【感想・ネタバレ】約束のネバーランド 19のレビュー

脳がヒリつく脱獄サスペンス!少年ジャンプに現れた異色作かつ超良作!
舞台は明るく和やかな孤児院、勉強にお手伝いにと幸せな日々を過ごす少年少女……しかしこの孤児院にはあまりにも凄惨な秘密があったのです。里親に引き取られ孤児院を去ったはずの子供達は、実は「出荷」されていた……「異形のモノ」の、「食事」として……!
ここまでで既に「え!?」となってしまうインパクト。主人公達はこの秘密を知って脱出を計画する訳ですが、そこからの展開はもう目が離せません!それぞれ知恵、知識、運動神経の高い少年少女達が立ち回りますが、それ以上に異形のモノの手先である孤児院の院長ママは周到で抜け目なく強か。計画がバレないよう情報を集め、腹を探り合い、虎視眈々と脱出の機会を伺う緊張感はプリズンでブレイクな海外ドラマを思わせるクオリティです。
1話1話がハラハラしっ放し、続きが気になって仕方ない脱獄劇……もう全力でオススメです!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

面白い

ママ最高!早く続きが見たい。

1
2020年07月04日

ネタバレ 購入済み

まさかのまさか

女王も、五摂家も死んでしまってこれから鬼の世界をどうするのかと思っていたところに、まさかの女王の兄弟が復活して、また物語りが動き出した。最後に生き残るのは、ラートリー家か。エマ達か。

1
2020年07月04日

匿名

ネタバレ 購入済み

イザベラが仲間に!

やっぱりイザベラはエマたちのお母さんだったんだね!仲間として一緒に鬼を倒して欲しい!そしてみんな無事に人間の世界へ戻って欲しい!

#アツい #ドキドキハラハラ #ダーク

0
2024年02月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

終盤にして、今までに出てきたキャラクターが大集結しています。その中には、まさかの人物まで。
一気に最終巻まで読みたくなる展開です。

0
2021年07月23日

ネタバレ 購入済み

意外な人達の加勢

結局、人間の悪玉が一番の元凶で途中の展開は鬱になる。一方で意外な人物や鬼の協力があって再度形勢逆転して、残り一巻でどう着地させるのか?

0
2021年06月06日

ネタバレ 購入済み

あぁやっとここまで来たんだ

一つ一つの言葉が刺さる。
敵だった人間を嫌いになりきれないエマの気持ちが伝わってくる。
人の痛みがわかるエマが大好きだーー!

0
2021年02月25日

ネタバレ 購入済み

伏線回収

ついに、レウウィス大公が再登場します。初見では禍々しさと圧倒的な力の差でエマ達に立ちはだかったが、この巻ではまさかの見方登場である。実に面白い。

0
2021年02月19日

ネタバレ 購入済み

決着か?!

何か裏読合戦!相手の先の先を読んでの攻防!
そして、最後の最後にママ登場で、ついに決着かと思われたが、エマが…
さぁ、いよいよ最終巻!楽しみ半分、終わる淋しさ半分って感じ…

0
2021年01月23日

ネタバレ 購入済み

帰還

王都奪還からGF農園への帰還。最終盤もクライマックスに向かってテンポ良く進みます。イザベラは生きててエマの味方についてくれると思ってた!ラートリーのクズっぷりに安心した。期待を裏切らないおもしろさでした。このまますんなり終わるのか。エマがした約束の代償がなんだったのか最後の謎解きが気になりるなあ。続きが楽しみ!

0
2020年12月25日

ネタバレ 購入済み

奇跡です!

なんと!みんながエマに動かされている!本当にゾワっとしました。みんな強くなったし、絆が本物ですね。約束が気になりますが、エマが無事でありますように。

0
2020年11月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

GFで最終決戦!
ママたちも裏切り、ピーター・ラートリーを絶対絶命まで追い込み、邪血の鬼 ムジカとソンジュ殺されずに済んで良かった(*^_^*)
ついに次回完結!
まだまだ回収されてない伏線が解き明かされる予感!

0
2020年08月30日

ネタバレ 購入済み

最終決戦へ

イザベラが出てくるだろうと思っていたけれど、まさか昇進していたとは!
さすがにエリートママなだけある、元は頭脳明晰で脱出も試みた人だからね……上り詰めても自由はない、ならば勝ち馬に乗ってやろうと思うのは道理。

とうとう次が最終巻。
エマたちと共に駆け抜けた気がします。名残惜しいけど、最後までしっかり見届けたい!

0
2020年07月19日

ネタバレ 購入済み

待ってました!

ママ生きてたーー!オリバーがすごくかっこよかった、、まさかレウウィス生きてるとは思わなかったし、レウウィスもママも味方になるなんて予想してなかった!面白い!

0
2020年07月04日

Posted by ブクログ

ネタバレ

こんな状況でも、ママと子供達はお互いを愛してたんだなっていうのが滲み出てくる。
ママも生き返ったレウウィス大公も味方になってくれてる。
あと少しだ。頑張れ。

0
2024年04月05日

Posted by ブクログ

ネタバレ

人間vs人間の最終?決戦。
ママやシスターたちのバックグラウンドを描いてきたのが今効いてる!
レウウィス大公、そんなキャラでした?

0
2023年06月19日

amy

ネタバレ 購入済み

レウウィス大公

生きていてくれてありがとう、感激。
さらにはイザベラがグランマとなり味方に
ソンジュとムジカの処刑もとめられた
物語は良い結末へ進んでいるようにもみえる
約束のご褒美はなんなのか、人間の世界に行けるのか、Λの投薬による発作は治療できるのか…等など気になる点も残すなか、次巻が最終巻
楽しみ

0
2022年03月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

20巻まで読み終わったんだけど20巻のページがない?ためこちらに。
めちゃくちゃ面白かった。原作者コメントにもある通り、友情努力勝利ではあるけど確かにどことなくジャンプっぽくないかもしれない。なんだか長い旅路を自分も一緒に駆け抜けてきたような気持ちになる作品だった。エマは強い。「できない」と諦めてしまわない強さ。本当にやりたいことは「できない」ベースで考えないのかもな、人は。まあエマの場合はスケールが違いすぎるけど……。食用児って結魚の養殖とかと何も変わらんので、複雑な気持ちになった。だからこそヴィーガンの人たちがいるんだろうけど……私は最後まで人肉を食いたい鬼側になってしまうんだろうな。肉食わなくていっか!って即断できるのすごすぎる。

0
2021年04月25日

ネタバレ 購入済み

 

レウウィス大公まさかの生きてた、、あれで生きてるのもはや凄いのだが、、笑 ママも生きてて最終的には味方に着いてくれていい感じに終わりそう!と思ったのに、ピーターラートリーしぶといw次で完結かあ、、楽しみ!

0
2021年04月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

順調に作戦を進めてきたエマたちに、ラートリーが覇権を狙って立ち向かってくる。窮地に立たされたエマたちに、グランマとなったイザベラが加勢。ついに食用児がすべて結束してよかった。

0
2021年02月16日

「少年マンガ」ランキング