大河原邦男のレビュー一覧

  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(10)
    まじでか。
    そんな…そんなそっくりさん入れ替わりが…。そして水着って…いいものですね…ほぼスク水なこのシンプルさ…好きだ…。いやそんなことはともかくとして、「シャア」「セイラ」の過去編に関わってちらちらガルマくんも顔出してくれるのとても嬉しかったです。
  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(9)
    ウワーッかわいいーっヒエーッ
    突然のネコミミ幼女など…卑怯だぞ!
    手錠かけられても命じるキャスバルくんとかずーと前髪弄っとるガルマくんとかああーっくそーっ
    そしてランバ・ラル…こんなもん好きになっちゃうに決まってんだろうが!
  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(7)
    かの有名な黒い三連星登場。
    あとリュウさんとマチルダさん…。正直マチルダさんはそれほどでもないですが、リュウさんは…。こういうの弱いぜ。
  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(5)
    なるほど「坊やだからさ」ってこういうタイミングの台詞だったのかー!確かに。
    ガルマさんは随分父親から愛されておったようで何よりです。
  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(4)
    ガルマさん……思ってたほど惨めな散りっぷりではなかったのでちょっと哀悼。別にがっかりなんてしてない。
    今考えてみればただただ素直ないい子だったのではないかとも思われるので反省したい。
  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(3)
    ガルマさん…うおおお……いや、あの、すいません、ガンダムをよく知らないので本当申し訳ありませんが、ガルマさんめっちゃ好き……。この…薄っぺらなプライド高そうなところ…扱い簡単なところ…いかにもこの後盛大にやられるフラグ立ちまくりな様とか最高です。うーん好きだ。
  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(2)
    シャアがやたらかっこいいけど、好ましいのはやはりブライトさん。
    しかしほんと、なんて豪華というかお得な漫画なんだ…
  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(24)
    各話毎の安彦さんの
    ”特別編の特別インタビュー”は
    本当に面白いw
    まあ、蛇足なんですけどね。
    でも読む価値は十分ですよ!
  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(24)
    パロディ作品かと思ったが違った。
    しかし、ギャグ、おふざけのような描写もある。
    (トニーたけざきのガンダム漫画風?)
    「アルティシア0083」で芯のストーリーとは
    無関係に語られる、残された二人のその後が良い。
  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(24)
    1stのおまけ的なエピソード集。サイド7潜入前夜に、キャスバル誕生の日、セイラさんのその後にアムロたちの出雲での出来事。ウラガンて、マ・クベに壺を託されたひとか。出雲旅行のはギャグかと思うくらいに遊んでるなぁ。
  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(1)
    アニメの方はちゃんと見たことがなかったけど、お、面白い…。さすがガンダム。
    大地に立つ辺りとかめっちゃかっこいい。
  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(1)
    アニメで挫折したガンダムですが、マンガの方が私には合ってるかも。ガンダムファンがよく参照している名言が1巻からすでにてんこ盛りなんですね。
  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(15)
    マンションで読む。再読です。毎度のことですが、うまい。絵だけではなく、表現もうまい。このシリーズ読破しますか。
  • 機動戦士ガンダム MSV-R 宇宙世紀英雄伝説 虹霓のシン・マツナガ(1)
    シン・マツナガもジョニー・ライデンも、インストに戦績の文字設定がチラッと書かれた程度で、ほとんど何も決められてなかったんだよね。たしか。
    このシン・マツナガは良家のご子息なのね。
  • 機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還(5)
    みんなが知ってる…ようで、あんまりよく知らないジョニー・ライデン。どんな秘密を握っているのか?引っ張るなぁ。
  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(1)
    アニメより細かい箇所が目立つ。
    名台詞の嵐。

    カラーで描かれていたページを白黒で読むのは悔しさもあるが、迫力が他のページとは段違い。

    フラウがまだヒロインをやっている。
  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(1)
    不朽の名作、初代機動戦士ガンダムの漫画版。全23巻。アニメ完結から30年以上経った2011年6月、無事完結した。ストーリーは基本的にアニメ版と同じだが、アニメ版には存在しないストーリー『ジオンの死〜ダイクン家の没落〜シャア出生の秘密』が、中盤にかなりのボリュームで存在する。ここが漫画版の見せ場。

    ...続きを読む
  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(23)
    「完結」という帯にひかれて、全然集めていなかったにもかかわらずいきなり最終刊に手を出してみた。なんといってもジオングへの最後の発射シーンは永遠だ。が、23巻はそこは終わってたのネ・・・。
    アルテイシアが叛乱とは、驚くというよりむしろ必然?そうでもないか。でも、ストーリーとしては映画よりずっとおもしろ...続きを読む
  • 機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還(1)
    スネオも真っ青なジョニーの頭部に目が行く。
    MSV世代やそっちのMSに興味がある人は興奮するんだろうけど、ジョニー・ライデンの物語として期待するとどうなのかな。

    僕は後者だったけど、この時点ではあまりノリがよくなかった。
  • 機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還(3)
    陰謀劇的な側面では幕間的な巻。
    1年戦争時の兵器開発思想と運用に関する蘊蓄をうまく絡ませながらストーリーを展開する手腕は相変わらず見事としか言いようがなく。
    この巻ではおそらくコールドスリープされていたであろうジョニー・ライデンとなんらかの遺伝子的関係がありそうな甘ロリ美少女パイロットが真紅のギャプ...続きを読む