【感想・ネタバレ】NARUTO―ナルト― モノクロ版 60のレビュー

王道中の王道!忍同士が超常的な能力を駆使して戦う、超人気バトル漫画!
忍術学校の落ちこぼれである、うずまきナルトの夢は、里の中で最強の忍者である「火影」になること。しかし、ナルトの出生には秘密があり...
誰もが知っているジャンプ漫画であり、全世界でのシリーズ累計発行部数は2019年時点で2億5000万部を突破しています。『NARUTO』の魅力を挙げると、魅力的なキャラ・個性あふれる忍術・数々の伏線回収とキリがありません...そんな中でも私が特に魅力に感じている点は戦闘シーンの圧倒的な臨場感です。デッサン、構図、コマ割りのすべてが完璧で、頭の中で戦闘シーンが立体的に思い描けます。
面白いバトル漫画を読みたいと思っている人には、必ずオススメしたい一作です!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

ついに九尾と心が繋がった!!尾獣達の名前も教えてもらってナルトますます強くなった!!カッコイイ〜!!

0
2019年11月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

クラマの小さい頃がかわいい!!
そして、今最高に話が面白い。

そして今までの九尾とのいざこざが少しずつなくなってきている感じ。
次の巻が楽しみ\(◎o◎)/!

0
2012年05月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

63巻まで通しで読んだ。60巻の本気の入れようはすごいと思った。前に読んでいた巻までではサスケどうするん…って思ってたんだけど、イタチとの話はやっぱり素敵だった。
どっちを選ぶか自分をどうするのか、彼が選ぶべき問題はたくさんあるけど、大団円で終わるのがもうすこしまるわかりでなかったら良いのにとも思う。ハッピーエンドは好きだけど、その過程の苦しみを全て忘れないで抱えて行って欲しい。前にNARUTOはナルトが明るすぎて怖い、カラ回っているようでいつか爆発するのかって言ったけど、なんかそれも気にならなくなってきた。家族とか師匠、友人、チームがちゃんと見えてる感。サイはあからさま過ぎたけど。

穢土転生は生き返るという物語りで一番危ない方法を使っているにも関わらず、上手く機能しているように思う。今生きている人間では物語は動かせなかったとも言えるけど。この術のお陰で全部抱えて終末へ向かう、新しい世界、もっと全里が仲良く影同士も認め合えるような世界が見える。その中で今までの怨みや憎しみ、辛いことが隠されることの無いように願う。ナルトだけではそれは達成し得ない。

0
2013年02月15日

シリーズ作品レビュー

「少年マンガ」ランキング