ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
5pt
グローバルサウスとはインドや中東、アフリカ諸国をはじめとした地域を指す言葉であり、西側諸国にも中国・ロシアにも与さない、国際政治における第三極のグループだ。爆発的な人口増加と経済成長を武器に国際社会で大きな影響力を持つようになった彼らは、既存の国際秩序にどのような不満を持ち、どう変えたいと思っているのか。米中対立とはどう関係してくるのか。そして日本は彼らとどう付き合っていくべきなのか。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
グローバルサウスという言葉に対して漠然とした南半球に属する経済新興国の総称といった解像度だったので大枠を理解するために、書店で手にとって読み始めた。 東と西と呼ばれる資本主義と社会主義という思想的に二極化された世界から、西側と東側を自国の利になるように使い分けながら国家運営をしている様々な国の総...続きを読む称であり、新たなサードパーティという理解に変わった。 この本では中東、インド、中国(+ASEAN)といった国・地域の事情を簡単に説明しながら、それぞれがなぜグローバルサウスとしてどちらにもつかず、離れずバランスをとり自国の利益をめざしていることを理解する手助けをしてくれました。 日本の国民として世界情勢を理解して、利を与えられる仲間づくり・役割を果たせる外交ができる政権を選びたいものです。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
グローバルサウスの時代~多重化する国際政治~
新刊情報をお知らせします。
脇祐三
フォロー機能について
イラクとパレスチナ アメリカの...
コロナ対策 各国リーダーたちの...
ナショナリズムと政治意識~「右...
ハーバードで語られる世界戦略
イラク
日本とドイツ 二つの戦後思想
反日、暴動、バブル~新聞・テレ...
締め切りより早く提出されたレポ...
介護と相続、これでもめる!~不...
自分の弱さを知る~宇宙で見えた...
横尾忠則 2017-2025 書評集
「光文社新書」の最新刊一覧へ
「社会・政治」無料一覧へ
1位
書くことのメディア史――AIは人...
2位
マンガ 日本を破滅に導くザイム...
3位
高橋洋一のファクトチェック2025...
4位
人は愛するに足り,真心は信ずる...
5位
60歳からの知っておくべき地政学...
6位
新・台湾の主張
7位
若者と労働 「入社」の仕組みか...
「社会・政治」ランキングの一覧へ
一覧 >>
▲グローバルサウスの時代~多重化する国際政治~ ページトップヘ