赤川次郎のレビュー一覧

  • 緋色のペンダント 杉原爽香 二十歳の秋
    爽香シリーズ第6弾。杉原爽香、二十歳の秋。データーベースより、中学時代の恩師・河村布子(かわむらきぬこ)に赤ちゃんが生まれた。爽香は、友人の今日子と病院へお祝いに行き、その帰り、トラックにひかれそうになった女性を助ける。「死んでも良かった」と言う、その女性の胸には緋色のペンダントが! 恋愛、友人、家...続きを読む
  • 若草色のポシェット 杉原爽香十五歳の秋
    爽香シリーズ、第1弾。杉原爽香、十五歳の秋。行方不明の親友松井久代が、深夜に電話をかけてきた。指定場所の中学校へ駆けつけた杉原爽香は、親友の無残な死体を見つける。そばには、若草色のポシェットがころがっていた…。主人公の杉原爽香は15歳、爽やかで正義感の強い女のコ。担任の先生、ボーイフレンド、同級生、...続きを読む
  • 藤色のカクテルドレス
    爽香シリーズ第12弾、杉原爽香、26歳の春。友人の田端将夫が社長を務めるG興産で、爽香は畠中澄江という女性に出会った。澄江は今は一つ年上の夫と仲睦まじく暮らしているが、10年前、目の前で強盗に愛する先輩を銃殺され、今もその記憶に苦しんでいた。その事件は未解決となっていたが、新たな事件が発生! 事態は...続きを読む
  • 群青色のカンバス 杉原爽香 十六歳の夏
    爽香シリーズ2作目(爽香16歳の夏)。データーベースより、杉原爽香、16歳。高校のブラスバンド部の夏合宿にきていた。親友の今日子や明男もいっしょの楽しい夏休み...のはずだった。そこで謎の女性が自殺をはかり、画家が殺され爽香も命をねらわれる始末。いったいどうして?好奇心旺盛な16歳の爽香がまきこまれ...続きを読む
  • 小豆色のテーブル 杉原爽香二十四歳の春
    爽香シリーズ第10弾、杉原爽香、24歳の春。恋人の明男が殺人を犯した衝撃を乗り越え、高齢者向けケア付きマンションで働く爽香。担当になった元大女優・栗崎英子の子どもたちが財産目当てに計画した偽装誘拐事件に巻き込まれた怪我をしたうえに、爽香に共犯の疑いがかかる。 一方、勾留中の明男に判決の時が近づいてい...続きを読む
  • 象牙色のクローゼット 杉原爽香 二十一歳の冬
    爽香シリーズ7作目 [爽香、二十一歳の冬]。光文社HPより、恩師布子の家を訪ねた爽香は、居候中の由季と劇的に出会う。河村刑事は女ばかりを狙う殺人を捜査中。爽香と由季に魔の手が…。(解説・結城信孝)爽香シリーズは全巻購入しているがこの巻は行方不明?
  • 琥珀色のダイアリー 杉原爽香十九歳の春
    爽香シリーズ19歳の春。シリーズ第5弾爽香、十九歳の春―大学へ進学した爽香は、中学生多恵の家庭教師を始める。何か複雑な事情がある家のようだ。そして殺人が…。爽香はまたもや渦中へ!?
  • 亜麻色のジャケット 杉原爽香十七歳の冬
    爽香シリーズ3作目(爽香17歳の冬)爽香の恩師・安西布子と河村刑事が美術館で久々のデート中、ずぶ濡れの女性が助けを求めてきた…今日子も災難に遭う。微妙な年頃のサスペンスがいっぱい。
  • 薄紫のウィークエンド 杉原爽香十八歳の秋
    爽香シリーズ第四弾。十八歳の秋―父が倒れ、親友の今日子は、悪い噂の大学生と交際して爽香を悩ましている。秋を迎え、危険な風が彼女をとりまく。
  • 柿色のベビーベッド~杉原爽香三十六歳の秋~
    爽香シリーズ第二十二弾。爽香36歳。爽香に待望の赤ちゃん誕生!長女・珠美ちゃんを産んでからも、相変わらず仕事に事件に大忙し。勤め先の“G興産”では、新事業としてカルチャースクールの経営引継ぎを検討。その調査にあたる一方で、急病の同僚に代わり、爽香はG興産主催のバス旅行に添乗する。旅行先では、台風によ...続きを読む
  • 三姉妹探偵団(21) 三姉妹、清く貧しく美しく
    三姉妹、清く貧しく美しく 三姉妹探偵団21巻。手術する入院のお供に新刊を買った作品。夕里子の恋人国友刑事からの食事の誘いの電話から始まる騒動、修道院に殺人犯が身を潜めたり、銀行に強盗が立てこもる事件に巻き込まれる三姉妹絆が試される。入院中に担当の看護師さんに貸したりした思い出の残る本。
  • 枯葉色のノートブック ~杉原爽香三十二歳の秋~
    莢香シリーズ第18弾。杉原莢香32歳の秋。新しいケア付きマンション“レインボー・ハウス”の建設が進み、チーフとして忙しい毎日を送る爽香。そんななか、爽香の同僚・寺山が会社のお金を不正に使用しているとの疑惑が!部下の麻生に真相を探らせると、数々の不審な点が発覚する。一方、爽香の周りに、あの殺し屋・中川...続きを読む
  • 虹に向って走れ
    女々しいと私に散々な評価をされる
    赤川作品では年齢が増えるあのシリーズと同じ程度に
    読める作品の部類です。
    ただしやはり真相部分に「女々しい部分」はありますが。

    とにかく浮いた人物ばかり。
    そういう人ばかりなので
    比較的物語の世界へは
    入りやすいほうです。
    俳優になる少女も天才といえるアイドルです...続きを読む
  • 幻の四重奏
    美紗子の死のナゾを探るため、四重奏探偵団の弓子、良枝、リカが立ち上がる。最後には、意外な人が犯人・・・。
  • 三毛猫ホームズの無人島
    十年前、軍艦島で起きた事件の真相を解明するために上陸した片山刑事一行。短編だけど、閉山された炭鉱を巡ってのドラマが凝縮されていて、読み応えありました。キューピッドや雪合戦もですが、第三者視点で描かれる三毛猫っていつもと違う雰囲気で面白い。今回は四篇ともちょっと切ない仕上がりでした。放火の妹二人は仲良...続きを読む
  • 屋根裏の少女
    記憶が曖昧なんですが、たぶんこれが初めて読んだ赤川先生の作品です。
    印象が強いんですよね。少しホラーテイストで、思い返すと同作家さんの特徴も前面に押し出されている気がします。

    昔の私の「小説」のイメージは、「カッチリ」という擬音がつくようなものだったのですが、それが覆されたというか。
    生生しい描写...続きを読む
  • 四字熟語殺人事件 ベスト・セレクション
    おいおい、そんなのありえないだろっていう突っ込みどころが満載。それでいて事件は解決していくのだから、やっぱり名刑事?どっちが?面白いぞこのシリーズ。
  • 無言歌
    すっごく夢中になって読めました!
    気づいたら、2時間が経過…∑(゚Д゚)
    とにかく、あっという間に読めます( ̄▽ ̄)
    恋愛モノ・推理モノが大好きな私にはどっちも混ざってて、とても嬉しかったです♪
  • 毒 POISON
    現在、放送中のドラマの原作本。
    「毒」を通して、それによって、運命を
    狂わされていく人々の姿を描いている。
    これを読んで、運命って恐ろしいっと、改めて
    感じた。
  • 涙のような雨が降る
    主な登場人物ほぼ全ての人柄に惹かれた。
    最後のページを読むまでどうやってこの本は締めくくれらるのかな~とワクワク感があった。
    ちづるさん、素敵!