グローバルサウスの時代~多重化する国際政治~

グローバルサウスの時代~多重化する国際政治~

1,100円 (税込)

5pt

4.0

グローバルサウスとはインドや中東、アフリカ諸国をはじめとした地域を指す言葉であり、西側諸国にも中国・ロシアにも与さない、国際政治における第三極のグループだ。爆発的な人口増加と経済成長を武器に国際社会で大きな影響力を持つようになった彼らは、既存の国際秩序にどのような不満を持ち、どう変えたいと思っているのか。米中対立とはどう関係してくるのか。そして日本は彼らとどう付き合っていくべきなのか。

詳しい情報を見る

閲覧環境

グローバルサウスの時代~多重化する国際政治~ のユーザーレビュー

4.0
Rated 4 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    グローバルサウスという言葉に対して漠然とした南半球に属する経済新興国の総称といった解像度だったので大枠を理解するために、書店で手にとって読み始めた。


    東と西と呼ばれる資本主義と社会主義という思想的に二極化された世界から、西側と東側を自国の利になるように使い分けながら国家運営をしている様々な国の総

    0
    2025年03月27日

グローバルサウスの時代~多重化する国際政治~ の詳細情報

閲覧環境

無料で読める 社会・政治

同じジャンルの本を探す