緑川聖司の一覧

「緑川聖司」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

無料作品コーナー

作品一覧

2023/08/08更新

ユーザーレビュー

  • てのひら怪談 ずっとトモダチ
    子供向けだけど容赦なく怖い。舞台が小学校になってたり主人公が小学生なだけで内容はガチなホラーだった。
    むしろ子供がひどい目に遭うのが苦手な人には大人向けホラーよりずっときついかも(基本的に想定読者と同年代の小学生が怖い目に遭うので)

    ホラー作家の皆さんは大人向けに書いてるときと同じくらいの出力出し...続きを読む
  • 萬屋怪談録 彼岸村
    緑川聖司作家と言えば現在中学生の姪っ子が小学生の頃に憧れてた作家さんだーと思いながら読んだ。
    関西のはなしが多く、なんとなく土地勘みたいなものがあると余計面白かったりする。
    心霊相談されている大阪の北部にある私立大学の学生街で占い師してるLさんとか、めっちゃ気になるし見に行きたいとか笑

    面白かった...続きを読む
  • 終わらない怪談 赤い本
    怖かったけど面白かった!
    主人公が死にそうになって危ないと思った。
    もしあのとき未来を見ていたらすごくヤバかったと思う
  • 図書室の怪談 魔女の七不思議【試し読み】

    どんどん先へ読みたくなる

    学校と怪談を組み合わせる定番の筋に沿っていますが、魔女の正体を暴こうとする守人たちは勇気があると思います。結論はネタバレ防止のためここでは伏せますが、七不思議の内容や、魔女の意外な正体など、見所は満載に用意されていて興味が湧く要素も多めに取り入れていると感じました。
  • 図書室の怪談 黄泉の本【試し読み】

    構成が上手

    さまざまな箇所にホラー感を増大させるような描写を巧みに配置しており、最後まで目が離せない内容の作品でした。子供が読む事を考えて比較的レトリックに拘らない簡潔な文とイラストが採用されていて、よく考えて構成されているなぁと感じました。主人公の勇気は大したものです。

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!