スリング作品一覧

非表示の作品があります

  • FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
    4.5
    ファクトフルネスとは――データや事実にもとづき、世界を読み解く習慣。賢い人ほどとらわれる10の思い込みから解放されれば、癒され、世界を正しく見るスキルが身につく。 世界を正しく見る、誰もが身につけておくべき習慣でありスキル、「ファクトフルネス」を解説しよう。 世界で100万部の大ベストセラー! 40カ国で発行予定の話題作、待望の日本上陸 ビル・ゲイツ、バラク・オバマ元アメリカ大統領も大絶賛! 「名作中の名作。世界を正しく見るために欠かせない一冊だ」―ビル・ゲイツ 「思い込みではなく、事実をもとに行動すれば、人類はもっと前に進める。そんな希望を抱かせてくれる本」―バラク・オバマ元アメリカ大統領 特にビル・ゲイツは、2018年にアメリカの大学を卒業した学生のうち、希望者全員にこの本をプレゼントしたほど。 本書では世界の基本的な事実にまつわる13問のクイズを紹介している。たとえば、こんな質問だ。 質問 世界の1歳児で、なんらかの予防接種を受けている子供はどのくらいいる? ・A 20% ・B 50% ・C 80% 質問 いくらかでも電気が使える人は、世界にどのくらいいる? ・A 20% ・B 50% ・C 80% 答えは本書にある。どの質問も、大半の人は正解率が3分の1以下で、ランダムに答えるチンパンジーよりも正解できない。しかも、専門家、学歴が高い人、社会的な地位がある人ほど正解率が低い。 その理由は、10の本能が引き起こす思い込みにとらわれてしまっているからだ。
  • プロレススーパースター列伝【デジタルリマスター】 1
    4.6
    「地獄突きがいく!ザ・ブッチャー編1」ヒールとして日本のお茶の間を賑わせたブッチャーの猪木・馬場に闘志を燃やす知られざる側面。梶原一騎・原田久仁信のタッグで週刊少年サンデーに連載された伝説的作品。スーパースターとして君臨したトップ・プロレスラー達の生い立ちや無名時代のエピソード。彼らの歩んできた勝利と栄光、そしてそこにいたるまでの挫折と敗北など、さまざまな実録・秘話を描く伝記的なプロレス漫画シリーズ。プロレスファンのみならず、一般社会をも巻き込んだ「タイガー・マスク」の正体に関するリアルタイムの考察などは、今なお瑞々しく読者を捉え、興奮を禁じえない。伝説のプロレスリング・ドキュメントリアル・コミックが、数多の時を経て、ついに待望の配信!
  • アサルトライフルの撃ち方 最新小銃射撃術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アームズマガジンの実銃ライターであり、現在ネバダ州の法執行機関において射撃教官を務めているSHINが、 20年以上に渡る実銃射撃経験と豊富な知識をもとに、 最新のアサルトライフルの射撃テクニックをまとめたのが本書だ。 基本編ではアサルトライフルの基本構造から各部の名称、狙い方、シューティングポジション、マガジンチェンジ、スリングの使い方、トラブルシューティングまで幅広く網羅。 さらに応用編ではAKシリーズの撃ち方、CQBテクニック、アサルトライフルに欠かせないアクセサリー類やベルトキットのセットアップ方法も解説。 これを読めばアサルトライフルの撃ち方が体得できる内容になっています。
  • 新日本プロレスV字回復の秘密
    3.8
    なぜ、またプロレスがブームになっているのか? なぜ、新日本プロレスはV字回復できたのか? その秘密を、社内で働く背広組や棚橋、中邑、オカダのトップレスラーなど、それぞれの視点から紐解くドキュメンタリー
  • プロレスラー、異世界で最強無敵の剣闘士に転生する! コミック版 (1)
    完結
    5.0
    加齢による限界を感じつつあった日本のプロレスラー・ヤマトは、試合中の不慮の事故が原因で、異世界に転生してしまう! 生計を立てるため、現地の闘技場で剣闘士になるが、プロレスラーの血がそうさせるのか、観客を思い切り沸かせてみたいと思い、斬新なファイトスタイルで熱狂的な人気を得ていく。 そんな時、ヤマトは路地裏で死に瀕していた少女・エメラと出会う。 ヤマトは少女を守ることを決意し、なんと魔物との無謀な闘いに身を投じるのだった…!!
  • プロレスラー、異世界で最強無敵の剣闘士に転生する! コミック版(分冊版) 【第1話】
    完結
    5.0
    世界最強を通り越して今や規格外の剣闘士(グラディエーター)となったマット。 しかしその正体は、試合中に全身を強打したことで異世界に転生してきた日本のプロレスラー倭(ヤマト)だった! 金持ちたちに雇われ、闘技場で戦うことで生計を立てる剣闘士としてこの世界で生きる倭だったが、生来のプロレスラーとしての血がそうさせるのか、観客を思い切り沸かせてみたいと思い、そのファイトスタイルでどんどん観客を魅了するようになっていく。 かつて世界最強を目指した男は、異世界でも最強の称号を得ることができるのか!?
  • プリンセス・リング 皇子と囚われた姫君
    3.2
    1~3巻770円 (税込)
    子供のころ指輪を交換した初恋の「おうじさま」。彼に再び逢いたい…。レティンシア姫の秘めた想いは、敵国の第一皇子ジュリアスに囚われ儚く散る。強引・傲慢・不遜な彼に、夜ごとに抱かれ繰り返される淫靡な性愛。初めての快感に翻弄される姫の前に現れた第二皇子ヴァイスに、「おうじさま」の面影が…!? 初恋の指輪をめぐる、濃艶な王宮ロマンス!
  • ドラゴン先生格闘ロード 1巻
    -
    ドラゴン先生シリーズ最新作、ひょんなことから自分の技がプロに通用すると思い人気格闘技の世界に足を踏み入れてしまう。ドラゴン先生こと岡村茂、漫画界最強の筋肉を誇る彼の新たなる挑戦漫画!
  • 時空旅人別冊 新・自衛隊の秘密 2024
    -
    知っておきたい自衛隊の姿 目次 【トピックス】 【グラビア】  鍛錬を重ねた頼もしい陸の英雄たち──陸上自衛隊  海の精鋭は波濤の先に睨みを利かす──海上自衛隊  音速世界の守護神が日本の空を護る──航空自衛隊 【スペシャルインタビュー】軍事ジャーナリスト・井上和彦が語る すばらしき組織の強さと優しさ 日本人が今、学ぶべき24万人の物語 第1章 日本が直面する危機  中華人民共和国 膨張主義に走る軍事大国  中華人民共和国 海洋進出・台湾有事の危険性  朝鮮民主主義人民共和国 典型的独裁国家の危険性  朝鮮民主主義人民共和国 ミサイルの性能は向上したのか  ロシア連邦 ウクライナ戦争の行方と日本  ロシア連邦 北方領土を侵犯するロシア軍  諸外国との協力関係 同盟国・友好国との関係  新たなるステージにおける対応 宇宙・サイバー・電磁波領域 column 国土防衛のための戦闘シミュレーション 島嶼部防衛戦を考える 第2章 自衛隊という組織  国民の生命を守る盾 自衛隊の誕生と発展のストーリー 自衛隊、その歴史と活動  主要基地・駐屯地MAP 常に不測の事態に備える自衛隊  多くの人を抱える巨大組織の仕組み 防衛省・自衛隊はどのような関係か  知ればグッと身近な存在に 洒落たデザイン揃いの自衛隊制服  さまざまな制度を活かして人材を有効活用 防衛力の核となる隊員の確保 column 常に国民とともに歩む姿を目の当たりにできるチャンス 拝見!! 基地祭&人気イベント 第3章 陸・海・空自衛隊が誇る装備大図鑑  国土を守るために装備された選ばれし盾 陸上自衛隊  海洋国家における守りの最前線を担う 海上自衛隊  日本の空の守りを担い日夜飛翔する 航空自衛隊 column 陸・海・空自衛隊の 広報センターに行こう! 陸上自衛隊広報センター/りっくんランド  海上自衛隊呉史料館/てつのくじら館&航空自衛隊浜松広報館/エアーパーク 第4章 自衛隊施設、訪問記  「防衛大学校」はどんな教育機関か? 日本を守る未来の幹部自衛官を育成する学舎を訪問  陸・海・空 自衛隊の共同機関 運動のスペシャリストを輩出する自衛隊体育学校  2024年パリ五輪に向けスパート中の有力選手に訊く 近代五種 内田美咲 3等陸曹  近代五種 佐藤大宗 2等海曹  レスリングフリー74kg級 高谷大地 2等陸尉 column 大本営地下壕や旧陸軍士官学校本部の“今”を訪ねるミニ・トリップ 防衛省 市ヶ谷台ツアー 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 月刊monogatary.com 2018年4月号(vol.1)
    無料あり
    -
    ストーリーエンタテインメントプラットフォーム『monogatary.com』(モノガタリードットコム)から誕生したデジタルマガジン! 2018年4月号は創刊記念、なんと無料! 『monogatary.com 』は「お題」にひも付いた「物語」を投稿したり、「表紙」をつけたり、「オススメ」をしても楽しめる“遊び場”感覚のサービスです。 部屋でリラックスしている時はもちろん、通勤、通学、授業の合間、仕事の休み時間などにも、自分にあった方法で気軽に楽しむことができます。 創刊号は人気お題「タイムリープがある物語」に投稿された作品の中から3つの物語を掲載。その他、編集スタッフがオススメする作家や作品を紹介するコーナーも掲載し、盛り沢山の内容でお届けします。 【目次】 ■monogatary.com月間ランキング ■今月の特集お題『タイムリープがある物語』 ・総合ランキング ・「五秒後の貴方へ」鹿角フェフ ・「ともだちマン」水谷広 ・「人類がいなくなった未来へ飛ばされた私の物語。」山田えみる ■4コママンガ「ものちゃんでいず」石川チカ ■偏愛ですが、何か?今月の偏愛「富澤南」 ■今月の1冊「桃太郎の英雄譚」Ugyo 表紙:騒間沼

    試し読み

    フォロー
  • トマトスカッシュ(1)
    完結
    5.0
    全3巻330円 (税込)
    私立香和奈高校の応援団を仕切る巨漢・林童クルミ。かわいい名前とは逆に、応援団長兼レスリング部の主将、そして泣く子も黙る超コワモテの番長だ。ケンカでもかなうものはいない。しかし彼は、女の子よりも男の子のほうが気になってしまうのだった……。爽やかな美少年・夢野苫人(ゆめのトマト)にひと目惚れしたクルミは、彼が入部した弱小野球部を全力で応援していこう、と心に誓う。一方のトマトは、剛速球を受けられるキャッチャーがいないため、苦しい試合展開を強いられていた。このままでは過去連続60連敗の不名誉な記録を更新してしまう…いまこそ愛に燃える男・クルミの出番か!? 美少年と野獣のおかしなコンビが大活躍! 松田一輝先生の熱き魂も存分に堪能できる、さわやか野球コメディー第1巻(全3巻)!
  • 赤ちゃんのためのおくるみスリング ねんねこりんの作り方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 助産師・釘村千夜子が考案した 「ねんねこりん」は 赤ちゃんを安らかに包みこむ、 一枚の布だけで作るおくるみスリング。 お母さんと赤ちゃんの心地よい「抱っこ」のために お手製のねんねこりんの作り方を紹介します。

    試し読み

    フォロー
  • ALSOKパワーで勝つ!レスリング 最強バイブル 新版
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 伊調 馨、高谷惣亮、吉田沙保里… オリンピックの金メダリスト・日本代表を生んだ 「試合で勝つコツ」を徹底紹介! ★ 構え・タックル・投げ・防御などのテクニックから、 一流選手たちの「スペシャル技」まで わかりやすく紹介します。 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 本書はレスリングのレベルが、 効果的に向上するためのポイントを紹介しています。 各ページには「コツ」という項目ごとに、 必要な知識や技術の秘訣を わかりやすく説明しています。 これからレスリングに挑戦しようとしている人から、 もっと試合で勝ちたいとレベルアップを望んでいる人までを対象に 必要なコツをカバーしています。 連続写真や解説文、 ポイント説明などで構成しているのでわかりやすく、 ビジュアルを見ながらスムーズに理解することができます。 コツ01から順番に読んでいくことはもちろん、 気になる部分を中心にチェックしたり、 弱点克服や課題のクリアなど、 自分のレベルや状況に合わせて活用することができます。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ レスリングの魅力 ◎ALSOK レスリング部監督 大橋正教インタビュー *コツ01 自分自身を一番のコーチにする *コツ02 いまも忘れられない人生初の勝利 ・・・など全6項目 ☆PART1 構え、組み手、崩し *コツ07 レスリングの基本 基本を覚えよう *コツ08 構え 前後左右に素早く動ける姿勢をとる ・・・など全5項目 ☆PART2 スタンド *コツ12 スタンド技術 スタンド技術をマスターしよう *コツ13 両足タックル 強く当たり真後ろに倒す ・・・など全16項目 ◎伊調馨インタビュー *コツ28 レスリングの奥深さを追求しています! *コツ29 自分を追い込み、妥協しない! ・・・など全4項目 ☆PART3 グラウンド *コツ32 グラウンド技術 グラウンドでポイントを重ねる *コツ33 アンクルホールド 足をクロスして極めてから返す ・・・など全8項目 ◎高谷惣亮インタビュー *コツ40 東京オリンピックで兄弟金メダル! 世界で一番目立ちます *コツ41 負けず嫌いだからいまの自分がある ・・・など全4項目 ☆PART4 トレーニング *コツ44 ブリッジ① ブリッジして首を強くする *コツ46 マット運動 レスリング特有のマット運動を行う ・・・など全5項目 ☆PART5 レスリング豆知識 *コツ49 レスリングの歴史 東京オリンピックでメダル量産が期待される日本レスリング *コツ50 世界最強!日本女子レスリング オリンピック金メダル獲得率11/18 ・・・など全3項目 ◆◇◆ 監修者プロフィール ◆◇◆ ALSOK レスリング部監督 大橋正教(おおはし まさのり) 山梨学院大学時代、 全日本学生選手権(グレコローマンスタイル)3連覇、 大学選手権(フリースタイル)2連覇。 全日本選手権1989 年・91年・92年優勝。 世界選手権1989 年・91年入賞。1992年アジア選手権優勝。 1992年バルセロナオリンピック出場。 1996年ALSOK レスリング部監督に就任、 現在に至る。 公益財団法人日本レスリング協会評議員。 ※本書は、2015年発行の『ALSOKパワーで勝つ! レスリング 最強バイブル』の新版です。
  • 一日一日、強くなる 伊調馨の「壁を乗り越える」言葉
    3.0
    リオ五輪で女子初、日本人初、レスリング史上初となる4連覇に挑戦する伊調馨。求道者のごとく、レスリングを究めんと日々葛藤し、孤高の道を行く彼女の言葉は異色中の異色だ。アスリートはもちろん、ビジネスパーソン、受験生など、志を抱くすべての人にとって「壁を乗り越え、常に進化し続ける」ためのヒントとなる語録!
  • 一流コーチのコトバ ─ 「リーダーに大事なことはブレないこと」
    3.0
    国内外のトップアスリートから指導者まで、魂を揺さぶるエピソードと至言。 ビジネスリーダーが仕事で使える、元気が出るコトバ集! 「選手を泣かせてやりたいんだ」星野仙一(プロ野球) 「大事なのはぶれないことです」アルベルト・ザッケローニ(サッカー) 「この3年間の積み重ねが生きている」浅田真央(フィギュアスケート) 「一意専心、競技に挑みます」葛西紀明(スキージャンプ) 「チャレンジしてこそ見えるものがある」長谷部誠(サッカー) スポーツを取材して30年の著者がナマで聞いた“こだわり”のコトバは、 経営者、マネジャー、店長など、ヒトのヤル気を引き出し、 導き育てる立場にある悩み多きリーダたちを励ます。 ビジネス誌『プレジデント』掲載のマネージャー層に人気の記事を中心に書籍化。 部下への声掛け、朝礼のテーマ探しにも使える一冊。 【目次より抜粋】 ◆はじめに「監督は孤独を愛さないといけない」星野仙一 ◆第1章「大きな舞台に立たせる」 A・ザッケローニ(サッカー)/松平康隆(バレーボール)/井村雅代(シンクロ)/ 清宮克幸(ラグビー)/福田富昭(レスリング)/五島卓道(高校野球)/ 平井伯昌(水泳)/加藤裕之(体操)/鈴木邦雄(マラソン) ◆第2章「土壇場で勝ち抜く」 浅田真央(フィギュアスケート)/大野均(ラグビー)/佐藤真海(パラリンピック陸上)/ 松井秀喜(野球)/立石諒(水泳)/長谷部誠(サッカー)/ 村田諒太(ボクシング)/穴井隆将(柔道)/宮本慎也(プロ野球) ◆第3章「やる気を引き出す」 葛西紀明(スキージャンプ)/山田正雄(プロ野球)/橋本聖子(スピードスケート)/ 眞鍋政義(バレーボール)/河内敏光(バスケットボール)/山下佐和子(マラソン)/ 古川新一(ラグビー)/宇津木妙子(ソフトボール)/川北元(バレーボール)藤田剛(ラグビー) ◆第4章「自信をつける」 木村沙織(バレーボール)/北島康介(水泳)/堀江翔太(ラグビー)/ 日馬富士(大相撲)/白井健三(体操)/河合純一(パラリンピック水泳)/ 米満達弘(レスリング)/廣瀬俊朗(ラグビー)/三宅宏実(重量挙げ) ◆第5章「勝ち続ける」 E・ジョーンズ(ラグビー)/高田裕司(レスリング)/代田昭久(中学校元校長)/ 渡辺康幸(駅伝)/岩出雅之(ラグビー)/小松裕(スポーツドクター)/ 安田善治郎(ホッケー)/渡辺啓太(バレーボール)/中野浩一(競輪)
  • [イラスト図解]かんたん自律神経健康法 小指湿布とバランス体操で気になる症状を改善!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 肩こり、頭痛、不眠、花粉症……あらゆる体の不調は、体軸がゆがんで自律神経がうまく作動しなくなることが原因といえます。体軸がゆがんだことで交感神経が緊張し、腰から背中、肩、首がこるのです。そんなとき「小指湿布」をこりのある側の小指の第2関節に貼っておくだけで、こりはみるみる取れ、体調も改善! みんなが悩む、肩こり、頭痛、めまい、不眠症、手の痺れ、五十肩、鼻づまり、夜間頻尿、アレルギー結膜炎から花粉症まで……あらゆる症状がみるみる回復した「バランスエイド」(小指湿布)と、「バランス体操」、「バランスボトル」、「バランスリング」など著者が編み出した方法すべてを、イラストや図で見やすく読みやすくわかりやすく解説します。ラジオや雑誌で大反響! 今話題の「小指湿布」で体を改善する方法も網羅した健康書、満を持して発刊。
  • 炎上商法で1億円稼いだ男の成功法則
    -
    チャンネル登録者数105万人を誇る“炎上系”YouTuber、初の書き下ろし書籍です。平均月収500万円を超える著者が、独自に培った動画制作のメソッドを公開。いかに注目される動画を撮るか、どんな動画の再生数が伸びるのか? 斬新なアイデアと辛口批評で「億り人(おくりびと)」にのし上がった著者が、YouTubeの舞台裏を赤裸々に語ります。YouTubeでは語れない書籍ならではの肉声を詰め込んだ一冊です。
  • [音声DL付き]ベストセラー『FACTFULNESS』共著者 アンナ&オーラ・ロスリング 「世界は思うほど悪くない」(CNNEE ベスト・セレクション インタビュー35)
    -
    〈音声データ付き、ダウンロード方式で提供!〉 【今週のトピック】 世界的なベストセラー『ファクトフルネス』(邦訳:『FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣』〔日経BP〕)。日本でも訳書が好評で、多くの書店で平積みされている。 バイアスによって見えにくくなっている世界の実相を膨大な統計から描き出す本書だが、執筆者のハンス・ロスリング氏は本の完成を見ることなく逝去。彼の遺志を引き継ぎ、完成までこぎ着けたオーラ・ロスリング、アンナ・ロスリングのインタビューをお届けする。 【本書の内容】 ・インタビュー英文(リフロー型) ・インタビュー和訳(リフロー型) ・インタビュー語注(リフロー型) ・[雑誌再現]英和対訳/語注/文法・用語の解説(PDF型) ※スマホなどで読みやすいリフロー型と、雑誌掲載時のレイアウト(対訳)をそのまま再現したPDF型の2パターンで学習できます。 【音声ファイルの入手方法】 ・本書の購入者は、本電子書籍内に記載の方法により音声を無料でダウンロードできます。 ・音声ファイルはZip形式に圧縮されています。 *『CNN ENGLISH EXPRESS』編集部編『CNN ENGLISH EXPRESS』2019年11月号掲載の「CNNスペシャル・インタビュー」をもとに制作されました。
  • ケイオスリングス1巻
    完結
    5.0
    【世界15か国でナンバー1に輝いたiPhoneゲーム、堂々コミカライズ!】 人類滅亡を阻止する為、並行世界間で行われる究極の選別トーナメント「アルカ・アレーナ」。奇跡の双子「キリル」「イグナート」は、このサバイバル・バトルを勝ち抜く事が出来るのか!? (C)2011-2012 Yukinori Kitajima (C)2011-2012 Park Jinjun (C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
  • けもの道 2022秋号 Hunter's autumN
    -
    狩猟の道を切り開く、狩猟者による、狩猟者のための完全なる狩猟専門誌。 ●巻頭特集 ・天然記念物 梓山犬の魅力に迫る! ・俊足の狩猟犬 ミュンスターレンダーの猟に同行 ●かゆいところに手が届くガンアイテム ・被せたまま撃てる銃カバー紹介 ・銃床に穴を開けずにスリングを取り付ける ●汚銃列伝!レミントンM870 10年目のメンテナンス ●ライフル 最初の選び方 ●ハンターのための動画撮影講座 ●弾道計算アプリを使ってみる ●最新 無線機カタログ ●キャンプでジビエを楽しもう! ●イザというときの備え 役に立つファーストエイド ●獣医が語る 猟犬のケガ ●マンガ ジビエ肉の生食は危険! ●ドローン狩猟に密着取材 ●狩りガール紹介
  • 子供を「世界一」にする山本家流DNA教育法
    -
    元ミュンヘンオリンピック・レスリング代表選手にして、山本美憂、山本“kid”徳郁、山本聖子の3兄弟をレスリングエリートに育て上げた山本郁榮。子供の能力を伸ばすために実践した子育て術の中心は「正しくほめること」。叱ることよりも、正しくほめてやることで、子供の能力を驚くほど伸ばすことができる。山本流「世界一の子供」の育て方を完全伝授。
  • ゴーストD・J【おまけ描き下ろし付き】 1巻
    -
    【描き下ろしマンガ7P付き!】ラジオ局KTUNで鳴かず飛ばずのD・Jだったブラッド・スリング。なんと知人に霊のフリをさせて、番組内でリクエストしてもらうというヤラセで霊と会話できる霊感D・Jとして人気を獲得。伝説的人気D・J ドナルド・ウォーカーのゴールデンタイムの番組枠を奪うほどに。しかし、あることをキッカケに彼は本当に霊と話せるようになって…!? リクエストはあの世からもこの世からも大歓迎!個性豊かなKTUN局のキャラクターが続々登場する山下友美の人気作「モンスター D・J」のスピンオフ的作品。(このコミックスにはホラー シルキー Vol.3,4,6,8に掲載されたstory01-04を収録しています)
  • 再会のシンガポール・スリング
    3.0
    ハワイ大を卒業し、いっしょに暮らし始めたケンと良子。サーフボード作りというケンの仕事が軌道に乗り始めたとき、二人の関係はすれ違っていき・・・。大人になりきれない男女を描いたすがすがしく切ない短編集。
  • 新 全図解 クライミングテクニック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 クライミングの基本技術を、カラビナやクイックドロー、ハーネスを始めとした用具の種類から、セット方法、危急時の脱出方法まで、図版を多用し解説した技術書です。 入門者から中・上級者まで使える豊富なヒントに溢れた待望の書! 第一章 クライミングの用具(カラビナの種類、クイックドローの使い方、ハーネスの正しいつけ方、ディジーチェーン、デバイスカムとギアラック) 第二章 確保支点のセット(アンカーの取り方、固定分散と流動分散、スリングの長さ調節のやり方) 第三章 確保 第四章 登高・下降 第五章 自己脱出(引き上げ、自己脱出からのロワーダウン、転落者の引き寄せ方)
  • 新版・岡山の山城を歩く
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キャッスリングの第一人者が、岡山県内にある約130カ所の城跡を案内する散策ガイドの決定版。
  • 新編 山のミステリー 異界としての山
    3.0
    1巻1,056円 (税込)
    山とは即ち異界なり。 山小屋の主人や登山者たちが経験したこの世の現象とは思えない奇妙な56の実話拾遺集。 登山歴40年を超える著者が、山小屋の主人などから聞いた、ときに恐ろしく、ときに神秘的な、奇妙な山の体験談56話を収録。 <もくじ> I 山の幽霊ばなし  真冬の幽霊/体が透ける/屋久島の幽霊/窓辺に座っていた幽霊/看板のなかの顔/車のドアを閉めた謎の手/人間が怖い/幽霊に助けられた女性たち/甲斐駒ケ岳の幽霊/避難小屋の怪 II 人智を超えるもの  浮かび上がる遭難遺体/夢に現れた遭難現場/「拝み屋さん」の予言/血を引く/霊が見える人たち/UFOの降りた山/もうひとりの登山者/謎の火の玉/静止する蝋燭の炎/幻のかりんとう/消える山小屋 /山の神に守られる?/大きな天狗/おいらんのかんざし/不思議な観音様 III 自然の不思議  森のなかから助けを求める声/死者を悼むリス/空飛ぶキツネ/水筒に助けられた登山者/逃げなくなった野鳥たち/寒気/ダケカンバの夢/七転び八起木/雷で育つアズマシャクナゲ/天狗が木を伐る/天狗のテーブル/消えた戦闘機/風穴に響く愛犬の声/七年に一度山中に現れる幻の池/雲が教えてくれたこと/「更級日記」と富士噴火の謎? IV ひとの不思議  ザックの中身/謎のバンダナ/黒ずくめの遭難者/水晶山の遭難/消えたキスリング/オカリナ/山中の車/山上のストリーキング/中高年登山ブームのかげで/死相/赤い帽子/ツチノコより不思議な男/それでも医者か/水場のミステリー/山の仲間が支える命 *本書は2005年に東京新聞出版局から刊行された同名の書を再編集したものです。
  • ジャック中根のクライミング道場
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 もっとうまくなりたいあなたに贈る!クライミングの基本技術と上達のコツを、ユーモアと哲学を織り交ぜながら指南します。 もっとうまくなるための50のTIPS! 【1】ロープワーク編 正しい8の字結び ビレイを考えよう ふたたびビレイを考える ビレイポイント スムーズなクリップ リードあれこれ 終了点の使い方 安全な結び替え 【2】ギア編 クライミングシューズ ハーネス ビレイディバイス スリング ロープ プロテクション カラビナ パッド・チョーク・ブラシ 【3】ムーブ編 三大弱点を克服 重心移動の原則 ヒールフック トウフック マントリング クロスムーブ レイバック スラブ初級 スラブ中級 ワイドクラック ジムでのホールディング ジムでのフットワーク ジャミング 【4】トレーニング編 ウォームアップ 実践的ストレッチ 片足ボルダリング 日常生活でトレーニング トレーニング考 パンプしないために パンプに強くなろう 強くなるための秘訣 トレーニングの翌日は メンタルを鍛える 【5】その他 初心者を岩場へ コーチング 腰痛 肩甲骨 足裏の健康 テーピング ソロクライミング
  • ジューシーboyレスリング 1巻
    完結
    -
    全2巻220円 (税込)
    BLコミックに新機軸! なんと!プロレス!(笑)。それも裏!(恥) 男同士の熱き戦い…。 ただのプロレスではない! 変態チックなプロレスに、今夜も大勢の客が訪れ怪しい夜を過ごしていく…。
  • 戦国山城を攻略する-キャッスリング入門-
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「BE-PAL」や、NHK「熱中時間」、TBS「NEWS 23」にも出演したキャッスリングの第一人者が、登城のハウツウを初級、中級、上級に分け、分かりやすく解説。戦国武将、山城ファンは必読!
  • 煽動者 ~徹底プロモーション 仕掛人の哲学~ 電子書籍加筆版
    4.7
    ブシロード社長にして新日本プロレスリングオーナーである木谷高明の著書が、電子書籍版だけの加筆を加え待望の電子書籍化! 山一證券退社からブロッコリー創業、そしてブシロードの大躍進まで、木谷高明が自らの半生を語る。 そして「ヴァイスシュヴァルツ」の誕生と、「カードファイト!! ヴァンガード」の大ヒット、さらには新日本プロレスリングの子会社化に至るまで、わずか5年でブシロードを急成長させた経営の極意が明かされる。 カードゲームプレイヤーからビジネスマンまで、現代に生きるすべての人に捧げるバイブル! ※本電子書籍は、2013年1月4日発売の「煽動者~徹底プロモーション 仕掛人の哲学~」を基に、電子書籍にあたり加筆を加えたものです。 ---------------- 会社を急成長させる木谷メソッド 【宣伝戦略】 広告宣伝費は計算するな/広告は壁ごとぶち破る勢いで注ぎ込み、やり続ける/無駄が多いパブリシティより広告を打て/リンゴを買うようにCM枠を買う/ユーザーを呼び込むCMは4月に打つ 【経営戦略】 手に負えない人材を集める/仕事に“慣れる”と“成長”は違う/新卒社員は組織力を底上げする/チーム分けは小規模にしろ/社長は部下に対してエンターテイメントせよ/リーダーは会社の顔になれ ----------------
  • 体脂肪コントロールトレーニング
    -
    普通の日常生活の範ちゅうで、体脂肪を落とす究極の方法です! ダイエットや筋トレといった断片的なハウツーではなく、体脂肪を減らし、その状態を無理なく維持するのが体脂肪コントロール。本当の意味があまり理解されていない「代謝のアップ」を解明し、効率の良い代謝が行える体づくりのためのトレーニングハウツーです。体の詰まりを取り除き「カラダを回す」(循環させる)ことであなたは必ず変わります! ■講師プロフィール ▽佐々木豊 1966 年1 月21 日生まれ、和歌山県出身。レスリング選手を経て、サンボ(ロシア式柔道)の全日本王座に輝くこと5 回、1998 年にはブックオフコーポレーションとプロ契約を結び、2001 年AAU オープンサンボ世界大会で優勝を果たす。20 年間にわたる競技生活によって身につけた体脂肪コントロール術を教授すべく、2002 年に有限会社「ファットオフ」を設立。トータルコンディショニングトレーナーとして、体脂肪コントロール教室「ファットオフ」を運営。

    試し読み

    フォロー
  • 丹沢の谷200ルート
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 関東の沢登り愛好者に馴染みの深い、丹沢の沢200ルートを記録的価値の高い遡行図と共に公開! 丹沢の沢に入渓するすべての沢ヤ必読の一冊。 地形図上に情報を落とした詳細な遡行図は、記録として正確無比。 安全面にも配慮、丹沢の沢のプロテクションや残置スリングの状態、それらを利用する際の注意点なども紹介。 初心者から上級者までを惹きつける、東京近郊の沢、超詳細ルートガイド。 紹介ルートの一部: 水無川水系前大沢 ヒゴの沢 新茅ノ沢 ソグラ沢 モミソ沢 ナガレの沢 戸沢右俣・左俣 源次郎沢 沖ノ源次郎沢 セドノ沢左俣・右俣 水無川本谷 木ノ又大日沢 金冷シ沢 ※著者後藤真一氏は、丹沢のほぼすべての沢を遡行、記録的価値の高い美しい遡行図を描いた。遡行図のある224本の沢から、スカ沢を除いた200本を抽出、丹沢の沢のコンプリートガイド。丹沢の沢に入渓するすべての沢ヤ必読の一冊です。
  • 剣姫―グレイスリング―
    3.8
    優れた暗殺者ながら義賊となった少女は反乱の旅のなか成長し、悪しき王の陰謀に挑む!左右違う色の瞳を持ち、賜(たまもの)とよばれる超人的な才能に秀でた者が産まれる世界。なかでも殺しの 賜(たまもの)を持つミッドランズのカーツァ姫は、王の暗殺者として恐れられている。だが彼女はその陰で秘密組織を作り、弱き人々を助けていた。あるとき拉致されたリーニッド王父を救出し、王子ポオとともに誘拐の黒幕を探るうち、カーツァは忌まわしき陰謀の存在を知る――強くて悩める少女の波乱の旅を描き、あまたの賞に輝く成長物語。
  • 「トップアスリート」名語録 頂点を極めた彼らは、その時何を語ったか
    -
    「肉体ではない。その強靭な精神力がアスリートなのだ。」――プロ陸上選手・為末大推薦!!本書は、イチロー、谷亮子、為末大、北島康介、野口みずき、イビチャ・オシム、マイケル・ジョーダンら、古今東西のトップアスリートや指導者248人の中から、歴史に刻まれた306の名言を紹介し、解説を加えました。「コントロールできないものに気を病むのではなく、できることを精一杯やろう。」(野球・松井秀喜)、「これからは、『心技体脳』です。」(柔道・谷亮子)、「私は勝ち続けることで成長したんじゃなく、負けて強くなってきたんです。」(レスリング・吉田沙保里)、「紙一重の薄さも、重なれば本の厚さになる。」(マラソン・君原健二)など、彼らが放つ独創的な言葉の数々は、プレー同様、私達を魅了してやまない。極限状態の中で戦い続けるトップアスリート達の言葉から、「人生とビジネス」のヒントを学ぶ!

    試し読み

    フォロー
  • ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤 公式ガイドブック
    -
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、シリアルコードを入手してください。 特典の閲覧・視聴可能期間:2023/2/17~2025/2/17 ※この商品はPCモニター、タブレットなど大きいディスプレイでの閲覧を推奨しています。 【期間限定:2025年2月17日まで】『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』で使える、「強ベホマズン弾:25個」と「スーパースカウト弾:25個」の特典コードがついてくる! ※当商品は、期間限定で電子書籍に、特典コードが付与される商品です。 特典コードには、(1)ニンテンドーeショップで使用できるダウンロード番号、(2)お問い合わせの際に必要になる管理番号の2つが含まれます。 お宝集めも、広大なマップの探索も、強敵との戦いも、この一冊があれば安心! 目指せ、伝説のお宝ハンター! ●お宝ハントに関わるさまざまな情報が詰まった冒険ガイダンス: お宝を見つけるまでの流れや拠点で利用できる施設の詳細など、快適に楽しくお宝探しをするための知識が満載! ●物語のエンディングまでたどり着けるストーリーチャートと、「はてしなき竜の大地」の探索に欠かせないマップファイル: 伝説のお宝ハンターを目指す兄妹の冒険を、クリアまでチャート形式で徹底ガイド。さらにお宝探しの舞台となる「はてしなき竜の大地」のマップ情報も充実! モンスター分布図や、アイテムが手に入る木箱&ツボ、バルーンの位置まで掲載! ●膨大な数のお宝と、冒険に役立つアイテムをまとめたデータ集: 本作最大の魅力である「お宝」、この世界で手に入るすべてのトレジャーデータを網羅した「お宝カタログ」を収録! さらに、スリングの弾、料理、素材など、あらゆるアイテムをリスト形式で紹介! ●攻略の要となるモンスターたちの特性、特技、ロマン技などを確認できるデータリスト: 5つの浮遊島で仲間になるモンスターたちの能力値や特性、探索れんけい、使用する特技といった、パーティ編成に役立つ情報を、1種族につき1ページで公開! 【ニンテンドーeショップでのダウンロード番号ご利用にあたって】 ☆本書特典ダウンロード番号の入力方法☆ 1. Nintendo Switch(TM)でニンテンドーeショップをはじめる 2. 「番号の入力」を選ぶ 3. (1)のダウンロード番号を入力する 注意事項: ●特典のダウンロード番号で入手できるアイテムは、所持上限数を超えて入手することはできません。ダウンロード番号を入力する前に該当アイテムの所持数をご確認ください。 ●ダウンロード番号は、1台のNintendo Switch(TM)本体に1回のみ使用できます。 ●ご利用の際は、インターネット環境と「ニンテンドーアカウント利用規約」への同意、ニンテンドーアカウントの登録が必要です。 くわしくはhttps://www.nintendo.co.jp/support/switch/user/をご覧ください。一部のサービスは有料の場合があります。 ●期間の経過によるサービスの終了などにより、本ダウンロード番号の受付を予告なく終了する場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ●法令に定める場合を除き、再発行・返品・交換・譲渡などはできません。 ●本ダウンロード番号の対象コンテンツについては、ニンテンドーeショップのサービス終了または本コンテンツを使用できる対象サービスの終了等に伴い、ダウンロードサービスを終了いたします。 ●ダウンロード番号の付与期限は2025年2月17日までです。 ※本製品が正常に動作しない場合のお問い合わせ先はこちら スクウェア・エニックス サポートセンター http://support.jp.square-enix.com/
  • なぜあの時あきらめなかったのか
    3.7
    常に勝つことを渇望するアスリートたち。トップに立つためには、記録や技以上のものが必要になる。敗北、ケガ、挫折、燃え尽きた心、引退の危機――。それらを乗り越えた先にこそ、本当の「勝利」がある。本書は、「最強になっても、なお進化し続ける」(吉田沙保里・レスリング)、「境遇を言い訳にせずに」(松田丈志・水泳)、「巨星に勝った重圧を抱えて」(福見友子・柔道)、「横綱に昇りつめた先にあるもの」(白鵬 翔・相撲)、「あきらめない心が道を切り開く」(丸山桂里奈・サッカー)、「一打席一打席が勝負」(青木宣親・野球)、「勝負の厳しさも含めて、卓球が好き」(石川佳純・卓球)など、27人の競技者がいかに壁を突破したのか、その足跡を追った渾身のルポルタージュだ。競争に弱いと感じる人、目標に揺れる人、運に見放されたと思う人が求める転機の一瞬。スポーツも人生の逆境も、あきらめなければ必ず勝負の流れは変わるのだ。

    試し読み

    フォロー
  • なぜ日本の女子レスリングは強くなったのか 吉田沙保里と伊調馨
    -
    ふたりの国民栄誉賞を生んだ日本女子レスリングの強さの秘密とは? 女子アスリートとして初のオリンピック四連覇を成し遂げた伊調馨。リオこそ銀メダルに終わったものの、日本中に感動と勇気を与えた吉田沙保里。性格も違えば、闘い方も違う。共通項はともに地方出身で幼少の頃からレスリングに接してきたということだろう。周囲の証言からふたりを浮き彫りにしながら、女子レスリングの過去から現在、そして未来を綴るスポーツノンフィクション。 序章 リオデジャネイロの奇跡 第一章 女子レスリング、初めの一歩 男性にできて、女性にできないことは何ひとつない/日本女子レスリングのパイオニア/初めての世界選手権、そしてオリンピック/夜明け前、日本女子躍進の胎動 第二章 勝つことで牽引してきた吉田沙保里の矜持 たった三度の敗北/もっとレスリングが認めてもらえるように/ぶつけ合った17の思い/“最大のライバル”は現在/怖がりで意気地なしだった女の子/記録にも、記憶にも残るアスリート 第三章 V4を支えた伊調馨のレスリング愛 必要な時に1ポイントがとれるレスリング/獲りたかった同じ色のメダル/感覚を超える理詰めのレスリング/素顔のフォー・タイムス・チャンピオン/レスリングの探求者/伊調馨とは 第四章 リオでの結実は東京への序開 レスリングで世界はひとつ/女子レスラー育成理論/落ちこぼれが金メダリストになるまで/追いつき、追い越すことで強くなる/エリートからメダリストへ/次の世代にバトンを渡す
  • なぜ燃やすのか シバター伝
    3.0
    1巻1,430円 (税込)
    仲良くなった相手でも平気で批判し挑発して燃やす、まるで二重人格のようなYouTuber・シバター。彼の真意はどこにあるのか。全てをここに明かす。
  • 24H~少子化対策 強制エッチ~
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    「子供を産んでいない女性に対して強制的に妊娠させる“バースリング計画”を決定しました」街頭モニターから聞こえたアナウンサーの無情な声。時間内にセックス・妊娠をしないと、性犯罪者に妊娠するまで犯される…幼馴染・弟・憧れの先輩、、、計画対象者となった桜はこの悪夢から逃れることができるのか!?
  • プリンセス・リング 皇子と囚われた姫君
    3.0
    子どものころ指輪を交換した初恋の「おうじさま」。彼に再び逢いたい。レティンシア姫の秘めた思いは、隣国の第一皇子ジュリアスに囚われ儚く散る。夜ごと繰り返される淫靡な性愛。初めては「おうじさま」と迎えたかったのに……。心傷付く姫の前に現れた第二皇子ヴァイスに初恋の「おうじさま」の面影が! もしかして彼は!? 野心と陰謀、そして恋が渦巻く、濃艶な王宮ロマンス!

    試し読み

    フォロー
  • プリンセス・リング 聖教会の凌愛
    3.0
    修道女リアナは、懺悔室で悩みを吐露する貴公子コンラッドに惹かれ、禁断の恋に落ちる。神にすべてを捧げる修道女と、婚約者を決められた皇族。逢瀬を繰り返すも、それは身分違いの恋。身を引こうとしたリアナに、コンラッドは激昂。愛する彼に凌辱されてしまう! 傷つくリアナを追いつめるように彼の婚約者まで現われて……。ハード&スウィートラブ満載の、Eroticファンタジー!

    試し読み

    フォロー
  • プリンセス・リング 磔塔の逢瀬
    3.0
    助けたユーリウスにいきなり熱く口づけされたティスターシャ姫。敵国の皇子だけど、甘いキスが忘れられず彼の虜に。もう離れたくない一心で彼の祖国への逃避行の途中、再び陰謀に巻き込まれて、二人は囚われてしまう。磔にされた姫。彼女の命を護るため犯すことを無理強いされる皇子。やめて、みんなが見てる――溺れては駄目。なのに恥ずかしさによって、ますます快感が高まり……。

    試し読み

    フォロー
  • ホラー シルキー ゴーストD・J story01
    -
    T州の人気ラジオ局KTUNの伝説的人気D・J、ドナルド・ウォーカーに代わってゴールデンタイムの番組を受け持ったブラッド・スリング。霊と会話できる、という触れ込みの彼には「ゴーストD・J」という異名がついていた。ゴールデン初日の番組内で「久しぶり」と話しかけてくるリスナーからのリクエストにブラッドの顔色は一変する。ルシンダ・モレノと名乗る彼女の名前はブラッドの死んだ彼女のものだった…。(39P)(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー Vol.3に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 本田の男は骨で闘う 本田圭佑、本田多聞を育てたオリンピアンの日本人の心を強くする言葉(あさ出版電子書籍)
    -
    ●第1章 生きていく上で大事なこと ・強い男は汚れたものを身につけない。 ・人は流した涙の数だけ強くなれる。 ・寝たところがベッド、出されたものが食事。蓄えのある体をつくりなさい。 ・たかがうんち。されどうんち。 ・魚は頭から食べる。骨も残さない。人が捨てるところを食べてこそ、たくましい体になれる。 ・「大胆」は繊細さの裏返し。トップをきわめるには、大胆さと繊細さの両方が必要です。 ・人はいつか背広を着た社会人にならなければいけない。問題はいつそれに気づくか、です。 ・世間の風潮に乗せられて、人をもち上げたり、けなしたりするのは卑しい人間がすること。 ・男は美学をもって生きなければいけない。 ・三途の川を渡っても、向こう岸で合宿している。そういう気持ちで生きていく人たちもいるのです。 ●第2章 仕事をするとはどういうことか ・「忙しい」が口ぐせの人とは付き合わない。何をやらせても能力がない人だから ・そこで自分が禄を食んでいるのなら、組織の掟には従わなければいけない ・ほとんどの人間は十六番目の男。でも十六番目の男にこそ、本当の価値がある ・オリンピック選手の辞書に「嫌い」という言葉はない ・誰もが心の奥にメダルをもっている ●第3章 勝つために必要なこと ・オリンピック選手は下痢して勝つのは当たり前。三日寝なくても勝てる。緊張を転嫁する方法を知っているからだ ・「骨で戦う」とき、勝利の神が降りてくる ●第4章 親であること、夫であること ●第5章 自分を向上させるために ■著者 本田大三郎 ●1935年熊本県に生まれる。八代高校時代にハンドボール部のキャプテンとして活躍。日本体育大学中退後、自衛隊に入隊、自衛隊体育学校でハンドボール、ラグビーなどの指導にあたる。1964年の東京オリンピックにカヌー選手として出場。「1000m カナディアンペア」に挑戦するも、予選で敗退。その後、世界選手権などにも出場し、現役引退後、ミュンヘンオリンピックではコーチとして選手団に同行した。 ●兄の孫は、プロサッカー選手でワールドカップ南アフリカ大会にも出場した本田圭佑。長男はレスリング選手の本田多聞。多聞はロサンゼルス、ソウル、バルセロナオリンピックに連続して出場後、プロに転向した。圭佑が小学生のときからプロになっても書きつづけた「本田ノート」の生みの親として知られる。
  • 迷わない力―霊長類最強女子の考え方
    3.8
    勝ち続けるために何をすべきか? 「国民栄誉賞アスリート」に身近な悩みを聞いてみた! 【著者紹介】 吉田 沙保里(よしだ・さおり) 1982年10月5日、三重県一志郡一志町(現・津市)生まれ。 レスリング元全日本チャンピオンの父・栄勝から指導を受け、3歳のころから一志ジュニアレスリング教室でレスリングを始める。 三重県立久居高校、中京女子大学(現・至学館大学)卒。名誉修士。 アテネ、北京、ロンドンオリンピック金メダル獲得。ロンドンオリンピックでは日本代表選手団旗手を務める。 世界選手権は2002、2003、2005~2015年優勝。世界大会(オリンピック+世界選手権)における前人未到の16連覇を果たす。ギネス世界記録に認定される。 アジア競技大会も釜山、ドーハ、広州、仁川と4連覇達成。2012年国民栄誉賞受賞。 2016年のリオデジャネイロオリンピックでも金メダル獲得を目指す。 【目次より】 ◆Part1 霊長類最強女子にきけ! 1 霊長類最強女子の「人生」相談室 2 「仕事」の悩み相談室 3 「恋愛」の悩み相談室 ◆Part2 吉田沙保里の勝利の方程式 4 勝ち続けるために何をすべきか 5 ルーティンは私には不要 6 初公開! 吉田家の教え
  • まんが NHKアスリートの魂 レスリング吉田沙保里 ラグビー五郎丸歩 体操白井健三 進化する技と心
    -
    栄光に向かってひたむきに努力するトップアスリートの“魂”に迫ったNHKの人気番組『アスリートの魂』を漫画化。【進化する技と心】をテーマに、レスリング・吉田沙保里選手、ラグビー・五郎丸歩選手、体操・白井健三選手の熱き戦いの日々を描く!
  • 蜜の悪夢
    -
    1巻165円 (税込)
    元カノ真帆子から電話があると、俺はなぜかその誘いを断りきれなかった…。危うい男と女が、秘密の時間を重ねる蜜時間。交わされるのは、愛の言葉ではなく官能的なため息と愛撫だけ…。そして、素直になれなかった寂しい女が犯してしまった大きな罪とは…『蜜呪縛』に続く男語りで描く、女のエロス!甘くススリングな愛の世界をあなたに贈る!■ハニーロマンスシリーズは、大人の女性がじっくり描く官能的なラブストーリー

    試し読み

    フォロー
  • やりたい事をすべてやる方法
    3.0
    格闘家、作家、俳優、ミュージシャン、世界学生レスリング日本代表監督。なぜ須藤元気は軽やかに転身し続けられるのか? 結果を出す秘訣はどこにあるのか? 「足りないところがあったら、それを逆手に取って考える」「一人で悩むよりも、まずは外を歩いてみる」。奥深い哲学を笑いで包みながら「後悔しない技術」を大公開。読めば心が軽くなる!
  • 夜の虹を架ける 四天王プロレス「リングに捧げた過剰な純真」
    4.7
    四天王プロレス――全日本プロレスの三沢光晴、川田利明、小橋健太、田上明。90年代、最大年7回の武道館を満員にし、全国津々浦々の会場のファンを熱狂させた闘い。激しい打撃、急角度の投げ技、エプロンでの危険な攻防……何度もマットの上に倒れ、何度も立ち上がる。そして続くカウント2・9の攻防。命がけの闘いを見つめ続けた元週刊プロレス全日本担当記者が当事者たちへの取材で解き明かす、四天王プロレスの真実。
  • Wrestling with もも子 1
    完結
    4.7
    【思春期の少年はエロ目的で動く!?】格闘技オタクの岡イサムは、入学した高校で女子レスリングジュニア全日本王者の持合もも子と同じクラスに。もも子が練習場所の閉鎖という問題を抱えていることを知ったイサムは、レスリング同好会の設立を決意する。ところが、集まったのはもも子に下心を抱く男子生徒のみ!? 青春レスリング漫画、第1巻。

最近チェックした本