【感想・ネタバレ】アオイホノオ 16のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

佳作は掲載されたけどこのまま終わるんちゃうかと思ってたら一気に進みだしましたね!あんなに切望してた連載獲得なのにいざとなると尻込み…ホノオくんて夢と妄想は巨大なのにヘタレで、真面目と不真面目が隣り合わせ。本人しんどいやろけど読むには面白い子やねんなぁ…原作大御所先生と対峙してイイとこで続きになっちゃってますね!次の巻早く出ないかな♪

0
2016年10月19日

ネタバレ 購入済み

庵野さんの「サインくれよ」はおもしろかった笑
いまは大物アニメ監督の一人の庵野さんですが、当時からオタク道を突っ走っていたのですね…

0
2021年04月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

増刊サンデーでデビューしたよホノオ君!
六田登さんのダッシュ勝平?
知らない。
高橋留美子さんの戦国生徒会。
読んだことないけど高橋留美子さんはわかる!
新谷かおるさんのファントム無頼。
名前は聞いたことはあるけど知らない。
原秀則さんのらぶらぶぽりすですか!
この漫画中でしか知らない笑
松本伊代さんは知ってる笑
基本、
知らない人ばっかりなんで凄さがわからないなぁ。。。
でもでも、
メジャーデビューなんですからおめでたいよね!
と、
聞いたことがありますが、
生原稿と、
印刷されたマンガは印象がかなり変わるらしいね。
そんな感じのこと言ってるのかな?
つか、
ベタまくり?!
車田さんの?!


ホノオ君って現代生まれだったら、
ダメ人間になりそうじゃない?
とても、
漫画家になんて成れそうもない!
と、
思うお話を挟み、
あの、
庵野秀明さんにサインを頼まれるホノオ君!
これ、
本当の話なんですかね?
で、
衝撃の電話!
なんと、
ホノオ君に連載の話しが舞い込んできました!
で、
原作つきなんですってよ!
ストーリーよりも、
画力を認められたってことですかね?
と、
いうか、
ホノオ君も言うてるけど、クレイジーやなぁー!
1回は断るんですが、
連載が決定したみたいですよー!
っと。
で、
まさかの原作者が「雁屋哲」さんですよ!
「雁屋哲」さんって、
美味しんぼの人ですよねぇ。。。
って、
これ嘘でしょう?
おじゃんになるんでしょう?
と、
思ってぐぐってみたら「やる」みたいですねぇ。。。
だ、
大丈夫なんでしょうか?
つか、
その漫画、読んでみたいかも!
で、
カラーページも描くことになるんですってよ!
そう、
ホノオ君はカラーが描けない。。。
ゆえに、
どこぞの漫画家の下で修業するらしいよ!
って、
無理っぽいなぁ。。。
もちろんのこと、
ホノオ君の真意は「どう逃げる」なんですよね!
でも、
逃げれない感じ?
つか、
美味しんぼのイメージしかないけど、
当時は、
男組とか男大空とか、
劇画チックなものの原作者さんなんですね。
ここいらでの食い違いゆえに感情移入が少し難しいなぁー。
と、
いうのもある。
で、
筋肉ではなく骨なんだそうです!
って、
スピリチュアルでも言われてます筋肉ではなく骨だと!
と、
どうでもいい話が進みながら17巻へ続くんです。。。

0
2016年10月24日

「青年マンガ」ランキング