【感想・ネタバレ】僕のヒーローアカデミア 18のレビュー

突然ですが、ここは国民の誰もがなんらかの特異体質を持つ未来の日本です。
空を飛ぶ、炎を操る、動物と会話する……。そんな特異体質は“個性”と呼ばれ、個性を強化して正義のために使う者はヒーロー、悪のために使う者は敵(ヴィラン)と呼ばれます。
あなたはNo.1ヒーローになみなみならぬ憧れを持ち、いつかヒーローになりたいと屈託のない夢を持つ少年です。
しかし、そこであることが発覚します。あなたには、生まれつき個性がなかったのです。

前置きが長くなりましたが、これは第1話で主人公の緑谷出久(みどりや いずく、通称“デク”)が直面した運命そのもの。誰よりもヒーローに憧れ、誰よりも努力し、ただ個性を持ち得ない。こんな辛いことがありますか? 第1話からこんなに泣けるもんですか?

そして、彼が出会ったのが永遠のNo.1ヒーロー、オールマイト。デクにヒーローとしての本質を見出したオールマイトはこう言うのです、「君はヒーローになれる」と。劣等感と不条理な運命に打ちのめされながらも決して諦めなかったデクが、もっとも尊敬しているヒーローに、最も欲していた言葉をかけられたこのシーン。
デクくん……オールマイト……。
君らは何回読者を泣かせれば気がすむんですか……?

第1話だけで読者をぐいんぐいんと作品世界に引き込むヒロアカは、現在アニメ4期、劇場版2作が制作されるほどの大ヒットコンテンツに成長(納得〜〜〜!)。雄英高校でのクラスメイトとの切磋琢磨、ヴィランとの激闘を乗り越えて日々成長していくデクたちヒーローの活躍を、最後まで見守って参りましょう!

さぁみなさんご一緒に!
さらに向こうへ、プルスウルトラ!!!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

ナイトアイの最後

ナイトアイの想いや愛がとても深いです。
ナイトアイの最後に立ち会うところは感動します。
ミリオに対してめげずに頑張れって気持ちになります。

#感動する #ドキドキハラハラ #タメになる

0
2024年06月14日

ネタバレ 購入済み

アツい

ついに!オーバーホールとの決戦が決着。デク無敵モード全開で最強すぎる!今後の展開がさらに気になります。

#アツい

0
2024年02月28日

ネタバレ 購入済み

これから

今回は、とにかくデクよりもミリオが見どころかなと思います毎回面白くて最高ですが、これからの展開が楽しみ

0
2022年12月30日

匿名

ネタバレ 購入済み

乗り込んだところからここまでの戦いの終結。
そうなってほしくはないと思いながら読みましたがそうなってしまいました…ナイトアイの最期…あまりに辛すぎてここまでのストーリーで1番泣きました。
ミリオの涙と泣き顔が特に心に刺さりました。
その後の仮免の話はナイトアイの悲しさを少し癒してくれました。

0
2022年11月23日

ネタバレ 購入済み

勝ったは勝ったんだけど、失ったものも多くて…エリちゃんの未来が明るくありますように。
元No.1と現No.1の対話が何気に肝。
No.1ヒーローが目指すものがそのままヒーロー社会の在り方、指針に反映されていくのだと思うと重圧どころじゃねぇな。象徴にはなれずとも、柱にはならないといけない。私怨でメラメラだったエンデヴァーが変わりつつあり、今後のNo.1ヒーローに期待。

0
2021年06月20日

ネタバレ 購入済み

彼らの未来は

サーナイトアイがまさかのリタイア。
アニメでも見たけど涙が止まりません……
一見最強とも思える個性でも、ちゃんと弱点があるからおもしろい。
実際、こんな超常社会だったら私はどうやって生きてるんだろうなぁ……無個性かな、それともヒーロー目指しているのかな。

0
2020年08月18日

mha

ネタバレ 購入済み

泣ける

ナイトアイがまさか亡くなるなんて…なんだかんだで一命を取り留めると思っていただけに意外性があったのと、その時のミリオとのやり取りに涙が…。

0
2020年06月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

デクつんよぉ!未来を捻じ曲げ、無事、治崎戦終了。

死柄木が狼煙を上げた…ここから更にきつい戦いが待ってそう。

ナイトアイ……

0
2021年06月24日

ネタバレ 購入済み

 

ナイトアイまさか亡くなってしまうとは……悲しい……
そして仮免再取得組。轟くんのキャラ崩壊が面白いwアニメでも観たけど笑えるww

0
2021年05月09日

シリーズ作品レビュー

「少年マンガ」ランキング