世界標準の資産の増やし方―豊かに生きるための投資の大原則

世界標準の資産の増やし方―豊かに生きるための投資の大原則

2,200円 (税込)

11pt

3.3

世界的ファンドマネージャーが説く、人生後半に備えるための「お金」の教養書

【推薦】ジム・ロジャーズ(クォンタム・ファンド共同設立者)
「いま投資の世界は、特に日本で大きく変化している。本書から未来を最善なものとする方法を学んでほしい」

【推薦】井村俊哉(投資家〔億り人〕/(株)Kaihou代表)
「資産運用に頼って資産形成をしてはいけない。本書は資産を護り生活を守るための指南書である」

【本書の主な内容】
◎世界標準とは異なる日本人の老後に対する考え方
◎デフレからインフレで資産形成の前提が変わる
◎世界の投資家はどこからリターンを得ているのか
◎新NISA時代の投資のポイント
◎年代別に見た資産形成の考え方
◎老後のお金をインフレから守る方法 etc.

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

世界標準の資産の増やし方―豊かに生きるための投資の大原則 のユーザーレビュー

3.3
Rated 3.3 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    2025年27冊目。満足度★★★★☆

    ひとつ前の本同様、楽天証券利用者が無料で読める投資本(電子書籍)となっていたので、手を伸ばした。

    辛口のレビューが多いみたいだけど、中身は至って「まとも」な内容でした。

    ただ、私にとっては特に新たに収穫したものはなし

    0
    2025年04月03日

    Posted by ブクログ

    資産運用の基本についてまとめた本。お金の大学の本を読んでいればほぼ押さえられる内容だった。年齢に応じたポートフォリオ比率や資産の取り崩し方などが書かれていたのはためになった。

    0
    2024年12月02日

    Posted by ブクログ

    ラジオ日経で著者の話を聞いて、悪くなさそうだと思ったのだが、しかし、その著作は凡百な内容で特筆すべきはなし。本人は優秀なファンドマネージャーらしく、金融知識も人並以上なはずではあるのだが、わざわざ本に書くまでもないことばかりを綴っていて読むだけの時間をかける価値はなし。つくづく故・山崎元の偉大さを再

    0
    2024年10月31日

世界標準の資産の増やし方―豊かに生きるための投資の大原則 の詳細情報

閲覧環境

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す