小宮一慶のレビュー一覧

  • ビジネスマンのための「発見力」養成講座 こうすれば、見えないものが見えてくる
    「発見力」とは、観察するサンプル数(その興味の範囲を広くもって、定点観察で深く掘る)の総数であり、ここに責任感が掛け合わさって気づきの感度を上げる。

    「7つの習慣」の第1の習慣「主体性を発揮する」でも同様の主張がある。「関心の輪」を広げて、その中にある「影響の輪」に集中すること。責任とは「Resp...続きを読む
  • 図解「ROEって何?」という人のための経営指標の教科書
    学び4つ
    企業評価の大事なポイントが学べた。

    ➀ROEよりROAが収益性では大事、さらにはEVAがわかりやすい
    ➁全ての業種で比較できる収益性。営業利益が付加価値20%か
    ③未来投資の確認 「固定資産-売却」と「減価償却費+減価損失」の比較
    ➃会社の価値計算 DCF法の会社価値orEBITDA倍率...続きを読む
  • ビジネスマンのための「読書力」養成講座 小宮流 頭をよくする読書法
    ・読書法は個人によりいろんなやり方がある。
    ・多読、速読がいいとは限らない。
    ・大事なのは情報の重要レベルをぱっと見て判断すること。
    ・不要な情報はいらないと思ったら切り捨てる。
    ・通読1、通読2、熟読、重読
    ・考えてみると、いくら速読ができる人でも、理解できる内容かどうかで速度はまったく異なるはず...続きを読む
  • 神様のサービス 感動を生み出すプラス・アルファのつくり方
    タイトル通り、神様のサービスの実例が盛り沢山。逆に反面教師にしたい例も多々あります。
    自分の仕事を振り返るによい内容です。
    著者の本は当たり前ですが、ためになります。
  • コンサルタントの仕事力
    著者のコンサルタントとしての取り組み姿勢が好きです。
    何事も地道な積み重ねが非常に大事だと再認識できます。
    そして「無知の知」という考えはやはり重要です。
  • 気くばりの極意 気がきく人のたった5つのビジネス習慣
    ビジネスマナーから気くばりすべき観点がよくわかる。というか、この本を読んで自分の行動を振り返り当たり前と思うか、ヤバいと思うか、その気づきがまずは大切。
  • バカになれる人はバカじゃない
    著者の言う通り、と思うところがしばしば。ただ、このバカになって出来ない人が多くて成功しない人が大半であることを改めて実感。
  • 「一流」の仕事
    結果が出ないからとやめてしまうのではなく、結果が出るまでやり続けるのです
    試験で点数を下げる頭の良さが価値が高い罪は、完全に終わっています
    チャンスの対の言葉は準備なのです
    替えられないことに文句を言うより、変えられる自分自身の行動や考え方を書いていくほうがずっと楽です
    神奈川ナブコのエピソードが、...続きを読む
  • ビジネスマンのための「習慣力」養成講座
    どうすれば習慣を身につけられるかの分析と、身につけるべき良い習慣とやめるべき習慣の例示。なるほどと思った習慣は、人を褒めること、喜ばせること。やめるべきは先延ばしと悪口。メモしたので時折眺めるつもり。
  • 「超具体化」コミュニケーション実践講座
    小宮本、良いね!

    ○本当?なぜ?それから?

    「なぜ」から会話を始めることで、こちらにひきつける。

    具体的な数字をあげる(具体的な数字1の位までを覚えておく)

    ○Tips
    女性「背が高いので」
    男性「3mぐらい?」
    →飛躍すると面白い


    //破棄
  • なれる最高の自分になる
    GoodはGreatの敵である

    志は気の帥

    評価されるアウトプットを目指す
    インプットを利用して優れたアウトプットをし、周りや社会に貢献していくこと

    自分の十大ニュースを書き出し去年のものと比較する

    週に最低1時間の自己学習で、専門領域を増やす
  • 一番役立つ! ロジカルシンキング
    ロジカルシンキングを現実のビジネスの場で役立てるための指南書。
    ロジカルシンキングだけではだめで、感情等に配慮する必要がある。
    ロジカルシンキングを学んだ後に読んだ方がいい内容だけど、ロジカルシンキング以上に重要な気もする。
  • ビジネスマンのための「人物力」養成講座
    ビジネスマンのための「人物力」養成講座
    著:小宮 一慶   2011/12/29

    行動を見れば、人はわかる。
    逆に言えば、行動を変えれば、人は変わる。

    ビジネスでは、実績がいちばんである。けれども、それだけでは人はついてこない。ビジネスにおいてひとりでできることは限れており、ある程度のキャリ...続きを読む
  • ビジネスマンのための最新「数字力」養成講座
    数字に強い人のモノの捉え方がよく理解出来る。基礎的、基本的な数字を把握し、日々の数字と比較すること、常にアップデートしていくことが重要。
  • ビジネスマンのための「実行力」養成講座 すごい偉業もこんな小さな一歩から
    この人の本ももう三冊目かな。

    この著者は、自分の考える、物事の本質や要点をとても分かりやすい言葉で伝えてくれる能力が非常に高い方だと思う。無駄をそぎ落として、ポイントを絞った話をしているので、ページ数は少ないけどそれを遥かに超えた内容の濃さだと思う。
    メッセージとして無駄な部分がないのがとって...続きを読む
  • 小宮一慶の 実践!マーケティング
    ドラッカーは「マーケティングとイノベーションだけが成果を生む。その他の機能はみなコストだけしか生まない」と言う。
    本書はマーケティングの5P(product,price,place,promotion,partner)そして、QPS(quality,price,service)と言う基本となる考え方...続きを読む
  • あたりまえのことを バカになって ちゃんとやる
    荵?@縺カ繧翫↓縺九h縺?↑縲悟ソ?ァ九∴譛ャ縲阪r隱ュ莠??ゅ☆縺」縺ィ蜈・縺」縺ヲ譚・繧倶ク?譁ケ縺ァ縲∽サ翫?閾ェ蛻??閾ウ繧峨↑縺輔↓謾ケ繧√※關ス縺。霎シ繧?縲ゅ%繧後r讖滉シ壹↓閾ェ蛻??螟峨o繧九□繧阪≧縺具シ
    縺薙≧縺?≧譛ャ縺ッ縲∝ョ壽悄逧?↓隗ヲ繧後※縲∬?蛻?メ繧ァ繝?け縺吶k...続きを読む
  • ビジネスマンのための「発見力」養成講座 こうすれば、見えないものが見えてくる
    ●やはり新しい本を読む時には、事前に「どのような情報や知識をこの本から得たいのか?」をはっきりさせてからでないと、目に入らないかもしれない。
  • ビジネスマンのための「発見力」養成講座 こうすれば、見えないものが見えてくる
    小宮さんの一連の本。発見力という造語?に、感心。
    判断力・決断力は、基準を持つことによって得られるという理解はあったが、この本で再認識。

    [private]
    心に残った言葉

    P.11 判断基準
    判断基準が無ければ、何千時間会社を見ても分かりません。でも、判断基準さえあれば、一瞬で会社の状態が分か...続きを読む
  • ビジネスマンのための「読書力」養成講座 小宮流 頭をよくする読書法
    5段階に分けた読書術。本を読む本と通じるところあり。有効な読み方は結局万国共通か?読んでみたい本が満載。書評本としても活用できる。