【感想・ネタバレ】NARUTO―ナルト― モノクロ版 54のレビュー

王道中の王道!忍同士が超常的な能力を駆使して戦う、超人気バトル漫画!
忍術学校の落ちこぼれである、うずまきナルトの夢は、里の中で最強の忍者である「火影」になること。しかし、ナルトの出生には秘密があり...
誰もが知っているジャンプ漫画であり、全世界でのシリーズ累計発行部数は2019年時点で2億5000万部を突破しています。『NARUTO』の魅力を挙げると、魅力的なキャラ・個性あふれる忍術・数々の伏線回収とキリがありません...そんな中でも私が特に魅力に感じている点は戦闘シーンの圧倒的な臨場感です。デッサン、構図、コマ割りのすべてが完璧で、頭の中で戦闘シーンが立体的に思い描けます。
面白いバトル漫画を読みたいと思っている人には、必ずオススメしたい一作です!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

なんでちょっとBL入ってるの?サスケに対するナルトの感覚にはかなりイラッとしますがw
忍者×ジャンプって鉄板ですね☆
なんだかんだですごく楽しいです。
お母さんの出てきた所は泣けたな~

0
2011年01月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

鬼鮫とこなんの話が良かった。
長門との直接対決以降ナルトは本当に多くの理解者賛同者応援者を得たなぁと。
その部分をこなんがみた感じ。
そして、強敵だった鬼鮫。今巻でついに決着がつくよー、
カブトもついに出動しちゃってどうなるのって感じ。次巻がきになる。
長門やこなん、やひこたちの物語がえがったです…ううう…

0
2011年02月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ジャンプらしい作品でそこそこ楽しく読んでいたけど

元々気になっていた各キャラの口癖。
デイダラの時点で 私的ウザさmax!

しかし話はテンポ良かったので読んでいたが…
マダラの話に突入し、美点であったテンポは停滞しダラダラ。
なんかスコーンと興味が抜けてしまった。

サスケはもう少し自分で物を考えた方がいいんじゃないか!?とか
ナルトのサスケへのこだわりへの説得力が薄い。とか。
とにかく口癖がウザイ!とか
話の中でキャラが言うほどナルトに魅力や吸引力を感じない。とか。
 …わからん。
 普通にその辺にいる男の子っぽいところが
 魅力だと思って読んでたんだけど…

まぁ結局 読みたいから購入するってパワーよりも
上記の理由のが勝ってしまった。

今後も読むとは思うけどもうコミックスは買わないなぁ~

0
2011年03月10日

シリーズ作品レビュー

「少年マンガ」ランキング