清原紘のレビュー一覧

  • 時をかける少女 (角川つばさ文庫)

    Posted by ブクログ

    父母が子どもの時からある名作が、つばさ文庫に。なお色あせない魅力的な話で、世代を超えて愛されています。

    0
    2011年07月12日
  • Another 2巻

    Posted by ブクログ

    第二巻。そろそろいろんなことが明かされてきます。高まる緊迫感。深くなる恐怖。伏線も張り巡らされていますよ……。

    0
    2011年03月17日
  • Another 2巻

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    先が気になる!!

    いやーどんどん予想を裏切るもんなんで、もう興奮してますよ!!

    しかし、ホラーものとはいえ、次々と登場人物死にますね。

    まさか水野さんまで死ぬとは思わなかった。

    単行本待ってられないんで、原作買っちゃいましたww

    そのくらい面白いです。ホラー・ミステリーが好きな人はぜひ一読を。

    アニメ化と実写映画化が決まってるんで、今後の展開に期待!!ですね。

    0
    2011年03月14日
  • Another 1巻

    Posted by ブクログ

    この人のオリジナルが全然面白くなかったので不安でしたが、絵は申し分なくこの作品にマッチしていると思います(原作未読)。ひぐらしの怖い部分を抽出したような雰囲気です。

    0
    2011年03月05日
  • Another 2巻

    Posted by ブクログ

    話の方向性がだいたい決まって来る巻です。このままオカルト方面に進むのか現実を持ってくるかはわかりませんが、期待の持てる作品です。

    0
    2011年03月05日
  • Another 1巻

    Posted by ブクログ

    anotherアニメ化するようです!
    絵が綺麗。
    原作は読んだのでだいたい分かりますが漫画もまた面白い。ときたまギャグ要素があったりと。

    最後のシーンはもっと露骨でもよかったかなと思ったり…。

    二巻がとても楽しみ!

    でもちょっと物足りない感もあったりするけどメイの可愛さと漫画をよめた嬉しさで、よし!
    でも人形の描き方が…びみょう。

    0
    2011年05月05日
  • 傷

    Posted by ブクログ

    絵が物語にすごくあっているなあと。
    他の乙一作品も漫画化されていてそちらも絵が物語にあっているかと!
    考えさせられる深い内容がやわらかいタッチの絵でひきたっているように感じます(゜-゜)
    とりあえず感動・・

    0
    2010年12月19日
  • きみにしか聞こえない

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    とりあえず泣きました←
    絵が物語の良さを引き出してると思う・・

    恋愛ものといえば恋愛ものなのだろうがとりあえず人とつながるってことを考えさせられるかと(@_@。
    ふとしたときに読み返したくなる一冊!!!

    0
    2010年12月19日
  • Another 1巻

    Posted by ブクログ

    綾辻行人さん原作のコミック。まさかあれをコミック化とは思いもよりませんでした。だってさ、あれがああでああなるってのは、視覚化しちゃうとバレバレじゃん!
    ……ところが。これはいけるわ。コミックで初読の人は、気づかないかもなあ。原作読んだ者としては、真相の明かされるシーンが楽しみです。
    絵も美麗で、作品の雰囲気に合っています。ややコミカルな部分があるのも楽しい。これからの展開も楽しみ。

    0
    2010年10月08日
  • きみにしか聞こえない

    Posted by ブクログ

    原作が好きすぎて見つけたとたん迷いなく買ってしまった漫画。
    作画の清原紘さんの絵も素敵すぎて最後泣きそうになりました。

    0
    2010年05月14日
  • きみにしか聞こえない

    Posted by ブクログ

    「Calling You」を原作に漫画化したものですが、装丁の美しさに一目惚れして手にとったものです。絵も綺麗で読んでいてとても切なかった。「Calling You」と一緒に是非。

    1
    2013年06月26日
  • 傷

    Posted by ブクログ

    乙一さんの小説『傷』のマンガです!
    流石に学校にはないので、自腹きって買いましたww
    本屋さんいって見つけて、即刻手に取りお買い上げしました
    小説では帰ってこないシホが帰ってきたり。
    でも、映画とはちがくて子どもだったり。
    融合した作品になってますね^^

    0
    2009年10月22日
  • 傷

    Posted by ブクログ

    コミックスの存在・・・しらなかったぁ。
    コミックス・・・良いですねぇ。話がそのままなのがまた・・。
    映画のほうは・・・自分的にはあまり。話もちょっと違うし。

    0
    2009年10月04日
  • 失踪HOLIDAY

    Posted by ブクログ

    小説を読んで面白かったので買いました。
    買って損なし。

    原作も好きだし、絵柄もすごい好み(*'ω')
    クニコがイメージ通りで嬉しかった!

    0
    2009年12月05日
  • きみにしか聞こえない

    Posted by ブクログ

    原作とラストが違う感じで、またそれも良かったです。
    とにかく切ない・・・・
    絵とか漫画の構成の仕方もすごくきれいなので、原作のイメージを壊さない感じです。大好き・・・!

    0
    2009年10月04日
  • 失踪HOLIDAY

    Posted by ブクログ

    「あなたから見て誘拐された菅原ナオさんは、どんな子でしたか?」
    「ドラえもんのジャイアンみたいな…」

    乙一作品は初読だった…もしかして選択間違った?(;´∀`)
    てっきり、ホラーな作家だと思ってたのに、このギャグなノリは一体なんなんだろう。

    こっそり発信機を取り付けていた父親に「娘に変なもの取り付けるな!」と殴りかかり、 オーストラリアの土産と称して【コアラのマーチ】を身内に配る、
    そんなナオちゃんが大好きです。

    通勤中にはお奨めできませんが。
    もうひとつの収録作の【しあわせは子猫のかたち】が対照的かなあ。

    加納朋子の【ささらさや】に通じるような、暖かい幽霊の存在が泣け

    0
    2009年10月04日
  • 失踪HOLIDAY

    Posted by ブクログ

    小説版はだいぶ前に読んだことがあったのですが、
    漫画版が出ていたので買ってみました。

    表紙見て少女漫画チックな絵柄だったので
    不安はあったのですが、けっこうマッチしてますね。

    笑いあり、ちょっぴり切なくなれる場面あり、
    乙一の世界をよく表現できてると思います。

    漫画化の常として省略されてる箇所が
    多々あるのは仕方ないとしても、
    原作を知らない人が読んだとしても
    十分内容は理解できるレベルですので
    安心して読めるかと思います。

    漫画化にはあまりいいイメージがないので
    正直それほど期待はしていなかったのですが
    いい意味で裏切られました。
    オススメです。

    1
    2009年10月04日
  • たとえあなたが骨になっても

    Posted by ブクログ

    骨になっても才色兼備な先輩と、死者と話せる男子校生が、ミステリーに挑んでいく。放火事件を追う中で、先輩が骨になった真相に迫っていく。
    最初は奇抜な設定に頭がついていかないものの、
    真相に迫るにつれ、人間の黒い感情が渦巻く闇に引き込まれていく。

    0
    2024年03月10日
  • 十角館の殺人(1)

    無料版購入済み

    面白そう

    原作者の綾辻行人さんが好きで
    前々からいつか小説の方を読みたいと思っていたら漫画になってた!
    ザ・ミステリーな展開に早くも引き込まれました!

    #怖い #ドキドキハラハラ

    0
    2023年12月23日
  • Another 3巻

    購入済み

    謎について

    主人公が他の登場人物たちとやっと同じ土俵に立てて、物語の核心部分が明らかになってくる。いろいろなルールがあるようで、自分たちが生き残るためにどうすればいいのかに、謎が変換されていく。このシフトがあることで、より深みのある内容になっている。

    #怖い #ドキドキハラハラ

    0
    2023年08月03日