染谷みのるのレビュー一覧
-
きのう何食べたが特に面白かったです。毎月の楽しみになってきています。他の漫画もどれも読み応えがあって良かったりのりく
-
やだー!かっこいい!!
一条さーん!スピンオフ!もっとやってえええ
村上と同棲わらえるわ!ニート?!これから
のしあがるのおー!?たけし -
週刊漫画の中では鉄板で面白い作品が多いです。
特にクッキングパパと昨日なに食べたは何回も読み返せるので助かっています。もん -
本屋さんで、紙の本を購入しました。
私には、持ち歩きたくなる程、良い作品でした。そのため、電子書籍も購入しました。続刊が、待ち遠しいです。
なにより、楽しいです。そして、108項の「こしあん」さんの台詞に、共感を覚えます。大切なことなので、もう一度言います、良い作品です。あさって -
普段は絶対買わない雑誌ですがトウテムポールさんの読み切りが読みたくて買いました。ポールさんの読み切りって登場人物に感情移入して悲しい気持ちになっても必ず希望もセットで描いてくれるのでそこがお気に入りです。アフタヌーンの小説家の読み切りもよかったなぁ
てるる現実にいたら絶対友達になれたと思う。(匿名) -
・映画で見ても楽しいけど、映画を見る前や映画の後にこの本をみても、「あっこの場面映画といっしょだ」というところに気づけておもしろいです。映画を見ていない人でもすごくおもしろい本です。Posted by ブクログ
-
一条さんオモローオモローオモローオモローオモローオモローオモロー
早く単行本でてええええ!!!
豆苗ーーー!!ーーー!!たけし -
お兄ちゃんにならなきゃいけないけどいやだ!
そんなくんちゃんの激しい葛藤を、未来や過去や、今の色んな人が一緒になって乗り越えていく。
個人的にはひいじぃちゃんとの出会いがよかった!
三浦半島をバイクで旅するところで馬堀海岸が出てきてとても高まりました☺️笑
映画ではどんな風に描かれているのか...続きを読むPosted by ブクログ -
古き良き印刷会社あるあるが詰め込まれててとても楽しむことができた。サブタイトルが中々くすっと笑わせてくれる秀逸。このジャンルの漫画があると思ったなかっただけに一気に2巻まで読破。続きがとっても楽しみPosted by ブクログ
-
元ヤンデザイナーの印刷会社ストーリー、第2巻。キャラクターが増え、個人や関係の描写もぐっと増え、夏の繁忙期での吊り橋効果も相まって、「仲間」「絆」が広がりを見せる虹原印刷が魅力的。ちょっとずつ明らかになっていく悠や黒瀬さんのバックグラウンドに、敵か味方かどう転ぶかまだわからない出向部長代理の存在。悠...続きを読むPosted by ブクログ
-
元ヤンであることを隠しつつ印刷会社で働く真白悠の、熱き印刷マンストーリー。日常生活で何かとお世話になっているはずなのに、知っていることは少ない「印刷」の世界は興味深く、クセもの揃い、バラエティ豊かな登場人物たちが物語を賑やかに彩っていて面白いです。ヤンキーだった悠がなぜこの道を志したのかが気になる…...続きを読むPosted by ブクログ
-
印刷会社に勤める新入社員で
元レディース(って言いかた今もするかな?)
夏目さんを中心に描かれるお仕事漫画。
クールな先輩の黒瀬さんからの
冷たいご指導にヘコむこと多々だけど
実は同じ漫画のファンだったりして。
他にもキャラの濃ゆい同僚がたくさん!
ポスターからパンフ、同人誌まで刷っちゃう
総合...続きを読むPosted by ブクログ