わたなべぽんのレビュー一覧

  • やっとこっかな 近い未来のためにちょっぴり備える

    自分にもあてはまる!

    ぽんさんとは同世代なので、どのエピソードも共感して読めました。
    終活とまではいかなくて私もいろいろやっておこうかなと思えました。
    夫に家事を仕込むのは…私の忍耐力がもたないでしょうけど。
  • やめてみた。 本当に必要なものが見えてくる、暮らし方・考え方
    "やめてみる"ことをテーマにしたエッセイ漫画。さくさく楽しく読めて、ふむふむうなずけて、とても参考になりました。当たり前のように使ってきたけどこれってほんとに必要?炊飯器が壊れたので土鍋で炊いてみたらすごく美味しかった!掃除機をやめてフロアワイパーを使ってみたら楽々でお掃除がめっちゃはかどる!見直し...続きを読む
  • 面倒くさがりの自分を認めたら部屋がもっとキレイになりました 三日坊主の後回し虫退治術
    前作の汚部屋に戻らないように習慣や考え方を変えていく続編。
    一つ一つは些細なことだが、考えを変えて少しずつ掃除をしていくことで綺麗を保つ。
    大切な事だと思う。
    また自分が掃除等できない時に、パートナーに助けを求めることも著者は提案している。たしかにそうすることでお互いが「家、家族」について考えること...続きを読む
  • ダメな自分を認めたら 部屋がキレイになりました
    やっぱりわたなべぽんさんはすごい。どの本もめちゃくちゃ面白い。
    片付け本を色々本や漫画含めて読んできたけど、1番スッキリしていて読みやすいと思う。
    読者もやりがちなこと(痩せたら着る服をとっておく、まだ残ってるのに新しい種類のシャンプーを買う等)をどう改善していくのか、自分なりに考えて行動していく。...続きを読む
  • もっと!スリム美人の生活習慣を真似したら リバウンドしないでさらに5キロ痩せました
    ダイエットって、辛いことではなく、自分を好きになって愛しむことなのかなと思いました。
    作者の人柄も好きです。
  • 自分を好きになりたい。自己肯定感を上げるためにやってみたこと
    薄い漫画本で、30分くらいでさらっと読める。
    自己肯定感が低くて、過去の小さな失敗も未だに思い出して悲しくなる。幼少期の過ごし方が良くなかったんだろうなって思っていたけど、悲しい思い出をわざわざ思い出すのが嫌で目を背けていた。
    作者のわたなべぽんさんみたいに、小さい頃の自分に向き合って、当時は叶えら...続きを読む
  • ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました
    すぐにやるってほんとに大事。
    この本読んで、すぐにやろうと思って、放置していた壊れた引き出しを修理しました(笑)
    ・すぐにやる
    ・1回休むと次は倍の苦労
    ですね。
  • 人見知りの自分を許せたら生きるのがラクになりました

    自分にも当てはまる

    好きな作家さんの新作だったので迷わず購入。最後まで一気に読めました。
    自分が人見知りだと思ったことは無かったのですが、この本を読んだら作者の悩みに共感できることがたくさん…!
    もしかして私も実は人見知り?
    対人関係のヒントになることが多く書かれた本でした。
  • 面倒くさがりの自分を認めたら部屋がもっとキレイになりました 三日坊主の後回し虫退治術
    自分と重なり過ぎて、ドキッとしながら読みました。
    家を建てたことをきっかけに、ちょこっと掃除やついでに掃除などはするようになりましたが、やはり仕事が手一杯になると散らかります。改めて本を参考にしたいと思いました。
  • ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました
    仕事終わりに何もできないまま散らかった部屋で気がついたらAM3:00。そろそろ寝なきゃ、、、のプロローグが刺さりまくって購入。
    家と職場の往復だけしかできない、仕事だったらできるのに自分のための時間をすぐスマホで溶かしてしまう。そんな自分を変えるヒントが欲しくて手に取りました。
    今日から試すのは、め...続きを読む
  • ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました

    やってみようと思える

    ズボラさんあるあるに、わかる〜!と思いつつ、
    改善するヒントがわかりやすく提案されていて、やってみようと思える内容でした。自分なりに自分のパターンを観察してアレンジしてみようと思います。上から目線ではなく等身大のコミックエッセイスタイルが読みやすく、受け取りやすいです。
  • 【合本版】スリム美人の生活習慣を真似したら 1年間で30キロ痩せました 絶対痩せる2冊組!

    自己肯定感

    ダイエットへの気持ちの持ち方、捉え方をわかりやすく紹介されています。自己肯定感を上げることにも自然と繋がっていて、単に痩せたら幸せになる、と言うことではなく、生き方、習慣が自己肯定感を作っていくんだなと思いました。等身大の言葉に好感が持てます。
  • 自分を好きになりたい。自己肯定感を上げるためにやってみたこと
    10話の母親から離れるきっかけを作ってくれた先生、友達に悪意ないことを言われ傷ついていた時に優しくしてくれた夫が当時するお話はウルッときました。

    冊子をめくるまで気が付きませんでしたが、漫画形式なので気軽に読める本だと思います。
  • やめてみた。 本当に必要なものが見えてくる、暮らし方・考え方
    漫画で読みやすかったです。

    絵と文字のタッチが柔らかくて、読んでいてホッコリしりました。
    読んでみて不必要なこだわりやモノ捨てて、好きなものに囲まれた人生にしたいと思いました。
  • MF comicessay つめあわせ【無料版】 vol.1

    本当に無料なのか

    120ページを越えるというかなりのボリュームですし、内容面では基本的に柔らかでほのぼのとしたイラストが満載の作品集だと思います。無料版でこのクオリティーならば、有料本作でははたしてどれ程のボリュームがあるのか、などと期待してしまいます。
  • 面倒くさがりの自分を認めたら部屋がもっとキレイになりました 三日坊主の後回し虫退治術
    整理収納を考えるのが好きなわたし(基本ズボラ)
    物を捨てられない義母(すごく真面目)
    この2人で家の掃除片付けを日々しているのだけど。

    わたしが整理整頓ルールを考えて施行するも、わたしがそのルールを守りきれず、少しずつ前の状態に戻ってゆくことがまあまあある…。

    なぜキレイをキープできないのか?
    ...続きを読む
  • ダメな自分を認めたら 部屋がキレイになりました

    部屋が変わりました!

    これを読んで、管理できる量(部屋が散らからない)まで物を減らす事ができました!これまで片付けられないのは自分がダメだからと、また、片付けられないうちは新しい事にも挑戦できないと、長年悩んでいましたが、自分と同じ様な悩み、また、それを解決する気づきが沢山書かれていて、大変参考になりました!
  • 自分を好きになりたい。自己肯定感を上げるためにやってみたこと

    良かったです!

    自分のことをそのまま書いてあるような気がしました。
    立ち上がる勇気をもらいました。
  • ズボラ習慣をリセットしたらやる気な自分が戻ってきました

    とても参考になりました!

    ぽんさんの作品が好きで、この本も気になって購入。
    昔から尻に火がつかないとやらない子だと言われてきた私。ぽんさんのやる気が出ない部分にとても共感の嵐。ぽんさんの生活を見つめ直して改善するきっかけに気づくところが、毎回感心して、読んでいてこちらも目から鱗で楽しいです。
    この本に書かれている小さな気...続きを読む
  • ダメな自分を認めたら 部屋がキレイになりました
    コミックでとても読みやすかったです。汚部屋出身(現在は違う)の私は共感出来るところが多くてはやく出会えたら良かったと思いました。物を減らすことが部屋がキレイになる第一歩!管理できる数だけ、好きなものやしまいこんでいる物を使う。