西口一希のレビュー一覧

  • たった一人の分析から事業は成長する 実践 顧客起点マーケティング(MarkeZine BOOKS)
    N1分析知らなかった。ペルソナ分析と似ている気がしたが、N1は実在する人物像対象。ほぼ全体にわたって、N1分析を徹底して実行することの大切さを説いているが、最後の方は旧リアルワールドから新リアルワールドに早期に飛び込みビジネスの進展のスピード感が激変していることを体感すべき、と主張している。
  • たった一人の分析から事業は成長する 実践 顧客起点マーケティング(MarkeZine BOOKS)
    マスマーケティングではなく、実際するひとりのお客様に深く向き合うマーケティング手法を紹介している。
    以前より架空のペルソナによる分析に違和感があったので、実在の1人を深く掘り下げるN1分析はしっくりきた。テクニカルな分析手法の説明も詳しく書かれているので必要なときに読み返して使いたい。
  • マーケティングを学んだけれど、どう使えばいいかわからない人へ
    かなりの良本でした!

    マーケティングの基本は「誰にどんな価値を提供するかを考え、継続的に価値を提供し続けること」

    これはキャリアアップを図るうえでも共通して意識すべきことだというのは、新しい発見でした。

    いたってシンプルですが、ついつい基本を忘れてしまい、手段(広告やMAなど)に走ってしまうケ...続きを読む
  • 企業の「成長の壁」を突破する改革 顧客起点の経営
    事業の目的は「顧客創造」であり、そのために「顧客価値」(=「便益」×「独自性」)を生み出し、その成果物が利益である。
    そしてとてもシンプルだが、兎角利益を目的として本来の事業目的である「顧客創造」を見失う。昨今、ここを見失っている企業による不祥事が後を絶たない。
  • 企業の「成長の壁」を突破する改革 顧客起点の経営
    N1を組織的に活かす考え方のひとつとしてめっちゃ勉強になった。ボードメンバーへのレポーティングにも活かせそう。
  • 企業の「成長の壁」を突破する改革 顧客起点の経営
    「顧客起点マーケティング」を執筆された西口一希さんの著書ということで興味が湧き、拝読しました。
    マーケティングと経営の橋渡しをすることを目的として書かれたようで、「財務結果」という経営で最重要視される指標と、「顧客行動」「顧客心理」というマーケティングが重要視する指標を紐付けながら解説を加えている。...続きを読む
  • マーケティングを学んだけれど、どう使えばいいかわからない人へ
    タイトルからすると、マーケティングを勉強したばかりの初心者がターゲットになっていると受け取れるが、マーケターとして仕事をしている人が基本に振り返るためや、後輩に教えるためにも役立つ、基本に立ち返ることができる1冊。著者が他の本でも述べていることもより分かりやすく、基本に忠実に説明している。マーケティ...続きを読む
  • マーケティングを学んだけれど、どう使えばいいかわからない人へ
    メチャクチャ良書!だと思いました。

    世の中に、マーケティングに関する本は、数多出ていますが、多くがテクニック論の本であり、「俺はこう思う!」という自分語りの本であると思う。

    ただ、この書籍は、テクニック論の書籍ではない。基本的であるが重要な視点を提供してくれるものだと思う。

    「誰に」「何を」提...続きを読む
  • たった一人の分析から事業は成長する 実践 顧客起点マーケティング(MarkeZine BOOKS)
    【顧客起点マーケティング】西口一希 著

    【著者】
    P&G、ロート製薬、ロクシタンジャポン代表取締役そしてスマートニュース。
    見込客が動く、顧客が動くマーケティングの実践のスペシャリストの書下ろしです。
    BtoCもBtoBでも再現性あるロジックツリー。
    ぜひマーケティング部門の方には読んでほしい一...続きを読む
  • たった一人の分析から事業は成長する 実践 顧客起点マーケティング(MarkeZine BOOKS)
    マーケティング的な思考のエッセンスを学ぶこともできるが、実践者のための細かい方法論まで書いてある奇跡みたいな本でした。
    標本調査を使いこなして、市場の色んな謎を解き明かすことができるとわかりました。
    マーケティング初心者で読みましたが、自分もこの人の深いインサイトとアイデアを出せるように頑張ろうと思...続きを読む
  • 企業の「成長の壁」を突破する改革 顧客起点の経営
    タイトルから著者の前著『顧客起点のマーケティング』の続編ぽいが、より経営視点になっている。ビジネス組織全体で使え、特にマネジメント層とマーケテング組織の人は読んだ方がいいと思う。左ページの図表の内容を右ページで説明している箇所も多く、パワポのプレゼンを見ているようで、わかりやすく頭に入りやすいし、実...続きを読む
  • 企業の「成長の壁」を突破する改革 顧客起点の経営
    顧客起点マーケティングの著者である西口氏による最新作。顧客を経営戦略における最上位に設定し、自社サービス・プロダクトがどのような顧客に、どのような便益(自社が選ばれる理由)と独自性(競合他社にはない自社の有利性)があるかを会社全体で言語化することで、投資領域が明確になり、継続的に売上と利益を確保で...続きを読む
  • 企業の「成長の壁」を突破する改革 顧客起点の経営
    前著「顧客起点マーケティング」は「顧客ピラミッド」「N1分析」「9セグマップ分析」を用いた顧客構造とインサイト理解を解説した内容であったが、本書ではさらに俯瞰的なフレームワークとして「顧客起点の経営構造」が提示され、「経営対象」「顧客心理」「顧客行動」「財務結果」の四つの要素を統合的に捉える考え方が...続きを読む
  • たった一人の分析から事業は成長する 実践 顧客起点マーケティング(MarkeZine BOOKS)
    P&G、スマートニュースなどでマーケターとして活躍された西口さんによる著者で、N=1で一人の顧客を深掘してニーズを知る重要性を説明している本。西口さんのメソッドを網羅的かつ丁寧に解説しており、都度読み返しながら、実務へ落とし込めるようにしたい一冊。

    要約としては
    ・顧客が商品を購買するきっかけはア...続きを読む
  • たった一人の分析から事業は成長する 実践 顧客起点マーケティング(MarkeZine BOOKS)
    5/17
    P&Gやスマートニュースで活躍した西口さんの顧客起点マーケティングについて書かれた本。
    N=1でプロダクトアイデアとコミュニーケーションアイデアを考え、継続的にナインセグメントマップごとの施策を打ち続けることが大事。

    todo
    紙で買って読む。
    ヒアリングと実際に自分でやってみること。
  • たった一人の分析から事業は成長する 実践 顧客起点マーケティング(MarkeZine BOOKS)
    著者のおこなってきたマーケティング手法を余すことなく著されておりとても参考になる。ここまで出して良いものなのかと思うぐらいだ。

    ちなみにマーケティング本には例えばSTPとかだと概要だけが書いてあって、正直実務上の役に立てにくいものだが、こちらについては子細が書いてあるので使える。マーケティングにつ...続きを読む
  • マンガでわかる 新しいマーケティング 一人の顧客分析からアイデアをつくる方法(池田書店)
    新しいマーケティングとは、顧客視点でのマーケティング。課題発見から解決までを、優しく学べる。
    漫画でストーリーを追いながら、文章で理論を理解しながら、両軸で学べるのが、マンガで学べるシリーズの良いところ。
  • マンガでわかる 新しいマーケティング 一人の顧客分析からアイデアをつくる方法(池田書店)
    マーケティングはプレゼントで1人を喜ばせるのと同じである。

    N 1で1人を深堀する顧客視点マーケティングが必要。

  • マンガでわかる 新しいマーケティング 一人の顧客分析からアイデアをつくる方法(池田書店)
    新しい・・・ということもあり、
    ペルソナ分析やデータ分析以外のマーケティング手法に
    ついて学ぶことが出来ると思って手に取った本。

    これまでの「ペルソナ分析」「カスタマージャーニー」
    「データ分析」における問題点も指摘していて、
    言われてみればそうだったと感じる気づきが多かった。

    特にアンケート分...続きを読む
  • アフターコロナのマーケティング戦略 最重要ポイント40
    ・データドリブンに傾注しすぎると、未来の顧客戦略を念頭に置かずに、短期での投資効果を高める方向に進んでしまいます。単に大量のデータを集めるよりも、顧客の行動を左右している深層心理を理解した方がよほど役立ちます。現在の打ち手が誰に有効なのか、なぜ効果があるのかがわかれば、次の一手を考えやすくなります。...続きを読む