清原紘のレビュー一覧

  • 特等添乗員αの難事件 II
    2巻は個人的にかなり好きな内容でした。 序盤のとかは特にラテラルシンキングというか生活の雑学でしかないような気はするけどまあおもしろいし問題なし。ラストのやり取りは良かった。
  • 万能鑑定士Qの事件簿 X
    主人公の凜田莉子さんは今まで触れた作品の中で一番の『高嶺の花』だと感じてる。こんな魅力の塊みたいな人が居たらもうずるいですよ。あぁ、大好き。
    万能鑑定士を生み出した松岡先生も描いた神江先生もすごい人だよな。感謝しかない
  • アフタヌーン 2016年10月号 [2016年8月25日発売]

    何はともあれげんしけん

    楽しかった長期連載をここまで完璧に終らせて貰える
    読者としてコレ以上の幸せはありません
  • 螺旋時空のラビリンス
    超面白かったー!!

    舞台は、時間遡行機「アリスの鏡」が発明された、近未来のフランス。主人公ルフは、インペリアルエッグを盗んでロストした友人、フォースを連れ戻すため、19世紀のフランスへやってくる。彼女はそこで「椿姫」を名乗っていた。

    とにかく設定が緻密で、ループを繰り返す中盤~ぐいぐい読ませられ...続きを読む
  • 特等添乗員αの難事件 I
    電子書籍のポイントがあったので何気なく購入してみたのですが、非常に面白くてハマってしまいました。
    電子書籍の手軽さも相まってどんどん読めてしまいます。読んでいる端末が防水のXPERIAだという事もあって、電車の中、ちょっとした待ち時間、昼食後の休憩時間、入浴中と隙間時間を使ってあっという間に読み終わ...続きを読む
  • 特等添乗員αの難事件 V
    ヒロインの絢奈が一旦意気消沈して浮上するのが明るい彼女らしくて可愛らしかった。
    今回の事件もキリッとしていて一気に読めた。
    毎回面白いので次作が楽しみです。
  • 特等添乗員αの難事件 II
    特等添乗員αの難事件2巻、序盤、受験生親子のバスツアーに添乗員として、数々のトラブルを解決し大活躍の絢奈だったが、宿泊先の深夜の担当場所の見回りで、絢奈の唯一の弱点世間並の常識のなさで、泥棒一味に欺かれて取り逃がしてしまう。姉との埋まらない溝に加え、恋人のはずの那沖との関係にもヒビが入り落ち込んでし...続きを読む
  • 特等添乗員αの難事件 I
    万能鑑定士と対をなすシリーズ。鑑定士のほうはロジカルで、こちらはラテラル(閃き)。そこ(解答)に至るまでの過程が不明だけど、だからこそのラテラルなのだから、仕方がないのだけれど、都合よく進みすぎていると感じてしまうところも・・・。
  • 特等添乗員αの難事件III
    ひょっとしたら、そばにいそうだけど、ものすごい、能力をもったヒロイン。
    相変わらず、松岡ワールドは、面白いです。
  • 特等添乗員αの難事件 V
     αシリーズ5作目。恋人の那沖との新居探しも順調に進み幸せいっぱいの絢奈だが、ララテル・シンキングの考え方の相違から職場で孤立、さらにヤクザの息子に目をつけられてしまい……

     細かい章立てが相変わらずうまい具合にテンポの良さを引き立たせています。細かい章の中で小さな事件やトリックを織り交ぜることで...続きを読む
  • 万能鑑定士Qの事件簿 I
    すいません。表紙で萌えキャラ頼みの話かと思っちゃった。読んでみたらあら面白い。原作も読んでみたい。多分読むだろう。
  • 特等添乗員αの難事件III
    小悪魔じゃなくて悪魔だ。
    絢奈を敵にすればおそろしいわ~。
    水平思考の真骨頂を味わえる作品かと。
    お姉さんとも仲良しな描写もあったりで、よかったねぇとホロリとした。
  • 特等添乗員αの難事件 IV
    最初はまた那沖さんのトラブルから始まる話かと思ったら今度は絢奈さんも同じ境遇に立たされ、最終的には美味しんぼみたいになったのは面白く、ついつい笑ってしまいました。最後には絢奈さんも万能鑑定士みたいに犯人を罠にはめるも感謝される形にもっていけてとても良かった。しかし那沖さんと絢奈さんも婚約、新居探し、...続きを読む
  • 特等添乗員αの難事件III
    最初の話の頃の浅倉姉妹から比べると、楽しそうにじゃれ合い、とても仲の良い様子で笑顔になりました。そして最後の那沖さんの母の強さを感じ、今は亡き自分の母の事が思い浮かび涙しました。しかし絢奈は莉子と同じでとても魅力的で人を引き付けるのでしょう、最後には今まで関わった人が協力してくれてとても羨ましくも自...続きを読む
  • アフタヌーン 2014年1月号 [2013年11月25日発売]

    『蟲師』特別篇収録〜!

    2014年1月4日の深夜に放送されたアニメ『蟲師』特別篇「日蝕む翳」の原作収録!

    2014年4月から新章の放送も発表されて、ますます今後の連載が楽しみ!なので、早速購入しちゃいました♡
  • 万能鑑定士Qの事件簿 II
    凜田莉子の過去が明らかに。どのようにして膨大な知識を身に付けたのか、そしてどうして鑑定士になったのか。
  • 特等添乗員αの難事件III
    松岡圭祐によるラテラルシンキングの小悪魔・浅倉絢奈が活躍する特等添乗員シリーズ第3弾。
    本作では壱条那沖が壱条元官房長官の実子かどうかというスキャンダルが持ち上がり、母親の真尋はその事実関係に口を閉ざしたままという不可解な状況が疑心暗鬼を生む。そのスキャンダルの裏にあるからくりを絢奈と那沖が暴き出す...続きを読む
  • 特等添乗員αの難事件 II
    松岡圭祐による特等添乗員シリーズ第二弾。
    前作では万能鑑定士凛田莉子が重要な役回りを演じていたが、本作ではほとんど絡んでこない。そのかわり、壱条那沖が重要な役どころを果たす。
    絢奈が那沖の家に呼ばれたことが原因で絢奈と那沖の関係もギクシャクするが、やがて絢奈と姉の乃愛の確執も那沖のおかげで雪融けとな...続きを読む
  • 万能鑑定士Qの事件簿 I
    Qシリーズは1巻完結型の推理劇を読んだだけだったので、事件簿は原案としたコミカライズ版でサクッと。
    絵もきれいですっきりしていて読みやすいです。ヤングエースでもまだそこまで話が進んでないので仕方ないですが続きが気になりますね。原作買おうかな...
  • 特等添乗員αの難事件 IV
    文句なし!爽やかに面白かった!
    やっぱりこっちのシリーズの方が事件の爽快感とか、2人の進展とかがあって気持ちいい。
    まぁ、前作のQの方がいまいちだったのもあるんだけどね…

    今作読んでてなんかふと『千里眼シリーズ』を思い出した。何となくだけどね。

    あ〜あ、ハワイ行きたいなぁ〜