ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
大坂夏の陣! 濠を埋められ、籠城できなくなった大坂方は城外に打って出た。名ある猛将も相次いで倒れ、太閤以来の名城も紅蓮の焔に包まれる。そして、家康の最後の悲願淀君・秀頼母子の救出も水泡に帰した。やんぬるかな、秀頼母子ご自害! こうして豊臣家は地上から永遠に消え去った。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~26件目 / 26件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
大坂夏の陣から忠輝との諍い、豊家の落人への処置の話など。戦の描写が今までにあったかなというぐらい丁寧だった。家康の想いは常人を飛び越え過ぎていて家臣にも伝わらず、秀頼を救うことはできなかった。
太平の世か戦はなくならないか、王道と覇道、王道と王道。家康の哲学は深いところまで理解している人はいないのか。 それにしても豊臣方。最後まで人材がいなかった。それに比べれば、徳川はなんだかんだと人材がいる、と思われる。 ラスト1巻。家康の最期はどう描かれるのか。
いつか読もうと思っていた作品。「豊臣秀吉」、「織田信長」はある程度知った気でいたので、戦国時代の三大英雄、最後の一人を知るためにと思い読み始める。 結果、非常に感動した。司馬遼太郎作品や池波正太郎作品、世の中の一般的な「家康像」を覆す作品であった。家康がなぜ天下を取り、そして江戸幕府260年の平和な...続きを読む時代を築けたのか、おぼろげながら理解できた気がした。 また、著者の目を通して描かれた「家康の思考法」に強く感銘を受け、自己統制の本としても傍に置きたいと思った。
死んだ。 みんな死んだ。 この長い小説で大阪城は常に描かれる舞台だった。その大阪城がついに落ちた。 家康の思想上のライバル真田幸村は家康の旗本まで迫るもついに果てた。だが、泰平を願う家康とは違い彼の築いた幕府は秀頼の頑是ない遺児国松までおも処刑してしまう。本当に家康は勝てたのだろうか? ...続きを読む 泰平の最後の供物は家康の実子忠輝のようだ。 この小説はどう終わるのか? 泰平の世にどうなっていくのか? 家康の寿命はあと一年近くで尽きる。 最後の最後に家康最大のピンチが待っている。 彼は死ぬのだ。
大阪夏の陣の話。 前の巻の冬の陣のときは関係者の心理描写が中心だったが、こちらは合戦のシーンが多くて読み応えがあった。 家康は最後の最後まで秀頼と淀を助けたいと思っていたが、時代の流れに押し切られた、という感じ。 将軍家は忠輝と伊達政宗の処置をどうするか、は次の最終巻へ。
自業自得とはいえ、且元が哀れ。豊臣家は、ここに至るまでに、助かる選択肢はいくつもあったのに、変なメンツにこだわり続けて、よりによって最悪の選択肢を取り続けた結果、滅亡。そして政宗の野望の煽りを受けた忠輝も、決断せざるを得なかった家康も気の毒。そして千姫のしょぐうは?次の最終巻で、どういう結末になるの...続きを読むか。いよいよ次で終わり!
とうとう大坂夏の陣へ。 徳川家康の心情が、よくある豊臣家を滅亡させるための謀略という解釈ではなく、あくまで秀頼を生かそうとして取った様々の豊作だったというあたりが人間味を感じて、この本の魅力になっている。合戦の描写はやや退屈。
大坂夏の陣。 家康以外を主人公とした本やドラマとは、豊臣家に対する家康のスタンスがだいぶ違う描かれ方をしている。 さらに、本巻ではとりわけ家康の孤独感が強調されているような気がする。
大坂城落城、豊臣家滅亡。 家康は秀頼を助けたかったのに、そうはさせないとする流れに飲み込まれたと描かれる。 もう少し、秀頼に頼り甲斐があれば、結果は変わったのかも。 近年の研究では、秀頼は暗愚ではなかったとの説もある。 真田幸村の活躍は大して描かれず。
大阪夏の陣で、秀頼と淀の方が自害。家康はショックを受ける。家康と秀忠の王道に対する考え方の違い。世間の目。全てが覇者の思うようには進まない。13.1.20
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
徳川家康
新刊情報をお知らせします。
山岡荘八
フォロー機能について
「山岡荘八歴史文庫」の最新刊一覧へ
「歴史・時代」無料一覧へ
「歴史・時代」ランキングの一覧へ
越後騒動(上)
織田信長(1) 無門三略の巻
織田信長 全5巻合本版
坂本龍馬(1) 黒船の巻
坂本龍馬 全3巻合本版
史談家康の周囲
小説 太平洋戦争(1)
新装版 小説太平洋戦争 (1)
「山岡荘八」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲徳川家康(25) 孤城落月の巻 ページトップヘ