検索結果

  • 眠れない夜に読みたくなる宇宙の話80
    4.0
    ―どうやって地球は誕生したの? ―月がなかったらどうなるの? ―宇宙は何でできているの? 宇宙の壮大さを知ることで、心がスッキリと前向きになれる…… そんな「癒される宇宙科学教養本」ができました。 専門用語は少なく、やさしい文体や写真・図版豊富に構成されているので 宇宙の知識ゼロの方でも楽しみながら読むことができます。 そして、「80テーマすべて」に無料で聴ける、著者の「朗読音声」を収録! 読んで癒されるだけでなく、そっと目をつぶれば音でも癒されます。 布団に入ったもののなかなか寝付けない夜に。 仕事や学校で疲れた夜に。 ぜひこの本を通して壮大な宇宙に想いを馳せながら 心をゼロに戻す、リセットする時間を作ってみてください。 【目次】※変更になる場合があります 1章 地球(奇跡の星/地球の場所/地球のはじまり/命の起源/私たちは守られている/逆転する磁気/冷え切った世界/2億年後の地球/地球の最期/未知との遭遇/地球そっくりな惑星/空と宇宙の境) 2章 月(月の誕生/遠ざかる月/月がもしなかったら/偶然が起こす天体ショー/月での暮らし/魅惑的な世界) 3章 太陽(巨大すぎる存在/太陽の観察/常に爆発している/ありふれた存在/太陽の最期/宇宙を旅する太陽/太陽に触りたい/太陽系はどこまで続いているのか) 4章 惑星(謎多き水星/光る尾/光り輝く金星/地球との分かれ道/青い夕焼け/かつて海があった/無数の小惑星/嵐が吹き荒れる木星/地球を守る星/四つの衛星/不思議な六角形/土星の環) 5章 星  6章 宇宙
  • 宇宙一わかる、宇宙のはなし むずかしい数式なしで最新の天文学
    3.7
    ◎宇宙の「果て」はどこにある? ◎地球のはじまりは「雲」だった ◎太陽の寿命はあと半分しかない ◎人工ワームホールは理論上可能! ◎宇宙の最期は「点」になる? YouTubeチャンネル登録者数16万人!(2021年11月現在)大人気サイエンス動画「日本科学情報」が待望の書籍化。 難しい数式を一切使わないから、知識ゼロでも大丈夫! やさしい解説と見やすい図で、最新の天文学がわかる!
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 宇宙の話
    3.7
    1巻748円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 地球の生い立ちから、お隣の天体・月の謎、太陽と惑星の素顔、恒星と銀河、宇宙論まで、最新の天文学、宇宙物理学、惑星科学に踏まえてやさしく解説。豊富なイラスト、約50のテーマで、夢とロマンに満ちた、いちばん新しい宇宙の姿がよくわかります。太陽系のナゾから最新の宇宙理論まで、宇宙のフシギをズバリ解明します! 地球は宇宙のどこにあるか、知っていますか? それが、困ったことによくわからないそうです。宇宙には中心も終わりもなく、地球は宇宙のどこかの片隅で、銀河系のはずれにあるそうです。私たちのいる天の川銀河には、2000億個の恒星があって、その銀河は1000億個以上もあり、最新の宇宙理論では、その宇宙も無限にあるといいます。これって、どういうこと? 考えたら、眠れなくなってきました。
  • 小学館の図鑑NEO+ぷらす [新版]くらべる図鑑 ダイジェスト版
    無料あり
    4.3
    【ご注意】お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 大人もはまった革命的図鑑『[新版]くらべる図鑑』ダイジェスト版! さまざまなメディアで「革命的な図鑑」として大絶賛! 図鑑ブームの火付け役となった、大ベストセラーの図鑑『くらべる図鑑』が、「新版」となって新しく生まれ変わりました。 世界最大、最小、最速などの最新情報はもちろん、話題の生き物など新しい項目を大増量! そして、くらべ方も、さらに分かりやすく、進化してバージョンアップ! 大人もはまった面白さは、ページをはみ出し、ページ数も増量しました。 身近な物から宇宙の果てまで、トコトンくらべてみました。 わたしたち自身や身近なものとくらべたり、視点を変えたりすることで、新しい発見にきっと出会えると思います。 「くらべる」ことで、「知識」に「実感」をプラス、そして、納得することで、より「知識」が身につきます。 『くらべる図鑑』は、楽しみながら学べる、最上級のエンターテインメント学習図鑑です。 ※この作品はカラー版です。

    試し読み

    フォロー
  • あした話したくなる わくわくどきどき 宇宙のひみつ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「宇宙のにおいはこげたラズベリー」「月の足あとは1億年後も残る」「宇宙飛行士の仕事にはコスプレ撮影会がある」など、誰かに話したくなる宇宙のおもしろネタが満載。やさしく、たのしく、宇宙や科学が身近になる一冊。
  • 宇宙
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計500万部を超える大人気「動く図鑑MOVE」シリーズ。 近年の宇宙事業開発も目覚ましく年々関心が高まっている「宇宙」が新登場! ●主な内容 太陽系から宇宙の大規模構造まで。ビッグバンをはじめとする、宇宙のはじまりから、ブラックホールや超新星爆発など星の終焉、宇宙飛行士などあらゆる宇宙の現象をわかりやすく解説。 2021年夏現在の最新データや写真はもちろん、迫力のイラストも多数掲載。宇宙の最新のすがたに迫ります。 ■MOVE mini『宇宙』の4つの特徴 1.ダイナミックで衝撃的なイラストと、美しい写真が満載! 「ジャイアント・インパクト(原始地球と原子惑星の衝突)」「ブラックホールの合体」など、宇宙イラストの第一人者である池下章裕氏によるダイナミックで衝撃的なイラストで宇宙を再現! また、NASA提供などによる最新かつ美しい写真が多数掲載! 2.日々更新される宇宙の最新情報を一挙紹介! 宇宙事業開発や研究が活発に行われているいま、常に宇宙にまつわる新しい発表がされています。そこで、本書も2019年刊行の新訂版から情報をアップデート! 火星やブラックホール、はやぶさ2など、2021年夏時点での最新の宇宙の情報に更新しています。 3.はじめて宇宙に触れる子どもにもおすすめ! 難しい宇宙に関する用語もできるかぎりわかりやすく紹介! しかも圧巻の情報量で、宇宙のすべてを1冊に詰めこんだ宇宙図鑑の決定版です。 監修者のことば 輝く月や星たちは、見上げた夜空、すなわち宇宙の主役。ただながめるだけでも、私たちの心を豊かにしてくれます。一方、銀河やブラックホールなど、肉眼では見ることがかなわない、けれども個性豊かな役者たちが、見上げた夜空の奥の宇宙にはたくさん隠れています。そんな謎に包まれた宇宙の姿が、最新の天体望遠鏡や探査機によって、どんどん明らかになっています。また、近年の宇宙開発もますます盛んになり、日々宇宙に関する新たな発見や挑戦が話題になります。本書は、そうした最新情報を盛り込み、我々が知りうる宇宙のすべてを、ぎゅっと詰めこんだ一冊です。本書を使って、無限の可能性を秘めた宇宙への旅を楽しんでみてください。 渡部 潤一(国立天文台副台長教授・上席教授) ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 面白いほど宇宙がわかる15の言の葉(小学館101新書)
    4.0
    そうだったのか宇宙!と思わず納得 「金融ビッグバン」「新星のごとく登場した選手」「この路地裏はブラックホールのように深い、怖い」など、宇宙に実在する天体や現象の名前は、わたしたちの生活、社会現象などに密着して使われています。暦や曜日、時間の刻み方も、もともとは宇宙との密接な関係からつくられたシステムです。身近に使われる言葉のなかに潜む宇宙を探し、それを「宇宙の言の葉」と題し、そこから、宇宙の全貌を知る。国立天文台のナベジュン先生こと、渡部潤一氏による、“そうだったのか、宇宙!”と納得すること必至の一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 親子で楽しむ 星空の教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「なぜ星はキラキラしているの?」「月が大きくなったり小さくなったりするって本当?」「宇宙と空の境目はどこ?」 知っているようできちんと説明できない星空の疑問を国立天文台上席教授の渡辺潤一先生と、わかりやすい解説が魅力のサイエンスライター渡辺好恵さんが解説します。 読むだけでなく、見ても楽しめるように、天体カメラマンとして人気のKAGAYAさんの美しい星空写真とともに、宇宙の仕組みをイラストと図版で紹介。 家に向かういつもの帰り道で、自宅のベランダで、あるいは旅先やキャンプ場で、ふと夜の空を見上げたときのわくわくが倍増する星空観測の入門書。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス 月のサイエンス
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 月のすべてがまんがでわかる! 小学生向けの科学学習まんがシリーズ『学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス』の第2巻です。本書では「月では地球や太陽はどう見える?」「月の地下空洞ってどのくらい大きいの?」「月に水があるってほんと?」「月面基地ってどう作られるの?」などといった疑問への答えが、月面を冒険するドラえもんたちのまんがを楽しんでいるうちに見つかります。まんがは80ページを超えるオリジナル描きおろしストーリー。途中に挿入される読み物記事も40ページ近くと充実しており、調べ学習などにも最適です。
  • ガリレオ
    4.0
    監察と実験で科学の常識を変えたガリレオ。彼は、教会との対立によって苦しみながらも、自分の知りえたことを人びとに伝えていきました。そんな「天文学の父」と呼ばれるガリレオの生涯をのぞいてみよう。
  • ガリレオ・ガリレイ
    NEW
    -
    今からおよそ四百年前の、イタリアの科学者ガリレオ・ガリレイ。数学に興味をもち、物理学や天文学でさまざまな発見をします。しかし、地動説をとなえたことで、裁判にかけられました。真実を追いつづけたガリレオは、どのような人生を送ったのでしょうか。
  • 賢治と「星」を見る
    4.5
    1巻1,815円 (税込)
    天文学者と旅する宮沢賢治の星空 少年、宮沢賢治は夜空を見上げ、何を思ったのだろう? 見つめる星々の先には、何が見えたのだろう? 天文学者も舌を巻くその正確な天文知識は作品にどう映しだされたのか? 天文学の楽しさを一般の人びとにわかりやすく伝え続けてきた天文学者が、賢治が作品に描き出した天体に私たちを招待する。 この本は宮沢賢治の生涯を天体で物語るプラネタリウムだ。さあ、一緒に旅に出よう! 【内容】 旅のはじめに 第一章 賢治の生きた時代へ   第二章 教師、宮沢賢治の星空   第三章 賢治、大地に根ざす   第四章 ふたたび石に向きあう   第五章 そして、宇宙へ   旅の終わりに―あとがきにかえて―
  • 古代文明と星空の謎
    4.0
    ストーンヘンジは夏至の日の出を示し、ピラミッドは正確に真北を向いて建造されている。古代人は星空から精密な方角や暦を導き出している。どの星を頼りに計測したのか、当時の星空から読み解く!
  • こども環境学
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 異常気象はなぜ増えたの?北極の氷がとけているって本当? いま、地球では何が起こっているのでしょうか。 私たちが住んでいるこの地球は、41億年という大昔から少しずつ変わり続けてきました。しかし、ここ数百年間の人間の活動によって、環境は急激に変化してきています。人間が地球の資源を使いすぎたり、自然を破壊したりして、生態系に大きな影響をもたらしているのです。このままでは、地球で生きていくことができなくなるかもしれません。 「環境学」とは、私たちをとりまく生命やモノのつながりを知り、どう行動するのか考えることです。 この本では、SDGs(持続可能な開発目標)の土台となる環境問題を、小学生向けにゼロから解説しています。スーパーのレジ袋や、給食の食べ残しなど身近な話題を取り上げているので、環境について考えるきっかけに最適です。監修は、環境教育のトップランナー、東京農工大学農学研究院教授の朝岡幸彦先生。自由研究にもおすすめの一冊です。
  • こわくて、へんてこで、おもしろい! エグい星ずかん
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰かに話したくなる、こわくて、へんてこで、おもしろい星々の知識がたっぷり! 超高速で回転する星や熱い氷でできた星、真っ暗すぎて見えない星にガラスの雨が降りそそぐ星……。 この本では、そんなただならぬエグい 星々を、イメージ豊かに多様なイラストで紹介します。地球の常識からはなれて、どっきりワクワクする星々の見学ツアーへようこそ!
  • 今夜星がみたくなる 夜空の手帳
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 星はなぜ光っている? 流れ星の正体は?  天の川ってそもそも何? 星の色はどうして異なる? …知っているようで知らない、星や星座、月、惑星などにまつわる、 気になる話がたっぷり詰まった、「夜空」が誰でも楽しくなる一冊。 ビニールカバー付き&スマホサイズの判型で持ち運びにも便利です。 ステキな写真とサクサク読めるわかりやすい解説で、 きっと今夜、星が見たくなる! 「星空浴」がしたくなる! <この本の魅力のポイント> ★幻想的で美しすぎる星景写真が多数。眺めるだけで癒されます。 ★1等星とは?1光年とは?今さら聞けない基本もしっかり解説。 ★季節ごとの主な星座をたっぷり紹介。神話や見つけ方も収録。 ★月にまつわる話や呼び名、太陽系の惑星たちもわかりやすく説明。 ★星や月にまつわる家紋や国旗、変わった天体など豆知識も充実。 ★ビニールカバー付き&ハンディサイズで持ち運びしやすい! ★心くすぐる上品&かわいらしいデザインでプレゼントにもぴったり。

    試し読み

    フォロー
  • 50年後の地球と宇宙のこわい話
    3.0
    1巻1,485円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 こわいけどおもしろい!? 本当に起こるかもしれない未来予想図 地球と宇宙について学べる 本書は、近未来に起こる可能性がある地球と宇宙の話を雑学的に紹介する児童書です。 地球編では「身近に起こりつつあるもの」のこわさ、宇宙編では「よくわからないもの」「はかりしれない」もののこわさを紹介します。 楽しみながら、社会や科学について学べる内容となっており、ぜひ親子で一緒に読んでいただきたい一冊です。 もくじ 第1章 地球編 6度目の「大絶滅」で人類も絶滅するかもしれない コロナだけじゃない!パンデミックがまた起こる? いつ起こるかわからないが巨大地震が必ず起こる! 大規模噴火で都市機能がまひしてしまうかも? 戦争や暴力がなくならず今も命を落とす人がいる 化石燃料を使い続けて地球温暖化が止まらない 永久凍土が解けるとさらに温暖化が進む! 海面上昇で海にしずむ国が出てくる!? 食べ物の種類や量が減ってしまう 食べ物をムダにする食品ロスがなくならない 地球をよごす有害化学物質① 大気汚染で病気が増える 地球をよごす有害化学物質② 土壌&水質汚染で病気増! マイクロプラスチックが体内に溜まっていく!? 極端な天気や自然災害が増える! 魚や野菜・果物の産地が変わってしまう!? 世界遺産がなくなっちゃう!? 気候変動や自然災害で貧困層の貧しさが加速する 貧しい国に対して豊かな国のサポートが足りない 小さな子どもとお母さん 助かるはずの命がうばわれる 飲み水が足りなくなる!? 農作物を育てるための水が足りなくなる!? なくならない屋外はいせつ トイレが足りない! 侵略的外来種が生態系をおびやかす! 多くの動物・植物が絶滅してしまう!? 海のバランスがくずれてめちゃめちゃになる? 干潟を守らないと海の生態系が失われる!? 日本5つ分の森が消えた!?森林破壊がとまらない 急速な砂漠化で食料と水が不足する 森林や湿地の減少で陸の生態系がこわれてしまう コラム 地球がごみだらけになってしまう! 第2章 宇宙編 美しいものにはトゲがある?金星の雲は濃硫酸 ガスの雨や金属の雨……雨の種類は星によってちがう その存在は吉か凶か すい星に振り回される人々 火星の地形はケタ違い!?深すぎる谷と高すぎる山 大きすぎて見えなかった規格外の土星の環 金属そのものが天体 小惑星プシケへの探査 ずっとずっと先の未来 月は動かなくなってしまう? 宝石がまるごと惑星に!ダイヤモンド星が存在する 恒星が死を迎えるとコンパクトな天体になる 果てしない銀河系はひと回りで2億年の広さ ブラックホールの中ではすべてがスパゲッティーに 第二の地球は数限りない知的生命がいる可能性も 宇宙の95%は未解明 不思議な物質がいっぱい ますますふくらんでいる宇宙はいったいどうなる? 新しい星座が登場!その名はへびつかい座 星は自由に動くもの近い未来、星座も変わる? 北極星はひとつじゃない? 時代によって変わっていた 隕石はとつぜんやってくる 小惑星がしょうとつする日 ガンマ線バーストの直撃で地球はかいめつするかも? そばで超新星爆発が起きたら?右かたを失ったオリオン座 地球が氷の星になる日 全球凍結は起きるのか? 大規模な太陽フレアが人間社会を破壊する! 大きな磁石・地球 磁場がみんなを守ってくれる 巨大分子雲とのそうぐう 地球に何かが起こる? 赤色巨星化する太陽!いずれ地球も飲み込まれる? 未知の生命やウイルスが太陽系の外から飛来する? 宇宙も地球と同じ!起こりうる人工衛星の事故 コンパクト天体が引き起こす考えたくない未来 人工の光がじゃまをする?見えなくなる天の川 宇宙に浮かぶ小さな岩 それが私たちが住む地球
  • 小学館の図鑑NEO+ぷらす [新版]くらべる図鑑
    5.0
    【ご注意】お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 大人もはまった革命的図鑑が新しくなった! さまざまなメディアで「革命的な図鑑」として大絶賛! 図鑑ブームの火付け役となった、大ベストセラーの図鑑『くらべる図鑑』が、「新版」となって新しく生まれ変わりました。 世界最大、最小、最速などの最新情報はもちろん、話題の生き物など新しい項目を大増量! そして、くらべ方も、さらに分かりやすく、進化してバージョンアップ! 大人もはまった面白さは、ページをはみ出し、ページ数も増量しました。 身近な物から宇宙の果てまで、トコトンくらべてみました。 ※この作品はカラー版です。 わたしたち自身や身近なものとくらべたり、視点を変えたりすることで、新しい発見にきっと出会えると思います。 「くらべる」ことで、「知識」に「実感」をプラス、そして、納得することで、より「知識」が身につきます。 『くらべる図鑑』は、楽しみながら学べる、最上級のエンターテインメント学習図鑑です。 ※この作品はカラー版です。
  • ―新書で入門―新しい太陽系
    4.2
    太陽系の果てに位置する九つ目の惑星、冥王星が、二〇〇六年の夏、惑星から外された。だが、一体なぜ降格されたのか……。今では準惑星として数えられる冥王星は、実は周辺に位置する多くの太陽系外縁天体の一つにすぎなかったのである。電子撮像技術による観測の飛躍的な進歩、あるいは種々の惑星探査機の活躍により、次々と明らかになっていく太陽系の天体たち。カラー写真23点と共に、壮大なる惑星たちの神秘的な相貌を最先端の天文学で解き明かす――。

    試し読み

    フォロー
  • 人生が変わる宇宙講座
    4.0
    宇宙を支配する物理法則、現代宇宙論で話題沸騰の多宇宙(マルチバース)、正体不明の暗黒物質(ダークマター)・暗黒(ダーク)エネルギーまで、138億年の謎をコンパクトに解説。世界的に著名な天体物理学者による巧みなストーリーテリングに導かれ、これまで意識しなかった壮大な視点を手に入れたとき、あなたの人生は変わる。米で人気のTV番組《コスモス》の司会を務める米天体物理学者による入門書。一冊でわかる宇宙講座の決定版! 『忙しすぎる人のための宇宙講座』改題。解説/渡部潤一
  • 図解 最新 宇宙の話
    -
    1巻935円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【最新の知識で宇宙の謎がよくわかる!】 地球は宇宙のどこにあるの? ビックバンはどうして起きたの? 宇宙はどんな形をしているの? 約40の素朴な疑問から、宇宙のしくみとナゾを図解でやさしく解説します。 地球、月、太陽から、惑星、銀河、宇宙理論まで、最新の知識で宇宙と天文学の面白さがわかります。 巻頭には、ビジュアル図解「宇宙の誕生から現在の姿」、リュウグウから地球へ7億4000万キロの旅!惑星探査機「はやぶさ2」物語、人類初の撮影に成功!ブラックホールと宇宙の全貌、さらに、渡部潤一・国立天文台副台長のインタビューを掲載。 科学的な知識がなくてもカジュアルに楽しめる雑学・教養本です。 <監修者について> 渡部潤一(わたなべ じゅんいち) 1960年、福島県生まれ。 東京大学大学院理学系研究科天文学専門課程博士課程中退。現在、国立天文台副台長・教授。総合研究大学院大学教授。太陽系天体の研究のかたわら、最新の天文学の成果を講演、執筆などを通してやさしく伝え、幅広く活躍している。
  • ズーム・イン・ユニバース――10^62倍のスケールをたどる極大から極小への旅
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本書は、固定レイアウト、オールカラーで作成しております。タブレットやPCなど、大きなカラーディスプレイを備えた端末で閲覧することを推奨します。】「この世で一番スケールの大きな話をしよう」。宇宙の観測限界から素粒子の世界へ。10の62乗ものスケールを、100点を超えるイラストとインフォグラフィックでたどる1冊。読者は、宇宙の果てを出発し、銀河団やブラックホール、さまざまな系外惑星を経て地球にたどりつく。大地溝帯の生態系を目撃し、ある生物の細胞に入り込み、さらに炭素原子の、陽子の内部へと突き進んでいく。著者は旅のガイドのように、次々に現れる風景について、これまでに解明されたこと、まだ謎のまま残されていることを読者に語り聞かせる。「信じがたいことだが、これは作り話ではない。今のところは、これが過去138億年の間に実際に起きたことについての一番良い説明なのだ」。天文学、地球科学、生物学、化学、物理学を縦横に駆けめぐる。サイエンスへの興味を掻き立てられ、「次の1冊」が欲しくなる、はじまりの本。
  • Celestial Art Exhibition 天体の事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 創作インスピレーションを刺激する キャラクターイラストが美しい天体の事典 =================== 古来より、さまざまな神話や物語に登場してきた夜空の星々。人々は、惑星や恒星、銀河など、あらゆる天体に想いを馳せ、インスピレーションをうけ、創作物に星の情報を織り交ぜてきました。 本書は、そんな天体や星座をイラストレーター梅田あいな氏の美しい擬人化イラストとともに解説する天体事典です。天文学的な基礎知識から、神話、雑学、各国の呼び名、異名、関連用語など、創作に役立つあらゆる情報を体系的に収録。星好きから創作者まで、天体を愛し、深く知りたいすべての方に贈る一冊です! 【収録天体】 太陽/水星/金星/地球/火星/木星/土星/天王星/海王星/冥王星/月/フォボス/ダイモス/イオ/エウロパ/ガニメデ/カリスト/エンケラドス/タイタン/ミランダ/トリトン/カロン/ポラリス/アルクトゥルス/アルファルド/ベガ/アルタイル/デネブ/アルビレオ/フォーマルハウト/アルゴル/ミラ/シリウス/プロキオン/ベテルギウス/リゲル/カペラ/カノープス/ハレー彗星/ラブジョイ彗星/バラ星雲/プレアデス星団/天の川銀河/アンドロメダ銀河/ブラックホール 【収録星座】 牡羊座/牡牛座/双子座/蟹座/獅子座/乙女座/天秤座/蠍座/射手座/山羊座/水瓶座/魚座/へび使い座/ぺガスス座/おおぐま座/りゅう座/かんむり座 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • そうだいすぎて気がとおくなる 宇宙の図鑑
    4.7
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ウソみたいで、本当の世界。 フシギすぎる宇宙の図鑑。 ☆宇宙はワープできる。 ☆海王星はダイヤモンドの雨が降る。 ☆月への遠足は64年かかる。 ☆火星の夕焼けは青い。 ☆スプーン1杯で10億トンの星がある。 宇宙に星はいくつあるのでしょうか。 実は地球上の砂粒すべて合わせた数よりも多いといわれています。 そんなそうだいな宇宙では、日常の感覚では理解できない、驚きに満ちあふれています。 この本では宇宙のさまざまな姿を、楽しいイラストで紹介します。 【目次】 1章 宇宙の誕生、銀河と太陽系 2章 地球と人間、ときどき月 3章 はてしなく続く、宇宙の旅 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 第二の地球が見つかる日 ――太陽系外惑星への挑戦――
    4.5
    太陽系外惑星K2-18bに、生命体は存在するのか。第二の地球であるための条件、そして、惑星探査で明らかになっている新事実。最先端の情報をもとにして、今、最も注目を集めている天の川銀河の赤色矮星を中心に、宇宙の広がりをわかりやすく解説。
  • 謎と起源の秘密 最新・彗星学
    -
    尾を引く不思議な姿で私たちを魅了する太陽系の旅人「彗星」。いったどんな天体で、どこからやってくるのでしょうか。古くは「わざわいの先触れ」として怖れられてきた彗星ですが、現代では太陽系が誕生した46億年前の記憶を保存した「化石」と考えられ、天文学の分野のひとつとして研究が進められいます。太陽系の果てにある彗星のふるさとや、原始地球に彗星がもたらした影響など、地上の望遠鏡や宇宙探査機による観測結果から見えてきた最新の彗星像を天文学者が語ります。目次「彗星の起源」「彗星核の謎」「彗星の尾に迫る」「彗星と生命」。【読了時間 約30分】
  • 眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 宇宙の話
    -
    1巻990円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「地球はどうやってできたの? 宇宙のどこにあるの?」「太陽が巨大化するってホント?」「月のクレーターや『月の海』って?」「 宇宙はどんな構造? いくつもあるの?」など素朴なギモンに即答で宇宙のナゾに迫る!——地球の生い立ちから、お隣の天体・月の謎、太陽と惑星の素顔、恒星と銀河、宇宙論まで、最新の天文学、宇宙物理学、惑星科学に踏まえてやさしく解説。豊富なイラスト、61テーマと興味深い宇宙・星座コラムで、夢とロマンに満ちた、いちばん新しい宇宙の姿がよくわかります。太陽系のナゾから最新の宇宙理論まで、宇宙のフシギをズバリ解明します!
  • イラスト授業シリーズ ひと目でわかる 宇宙のしくみとはたらき図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 見開きでまとまった簡潔な構成と、適度にデフォルメされたイラストで、複雑なしくみやはたらきをわかりやすく学べる「イラスト授業シリーズ」第10弾。古代から現代にいたるまでの観察・研究の積み重ねと科学技術の進歩によって、近年急速に発展している天文宇宙科学の基礎知識と最新の調査研究のようすを、簡潔な解説と豊富なイラストで示した、これまでにないビジュアル図鑑です。
  • ビジュアル 銀河大図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この上なく美しく、どの本よりも詳しく、誰にでもわかりやすい。大人も子供も楽しめる、本格的な宇宙図鑑! 天の川銀河がどのように生まれ、どのような姿をしていて、この先どうなっていくか。魅惑の天体を中と外から徹底解剖します。外に向かっては、天の川銀河が属する局部銀河群はもちろん観測可能な宇宙全体にまで視野を広げ、中に目を向ければ、太陽、惑星、ブラックホールなど銀河を構成する個々の天体について詳しく解説します。 圧倒的なボリュームのビジュアルでお届けするめくるめく宇宙の旅は、宇宙に興味があるすべての人必見のガイドです。
  • ビジュアル理科事典
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 生物、宇宙、地球、化学、物理の全分野を網羅した、小学生から大人まで楽しめるビジュアルたっぷりの科学事典。小学の内容から最新科学まで見応えのあるダイナミックな写真やイラストでやさしく解説。ページをめくるたびに科学のホントのおもしろさに気づく!
  • 星と星座
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 累計370万部を超える大人気の「動く図鑑MOVE」シリーズから満を持して登場した、 ポケットサイズの『MOVEmini』シリーズ、第二弾!!! スマホでの天体観測を楽しむコツ、ブラックホールの影の写真など、最新情報や楽しく読めるコラム、Q&Aも豊富に収録! 小さくても本格的な図鑑として、小学校低学年から大人まで幅広くお楽しみいただけまます。 まさに、新時代のポケット図鑑です!  ●著者紹介 渡部 潤一(わたなべ じゅんいち) 福島県生まれ。天文学者。専門は太陽系天文学。理学博士。国立天文台副台長、教授。総合研究大学院大学物理科学研究科天文科学専攻教授。2006年、国際天文学連合の「惑星の定義委員会」委員となり、冥王星の惑星からの除外を決定した最終メンバーの1人となった。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • よみとく10分 そうなんだ!宇宙のお話
    5.0
    土星にはどうして環があるの? 宇宙はどこまで広がっているの? そんな宇宙についての疑問にやさしく答えるお話がたくさん。すらすらと読みやすい文章でいつでも気軽に読めて、朝の読書にも最適。大人気の「なぜ?どうして?」シリーズの姉妹編。

最近チェックした作品からのおすすめ

最近チェックした作品