age作品一覧

非表示の作品があります

  • 週刊ファミ通 【2024年7月4日号 No.1854】
    NEW
    -
    ●おもな収録記事:【発売記念特集】『ELDEN RING(エルデンリング)』のDLC『SHADOW OF THE ERDTREE』が6月21日に発売! 新たな舞台となる“影の地”での冒険を解説する発売記念特集を、表紙とともにお届けします/【配信記念特集】『仮面ライダー』をテーマにしたスマホ向けゲーム『ライドカメンズ』がサービス開始。本作の概要やゲームの進めかた、登場するキャラクターたちの紹介など、盛りだくさんな内容になっています/【発売直前特集】発売間近の『ルイージマンション2 HD』を、ひと足早く紹介します! ちょっぴり臆病なルイージが、オバケだらけのマンションを冒険 ※一部の記事・企画・応募券は、電子版で未収録・未対応の場合があります。本誌”試し読み”で収録記事等を必ずご確認のうえ、ご購入をお願いします。※紙の雑誌についている付録がついていない場合があります。
  • 【電子版】B's-LOG 2024年8月号
    NEW
    -
    【表紙】18TRIP 表紙にはおよ氏の描き下ろしで西園練牙&大黒可不可&五十竹あく太が登場! 3人の区長に聞くSPECIAL Q&A企画で彼らの魅力に迫ります♪ 『HAMAツアーズ』代表取締役社長の大黒可不可と、各班のリーダーを務める区長たちを演じるキャスト陣へのインタビューや開発スタッフインタビューも必見です! 【W表紙】結合男子 1周年を記念してスオウ氏描き下ろしの七瀬&三宙&一那がダブル表紙に登場! ジューンブライドをテーマにした仁武・玖苑・十六夜のイラストや、イラスト連動の書き下ろしショートストーリー2編もお見逃しなく! おすすめ志献官がわかる診断チャート&書き下ろしメッセージや、Experimental Theater「結合男子」源朔役・高橋祐理さん&舎利弗玖苑役・荒牧慶彦さんのインタビュー、ゲネプロレポート&衣裳担当スタッフインタビューもお楽しみに! 【付録】 coly10周年記念!10ヵ月連続ショートストーリー特別付録がスタート! 第1回は『スタンドマイヒーローズ』が登場♪ 【テーマ特集】彼の恋愛価値観をリサーチ!「ヒミツの恋バナ」 人生での恋愛の重要度は? 友達から恋に発展する? 『泡沫のユークロニア』『燃えよ! 乙女道士』など人気15作品の彼らの恋愛価値観に注目! にじさんじ所属VTuberユニット『VΔLZ』(弦月藤士郎/長尾景/甲斐田晴)の魅力を徹底解析! 1stミニアルバム『三華の樂』&『桜魔大戦譚 ~相対するモノたちへ~』スペシャルインタビューをお届け! 『ライドカメンズ』メインシナリオ・高橋悠也氏書き下ろしSS連載スタートなど、最新アプリゲーム情報もたっぷり! ※読者プレゼントにはご応募いただけません。 ※付録は画像にて収録しています。
  • AIの遺電子 Blue Age 1
    4.4
    2175年、ヒューマノイドも治す研修医・須堂光は、AIを診て、ヒトを見る。子供を授かり喜ぶ母親、電脳ウイルスに感染されたとされる少年、医療用ユニットに入り生き長らえるAIを嫌う頑固な老人…。様々な患者と向き合う至極のストーリー5篇を収録。
  • Age,35 上
    完結
    4.0
    島田英志はフ-ズ食品に勤める35歳。元・同僚だった妻との間に双子の兄妹を持つ。会社にも家庭にも何ひとつ問題はなかったが、ただひとつ、英志は社内で半年にわたって不倫の関係にある女がいる。彼女の名前は照井ミサ。社内一といわれる美貌の持ち主で、英志には彼女の方からアプロ-チをしてきたのだった…。出逢い、裏切り、別れ、そして再生。人生の真ん中で懸命に生きる事の意味を手探りし続ける35歳の男たちと女たち、その愛の結末は――!?
  • 奴隷区-GANG AGE- 1
    完結
    3.0
    “貸し”を作り「奴隷」となるか、“借り”を負わせ「主人」となるか――。己が目的を果たすため、不良たちは拳を握りSCMを喰い縛り、この激烈なサバイバルゲームに身を賭していく!
  • アウア・エイジ(our age)
    3.8
    1巻1,463円 (税込)
    第163回芥川賞候補作。 一緒に、塔を探しに行かないか?  生き迷う男。謎を残して死んだ女。…大学教師の私に届いた、学生時代にバイトをしていた映画館からの招待状。映写室の壁に貼られたままの写真に、20年前の記憶がよみがえる。
  • Age is just a number! オンナのキレイ、秘密のTheory
    5.0
    女優・萬田久子が綴る、いまを素敵に生きるコツ。還暦を前に、ますます美しさに磨きがかかる萬田が、「美容」「健康」「おしゃれ」「人間関係」、さらには「愛」とは何かを綴った一冊。萬田流の人生哲学が満載です。
  • Cutting Age 【電子限定おまけマンガ付】
    4.0
    なあ俺思いついた 3Pしよ 俺の好きな八木さんという人はすっごいクズだ。女にだらしなく、 いいかげんで、調子がよく、そもそも好きになったきっかけも 酔った八木さんにノリでキスされたせいだった。ゲイだと言えず、 孤独に死ぬしかないと思っていた俺にはそれだけで十分だったのだ。 それなのに、八木さんに元カノとのセックスに誘われ、 エッチな八木さんが見たいばかりに誘いにのったものの……!? 【電子限定のおまけマンガ(1P)を巻末に収録配信!!】
  • ギンガム☆AGE(1)
    完結
    -
    朝代(ともよ)は高校入学の日、偶然告白シーンを目撃する。「迷惑です」と、ひどい断り方をした男は、日向寺朗(ひゅうがじ・ろう)。なんと朝代と同じ新入生!? 優しくカッコいい萩野(はぎの)先輩に誘われて、美人の理絵とサッカー部のマネージャーを引き受けるものの、そこにはあの第一印象最悪男、日向寺もいて……? 謎の同級生、冴木康紀(コーキ)も加わり、朝代のジェットコースターハイスクールラブ、発進!
  • 銀盤のトレース age15 転機
    3.9
    中三の秋、竹中朱里は試合中のジャンプの失敗で足首を骨折。しかし数カ月のリハビリ期間に猛勉強し、フィギュア王国・名古屋でも屈指のスポーツ強豪進学校に合格した。学内のフィギュアスケート部でライバル達と切磋琢磨の日々を送るが、怪我で芽生えた恐怖心を拭うため、ある重大な決断をする――。競技と勉強の両立、家族やコーチ、仲間との関係などを活写した青春フィギュアスケート小説の傑作!

    試し読み

    フォロー
  • 銀盤のトレース age16 飛翔
    3.6
    高1の秋、中部ブロック大会で優勝した竹中朱里は2カ月後、全日本ジュニア選手権大会へと駒を進めていた。世界ジュニアの出場権がかかった試合当日、朱里は体調を崩し、スケート靴のトラブルにも見舞われ、絶体絶命のピンチに。ところが、演技中に朱里の取った行動は周囲をあっと驚かせる……。スケート少女の苦悩と成長を活写する人気シリーズ続編!

    試し読み

    フォロー
  • GOOD LUCK Mariage
    3.0
    結婚3年目の泉水は、夫の剣心との恋愛感情が薄れることに、大きな不安を感じている。 パリで年下のパティシエの情熱に触れて、心を揺さぶられる彼女が、終わらない恋愛の相手に選んだのは……。 恋をしていないと、世界は冷たい冬になる。いつも熱いときめきの季節でいたい。 そんな泉水の夢は叶うのか?新しいマリッジライフを描いた恋愛小説。
  • THE BEAUTIFUL AGE イギリスの大人スタイル おしゃれな人は住まいも素敵
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コンランショップやリバティなど日本でも人気のブランド関係者の家や、現地のメディアにも取り上げられた伝統が生きる家。イギリスマダムのおしゃれな住まいを紹介します。本当の豊かさは家にあり!
  • The Ultimate Guide to Kara-age 2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Loved by the Japanese people as a kind of “soul food,” kara-age has developed into a huge market embracing specialty restaurants, izakaya, delicatessens, frozen food products, and more. This English e-book version places the spotlight on kara-age and reveals the full picture, from basic knowledge about kara-age to details about its history that will surprise even professionals, the current situation, definitions of related terminology, and so on. As a kara-age textbook, this ultimate book is sure to awe readers with its unprecedented quality and quantity.
  • The Age of Mercy 慈悲の時代 ―宗教対立を乗り越える「究極の答え」―
    4.0
    世界をひとつにする真実。 憎しみを終わらせる愛。 キリスト教とイスラム教、 神の存在を信じる勢力と 唯物論や共産主義…… なぜ、人びとは対立するのか。 どうすれば理解しあえるのか―― 人類をその始まりから育んできた 「根源の神」からの救世のメッセージ。 ◇この世の存在理由と真実の世界 ◇人は死ぬとどんな体験をするか ◇諸宗教の違いと宗教対立の原因とは ◇神の願いは、この地球の愛と平和 ◇すべての神々を超えた至高神の存在 イスラム教国 マレーシアでの英語講演も収録 【英日対訳】 目次 第1章 言葉を超えた世界へ 第2章 「真理」とは何か 第3章 世界の平和と愛のために 第4章 慈悲の時代
  • スニーカーAge!!
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    ちょっぴりドジだけど、めいっぱい明るい女の子、橘 唯奈。演劇部で大道具を担当している彼女ですが、買ったばかりのスニーカーの片方をなくしてから、いやなことばかり続きます。そしてついに文化祭の映画にムリやり出されるはめになり…!?週刊少女コミックに大人気連載された、ときめきラブメモリー第1巻。
  • ズームインage25
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    ばらばらの外見と性格、だけど不思議に気が合う翠たち4人組の共通点は、女であることと、25歳であること。人生の岐路に立たされていると感じる者もいれば、いたってマイペースに日々を過ごす者もいる。ニュースキャスター・翠は日々の仕事に精を出す一方、同僚との微妙な関係が気になる。彼は良妻賢母を絵に描いたような、ごく家庭的な女性が理想らしい。となると、仮に結婚しても仕事を辞めるつもりのない自分は、花嫁候補にすらなれないのだろうか? 恋人でもないのに、やるせない思いに捉われた翠は……(Part1)。実力は十分だがプロというわけでもない、そんな半端なジャズシンガーとして気ままに生きている女・まどか。世間のしがらみから解放されているかに見える彼女も、男性のことになると不安定な感情をさらけ出してしまう。やがて転機が訪れて……(Part2)。それぞれの事情と感情を描き分けた全4作品を収録!
  • セフレの品格 Age21 1
    3.9
    海岸でライフセイバーをする香織。人命と海を守る正義感の強い女性である彼女には、もうひとつの顔があった。それは、男を誘い、惑わす、魔性の女の顔――――。この日も昼間、襲われかけていた女性を助けた後、バーに繰り出した香織は、近づいてきた男と一緒にトイレに消える。航平の弟と呼ばれるバーテンの男は、一目ぼれした香織のその行動に幻滅するのだが、彼女には誰にも言えないある目的があって……。それは、2年前の許しがたい出来事が関係していた――。電子コミックで大ヒット中の、「セフレの品格」にもつながる新しいドラマが今、始まる!! ※1話~5話を収録。
  • セフレの品格(プライド) Age21 分冊版 1話
    -
    海岸でライフセイバーをする香織。人命と海を守る正義感の強い女性である彼女には、もうひとつの顔があった。それは、男を誘い、惑わす、魔性の女の顔――。この日も昼間、襲われかけていた女性を助けた後、バーに繰り出した香織は、近づいてきた男と一緒にトイレに消える。航平の弟と呼ばれるバーテンの男は、一目ぼれした香織のその行動に幻滅するのだが、彼女には誰にも言えないある目的があって……。それは、2年前の許しがたい出来事が関係していた――。電子コミックで大ヒット中の、「セフレの品格」にもつながる新しいドラマが今、始まる!!
  • でりばりぃAge
    3.8
    夏期講習を抜け出した14歳の真名子は、広い庭のある古びた家が気になって、入り込んでしまう。そこでは青年がひとり静かな時間を過ごしていた。彼と話していくうちに、真名子の悩みが少しずつ明らかになる。友情、家族、進路、誰もが共感する、思春期の苦悩を瑞々しい筆致で描いた講談社児童文学新人賞受賞作。
  • 眠り姫Age(エイジ) 1
    完結
    3.0
    目覚めた時には違う自分に…そんな夢を見ながらまどろみ続ける眠り姫…。17歳の彩音は、背が高いことにコンプレックスを抱き、さえない毎日を送っている。歌が大好きな彩音だが、身長コンプレックスから歌うことさえもやめてしまっていた。ある晩、彩音は音楽プロデューサーの椎名悦郎と人気俳優の矢部一史と出会う。実は、以前聴いた彩音の歌に、才能を見出していた椎名。再び彩音に歌わせようとする椎名だったが、彩音は意地を張って歌を歌おうとはしなかった。一方で、矢部が彩音に急接近する。そんな中、久しぶりに人前でマイクを持ち、歌への情熱を思い出した彩音!そして、その姿を見ていた椎名はー!?●収録作品タイトル眠り姫Age
  • FINAL AGE 1
    完結
    -
    高校生・嵯野一誠(さのいっせい)は、突然砂煙の中から現れた、水人(みなと)と名乗る少年と共に未来へと消えた!!強い日差し、薄い大気、そして一誠に襲いかかる人の姿をしたロボット……。1000年先の世界で待ち受ける一誠の使命とは?!
  • 老けたくないなら「AGE」を減らしなさい カラダが糖化しない賢い生活術
    4.0
    「老けたくない」「健康でありたい」と願う人は多いが、あらゆる人に必ず訪れる老化を「AGE(エージーイー)」という物質が引き起こしている。AGEがつくと、カラダをつくるもととなるタンパク質が、本来の機能を失ってしまう。本書では、AGEとはそもそも何か、どうすれば避けられるのか、AGEの専門医がそうした老いないノウハウを指南する。

    試し読み

    フォロー
  • 老けたくなければファーストフードを食べるな 老化物質AGEの正体
    3.6
    老化の原因となる物質がついに発見された! その名前は「AGE」。この物質こそが老化のスピードを決めている。NHK総合テレビ「あさイチ」をはじめ、テレビで「AGEを体にためない方法」を説いている著者による緊急出版! ☆老化物質AGEを体にためない食習慣とは―― ■食事は、時間をかけてゆっくり楽しく食べる ■お刺身・生野菜、お鍋や煮物はおすすめ ■高温で焼いたり、油で揚げたりするものは食べ過ぎずに ■サラダや酢の物やあえ物を食べてから主食を食べる ■電子レンジで「チン」は、控えめに ■人工甘味料の「果糖」入りの飲食品はAGEをつくるスピードが10倍で、要注意 ■ファーストフードを清涼飲料水で早食いするのは、最悪 ■「調理法によるAGE値の一覧表」収録 老化物質AGEの正体を解き明かし、その防止法を生活習慣全般にわたって紹介した本邦初の本。「老化の原因物質をためる生活習慣から脱却せよ!」

    試し読み

    フォロー
  • 放課後Love age
    完結
    3.8
    恋したら女の子って忙しい。いっぱい悩んでドキドキして。そんな気持ちがギュッとつまった、4つの恋の物語。 【収録作品】放課後Love age/half a year ―きみと6か月―/キライ キライも?/君にエールを!/キライ キライも? 番外編~真冬の初デート~
  • 包帯クラブ ルック・アット・ミー! ──The Bandage Club Look At Me!
    4.1
    1巻1,650円 (税込)
    関東のはずれの町に暮らす高校生、ワラ、ディノ、タンシオ、ギモ、テンポ、リスキ。彼らはそれぞれに傷ついた少年少女たちだった。戦わないで自分自身の大切なものを守りたい、そんな思いから彼らは包帯クラブを結成する。その活動を描いた前作『包帯クラブ』から16年。本作は前作の終わりから話が始まる。場所に包帯を巻く活動は、無理解や反発などを受け、自粛を余儀なくされる。しかし、ひっそりと集まりバンド活動を始める彼ら。発表の場を求めながら、さまざまな人と出会い、再び物語は動き出す。本作では、未来の、成人した彼らの姿も交差して描かれる。この世界にあふれた悲しみのひとつひとつを手当てすることは難しいが、だから何をしたってむだ、とは言いたくない。自分たちのやり方で、自分を守り、大切な人たちを守ろうと踏み出す彼らの第2幕が開く。
  • マリアージュ Mariage 運命の人に出会う新法則
    -
    本書は、エネルギーという見えない力を使って現実を変えるための本です。「究極の宇宙の根源(アルティメットエナジー)」に開眼した著者が、運命の赤い糸で結ばれたツインレイと出会う方法、最高のパートナーとめぐりあう宇宙の法則などを伝授。 3年以上彼氏がいない人、ぜひこの本を読んでください。 今すぐチェックしてみてください ひとつでも当てはまるものがあれば、本書を手にする価値あり! です □ 5年以上彼氏がいないアラフォー女性 □ 友だちも、まわりにも独身が多い人 □ 異性の友達はいるのに、なかなか恋人ができない人 □ 自分なりにいろいろやってみたけど、まったく状況が変わらない人 □ もうそろそろ今の状況から抜け出したいと本気で思っている人

    試し読み

    フォロー
  • MISSILE228画集 OPEN THE CAGE
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イラストレーターMISSILE228初画集。 ゴスロリ・ドール系の美少女と古風なヨーロッパの街並みを彷彿とさせる美しい世界観を描くことで知られるイラストレーターMISSILE228初の作品集。 物憂げでどこか儚く、不思議な色気をまとった美少女、クラシカルで繊細な衣装デザイン、主役を引き立てファンタジーな世界を演出する建築物や光の表現は必見。 豪華絢爛な鳥籠に生きる可憐なドールのような少女たちが、観る者を異世界へと誘います。
  • mirage【電子特典付き】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 見覚えがあるようで何かが違う。 現実の都市の街並みであるように見えて、どこか退廃的。 圧倒的な筆力と独自の感性で、終末の迷宮めいた街並みと そこを彷徨する少女たちの姿を描き続けてきた 新進気鋭のイラストレーター・あきま初の画集がここに登場。 いくつかの書き下ろし作品を含め、 厳選したイラストの数々をA4変形の大きなサイズで収録。 著者の作品の臨場感が余すところなく楽しめる仕様になっています。 【電子書籍特典:カバーイラストメイキング付】
  • LE BEL AGE PARIS  パリの素敵マダムスタイル
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 60代、70代でも素敵なパリマダムの着こなしがわかるビジュアルブック。9人のパリマダム、それぞれのファッションを現地撮り下ろし写真で。おしゃれもインテリアも、人生も、自分らしく楽しみます。
  • 老化のプログラムを書き換える! Breaking the Age Code 年齢の固定観念を打ち破り、より長く健康で生きる
    -
    日本の長寿の研究を契機に、寿命には栄養と運動以外に大きな影響を与える要素があることを発見した著者が、 その元凶「エイジズム=年齢差別」が個々の健康に与える影響ととその改善の方法を解明。 序   アメリカと日本を行き来して考えたこと 第1章  私たちの頭の中にあるイメージ 第2章  老年期の脳の解剖学 第3章  高齢でも速い:高齢者の運動機能 第4章  たくましい脳:遺伝子が運命ではない 第5章  人生後半における精神的成熟 第6章  7.5 歳長生きする 第7章  昼には見えない星:高齢者の創造性と感性 第8章  タコの足のようにはびこるエイジズム 第9章  個々の年齢解放:こころを自由にする方法 第10章  社会的年齢解放:新しい社会の動き あとがき エイジズムのない町 付録1 ポジティブな年齢観を高めるABCメソッド 付録2  ネガティブな年齢固定観念の偽りを暴く攻撃手段 付録3  構造的エイジズムを終わらせる呼びかけ
  • 老化物質AGEためないレシピ ──ウェルエイジングのすすめ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カラダも見た目も10歳若がえる究極のレシピ ─これからの新常識はAGE(エージーイー)を抑えた食生活ウェルエイジング─ 老化を進める、その正体は「AGE」だった! 「AGE」とは、「タンパク質」が「糖化」して出来た最終産物で、老化の原因物質と考えられています。体を作っている細胞やタンパク質がさびつくのが「酸化」なら、さしずめ、「糖化」はこげつきに相当します。この老化物質AGEが体内に溜まることで、体の中の衰えはもちろんのこと、見た目までも老けていくことが解ってきました。 しかし、この老化物質AGEが多く含まれた食べ物は、美味しそう!と感じるものばかり。きつね色に焼けたパンケーキ、カラッとジューシーな唐揚げ、皮がパリっとした焼き餃子。こういったものにはAGEがたくさん含まれています。 そこで、美味しいものを我慢するのは嫌だ!でも、若さは保ちたい!という方々のために、老化物質AGEを抑えつつも、美味しく仕上がる調理法と食材別のレシピを一挙公開! 若さを作る究極のレシピ本本書は、老化物質AGEをためないための、初のレシピ本です。
  • 私はわたし、Age83のストリートスナップ
    3.5
    前作『私はわたし、80過ぎてもおしゃれは続く』が大好評の著者の第2作。83歳になった著者。コロナでステイホーム期間が長く、ご多分に漏れず、4キロ太った! でも、気にしない。太ったなりに素敵に見せるファッションのコツはちゃんとあるのです! 神戸マダムの日常を追いかけるストリートスナップで、四季のコーディネートをご紹介。かわいくてカッコいい、シニアのおしゃれが満載です。
  • GOLDEN AGE 1
    完結
    4.1
    羽田小波は、雑誌モデルもこなすかもめ中の1年生。ある日、彼女はナンパ目的の高校生6人にからまれるが、そこにタイミング良く同級生の唯、浦田、ナリアの3人が通りかかった。助けを求められた唯は、高校生たちがサッカー部員と分かると「ケンカじゃ勝てないけど、サッカーなら勝負できる」と強気の発言をする。実はサッカー部員ですらない唯たちだが、果たして勝負は…?
  • BREAK-AGE【完全版】(1)
    無料あり
    5.0
    『BREAKAGE』が描き下ろしの表紙に加え過去のカラーやイラストを収録して完全版として復活! ーあらすじー 2007年。超高速通信ケーブルで繋がれた電脳世界を舞台に、自ら作成したデータ上のロボット(V.P.)に搭乗し、戦いを繰り広げるリアルタイムバトルシミュレーションゲーム「デンジャープラネット3」。その名手、国府高専1年生の桐生は、ある日、謎の巨大V.P."ベンケイ"に大敗してしまう。一体どんな奴が乗っているんだ!?──隣町のコニーパレス(ゲームセンター)からエントリーしていた相手V.P.のパイロットは、高校2年生の可憐な少女だった!"ベンケイ"のパイロット、彩理に惹かれた桐生は、トップパイロットのプライドと彼女との交際を賭け、新しいフルカスタムV.P."九郎"で1対1の勝負を挑む。月刊アスキーコミック92年11月号の読み切り掲載を機に93年7月号より連載開始。(全10巻)読み切りから93年11月号までの6話を収録。全201ページ。
  • BREAK-AGE【合本版】(1)
    無料あり
    -
    馬頭ちーめい先生、STUDIOねむ先生『BREAK-AGE』が、合本版として登場! ーあらすじー 2007年。超高速通信ケーブルで繋がれた電脳世界を舞台に、自ら作成したデータ上のロボット(V.P.)に搭乗し、 戦いを繰り広げるリアルタイムバトルシミュレーションゲーム「デンジャープラネット3」。 その名手、国府高専1年生の桐生は、ある日、謎の巨大V.P.”ベンケイ”に大敗してしまう。 1992年~1999年連載。合本版全3巻。
  • BREAK-AGE 外伝 ボトルシップトルーパーズ完全版
    完結
    4.0
    2011年の晩夏。日本有数の造船街に、ブリストルから帰国した小学5年生の貝原真海(まひろ)。大造船会社の会長を祖父に持ち、海と船を愛してやまない少女は、通信対戦ゲーム『デンシャープラネット4』の海戦バトルロイヤルステージで、驚異的な強さと美しさを誇るV.P."ヴィクトリア・ブルー"に出会う。しかしそのV.P.に乗っていたのは、いちいち言動がしゃくに障る珍妙な耽美趣味の男。海戦ステージで繰り広げられる海の男たちの熱い(?)戦いを背景に、二人の奇妙な関係が始まった。 「ブレイクエイジ」の続編マンガ。月刊コミックビームに連載。第1巻が刊行された後、著者休筆するも、6年後に完結し、完全版として刊行された。(全1巻)コミックビーム99年9月号~12月号、2000年2月号~3月月号に掲載された前半5話に描き下ろしの後半5話を加えた全10話と、V.P.・キャラクターデータ集、ボーナスコミックを収録。全357ページ。
  • ガンダムウェポンズ 機動戦士ガンダムAGE UNKNOWN SOLDIERS編
    完結
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2013年7月30日刊。公式外伝『UNKNOWN SOLDIERS』に登場するMSVを、『機動戦士ガンダムAGE』プラモデルシリーズをベースにプロモデラーが製作。さらに「MGガンダムAGE-2 ダブルバレット」や「HG ガンダムAGE-FX」をはじめとする『機動戦士ガンダムAGE』アセム編中盤~3世代編の主要機体を網羅。
  • ガンダムウェポンズ 機動戦士ガンダムAGE編
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2012年3月30日刊。「ガンダムAGE-1」「ガンダムAGE-2」各形態の作例完全網羅をはじめ、フリット編からアセム編中盤までに登場する機体を中心に、本書でしか見ることができない作り起こし作例も多数掲載! またMGガンダムAGE-1ノーマルの作例を複数収録し、人気モデラー木村直貴による超絶作り起こし作例を拡大ページで収録。
  • 機動戦士ガンダムAGE -Second Evolution- 1巻
    完結
    -
    世代を超えて意思を貫く、第2世代アセム編始動!圧倒的な強さを誇る謎の敵を前に、進化したガンダムAGEが出撃する!!
  • 機動戦士ガンダムAGE -Final Evolution-
    完結
    -
    フリット、アセム、そしてキオ…。壮絶なる三世代に渡る戦いの行方は!?終結に向け加速するガンダム大河ストーリー最終章!!
  • 機動戦士ガンダムAGE -First Evolution- 1巻
    完結
    -
    圧倒的な強さを誇る謎の敵を前に、3世代による壮大なガンダムストーリーが幕を開ける!!
  • あんさんぶるスターズ! オフィシャルワークス
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2年分のイベント&スカウトのカードや衣装が1冊で楽しめる! キャラ初期デザインやラフ画なども多数収録した『あんさんぶるスターズ!』初の公式設定集が発売! アプリ配信2周年を記念した『あんさんぶるスターズ!』初となる公式設定資料集。 全アイドルの設定資料やキャラクターどうしの関係性に迫った相関図や、2年間のイベント・スカウトの衣装資料を大公開。 さらに、1500点以上のカード画像一覧のほか、『あんスタ!』の制作過程で作られた数多くの設定資料を掲載しています。 500Pを超える大ボリュームの1冊。
  • ペルソナ3 リロード 公式コンプリートガイド
    5.0
    詳細なシステム解説や本作ならではのダンジョン“タルタロス”の全フロア踏破&全ボス撃破など、『ペルソナ』シリーズに初めて触れるプレイヤーからやり込みプレイを極めたい上級者まで、必見の情報を収録した完全攻略本が電撃から登場。もちろん、出現するエネミーや各ペルソナのデータも完備。さらに、本作のカギを握るコミュシステムの攻略情報と重要イベントを見逃さないスケジュール情報も必見です。 本書独自の完全攻略チャートを参考にしながらプレイすれば、全コミュランクMAX、全人間パラメータMAX、全特性習得&強化、全リンクエピソード発生など、あらゆる要素を制覇しながらエンディングへと到達可能。カバー裏面にはコミュの簡易データも掲載しています。
  • Collar×Malice 公式ビジュアルファンブック
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 原画・花邑まい氏が手掛けたイラストをはじめ、初公開となるラフスケッチや設定資料、制作秘話満載の開発者インタビュー、攻略情報など作品の魅力を余すところなくお届け。カバーイラストは花邑氏による描き下ろし!
  • ときめきメモリアル Girl's Side 4th Heart 公式ガイド
    4.3
    ファン待望のシリーズ最新作『ときめきメモリアル Girl’s Side 4th Heart』。 その発売日と同日となる2021年10月28日、『ときメモGS4』の世界をすみずみまで遊びつくすための公式ガイドが発売決定! 本書は、新要素が多数盛り込まれてボリューム満点の『ときメモGS4』を攻略するために必携の1冊。 各種選択肢やイベント条件など、ファンの「知りたい!」を網羅するのはもちろんのこと、ebtenDXパックの描き下ろしイラストと連動した「本書だけの書き下ろしシナリオを2本掲載」など、本書だけのお楽しみ要素も満載! キャラクターデザイン・小松原里枝子氏の「描き下ろしメッセージ入りイラスト」も必見です。
  • ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム パーフェクトガイド
    3.5
     『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に引き続き、 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の完全攻略本がファミ通から発売! 地上、空、地底の詳細マップを本書と付録ポスターにバッチリ掲載。コログや破魔の祠などの場所がすべてわかる! エピソードチャレンジ60種&ミニチャレンジ139種の攻略情報はもちろん、本作を遊び尽くすために欠かせないデータの数々も収録!! 【基礎知識】 ・リンクのアクションや右腕の能力、賢者たちの詳細など、冒険に欠かせない知識の数々 ・料理や装備品の活用術、戦闘テクニックなどを解説 【マップガイド】 ・地上、空、地底の詳細マップを掲載。コログや破魔の祠などの場所がすべてわかる ・900匹のコログは座標と発見方法を掲載し、コンプリートをアシスト ・町や村、洞窟、井戸、カバンダ、巨大魔物は、専用のマップで個別に解説 【チャレンジ攻略】 ・メインチャレンジやダンジョンの攻略のほか、寄り道要素もフォローし、ハイラルの冒険を徹底サポート ・エピソードチャレンジ60種、ミニチャレンジ139種の攻略情報も 【破魔の祠攻略】 全152ヵ所の「破魔の祠」の攻略手順を解説。クリアはもちろん、祠内に隠された宝箱も確実に回収 【データ集】 冒険に欠かせないデータ(魔物、素材、武器、防具、ゾナウギア、大事な物、設計図、古びた地図、パラセールの生地、スクラビルドの効果、マイホームの部屋など)を網羅 【イラストギャラリー】 リンクとゼルダ、賢者たちを始め、主要キャラクターのイラストも収録 【とじこみポスター】 大判ポスターに、表面は地上、裏面に空と地底のマップを掲載。コログ、祠、洞窟などの場所が丸わかり! ※電子書籍版では、画像で収録しています。
  • エルデンリング 公式コンプリートガイド
    -
    エンディングまでのフローチャートをはじめ、アイテムの入手場所がわかるマップ、ボスの攻略方法、装備品の性能など、エルデンリングをさらに楽しむための情報が満載。 ●ゲーム中では確認できない全ダンジョンのマップを収録。道中のアイテムやNPCの位置はもちろん、フローチャートでストーリーをエンディングまでサポート! ●ステータスの詳細をはじめ、各種状態異常の効果、武器や遺灰の強化といった各システムを解説。周回プレイに役立つ情報も多数掲載! ●100体以上も登場するボスの倒し方を伝授。ボスの特徴をはじめ、主な攻撃、有効な属性や状態異常を解説! ●さまざまなNPCのイベントの発生条件や出現場所、複数あるエンディングの分岐条件といった見逃しやすい情報を徹底フォロー! ●武器の全属性の最終強化パラメータのほか、戦技、魔術、祈祷のアクションを写真付きで紹介。装備品やアイテムの入手方法も網羅! [SYSTEM]ステータスの見方や操作方法をはじめ、プレイするうえで覚えておくべき各システムを詳しく解説! [STORY]ストーリーをエンディングまで導く完全フローチャートを収録。マップや入手アイテムの位置も掲載! [ENEMY]ボスの特徴や戦い方を徹底指南。弱点属性やドロップアイテムといったエネミーデータも一挙収録! [DATA]装備品(武器、防具、タリスマン)とアイテム(魔術、祈祷、戦灰、遺灰、道具、ジェスチャー)の入手方法を網羅! ※本書の情報はAPP Ver.1.05、Regulation Ver. 1.05時点のものです。以降のバージョンアップやパッチ等により情報に差異が発生することがあります。予めご了承ください。
  • いい電子1
    完結
    4.6
    週刊ファミ通の名物連載漫画「いい電子」がついに電子化! ゲーム素人のしなっちことみずしな孝之がなぜファミ通に連載を持つことになったのか……といったエピソードが読める第1巻!
  • even if TEMPEST series 公式ビジュアルファンブック/FROM DUSK TILL DAWN
    -
    ボルテージ初のNintendo Switch作品『even if TEMPEST 宵闇にかく語りき魔女』と、そのファンディスク『even if TEMPEST 連なるときの暁』の2作品をまとめたオフィシャルファンブックが2024年3月29日に発売決定! 表紙カバーは本作のイラストレーター・のりた氏による描き下ろし! アナスタシア、ルーシェン、クライオス、ティレル、ゼンの5人のスペシャルなビジュアルを堪能できます。 本書ではキービジュアル等の版権イラストはもちろん、濃厚な物語をより盛り上げたイベントスチルをシナリオとともに収録。 さらに初公開となる設定画や本作のディレクターとシナリオを手掛ける潮文音氏の書き下ろしショートストーリーなど、読み応えもたっぷり!
  • ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 公式ビジュアルコレクション
    5.0
    ”終わりの夏”の思い出が詰まった奇跡の一冊! 店舗特典用や雑誌掲載されたものなど、本作のために描き下ろされた貴重なイラストを一挙に掲載! キャラクター、魔物、武器や小物、フィールドのイメージボードなど、秘蔵のデザインスケッチをここに大公開! 開発スタッフ陣とトリダモノ氏が語る、「秘密シリーズ」に関する貴重なインタビューを掲載!
  • ゼノブレイド3 オフィシャルアートワークス アイオニオン・モーメント
    -
    シリーズ3作目にして集大成ともいえる『Xenoblade3 (ゼノブレイド3) 』の膨大なアートワーク&設定資料の数々を、448ページに収録しています。カバーイラストはメインキャラクターデザインを担当した齋藤将嗣氏の描き下ろし! シリーズ3作品をつなぐ追加コンテンツ『Xenoblade3 (ゼノブレイド3) 新たなる未来』関連の初出資料も手厚く掲載、「相談&キズナビュー」の全ダイアログなど、テキスト資料も充実の決定版アートワークスです! モノリスソフトの開発スタッフによる座談会、齋藤将嗣氏&麦谷興一(CHOCO)氏によるクリエイターインタビューといった、シリーズファンなら見逃せない企画もお楽しみに!
  • ユニコーンオーバーロード 公式コンプリートガイド
    -
    アトラス&ヴァニラウェアによる新機軸のシミュレーションRPG『ユニコーンオーバーロード』(2024年3月8日発売)の公式完全攻略本が2024年4月2日に発売決定。広大なフィールドマップや、各種クエストの攻略情報で、主人公・アレインらの進軍をアシスト。また、最大5人1組のユニット編成で理想的な部隊を組むために重要な、キャラクター&クラスの詳細データもばっちり掲載。巻末では、本作の公式サイトに掲載されたシステム解説マンガも特別収録。 ◎内容紹介 【進軍知識】 クラスおよびスタイルごとの成長率や、戦闘で活用できるギミックの詳細など、攻略に向けて押さえておきたい知識をピックアップ 【フィールド情報】 5つの地方に分かれた広大なフィールドのマップ情報。町や砦の場所、クエスト発生地点のほか、アイテムの入手場所や採取ポイントも掲載 【クエスト&バトル情報】 150を超える多彩なクエストの発生条件とクリア条件を掲載。バトルが起きるクエストは、ステージマップとともに進軍のポイントを解説 【キャラクター&クラス情報】 主人公のアレインを始め、60名以上のキャラクター全員を仲間にするための条件を公開。クラスデータでは、特性やパラメータ、スキルなど、ユニット編成に欠かせない情報を掲載 【データ集】 武具、アイテム、装備スキルといった戦力アップに役立つ情報のほか、料理、トロフィー、紋章のデータもあまさず収録。また、公式サイトに掲載された世界観&システム解説マンガも特別掲載!
  • ペルソナ5 ザ・ロイヤル 公式コンプリートガイド
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』のすべてを解き明かすための公式完全攻略本。「新生」した学生&怪盗ライフの詳細を解説するほか、ダンジョン、コープ、ペルソナなど、数々の攻略情報を網羅した決定版! ◆システム解説 「新生」したシステムの詳細&データをすみずみまで解説! マイパレスやメメントスのジョゼなどの新要素もバッチリ! ◆スケジュール 新規追加された三学期のほか、多くのイベントが待つ1年間をカレンダーに整理。各イベントの発生と仕組みが一目瞭然! ◆施設ガイド 主人公のホームとなる「純喫茶ルブラン」がある四軒茶屋の街をはじめ、生まれ変わった各施設の情報を徹底レポート! ◆コープ 怪盗団の仲間や街の協力者との絆を深めるための情報を網羅! 効果的な選択肢やプレゼントなど、新コープ対策も万全! ◆ダンジョン攻略 出現シャドウや手ごわさを増したボス攻略をはじめ、「イシ」のありかやサーチオブジェクト入手アイテムなど、パレス&メメントス攻略のためのマップデータを完全公開! ◆データ ペルソナのステータス&解説テキストやスキルの詳細、武器防具などの装備品、全アイテム関連データを掲載! ◆エクストラ 全コープMAX、マイパレス全要素、トロフィー制覇を導くEX攻略チャートのほか、『P5R』を遊びつくす情報が満載! 開発スタッフへのインタビューも収録!
  • NieR:Automata Strategy Guide ニーア オートマタ 攻略設定資料集 ≪第243次降下作戦指令書≫
    4.5
    ■『NieR:Automata』の世界を遊び尽くすための完全攻略本。 ■全ストーリー攻略に加え、やり込みプレイに役立つ各種データや攻略TIPSも掲載。 ■本編のネタバレを含む禁断のキャラクター解説+ヨコオワールドを紐解く世界年表。 ■まとめて読みたいアーカイブやウェポンストーリーのほか、本書でしか見られない設定資料も多数掲載。 ■ディレクター・ヨコオタロウ氏による短篇小説、小説家・映島巡先生による書き下ろし小説2篇を収録。
  • モンスターハンターライズ:サンブレイク 公式ガイドブック
    5.0
    『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の攻略本。王域三公を始めとする数々のモンスターや、傀異クエストの進行で生産できる武器など、果てなきやり込みに欠かせない情報が満載の一冊です。 ●狩猟知識 ・マカ錬金の新たな錬金術やおだんごスキルなど追加要素にまつわる詳細データを公開 ・14武器種の新アクションの活用術に、アクションのつながりも! ●モンスター ・マスターランクで対峙するモンスターの、肉質や部位、報酬の情報を掲載 ・各モンスターの追加技を含む攻撃データや、狩猟に役立ててほしいアドバイスをお届け! ●武器&防具 ・1000種を超える武器・防具をリスト化。基本性能やスロット、必要素材をチェック! ・エンディング後に傀異素材を用いることで強化可能となる武器も確認可能 ●フィールド&クエスト ・新登場の「城塞高地」と「密林」を中心に、入手アイテムや環境生物の位置情報がわかる ・クエストは、個別に出現モンスターや報酬の入手確率などの詳細を掲載! ●エクストラ ・盟勇、オトモ武具、スキル、アイテムなど、狩猟に欠かせないさまざまなデータが満載 ・タイトルアップデート第1弾で追加される要素の情報も! ※本書は『モンスターハンターライズ:サンブレイク』で追加された“マスターランク”のみの内容で構成しています。 ※タイトルアップデート第1弾 までの情報を掲載しています。以降のアップデート等により情報に差異が発生することがあります。予めご了承ください。
  • 真・女神転生V 公式パーフェクトガイド
    4.0
    1992年登場の『真・女神転生』以来、そのダークな世界観と退廃的なストーリーでファンを生み出し続けた同シリーズのナンバリング最新作『真・女神転生V』唯一の完全攻略本。メインストーリーをクリアするための最適解となる進行チャートのほか、ダウンロードコンテンツを含む全サブクエスト・やり込み要素の攻略情報、フィールドの詳細情報を掲載。悪魔・仲魔の詳細はもちろん、スキル、マガツヒ、写せ身、神意、遺物といった各種データも網羅。『真・女神転生V』を楽しみつくすためのマストアイテムとして、至高を目指す貴方へ捧げるパーフェクトガイド!!
  • 牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ 公式コンプリートガイド
    -
    農業や酪農、釣りや料理など、多彩な生産活動を行いながらスローライフを楽しめる人気シリーズ『牧場物語』。その中から、Nintendo Switch版として生まれ変わった『牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ』の世界で生活するために欠かせない、豊富な要素を初心者にもわかりやすく解説。よりゲームを効率よく進めるためのノウハウも充実しています。また、シリーズの大きな魅力である恋愛要素や結婚要素の解説も完全網羅。お目当てのパートナーとの結婚へと導きつつ、その後の子育てや子どもの進路なども詳しく紹介しています。シリーズにはじめて触れる新規プレイヤーはもちろん、クリア後のお楽しみである99年追加プレイできる「てんごくの章」をやりこみたいプレイヤーも必見。 カバーイラストは、本作のキャラクターデザインをつとめる、まつやまいぐさ氏による描き下ろしです!
  • イース30周年メモリアルブック -SINCE 1987~2017-
    5.0
    30年の歴史を持つ『イース』シリーズ。初代『イース』から最新版の『イース8』まで、キャラ、世界観、用語集などまで網羅したメモリアルブック。 ※電子版に特典CDおよびアバターDLCのプロダクトコードは付属しておりません。
  • 天獄ストラグル -strayside- 公式ビジュアルファンブック
    5.0
    ディレクター・渡邉渡氏、イラストレーター・さとい氏、シナリオライター・片桐由摩氏という豪華制作陣が集結した煩悩バトルファンタジー作品『天獄ストラグル -strayside-』。 生者と死者が入り混じる浅草を舞台に、罪人と罪人の対立を描いた本作の初の公式ファンブックが発売! さとい氏の描き下ろしカバーで登場です。 本書では、イベントCGを中心に、『獄スト』の美麗ビジュアルの数々を収録。 ディレクター・渡邉渡氏、シナリオライター・片桐由摩氏のインタビューを掲載するほか、秘蔵設定画も公開! 片桐氏の新規書き下ろしショートストーリー5編(石川五右衛門、村上誉那、東洲斎写楽、宇賀菊之助、JacK)や、50の質問にキャラクターが回答する特別企画も必見です!
  • ラディアンテイル シリーズ 公式ビジュアルファンブック
    5.0
    オトメイトの人気作『ラディアンテイル』シリーズのファンブックが発売決定!カバーイラストは薄葉カゲロー氏&miko氏によるヴィリオ、ザフォラ、パスハリア、イーオン、ラリーダ、ジーニア、リアンの描き下ろしイラストを使用。パッケージイラストや店舗特典イラスト、版権イラストなどの美麗ビジュアルほか、繊細なイベントスチルをシナリオとともに掲載します。また、ビーズログに掲載された書き下ろしテキストの再録や、本書独占の新規書き下ろしショートストーリーなども収録。開発スタッフインタビューでは制作秘話もたっぷりお届けします。
  • 魔法使いの約束 Anniversary Book Vol.2
    4.5
    colyの女性向けアプリ『魔法使いの約束』の2、3年目をまとめたアニバーサリーブック。<大いなる厄災>の脅威に晒された異世界を舞台に、21名の魔法使いたちと“賢者”であるあなた(プレイヤー)の物語が紡がれていく本作の魅力を、これまでの版権イラストやカードイラストなどのビジュアルを中心にお届けします。表紙はcoly描き下ろしのリケ、ブラッドリー、ネロ、ラスティカ、ミチルの5名。さらに各キャラクターの魅力に迫る本書独占の書き下ろしQ&Aや、B's-LOGほか雑誌で掲載された書き下ろしショートストーリーの一部再録、メインシナリオライター・都志見文太氏&世界観監修・かずまこを氏へのインタビューなども交えて、ファンの心をとりこにしてやまない世界観を、より深く楽しめる内容となっています。
  • あつまれ どうぶつの森 ザ・コンプリートガイド ハッピーホームパラダイス&全無料アップデート カンペキ攻略版
    -
    ●完全リニューアルしたカンペキなアイテムカタログ! 大型アップデートで追加された天井家具、島民の皆さんお待ちかねの美術品、海の幸、そして『ハッピーホームパラダイス』を進めると使える「しきりかべ、はしら、しきりカウンター」などなど、アップデートで追加されたすべてのアイテム情報をカンペキ掲載。 さらに『ハッピーホームパラダイス』に関する情報をすべてのアイテムに追加、もちろんリメイクに関するデータ、カラーバリエーションも全部のせ!  ●あつまれ どうぶつの森 ハッピーホームパラダイス どうぶつたちの希望を叶える別荘をコーディネートするまでの流れを、各種データと合わせカンペキ攻略。 部屋、庭に加え、学校やレストランといった施設のコーディネートについてもオマカセ!  ●新どうぶつ 初期のどうぶつに、アップデートで追加されたどうぶつ&再登場のどうぶつをあわせて大公開!  『ハッピーホームパラダイス』に完全対応した別荘のイメージや理想の別荘の情報もバッチリ! ●新イベント 期間限定イベントのハロウィンやカーニバル等の詳細を解説。 さらにその際入手できるアイテムのコンプ方法も掲載。 レイジやラコスケ、つねきちといった、新たに島にやって来るようになったどうぶつたちとのイベントの詳細についてもカンペキ! ●新システム 既存の情報に加え、料理やドリンクなどのDIYの新レシピを網羅。さらにカメラやマイデザインに追加された新機能や、「はしら、しきりかべ」などの新システムも徹底解説!  ●新施設・離島 パニーの島のハッケミィやリサ&カイゾーなどが店主の7軒の新店舗に、博物館に開店する喫茶ハトの巣を大紹介。レアな材料や野菜などが入手できる新たな離島についても全見せ!
  • 夜廻 公式アートワークス
    -
    夜の街の怖さをモチーフとした意欲作、『夜廻』シリーズ3作のアートワークを1冊にまとめたファン必携の画集です。キャラクターやお化けのイラストはもちろん、『夜廻』世界を語るうえで欠かせない背景画も多数収録。ノベライズやタイアップで描かれたイラストなどももちろん掲載しています。さらに、シリーズの生みの親である溝上侑氏によるデザインコメントやインタビュー、絵コンテやお化けデザイン案など、本書でしか見られない初公開資料も充実!
  • ヘブンバーンズレッド 公式アートワークス Vol.1
    -
    ドラマチックRPG『ヘブンバーンズレッド』の公式画集・第1弾がついに登場。キャラクターをテーマにお届けするVol.1は全部隊のキャラクター関連ビジュアルを一挙収録する内容。スタイルイラストや表情パターン、貴重な設定イラストなどを大ボリュームで掲載しているほか、各キャラクターの動作がわかるスキル絵コンテも公開。カバーイラストは、キャラクターデザイン/メインビジュアルを務めるゆーげん氏による描き下ろし! ※本書は、2023年7月までに公開されたイラストを中心に掲載しています。 ※ストーリーや世界観に関するビジュアルは、今後発売予定のVol.2に収録予定です。
  • 十三機兵防衛圏 公式保存記録:Double Helix
    4.5
    その奥深さで、関係者、愛好家、また、SF作品界に衝撃を与えたアトラス×ヴァニラウェアによる快作『十三機兵防衛圏』。目まぐるしく時空を前後交錯し、難解で深遠な歴史が紐解かれていく同作の物語を読み解くための公式設定資料集が、ソフト発売1周年を記念してついに発売です。時系列順のキャラクターの行動記録、機兵・怪獣の詳細情報、「ミステリーファイル」および「イベントアーカイブ」の内容、各種関連ビジュアルなどを掲載しているほか、「聖典」も公開する充実の内容でお届け! 同日発売の「公式脚本集」とともに、ファンなら必携のコレクターズアイテムです。
  • 終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation- 公式ビジュアルファンブック
    5.0
    オトメイトがイラストレーター・読氏とタッグを組んだ 『終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation-』のオフィシャルファンブックが2022年8月31日に発売決定! 表紙カバーは、メインキャラクターはもちろん、サブキャラクターも含めた 12人を描いたスペシャルな読氏の描き下ろしビジュアルでお届けします。 パッケージイラストや店舗特典イラスト、版権イラストなどの美麗ビジュアルほか、 繊細なスチルビジュアルをシナリオとともに収録。 さらに、キャラクタープロフィール情報や設定画、読氏のおまけイラストなどを本書で初公開! 開発インタビューでは制作秘話もたっぷりお届けします。 また、ビーズログに掲載された書き下ろしテキストの再録や、本書で初公開となる 彼らの“イメージフラワー”をテーマにした書き下ろしショートストーリーもお楽しみに。 ファン必携の『終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation-』の世界を堪能できる1冊をお届けします。
  • プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク 公式ビジュアルファンブック Vol.3
    5.0
    人気リズムゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の公式ファンブックの第3弾。  2022年8月中旬以降に実装されたイベントイラストのほか、多彩なビジュアル素材をボリュームたっぷりに収録。ストーリーの進行に併せて一新されたキャラクターたちのイラストもまとめて掲載しています。 【おもな掲載内容】 ・登場キャラクター26名の最新情報、設定資料を大公開 ・2022年8月から約1年分の新規イラスト380点超掲載 ・キャラクター相関図や3Dステージのビジュアルも収録 ・ライブやフェス、イベントに使われたキービジュアル、  イラストレーターによる記念イラストを大量に掲載
  • モンスターハンターライズ 公式ガイドブック
    5.0
    里や集会所にある施設のシステム解説をはじめ、武器や防具、フィールドマップ、クエストなどのさまざまなデータを網羅。さらに各武器の基本の立ち回りやコンボ、大型モンスターの特徴や狩猟方法なども徹底指南!
  • 世界樹の迷宮 アートミュージアム The characters of ”SQV” and ”SQX”
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『世界樹の迷宮V』と『世界樹の迷宮X』のキャラクターアートを中心にしたアートブックが登場! 日向悠二氏による秘蔵イラストやスケッチなどを、のべ1400点以上収録した 圧倒的なボリューム感を楽しんでください。 また“世界樹ファン”待望の小森氏、日向氏、古代氏といった製作スタッフのインタビューも掲載。 ユーザーアンケートの結果や、製作スタッフへの質問の回答など読ごたえ満載です! すべての冒険者たちへ贈る “ミュージアム”な一冊をぜひ体験してください!!
  • モンスターハンター ストーリーズ 公式ガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 冒険が快適に進められる情報満載の完全攻略本はこれ一冊だけ。エンディングまで迷わず進める、解説付きのチャートできっちりナビゲート。また、オトモンを育てるときに役立つオトモンデータや、モンスター、武器・防具など各種データも完備。さらには、アイテムの場所だけではなく、サブクエストや迷子のプーギーも見逃さない全フィールドの詳細マップや、隠しダンジョンの攻略までばっちり掲載して、すべてのライダーさんを完全サポートする。 ※紙版についている特典ダウンロード番号は付属しません。
  • ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ザ・コンプリートガイド
    4.0
    本書は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の詳細な攻略情報が、攻略本としてはかつてないA4判・640ページの仕様にぎっしりつまった完全攻略本です。 ★マップをふんだんに使用して、破魔の祠、各種チャレンジ、コログのミ集めといった、   あらゆる探索要素のコンプリート方法を徹底解説。 ★強敵との戦いで知っておきたい、彼らの攻撃パターンや、リンクの立ち回りも詳しく紹介。 ★基礎知識をはじめ、リンクのアクションや操作方法といったプレイ解説や、   ゾナウギアのデータも紹介しているので、初心者でも安心。 ★広大なエリア情報やデータ関連も充実。空・地上・地底のハイラル全世界の全地名リスト&   全配置情報や、ハイラル図鑑の全要素に加え全アイテムの詳細データを全公開。 これからハイラルの世界を冒険する初心者から、すでに冒険を重ねている上級者まで、 オススメの一冊です。
  • トニーズアートワークス フロム シャイニングワールド 2 [原色コレクション]
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 セガゲームスの人気RPG『シャイニング』シリーズのキャラクターデザインをつとめたTony氏の画集で、『トニーズアートワークス フロム シャイニングワールド』から7年ぶりの刊行となる。 収録されるのは、『シャイニング・ハーツ』から最新作『ブレードアークス from シャイニングEX』までに描かれたイラスト。パッケージビジュアルや販促用イラストをはじめ、ゲーム中のイベントビジュアル、水着イラストなども満載。さらに、本書のために描き下ろされたイラストも掲載。Tony氏の繊細で美麗なイラストを堪能できる。 なお、本電子書籍版はPCやスマホなどで見たときに、よりTony氏の描いた色がそのまま楽しめるよう最適化されている。
  • モンスターハンターダブルクロス 公式ガイドブック
    4.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『モンスターハンター』シリーズ定番の公式ガイドブック。シリーズの読者に支持され続けてきた数々の攻略情報はもちろん、『MHXX』の新しいシステムやデータ情報と攻略テクニックをすべて掲載しています! ハンター待望の“鈍器本”こと公式ガイドブックがついに登場! ワイドなサイズで内容ギッシリの1296ページ!! ★「MHXX」のシステムを知る ゲームを初めてプレイするハンターはもちろん、ベテランハンターも必読のゲームシステム解説 ★G級最終までの情報を知る G・3以降の攻略情報のほか、G・4以降のデータまでG級最終情報(一部DLを除く)を網羅 ★ブレイブ&レンキンの新スタイルを知る 今作注目のふたつのスタイルに大注目! またすべてのスタイルの特徴と立ち回り方を解明 ★すべてのアクションの操作方法を知る アクションの操作方法と連携のしくみを、すべての武器のスタイルごとに詳しく図で掲載 ★オトモとニャンターの使いこなし方を知る オトモの成長のしくみ、モンニャン隊、交易、道場、そしてニャンターモードを解説 ★武器の斬れ味や派生のしくみを知る 大剣から弓まで全14武器種の画像とレベル別データのほか、レア度Xまでの武器派生が一目瞭然 ★防具のグラフィックや性能を知る 各シリーズの防具を個々の画像とともに紹介。多種多彩な防具の詳細なデータを集約 ★素材の入手方法と使い方を知る 五十音順に素材をリストアップし入手方法を掲載。レアな素材のオススメ用途も伝授
  • ニーア レプリカント ver.1.22... ザ・コンプリートガイド+設定資料集 GRIMOIRE NieR: Revised Edition
    4.7
    2010年に発売された『ニーア ザ・コンプリートガイド+設定資料集 GRIMOIRE NieR』をベースに、 『ニーア レプリカント ver.1.22474487139…』でアップデートされた要素に対応したもの。 ・攻略情報や物語はPS4版に準拠し、掲載内容を更新。 ・設定資料はPS3/Xbox360版とPS4版の両方を収録。 ・貴重な設定画稿や小説を堪能できる。 ・ゲームのスクリーンショットは、基本的に全てPS4版のものを使用。 2010年からプレイヤーに衝撃を与え続け、2021年に新生した『ニーアレプリカント』。 新と旧の“愛”にまつわる物語を、より深く知らんとするプレイヤーに贈る1冊。
  • ゲーム『ソードアート・オンライン』10周年記念 公式設定資料集
    -
    10周年を迎えたゲーム『ソードアート・オンライン(SAO)』。家庭用ゲーム、アプリゲーム、アーケードゲームなど、さまざまなプラットフォームで展開された各タイトルの膨大なビジュアルを収録した、5周年記念本に続くコレクターズアイテムが登場! ※収録タイトル 『メモリー・デフラグ』 『インテグラル・ファクター』 『フェイタル・バレット』 『アーケード ディープ・エクスプローラー』 『アンリーシュ・ブレイディング』 『アリシゼーション リコリス』 『ヴァリアント・ショウダウン』 『ラスト リコレクション』 ※「ゲーム『ソードアート・オンライン』5周年記念 公式設定資料集」(2018年刊行)の収録作品以降のタイトルを掲載しています。
  • CLOCK ZERO -終焉の一秒- HISTORIA
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2010年にPlayStation2で発売されて以来、ゲームだけにとどまらず、書籍・CD・舞台・イベントなど幅広い展開を続ける『CLOCK ZERO ~終焉の一秒~』がこれまでに歩んできた軌跡を一冊に凝縮。発売を目前に控えた『ExTime』の情報や、開発者の視点から作品の魅力を紐解くクリエーターインタビュー、『ExTime』の発売を記念したパーティーを英家で開催することになった鷹斗たちの楽しい掛け合いコメントなど、本書でしか読めない特別企画も必見です! カバーイラストは原画・ナガオカ氏による描き下ろし。ちびキャラ原画・夏目ウタ氏のイラストをはじめ、物語を彩る個性豊かなキャラクターたちの情報もたっぷり収録していますよ!! 【インタビュー掲載】島れいこ/ナガオカ/夏目ウタ ほか(敬称略)
  • Code:Realize -創世の姫君- 公式ビジュアルファンブック
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オトメイトからリリースされた、PS Vita用女性向け恋愛ADV『Code:Realize ~創世の姫君~』の公式ビジュアルファンブックです。キャラクターデザイン&原画担当・miko氏が手掛けたゲームパッケージや雑誌掲載イラストはもちろん、キャラクターの立ち絵やイベントCG、背景画など物語を彩った数々の美麗イラストをたっぷり収録。さらに、各エンディングへと導く攻略データや『B's-LOG』に掲載されたショートストーリーをはじめ、ディレクター・一ジョー氏によるクリエーターインタビューや企画初期の段階で作成されたデザイン案・ラフ画も掲載するなど、『Code:Realize ~創世の姫君~』の魅力がつまった一冊です!
  • モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~ 公式ガイドブック
    -
    探索の基本、ライダーとオトモンの強化方法、バトルで役立つテクニックなど、冒険を快適に進めたいライダー必携の公式ガイドブックが登場! ストーリーは進行チャート&マップデータでクリアまでスムーズに導きます。もちろん、ライダーの装備品やスキル、オトモンのステータス、モンスターの詳細、各種アイテムやクエストなど、まとめてチェックしたいデータ類も収録! ※紙版についている特典ダウンロード番号は付属しません。
  • 幻獣契約クリプトラクト -Official Art Book-
    -
    8年間にわたって展開され、2023年6月に堂々のフィナーレを迎えることとなった、バンク・オブ・イノベーションのスマートフォンアプリ『幻獣契約クリプトラクト』。そのメモリアルアイテムともいえるファン必携のアートブックが発売決定です! 2017年2月以降に登場した数々のキャラクターや幻獣、マップの背景美術、プロモーションイラストなど、膨大なビジュアルを掲載した永久保存版の一冊。メインキャラクター達の少しだけ未来を描いた書き下ろしエピソードも特別収録しています!
  • ELDEN RING OFFICIAL ART BOOK Volume I
    4.0
    発売以来、圧倒的な世界観で世界中のプレイヤーを魅了し続ける『ELDEN RING』。その広大かつ多彩なフィールド、探索へいざなう巨大なダンジョン、恐ろしくも美しいエネミー、そして武具――徹底的にこだわりぬかれたアートワークの数々が、狭間の地での記憶を呼び起こす。ファン必見の公式画集が2冊同時発売! Volume Iでは、ゲーム本編のオープニングムービーで使用されていたアート、フィールドやダンジョンのコンセプトアート、登場キャラクターや防具に関連するアートを掲載しています。
  • ヴァニラウェア オフィシャル アートブック Vanilla Mania!
    4.0
    2002年の設立以来、数々の名作を世に送り出してきたヴァニラウェア。その20余年の歴史を巡り楽しむための、ファン必携の画集です。これまでに同社が開発したすべてのタイトルから、繊細で温かく美しい、珠玉のアートの数々を厳選してお届けします。 またヴァニラウェア代表の神谷盛治氏が同社設立前に手掛けた、『プリンセスクラウン』『ファンタジーアース ザ リング オブ ドミニオン』のアートも少数ながら収録しています。 一部のアートには、制作したスタッフご本人のコメントも掲載しているほか、サウンドを手掛けるベイシスケイプへのインタビューなども収録。読み物企画も満載です。   【収録タイトル(発売年降順)】 ●グリムグリモア OnceMore ●十三機兵防衛圏 ●ドラゴンズクラウン・プロ ●オーディンスフィア レイヴスラシル ●ドラゴンズクラウン ●グランナイツヒストリー ●朧村正 ●くまたんち ●オーディンスフィア ●グリムグリモア ●ファンタジーアース ザ リング オブ ドミニオン ●プリンセスクラウン
  • 龍が如く7外伝 名を消した男 完全攻略極ノ書
    -
    『龍が如く6 命の詩。』の事件を経て表舞台から姿を消したシリーズ主人公・桐生一馬。『龍が如く7 光と闇の行方』で春日一番の前に現れるまでのあいだ、彼の身にいったい何があったのか? 空白の時期に起きていた出来事が描かれる、シリーズ最新作『龍が如く7外伝 名を消した男』の完全攻略本。 多彩かつド迫力のバトルアクションとともに展開する圧巻のメインストーリーはもちろんのこと、サイドミッションや豊富なプレイスポットの攻略法や各種データも完全網羅! 本作をとことん遊び尽くすために必携の1冊となっている。さらに、本編クリア後にプレイ可能となる『龍が如く8 スペシャル体験版』についても掲載!
  • ペルソナ5 タクティカ 公式パーフェクトガイド
    3.0
    バトルに参加するキャラクター、本編とDLCのステージ、各種データを徹底解説! ■システム 3人で挑むバトルでの基本的な戦略、ステージ上の各種ギミック、シリーズお馴染みのペルソナ合体や本作独自のペルソナを使った武器生成なども解説 ■キャラクター ステージに出撃できるキャラクターのデータや特徴、獲得できるスキルなどを解説。DLCで登場する明智とかすみの2人も網羅 ■シナリオ 本編とDLCの両方でエンディングまでのフローチャートや戦闘が発生するステージを掲載! マップや敵のデータとともに各ステージを攻略 ■データ 登場するペルソナや敵、スキルや武器などを掲載。ゲームを進めるうえで知っておきたい詳細なデータを網羅
  • テイルズ オブ アライズ パーフェクトガイド
    4.0
    ゲームの流れやパラメータの説明などの基礎知識をはじめ、戦闘にかかわる各システムを詳細に解説。また、キャラクターごとの戦い方やオススメのスキル習得、術技の詳細なデータも掲載しています。ほかにもバトルスコアの算出方法やダメージ計算式といったマニアックな情報も収録した完全攻略本です。フローチャートを用いたストーリー攻略や強敵を効率よく倒す方法、採掘ポイントから出現する素材についてもマップごとに掲載。さらにエネミーが落とすアイテムやスキットの発生条件など、やり込みに役立つ情報も満載です。ダウンロードコンテンツで追加される情報も公開! ※本書の情報はVer.1.00相当の内容を記載しています。以降のアップデート等により情報に差異が発生することがあります。予めご了承ください。
  • モンスターハンター3G オフィシャルアンソロジーコミックVol.1
    -
    モンスターハンター3(トライ)G アンソロの第1弾のカバーイラスト『LOVELESS』(一迅社)等でお馴染みの高河ゆん先生が担当。その他、モンハン漫画・イラストでお馴染みの布施龍太先生、コミッククリア(エンターブレイン)で『モンスターハンター 閃光の狩人』を連載中の山本晋先生、『ミニモンハン』の輝竜司先生、モンハン部の漫画でお馴染みの関直人先生等、モンハンを愛する作家陣の力作が堂々集結!
  • あんさんぶくぶスターズ!
    5.0
    Happy Elements株式会社による大ヒットスマートフォンゲーム『あんさんぶるスターズ!』。同作と大川ぶくぶ先生の意外なコラボレーションによって生まれたコミック企画「あんさんぶくぶスターズ!」の単行本がついに発売です。2017年7月から2020年3月まで、アプリイベント紹介とともにガルスタオンラインに掲載されたエピソード113話のほか、TVアニメ『あんさんぶるスターズ!』Blu-ray & DVD特典の25話、さらに本書描き下ろしも加えた内容でお届け! 現在はガルスタオンラインにて新章のエピソード『あんさんぶくぶスターズ!!』が連載中です。
  • レンドフルール 公式ビジュアルファンブック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オトメイトからリリースされた、咲き誇る花々の運命を戯るAVG『レンドフルール』の公式ビジュアルファンブックです。カバーイラストは、原画・薄葉カゲロー氏による描き下ろし! 本書には、薄葉氏が手掛けたパッケージイラストや雑誌掲載イラストをはじめとした版権絵の数々を収録。また、キャラクター紹介ページでは立ち絵や表情差分の掲載はもちろん、ディテールに至るまでクリエーターのこだわりが感じられる衣装デザインも大きなサイズで楽しむことができます。また、壮大なストーリーを盛り上げるイベントCGにはシナリオを掲載。美しいビジュアルとともにストーリーが追体験できる一冊です。
  • LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 パーフェクトレポート
    -
     セガの注目作品『LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶』の完全攻略本!   メインストーリー、 サイドケース、 ユースドラマの攻略法を完全レクチャーするほか、オススメの育成方法やゲームを進めるうえで必要なデータなども完全網羅! 『LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶』を余すところなく遊びつくすために必須の1冊となっている。 【掲載内容】 ■ゲームシステム&バトルを徹底解説  アドベンチャーパートに必須の多彩な調査アクションを始め、 八神がバトルで使う技を徹底解説。 さらに習得すべきスキルを指導する育成指南も充実しており、 初めてシリーズに触れるプレイヤーも安心! ■メインストーリー&ボス攻略  スタートからエンディングまで、 やるべきことを徹底ナビゲート。 八神の前に立ちふさがるボスの対処法もしっかりレクチャーし、 すべてのプレイヤーをクリアまで導く! ■サイドケース&ユースドラマ攻略  街の人々からの依頼であるサイドケースや、 物語本筋とは一味違った遊びとストーリーが展開されるユースドラマも徹底攻略! クリアにいたるまでのフローと、 攻略に必要なコツをわかりやすく解説! ■データ関連完全網羅!  アイテムデータを始めとして、飲食店や販売店のデータ、拾える素材マップなどデータ周りも充実。 さらに、各プレイスポットで入手できるものや、 プレイスポット自体の攻略法もしっかりフォロー!
  • 逆転検事 公式捜査記録
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 逆転検事シリーズ全ての情報を盛り込んだ「ネタバレあり完全本」! 初公開となる設定資料を多数掲載。シナリオ終盤に登場する人物を含め、全キャラクターを網羅した、まさに捜査記録の名に相応しいファン垂涎の一冊となっている。  ★<主要キャラクターファイル>犯行の動機を踏まえた「逆転検事」「逆転検事2」それぞれの人物相関図をはじめ、逆転検事シリーズ登場キャラクターのミニキャラアクションからバストアップの表情豊かなアニメーションまで、あますところなく掲載。  ★<捜査報告書>各話の事件発生から犯人解明に至るまでを報告書として掲載。さまざまなシーンカットも掲載し、事件のありさまが紐解かれていく。★<キャラクター秘話調査メモ>設定ラフ画の他、事件を推理していく過程で更新される各証拠品の最終更新情報を、舞台背景イラストと共に掲載。
  • バイオハザード6 アートワークス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キービジュアルをはじめ、キャラクターや武器、アイテム、クリーチャー、背景などのCGアートやデザイン画、設定画を多数掲載。開発陣のコメントも交えて、『バイオハザード6』の美しくも恐ろしい世界が構築された過程に迫る。収録CG&設定画はなんと700点以上。『バイオハザード6』公式アート画集、堂々刊行。
  • モンスターハンター EPISODE~Vol.1
    完結
    3.0
    『MH2(ドス)』『MH2ndG』『MH3(トライ)』の『モンスターハンター』シリーズの世界を舞台にしたハンター達の熱い狩猟を描いたモンハン漫画の第1話~5話(前編)までを収録! ガイユ、フィジカ、シドウ、アルゼン、トッティの各主人公達が仲間のため、村のため、仇討のため、各々の目的のために強大なモンスターに挑む!
  • 牧場物語 再会のミネラルタウン 公式コンプリートガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ミネラルタウンに「ただいま!」そしてNintendo Switchへ「おかえり!」 新たに始まる“ほのぼの牧場生活”をフルサポートする完全攻略本! ■生活ガイド 自宅の増築やお店の情報、作物や動物の育て方はもちろん、採掘や釣りや料理など、本作の基本的なゲームシステムを詳細に解説! ■住人紹介 住人と仲良くなるための好き・嫌いデータや行動スケジュールを紹介。オススメのプレゼントやデートスポットで恋愛もバッチリ大成功! ■イベントガイド ミネラルタウンで行われる行事や結婚後に起きるイベント、住人のエピソードなどを掲載。発生条件など詳細もしっかりフォロー! ■アイテムリスト 本作に登場するすべてのアイテムデータを収録。入手方法や出荷額、料理のレシピなどアイテムに関するデータをあますところなく収録! ※本書の情報は2019年10月17日時点のものです。以降のバージョンアップやパッチ等により情報に差異が発生することがあります。
  • モンスターハンター Visual & Memorial Archives
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 各シリーズに登場するじつに全164種類のモンスターを、シリーズ歴代のビジュアル、及び解説&コメンタリーとともに一挙掲載! 週刊ファ通やファミ通文庫のノベルシリーズ、『モンでき。』、ファミ通クリアコミックスなど、雑誌や関連書籍の表紙ビジュアルギャラリーも収録。さらには、次長課長井上聡さん、小野坂昌也さんへのインタビュー、大塚角満、柄本和昭先生、貞松龍壱先生、津々巳あや先生、氷上慧一先生、山本晋先生らによる描き下ろしコラムも必見! 『モンスターハンター』シリーズと、ファミ通の10年の歩みをビジュアルとともに振り返れる、大ボリュームかつ豪華な1冊です!
  • レコラヴ Blue Ocean/Gold Beach 公式ガイドブック [原色コレクション]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “動画”をテーマにした恋愛シミュレーションゲーム、『レコラヴ』を完全攻略! ヒロインたちの攻略方法に加えて、写真撮影のコツや隠し要素まで、本作のすべてをお見せします。撮影時の得点の稼ぎ方や、マスコット“プリベアあっぴ~”が隠れている場所、フリーミッションのクリア条件と報酬といったゲーム攻略のほか、ポーズ集や服装パターンといった、見て楽しむ要素も満載の一冊です。 なお、本電子書籍版はPCやスマホなどで見たときに、原画またはゲーム画面の色がそのまま楽しめるよう最適化されています。 ※ゲームの発売日である2016年10月20日現在のゲーム内容にもとずいて執筆しています。
  • ルーンファクトリー4スペシャル 公式パーフェクトガイド
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2012年に発売された3DS版『ルーンファクトリー4』に、新要素を盛り込んで生まれ変わったSwitch版『ルーンファクトリー4スペシャル』。その唯一の完全攻略本が、ソフトと同日に発売される。 ゲーム開始直後からエンディングまでの細かなフォローはもちろん、クリアー後の追加要素や、新たに盛り込まれた“しんこんモード”までも完全サポート。 メインシナリオの進め方から、キャラクター、モンスター、アイテムのデータまで、すべてを網羅しているから、冒険、戦闘、畑仕事、そして恋愛や結婚も、この一冊があればすべて解決。 開発インタビューもバッチリ収録。 ※本書は、3DS版『ルーンファクトリー4 公式パーフェクトガイド』の増補改訂版となります。
  • 牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 公式ガイドブック
    4.0
    大人気の『牧場』シリーズ最新作を詳細に解説する最速攻略本が電撃から発売です。牧場生活でできることを1つ1つ丁寧に説明するのはもちろん、最初の1年間で入手可能なものを中心に、キャラクターと仲良くなるためのイベント情報やデータをバッチリ掲載。はじめて『牧場物語』に触れるプレイヤーも安心の1冊です。巻末特典として、本作のキャラクターデザインを担当したまつやまいぐさ氏の設定画とコメントも収録!
  • ヴァンパイア アートワークス
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 対戦格闘ゲーム『ヴァンパイア』シリーズのすべてを詰め込んだ設定画集です。初代から最新作までのイラスト、キャラクターイラストや設定画に加え、幻のオリジナルビデオアニメ『ヴァンパイアハンター』の設定画も収録! 有名イラストレーターによる描き下ろしイラストを掲載し、ファン必読の設定集になります。
  • ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ 公式ビジュアルコレクション
    -
    ライザの青春物語を振り返る、ファン必携の特別な一冊! 店舗特典や雑誌掲載を含む公式イラストレーションを一挙掲載! 細井氏・トリダモノ氏による解説コメントや超貴重なラフスケッチも必見のビジュアルコレクションが登場! ◆店舗特典や雑誌掲載を含む公式イラストレーションを一挙掲載! トリダモノ氏による解説コメントや貴重なラフスケッチも必見! ◆キャラクターのイラスト、設定画、ラフスケッチ、イメージボード、 ムービー絵コンテなど、初公開のイラストが満載! ◆プロデューサー・細井順三、トリダモノ両氏のインタビューを掲載!  前作の物語から3年後の世界観やキャラクターたちの裏側に迫る! ※本書の画面写真はPlayStation(R)4版のものです。 ※本書には、実際のゲームに登場しないデザインのイラストや、ダウンロードコンテンツの内容が含まれています。 ※本書に掲載されている情報は、資料をもとに本書のスタッフが独自に確認したものです。
  • 逆転裁判5 公式ビジュアルブック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『逆転裁判5』の美麗画像が満載のビジュアルブックが登場。 ポスターイラストやキャラクターの全身イラストなどはもちろん、背景イラストや、イベントグラフィックも収録。さらに、ほかでは見ることができない秘蔵のラフイラストも満載です。

最近チェックした本