マジビジプロ 超図解 最少の時間と労力で最大の成果を出す 「仕組み」仕事術 最新版

マジビジプロ 超図解 最少の時間と労力で最大の成果を出す 「仕組み」仕事術 最新版

1,320円 (税込)

6pt

5分で終わる仕事に、1時間も2時間もかけていませんか?
自分が働くのではなく、「仕組み」に働かせよう。

「才能に頼らない」「意志の力に頼らない」「記憶力に頼らない」

「根性」も「能力」も不要、“それでも結果が出る”仕事の技術!

2008年上半期amazon和書総合ランキング4位。
10万部突破のベストセラーにして仕事術の定番書でもある『「仕組み」仕事術』が、図解版になって再登場!!!

仕事を「作業系」と「思考系」に分ける
「自分がやったほうが早い」をやめる
ルーチンワークを「仕組み化」する
トラブル対策も「仕組み化」する
「仕組み」が遂行される「仕組み」をつくる
使えるチェックシートをつくる4つのコツ
TO DOリストであらゆるタスクを一元管理
メール処理に「仕組み」をつくる

「仕組み」をつくれば、イヤでも仕事はうまくいく!

※電子書籍版では、巻末のワークシートを省略しております。ご了承ください。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

注意事項あり

マジビジプロ 超図解 最少の時間と労力で最大の成果を出す 「仕組み」仕事術 最新版 のユーザーレビュー

3.8
Rated 3.8 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    考え方がとても似ていると思った。共感できる点が沢山あった。自分の考え、行っていることは間違いではないんだなと再認識させてくれた。

    0
    2021年09月02日

    Posted by ブクログ

    端的に書かれておりとても参考になった。
    仕組みかはその瞬間は仕事が増えるが、その後は楽になり思考系の仕事に時間を使えるようになる。今職場で求められていることだ。具体的な例があったので早速生かしていきたい。

    0
    2021年09月06日

    Posted by ブクログ

    ・仕事でちょうどチェックリストを作成しようと思っていたので、参考にしようと思う。
    ・やってみて、ダメなら、変更。なんでも同じだな

    0
    2021年02月02日

    Posted by ブクログ

    すごいなるほどなんですが、
    母数が多すぎるのと、じゃあ誰がやるの?っていう時に誰もが工数が工数がっていう組織だと全く機能しないと思いました。。。どこの会社かは書きませんが。、

    0
    2020年09月08日

    Posted by ブクログ

    *「仕組み」とは、誰が、いつ、何度やっても同じ成果が出せるシステム
    *うまくいった時の成功体験を仕組み化する
    *成功者の真似をする
    *外部記録の仕組みをつくる
    *続けるだけで9割のことはうまくいく
    *「作業系」のあらゆる仕事をチェックシートに
    *メンテナンスが簡単にできること
    *メールの文章は20行

    0
    2018年10月21日

マジビジプロ 超図解 最少の時間と労力で最大の成果を出す 「仕組み」仕事術 最新版 の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり

泉正人 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す