田中啓文のレビュー一覧

  • こなもん屋うま子 大阪グルメ総選挙
    本当に設定がくだらなくて笑える。
    コナモンだけでここまで膨らませられるとは…

    日常の謎系と思っていたけど
    今回は市が抱える問題という少し大きくてお固めな内容なのに、馬子が絡むからライトに解決する。

    サクッと読みたい時におすすめ。
  • 力士探偵シャーロック山
    タイトルで手に取ってしまった1冊。

    斜麓山(しゃろくやま)と
    輪斗山(わとさん)

    シャーロックとワトソン

    ミステリー好きな力士って設定が新しすぎる!
  • お奉行様の土俵入り 鍋奉行犯科帳
    庶民の楽しみである、相撲、芝居、落語を舞台にした短編三作。豪胆な久右衛門が勧善懲悪的に悪者を裁いていくのもいつも通りだけど、人情味が厚くなってきたような。
    「鯉のゆくえ」ではお馴染みの落語の噺を絡め、ニヤリとさせられる。少し「らくだ」もあるのかな。「井戸の茶碗」の落ちにはならなかったけど、良い終わり...続きを読む
  • 鍋奉行犯科帳 京へ上った鍋奉行
    江戸当時の関西の食文化がよく学べる。まだ鮮度保存の技術がないので京都では生魚が届かないこととか、大阪での天ぷらの呼び方の違いや人気の無さなど。
    また旅の途中で知り合ったキャラ達の個性を活かして問題を解決するところも自然な流れなのでスッと入ってくる。
    毎度各話読み切りなので気軽に読み進めれるし、もうお...続きを読む
  • 落語少年サダキチ
    とり・みき氏がXで触れていたので読んでみた。
    ジュブナイルだが大人でも十分面白く読める。

    落語やそれが愛された時代の細かい蘊蓄もなるほどと読めたし 次回以降の伏線であろう部分も多くこれは次回作も楽しみになるだろう。
    朝倉世界一氏の挿絵も雰囲気バッチリで良い。
    いや掘り出し物でした。
  • 落語少年サダキチ(ご)
    忠司、今回は現代で大いに頑張った。
    後半の三味線の練習は素晴らしい。
    ま、あの本のオチは、そんなことだと思ったよw
    上方落語は、はめもの、なるものがあるのを初めて知った。
    上方落語を観たこと、あるはずなのに意識してなかったな。
    次の機会にはそこも気にしておきたい。
    級友たちとの絆も深まった。みんなで...続きを読む
  • 白鷺烏近(しらさぎうこん)なんぎ解決帖
    烏近さん味がある。
    シリーズものでやつてほしい。時代ものとしてよくできてる。基本、勧善懲悪で気持ちいい
  • 鍋奉行犯科帳 浪花の太公望
    今作も久右衛門の子供のような我儘が炸裂する。しかしそのある意味無垢とも取れる子供の屁理屈が大人の常識、道理を権威をもって看過するのが楽しく気持ち良い。
    むちゃくちゃなんだけど。
    ただ悪党のやり方がえげつないシーンもあるので、喜劇の中なのだが事件は真に迫っている。その後の解決はスッキリするのだけどね。...続きを読む
  • 鍋奉行犯科帳
    六十にもなろうという奉行、大邊九右衛門。大食いで我儘、肥え太り巨軀と主人公らしからぬキャラが逆に魅力。
    まわりを翻弄するのだけど、皆諦めているようで言うがまま。
    序盤は料理を部下に振る舞ったり、勇太郎の母や妹を気にしてたりと前にでていたけど、段々と勇太郎達をサポートする後詰め的存在に。本来の形かな。...続きを読む
  • 貧乏神あんど福の神 秀吉が来た!
    シリーズ第3弾。丁稚さんが「亀吉~」と言いたくなる働きぶり(?)をしめしたため、キチボウシの影が薄かったぞよの巻。
  • 貧乏神あんど福の神 怪談・すっぽん駕籠
    葛先生、幽霊画、物の怪画を描くの巻。
    なかなか楽しい納涼であったぞよ。
    キチボウシが幸助を「おのし」と呼ぶのがマイブーム。
  • 貧乏神あんど福の神
    久しぶりに田中啓文氏の作品を読む。
    笑酔亭梅寿謎解噺シリーズ以来かなと。
    「大名倒産」にも貧乏神は出て来たので、またかと思ったが、それぞれ個性的で面白味がある。こちらの貧乏神は小さく貧相でどこか可愛らしい。
  • 誰が千姫を殺したか 蛇身探偵豊臣秀頼
    奇想天外、というか、なんだこりゃ?という感じだ。でも面白かった。この人の作品は、なんか、ふざけているみたいだけど、読み終わって気持ち良い。
  • 件 もの言う牛
    久々の田中啓文。
    絶妙に気持ち悪く、オカルト心をくすぐられる。
    これぞ!と言った感じで、とても満足。
    有り得ない話なのだけれど
    もしかしたら…と色んな想像をしてしまう、そんな作品。
  • こなもん屋うま子
    馬子のキャラが強烈。
    そして悩みが解決されるとお店が見つけられなくなるファンタジーなお話。


    イルカ目線の物語も読んでみたい。
  • 水霊 ミズチ
    派手な伝奇ホラーです。借りた時分厚くてひるんだけど、常に話が動き続けるので飽きずに一気読みできました。
    それよりも、途中で気づいた、この作者さんって『蹴りたい田中』の作者と同じなん??どうなっとんねん!っていう方がおどろきました笑
  • 落語少年サダキチ(よん)
    いち、に、さん、に続いてすぐによんを読みました。
    「三題噺」という難題を突きつけられた忠志がどうやってピンチを乗り切るのか?ハラハラさせられましたが、今回も見事に乗り切りました!
    緊張と緩和が笑いをもたらす。落語だけでなくストーリーの中でもそういう展開があって、ホントにおもしろい!子供も大人も楽しめ...続きを読む
  • 落語少年サダキチ(に)
    第二弾もおもしろい!
    今回は落語が3つもあって盛りだくさん!
    近所に落語塾なるものができて、忠志をライバル視する同級生が現れる!塾の発表会で勝負!?
    「百人おったら百の、千人おったら千の落語がある。そんなもんに優劣がつけられるか?」
    粋梅師匠の落語への姿勢が素晴らしい!忠志の父、忠太郎も師匠と同じこ...続きを読む
  • 落語少年サダキチ(さん)
    今回も安定のおもしろさ!
    落語もおもしろいけど、お話ももちろんおもしろいので、倍おもしろい。ぜひたくさんの人に読んでほしい!
    今回は漫才vs落語という勝負に巻き込まれます。イベントでのトラブルに粋梅師匠が現れて…。かっこいい〜!!
    さらに忠志のお母さんも初登場!
    さぬきときつね→タヌキとキツネ(笑)
  • 落語少年サダキチ
    子供と読みました。普段落語とか全然聞かないし知らないのですが、お話のテンポが良くてドンドン読めました。「平林(たいらばやし)」おもしろい!落語っておもしろいんだ!と思いました。オチまで書いてないのに、つかまれました。オチを知りたいので検索します。