葦原大介のレビュー一覧

  • ワールドトリガー 22

    やはり最高

    以前見ていて最近になって時間に余裕ができたのでまたみ始めました。凝った設定の作品であり、面白い要素がとてもたくさんある。
  • ワールドトリガー 22

    本当に面白い!

    アニメ2期をきっかけに一気に購入して読み進めてしまいました。
    バトルシーンはみんなかっこよくて最高です!
    次の展開が気になりどんどんページが進みます。
    戦術とか考えたり作者さんは本当にすごいと思う。次も早く読みたいです!
  • ワールドトリガー 21

    ヒュース

    まさかのヒュースが囲まれてボコられる展開。人に攻撃できるようになった?微妙な感じの千圭の狙撃アシストも阻止されて絶対絶命。続きが気になります。あとボーイッシュな体育会系の帯島ちゃん可愛かった。
  • ワールドトリガー 22

    オサム!

    チカちゃんのスーパーアシストありきとはいえ、あの二宮をベイルアウトまで追い込んだオサム。持たざるメガネ、ここに有り。って感じで最高でした。弓場隊も上位残留して欲しい……!
  • ワールドトリガー 17

    面白い

    今まで仲良くやってる隊しか出てこなかったので香取隊のギスギス加減が新鮮でした。
    香取さんには二人が主役に見えるんだなーとちょっと驚きです。
  • ワールドトリガー 1

    続ききになる

    ストーリーが進むテンポがいいのでつづきがきになる
    絵も綺麗で見やすい
    アニメ見てたら原作見たくなったけど正解でした
  • ワールドトリガー 19

    とにかくおもろい

    ワールドトリガーは休載期間があり、とても気になっていた作品。今期アニメ2期が始まり単行本を持っているが、電子書籍でも読みたくなり購入。気になる巻だけの購入にしたが、これから全巻揃えていきたい。作者に貢献して、これからもがんばってほしい。応援しています
  • ワールドトリガー 22

    とにかく面白い

    ワールドトリガーという作品は緻密で繊細な物語と少年ジャンプらしさが合わさったクオリティの高いストーリーですが、この22巻はワールドトリガーにおいてのテーマとも言える持たざる者が知恵と工夫で勝つ名シーンが収録されていてとにかく面白くて最高でした。何回でも読み返してしまいます。続きが本当に待ち遠しいです...続きを読む
  • ワールドトリガー オフィシャルデータブック BORDER BRIEFING FILE

    買う価値ありまくりです。

    ワートリファンは絶対買うべきです!!葦原先生のキャラクター愛がひしひしと伝わってきました。
    ワートリを読み始めた方も、設定が細かく記載されているのでいい勉強になると思います!
    買って良かった〜!!!
  • ワールドトリガー 12
    ◎玉狛第二 vs ○那須隊 vs △鈴鳴第一

    B級ランク戦は面白いけど展開が長いなぁ〜。テンポスピードが落ちたなぁと感じる。
  • ワールドトリガー 11
    ◎玉狛第二 vs ○諏訪隊 vs △荒船隊

    玉狛第二 vs 那須隊 vs 来馬隊

    ステージ選びの大切さや実践を想定した上での試合運び。それぞれの人物の特徴が描かれていて面白い!
    人が多いのにリアルのように多彩に描けていて驚く!
  • ワールドトリガー 10

    とてもおもしろい

    数年前アニメをやっていて、そこからマンガを集めました。コロナの影響で実家に帰省できず、アニメの2期も始まりまた読みたくなったので、電子書籍を購入しました。だいたいマンガは一度読んだらもう一度読むことはあまりないのですが、ワートリは内容が深いですしおもしろいので、何度でも読みたくなります。
  • ワールドトリガー 8
    エネドラが本部に侵入!
    ヒュース vs 迅
    ヴィザ vs 遊真
    ハイレイン vs 緑川・出水・米屋・他
    忍田本部長もついに戦闘に参加‼️
  • ワールドトリガー 7
    ランバネイン vs 出水・米屋・緑川 ・東・他
    エネドラ vs 風間隊
    ヒュース・ヴィザ vs 玉狛第一
  • ワールドトリガー 20

    チカへの試練……!

    あらためて東さんのすごさとチカのトリオンタンクぶりを思い知らされた回。新しい武器とかを出さずとも、既存のトリガーでこれだけ多彩な戦術を作れる作者はやはり天才だと思う。
    そして「本当は人を撃てるんじゃないか疑惑」を突きつけられたチカ。次巻へ期待です。
  • ワールドトリガー 5

    ^ ^

    漫画での戦闘シーンって早くおわんねーかなーーとかいっつも思うんですが、この作品はあまりその感覚がないです!武器がいっぱいあったりして面白いからとかかな?武器の数は割と限られてるけど使いかたが結構多いからかな、?夢中で読めます!
  • ワールドトリガー 8

    ^ ^

    A級3バカが助けに来るところがかっこよすぎて、、!とくにいずみんが大好きです。カッコ良すぎます!隊服もかっこいい笑
    でも修がちょっとうざいって思うことがあるかも、、笑 もうちょっと自覚しろって思うことあるかも。。
  • ワールドトリガー 6

    あふとくらとる

    キューブがいっぱいでややこしくなってきた笑
    ワールドトリガーのトレードマークなのかな、、?きとらがかっこよかったけどキューブにされちゃってちょっとショック、、笑
    続きが気になる、、!
  • ワールドトリガー 2

    ^ ^

    ちゃんと子供たちが学校に行ってたり、マスコミがあったり、割とリアルな世界な中でネイバーの世界とかトリガーとか、SFの漫画ではかなり緻密にできててびっくりしました。とても面白かったです。
  • ワールドトリガー 7

    たまこま

    たまこま第一のレイジさんとこなみんととりまるくんのトリガーと戦闘シーンってはじめてかな、、?かっこよすぎて( ´∀`)
    とっても楽しめました!つづきをどんどん読みたい、、!