログ 2015年11月24日
大富豪同心シリーズ。
今回の悪党は、上州から流れてきた神竜一家。悪党たちが卯之吉を辣腕同心とひたすら勘違いしていく様子が相変わらず楽しい。卯之吉の見事な失神ぶりも見られて、満足。
Posted by ブクログ 2014年02月12日
自身番に女がやってきて卯之吉にと赤ん坊を託した。いきなり赤ん坊を預かることになって大騒ぎの八巻邸だが、卯之吉は女は産女ではないのかと変な興味を持って調査に当たる。そのうち、盗賊の一団がその赤ん坊を狙っていることがわかり…
相変わらず娯楽時代劇のような安心して読める面白さ。今回は三国屋が登場しなかった...続きを読むのと、水谷&由里之丞の見せ場が少なかったのが残念。