ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
8pt
四十路の独身男、平田は自他ともに認める「いいひと」。だが、モテない。結婚はおろか恋人すらできない。「いいひとなんだけどね……」って、もういい! こうなったらとことんサイテーになってやる! 立派な「サイテー男」になるべく向かった場所とは――ふかわりょうが描く、痛快! 人生180度逆転劇!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
確かに!! いいひとって言葉は否定的な香りがするよね。 自分ではイイヒトと自分を評価していても、実際はイイヒトではなかったりする事もあったりで、訳がわからなくなる。 最後に勝つのはイイヒトか?!
読みやすくて面白かった! 「いいひと」の本質をついているし、そこを逆手に取ってこんな設定を盛り込んでくるとは!
面白くてあっという間に読み終わった。平田さん頑張れ!と何回も心の中でエールを送った。合宿が想像を超えるサイテーで笑った! *あなたはサイテーじゃないです、普通のテーです。 *イメージはワルツのリズムね。優しく、冷たく冷たく。ワンツースリー、ワンツースリー。 *信用なんて溜めても荷物になるだけ、 ...続きを読む自分を苦しめるだけです。 自分を縛るものをどんどん解いていきましょう *マガサス
サクサク読めて面白かった。 良い人なんだけどね、よく聞くフレーズ。 イイヒトがわざわざワルイヒトになろうとするなんて! ふかわさんぽくて良かった。
いつも、「いいひとなんだけど」で終わってしまう主人公が、サイテー男になるために養成所に入門する。 果たして彼はサイテー男になれるのか・・・ 着地点をどこに持っていくんだろうと思うほどぶっ飛び始めた主人公だったが、わりと無難なラスト。ただ、最後の台詞芸人らしいオチを持ってきている。 英題が「Nice ...続きを読むGuys Finish Last」となっているように、多少は皮肉を込めた内容。それより、GREEN DAYをまた聞きたくなった。
無理して自分を偽ってまで『いいひとを辞める』事は本当に必要なのだろか? ありのままの自分を受け入れてくれる人を探して欲しい 自分らしく自然体で居られるのが一番だと思うから 趣味が『いいひと』とハッキリ言えるようになった事に拍手を送りたい
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
いいひと、辞めました
新刊情報をお知らせします。
ふかわりょう
フォロー機能について
カフネ
主演浜辺美波&横浜流星 私たち...
死んだ山田と教室
小説
はじまりはクレイジー 隠れイケ...
京都お抹茶迷宮
劇団拝ミ座
「小説」無料一覧へ
1位
忘却探偵シリーズ(単行本版)
2位
3位
最後の告発 警視庁文書捜査官
4位
令和中野学校
5位
合本版 夏目影二郎始末旅シリー...
6位
バチカン奇跡調査官 精霊に捧げ...
7位
准教授・高槻彰良の推察
「小説」ランキングの一覧へ
スマホを置いて旅したら
日本語界隈
ひとりで生きると決めたんだ
世の中と足並みがそろわない(新潮文庫)
「ふかわりょう」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲いいひと、辞めました ページトップヘ