【感想・ネタバレ】アオイホノオ 9のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ホノオの円グラフが見たくなったら9巻。


アニメと漫画と映画って、作ってる人、同じやないの?回もこちら!

0
2019年06月23日

Posted by ブクログ

ホノオくんによる漫画分析円グラフがおもしろい。
舞い上がったときの表現がサイコーにバカらしくて笑ってしまう!

0
2014年08月19日

Posted by ブクログ

マンガ家のバランスの分析とか、メーテルの作画の分析とか、為になる。素晴らしい。
特に、バランスの分析なんて、なるほどなぁと思うますもの。

「999」の最終回は、その後、どうなったのか気になるなぁ。

0
2013年10月16日

Posted by ブクログ

諸星、星野、そして手塚! 手塚賞の壁の厚さが実感として、かつ焔の主観的に伝わるぞ! 青春の「自分の枠だけでどうにかしたい病い」と「自分の枠を過大評価する病い」の矛盾同時進行が痛く愉しく怖い。

0
2013年08月09日

Posted by ブクログ

あまりアニメを観ていない二人の女の子になぜこんなに差があるんだろうなぁ。トンコさんマジかわいい。
例の3人組が着実にステップアップしていく中、もがいているホノオくんがかわいいです。
真面目な熱血はホントに元気がでる。島本先生の主人公は紳士で熱くてホントに大好きです。

リア充も中二病なんて言葉もなかった時代の、若者の迷走はなんていうんだろう…ジメジメと陰湿な暗さがなくってとても読みやすいです。
島本先生があえてそう描いているんでしょうが、悩んでるんだけどジメ暗くなくて。みんな在る意味で大人なんですよねー。きっと。

しかし、トンコさんとのラブコメ発展はあるんだろうか…。どきどき。

漫画内の円グラフはかなり面白かったです。
そしてこれはどのへんまで脚色しているというか…これを読んですっかり岡田さんへの印象が変わってしまった…。

0
2012年11月21日

Posted by ブクログ

この円グラフは本当に良いなあ~(笑)
この自意識過剰振りも本当に面白い♪

そう言えば自分もTVアニメ版の999、ラストを覚えていないな・・・^^;
当時は作画監督とかアニメーターのシステムも漠然と考えてたよな~。

0
2012年11月20日

Posted by ブクログ

出版社への持ち込みやりはじめました。そしてアニメにも手を出し始めました。とちらに転ぶのてしょうか?若い時の回り道は貴重な体験になる。といいなぁ

0
2024年02月23日

Posted by ブクログ

手塚大先生が❗
うそ力多めといふ分析‼️
うむッ
あと、本作で某「北斗の拳」の編集者とされる某氏が‼️
その辺で大失敗し、漢として責任とってアレの製作に
といふのを知り
改めて再読する‼️
どうみても本作の彼はまともな編集者を盛った人なのだが
うむッ

0
2022年11月19日

購入済み

円グラフ

ホノオ作の円グラフが最高に面白い。見ようによってはかなり失礼かもしれないのだが、これが合ってる気がするのだ。

0
2022年09月09日

購入済み

ホノオの全力投球っぷりに毎巻勇気づけられます。
何回読み直しても面白いので、ぜひ読んでみて欲しいです。

0
2021年03月01日

Posted by ブクログ

ホノオくんにとって大きな前進となった!?9巻。
・・・で始まったのに中盤以降は平常運転w
むしろ岡田斗司夫亭が進んでいるのがワクワクしますね。

0
2014年12月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

漫画家の円グラフ(ホノオ分析)。リア充(みつる)。今巻も面白かった。ホノオが漫画家になったら終わるのかな。

0
2012年11月15日

Posted by ブクログ

マンガ家たちの成分を円グラフにしたやつが的確すぎる(笑)。

あと、手塚治虫の偉大さも再認識しました。

0
2012年11月14日

Posted by ブクログ

 今回は笑える描写が多かったです。とくに円グラフは笑えました。石ノ森章太郎の半分がよくわからないってもうむちゃくちゃなのにそれが面白いってすごい説得力ですよねw原秀則なんてもっとひどい拓~明日香~アハ♡ってw
 こういう分析も語っちゃうところが楽しいアオイホノオ。果たしてホノオはリアみつるになれるのか?!

0
2012年11月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

集英社からの電話待ちすぎ!
からの
電話キタァー!

あげられておとされるわかもの・・・。

一方ガイナックス組は・・・
作り始めちゃったよ。

銀河鉄道999っておもしろいの?

0
2015年06月26日

Posted by ブクログ

そうか、こういうのが売り物になる時代なんだなあ、と思って買ってしまう。田中角栄が教科書に載ってると知った時と同じ感慨が。でもチャンと今の漫画になってるんだからさすがです。

0
2012年12月08日

Posted by ブクログ

手塚賞についてのくだりで、手塚治虫のご尊顔を下から思いっきり見上げた構図は初めて見た。手塚治虫を神格化するあまりにあーなっちゃったんだろうねwあれは凄いインパクトでした。

0
2012年12月05日

Posted by ブクログ

円グラフの話面白かったです。「ドカベンからは大声を出せば勝てるということを学んだ」も笑いました。
一つ残念だったのは、水島新司先生のお名前に誤植が一箇所あった事です。

0
2012年12月08日

「青年マンガ」ランキング