きのう何食べた?(18)

きのう何食べた?(18)

作者名 :
通常価格 715円 (650円+税)
獲得ポイント

3pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

2DK男2人暮らし 食費、月3万円也。これは、筧史朗(弁護士)と矢吹賢二(美容師)の「食生活」をめぐる物語です。
今回のメニューは…塩にくじゃが、アボカドツナチーズトースト、焼うどんなど。

  • 映画化

    「劇場版「きのう何食べた?」」

    2021年11月3日公開
    出演:西島秀俊、内野聖陽、山本耕史

  • ドラマ化

    「きのう何食べた?」

    2019年4月~ テレビ東京系
    出演:内野聖陽、西島秀俊

いまだけ1冊無料

新刊オート購入

書店員のおすすめ

私もシロさんのごはんが待ってる家に帰りたい…。

堅実を絵に描いたような弁護士・筧史朗とお気楽に見える美容師・矢吹賢二は、「シロさん」「ケンジ」と呼び合う40代のゲイカップル。そしてシロさんは、近所のスーパーマーケットの底値を把握し、無駄なお金を使わずに日々の食事を栄養バランスよく作ることを楽しんでいる。そんな二人の日常が食生活を軸にして描かれた作品、と聞いたらもしかすると、自分とは似ても似つかぬ人生なのかなぁ?と思う人もいるかもしれません。作品の中では実際、カミングアウトに対するシロさんとケンジの考え方の違いやゲイコミュニティならではのお話も出てきます。でも、体形の変化や老眼に加齢を実感したり、親の病気に直面して改めて親に対する感情が揺さぶられたり、美味しいごはんを好きな人と食べたりするような、誰にでも起こり得る日常も、大げさでこそないけれど、淡々と積み重なっていくのがこの作品のじんわり素敵なところ。おまけに、お話としてもおもしろい上に、レシピ本を超越したメニュー決定本でもあるのです。しかも、気取りのないおうちごはんにぴったりなものばかり。単品料理は作れるけど、一汁三菜を用意するとなったら途端にどこから手を付けていいかわからなくなるあなたに絶対おすすめです。

ブックライブ書店員

きのう何食べた?(18) のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    購入済み

    ほっこりする(*ˊᵕˋ*)

    りんご 2021年05月21日

    シロさんがどんどんいい男になっていくな~
    ケンちゃんの性格あっての成長なんでしょうね。
    素敵なカップルで羨ましいです。

    リアタイで進んでいく漫画なので、コロナの影響ぽい話もあって感じるものがありましが、そこまで悲観的な内容では無いので全体的に楽しく読ませていただきました。

    ただ、だんだん終わりが...続きを読む

    2
    購入済み

    弁護士事務所エピソードが好き!

    mayu 2021年07月31日

    いつも筧先生を気にしてる大先生の優しさが尊い。謎の妄想が膨らんでしまうところも面白いし、一人の恋人がいることに安心して飲み明かすシーンにもジンと来ました。
    この回のイワシのフライパン焼きも最高ですね。ネギ切っといてくれてありがとな〜!みたいなディテールにもいちいち萌えてしまいます。ケンジのお料理ス...続きを読む

    #胸キュン #笑える #ほのぼの

    1
    購入済み

    種ぬき干し梅 2021年05月22日

    『お前が別の人間と暮らしてても、それでもいいんだよ』
    よくもそんな事が言えたもんね、シロさん。本音の本心ではケンちゃんを手放せないこと、読者の多くは(一部かもしれないけど)、バレてますからね!
    ‥‥と、いつもよりも増してニヤニヤしながら読みました。

    コロナ禍、人との交流が難しいけど、そんな...続きを読む

    #ほのぼの #胸キュン #タメになる

    1
    購入済み

    面白い〜‼️

    ちゃんこー 2023年01月26日

    登場人物も年をとってゆきますがリアリティーがあって良いと思います。おじさんゲイカップルのこれからも楽しみにしています。

    #笑える #ほのぼの #感動する

    0

    Posted by ブクログ 2022年05月02日

    マスクをしていないけれどもコロナ禍設定かな。あちこちで不景気、という話があった。
    相変わらずどのお話も穏やかでいい。鰯がフライパンでやけるのか。。

    0
    購入済み

    ドラマも大好きです

    たま 2021年10月28日

    漫画からはいりましたが、ドラマになって更にすきになりました。美味しそうだし、二人のやりとりはジーンとくるし、ずっと続いて欲しい漫画です。映画も楽しみだなぁ。キャストが絶妙ですよね。

    #ハッピー #ほのぼの #癒やされる

    0

    Posted by ブクログ 2021年07月16日

    ずっと「レシピ本」として愛読してきたシリーズだか、今回は二人のストーリーに寄せて読んだ一巻。今までケンジ♡→シロさんだったが、シロさん♡→ケンジな関係が見える。コロナ禍や同性結婚問題などもリアルに反映されているが、二人の日常はブレないのが嬉しい。西島秀俊と内野聖陽の実写映画も冬に公開だが、この世界を...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年06月17日

    シロさん、ケンジ、ドラマではまだ若いけど原作では結構なお年なのね…と実感。自分が死んだ後のこととか、老後の話とか、もうしっかり考える年代なのねぇ。養子縁組についてのケンジの言葉にはじーんと来ました。
    日々ちゃんとごはんを作り、食べて、働く二人に癒されます。新刊で買う数少ない作品の一つです。
    これから...続きを読む

    0
    購入済み

    今回も満足

    かまぼこ 2021年06月17日

    初期の頃に比べたら、シロさん、大分オープンになってきたなぁとほっこりです。こういう、じんわりとした温かな関係って良いですね。毎回、料理の手間と品数に驚き。見習いたいです。

    #ほのぼの #癒やされる #タメになる

    0

    Posted by ブクログ 2021年06月13日

    シロさん、めちゃ丸くなったなあ……。そして迫り来る「老後」。日常を描き、作中でも確かに時間が流れている作品だからこそ避けては通れないけど、老いへの備えと眼差しが切ない。

    0

きのう何食べた? のシリーズ作品 1~21巻配信中

※予約作品はカートに入りません

1~21件目 / 21件
  • きのう何食べた?(21)
    2DK男2人暮らし 食費は月3万6000円也(昼食費別)。これは、筧史朗(弁護士)と矢吹賢二(美容師)の「食生活」をめぐる物語です。 今回のメニューは…まぐろの漬け丼、たまごのピザトースト、五目あんかけ焼きそば、甘辛手羽先、鶏肉と白菜のクリームシチュー、白玉だんご、アジフライ、豚肉ともやしとキャベツのみそスープ鍋など。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

モーニング の最新刊

無料で読める 女性マンガ

女性マンガ ランキング