ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
8pt
スウェーデンに生まれて日本に憧れた少年は、独学で日本語を習得、留学できる日本の高校を飛び込み電話で探し、チャットで知り合った(!)人の家に3か月のホームステイで初来日。庭師として働く中で日本名と国籍も取得。モデル、そして俳優としてもマルチに活躍する「和の心を誰よりも愛する男」の素顔と謎にカラー写真満載で迫る!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
筋肉体操でおなじみ村雨さんが庭師になり、日本人になり、役者としても活躍するまでの話。「郷に入れば郷に従え」という彼のポリシー。見習いたい。語学は常に勉強だなぁ。道に迷った方に。
元気を貰えた一冊でした。 日本人に帰化された、村雨辰剛さんの半生のエッセイ。 日本人になりたい!!と言う村雨さんの情熱に気持ちが熱くなりました。 日本に行くまでの行動力もですが、日本に来て庭師を志す一生懸命さ、ひたむきな姿勢に好感が持てました。 人を惹き付ける力というのは、そういった姿勢なのだと学び...続きを読むました。
日本を好きになってくれてありがとうと伝えたい。どうかこれからもこのままであってほしい。変な人寄ってこないでほしい。
NHKの朝の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」にもご出演されていた村雨辰剛さんの自伝。数時間で一気に読みきりました。 スウェーデンの高校生がなぜ日本で庭師になり帰化したのか、その経緯や村雨さんの考え方が穏やかで率直な言葉で綴られています。 「好き」という想いにつき動かされて、未開の道を切り開い...続きを読むてこられた村雨さんの行動力と、それがもたらした素敵な出会いの数々。ほっこりした読後感ですが、感動や刺激ももらえる作品だと思います。 スウェーデンの日本の文化の違いに触れ、それぞれの特長を考える機会にもなりました。
いつでもどこでも電話アタックする行動力に感服しました。 あと、学生の頃授業で学んだフランス語やスペイン語は全く喋れないけど、自分が興味を持って独学した日本語は喋れるというのが面白かった。なんでも器用にできるわけではなくて、努力の人なんだな。 自分も頑張ろうと思える。
「スウェーデン生まれのイケメン庭師」と、著者のことは知っていた。 最近は、俳優業もされているとのこともあり、もう少し深く知りたいと思い手にとってみた。 とにかく、『努力』と『行動力』の人! そしてそこには『出会い』や『運』も付いてくる! 日本人の自分よりも、日本の歴史や文化について勉強されていて知...続きを読む識も豊富。 これからも、更に多方面での活躍を期待し、注目していきたい方です。
【好きから始まる原動力で、夢のストーリーを描いて行く】 北欧産まれの著者が、日本に憧れを持ち、努力と情熱で庭師の世界に飛び込んでいくノンフィクション。 今の日本人の多くは敷かれたレールに乗るのが美徳で、何が自分は好きなのか考える余裕が無い。 その点で言えば、著者が産まれ育ったスウェーデンは幼少期...続きを読むから、自由な選択を尊重する国柄だからこそ、伸び伸びと成長出来る素質があった。 しかも、著者は日本に対する好きという情熱が並々ならぬ物で、行動力が凄まじい。 今の日本人が忘れてしまった冒険する事を楽しむ姿勢は見習うべきだろう。
はじまりはいつも好奇心。 本業は庭師、役者としても活躍する筆者。スウェーデンに生まれ幼い頃から日本に興味を持ってきたという。 ほぼ飛び込みに近い形で飛び込んだ異国。好奇心と情熱は人々との出会いを与えてくれる。 庭師としての活動から「みんなで筋肉体操」をきっかけとした役者デビュー。 今は日本に...続きを読む帰化し日本人として暮らしている。
カムカムエヴリバディを見て、村雨さんに興味を持った。 日本のことが本当に好きなのが、この本から伝わってきた。 そしてただ好きなだけでなく、いろいろ努力されたんだなぁとしみじみ思った。 これからの活躍に期待したい。
情熱と冒険心でチャンスを引き寄せ、新しい世界を広げていく村雨さん。 応援したいです。 平易な文なので、小学生中学年から読めます。若い人達にもよんでほしいです。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
村雨辰剛と申します。
新刊情報をお知らせします。
村雨辰剛
フォロー機能について
編めば編むほどわたしはわたしに...
忌野旅日記 新装版(新潮文庫)
エラいところに嫁いでしまった!
役者ほど素敵な商売はない
「幸福のチョコレート」を探しに...
ドキュメンタリー
沈没船博士、海の底で歴史の謎を...
【単話】鈍色の瞳で申し述べる土...
結局、他人の集まりなので〈試し...
水谷豊 自伝 無料お試し版
ドキュメンタリー 無料お試し版
村上さんのところ コンプリート...
ぼくらは人間修行中―はんぶん人...
飛び立つ季節―旅のつばくろ― ...
「エッセイ・紀行」無料一覧へ
1位
わからない
2位
カトマンズに飛ばされて 旅嫌い...
3位
ここで唐揚げ弁当を食べないでく...
4位
働くコンパスを手に入れる
5位
「クリエイティブ」の処方箋
6位
学歴狂の詩
7位
脳は耳で感動する
「エッセイ・紀行」ランキングの一覧へ
一覧 >>
▲村雨辰剛と申します。 ページトップヘ