プロフィール
- 作者名:浅倉久志(アサクラヒサシ)
大阪外事専門学校(現大阪大学外国語学部)英米科卒。1962年『蟻か人か』の翻訳でデビュー。『アンドロメダ病原体』など、数多くの作品を手がける。
配信予定・最新刊
作品一覧
-
4.0
-
4.0
-
3.7
-
3.9
-
3.2
-
4.0
-
-1990年代にカルト的な人気を博したロック・バンド<カーヒュー>のヴォーカルだったホリス・ヘンリーは、バンドの解散後、フリーのジャーナリストになっていた。 そんなホリスに、広告業界の大物ヒュベアトス・ビゲンドが創刊する新雑誌<ノードン>に取材記事を書いてほしいという依頼がきた。それは、仮想現実用の特殊バイザーをつけると、現実の光景に重ねあわせるように別の光景が見られる一種の臨場感アートの取材だった。 <ヴァイパー・ルーム>の前に倒れているリバー・フェニックス、ヘルムート・ニュートンに捧げるヴァーチャル・モニュメント……。このアートの制作に協力している天才ハッカー、ボビー・チョンボーに紹介されたときから、ホリスは謎の事件へと引きこまれていく。 ニューヨークに住む中国系キューバ移民のチトーは、かつて諜報活動にかかわっていた老人に、ワシントン広場で定期的にiPodを渡していた。やがて、チトーは老人から、思いがけない仕事を頼まれ、怪しい男たちに追いかけられるはめに陥る。 薬物中毒のミルグリムは、政府の捜査官らしき男ブラウンに拘束され、ロシア語やヴォラピュク語の翻訳をしていた。そのブラウンは、アメリカ国内で活動中の組織犯罪集団の監視をしているというのだが……。 取材するホリス、逃走するチトー、囚われの身のミルグリム──三人それぞれが未知なる力に導かれ、その果てに見たものとは? ※本書は早川書房『スプーク・カントリー』初刷(2008年12月発行)を底本とした電子書籍版です。底本に収録されていたカバーデータは収録されておりません。
-
-ケイスは新製品の売れ行きを直感的に判断できる「クールハンター」。ファッション業界を中心とした企業から相談を受け、そのジャッジにより生計をたてている。 彼女の興味の中心は<フッテージ>。<フッテージ>はネット上にランダムに流されている断片的な映像で、ストーリーもないが、抜群の完成度を誇る。 クライアントからロンドンでの仕事を得たケイスは友人のフラットに居をかまえる。最終的なタスクは<フッテージ>の正体を探ること。広告界の新しい分野を切り開きたいというのが目的だ。 半強制的に探索に協力することになったケイスは、タキという日本人が<フッテージ>の正体の一部を解読したという情報を仕入れ、日本へと旅立った…… ※本書は角川書店『パターン・レコグニション』初刷(2004年5月発行)を底本とした電子書籍版です。底本に収録されていたカバーデータ、解説は収録されておりません。
-
-ドラッグの後遺症により、無限に重層するネットワークの中に情報【データ】群の特異点、結節点【ノーダル・ポイント】が見えるようになったレイニー。 1911年以来の巨大結節点【ノーダル・ポイント】を見てしまったレイニーは、歴史の大変革がサンフランシスコを中心におこりつつあることを確信する。何か新しいものが生まれている! 新宿のダンボールハウスで身動きの取れないレイニーは、友人のライデルにその謎の調査を依頼するが、ライデルは何者かに命を狙われはじめる…… ※本書は角川書店『フューチャーマチック』初刷(2000年5月発行)を底本とした電子書籍版です。底本に収録されていたカバーデータ、解説は収録されておりません。
-
-
-
-
-
4.4
-
3.9
-
4.2
-
4.2
-
4.0
-
3.8
-
4.0
-
3.8
-
4.0
-
4.3
-
3.3
ユーザーレビュー
-
Posted by ブクログ
ネタバレおもしろかった。ポロコフを処理してからルーバーを処理するまでの疾走感が良かった。vsガードンらへんでお互いの認知が食い違うところが一番良かった。叙述トリックを匂わされる感じ。一つわからないのはガードンはなぜポロコフを鑑識にかけたのか。飽くまでも人間として振る舞ったのだろうか。
ストーリーともう一つの要素として作品を通して語られていたのは“人間性とは”である。ディック曰くそれは優しさであると。人間でもアンドロイドでも優しさを持っていたら人間なんだと。リックはルーバーに優しかった。自分がアンドロイドに優しさを抱くことにその時初めて気づいた。それで残りの3人の処理が怖くなったのだろう。その恐怖を払 -
Posted by ブクログ
ネタバレ『ゼロで割る』
本質的な理解などできない、意味がないということを、魂と同じように信じていたものから突きつけられてしまった孤独と、それが理解できず苦しむ孤独、分かり合えないものを数学的な視点と重ね合わせて描かれている。絶望と、伸ばした手の行き場がない苦しみがこの数学的問題に直面した数学者たちの痛みをわずかでも伝えてくれるような錯覚をいだいた。
『あなたの人生の物語』
どうやったらこんなお話が生まれるんだろう。ヘプタポッドたちの文字に関する化学的な部分の理解は私には難しくて理解しきれなかったけれど、結果としてそこにありながら過去、未来、現在が同時に同じように存在し、その全てを同じように知覚するこ