ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 685,683タイトル 1,402,256冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
「惡の華」「ハピネス」「ぼくは麻理のなか」「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」など、傑作を次々と世に送り出してきた鬼才・押見修造氏が、ついに辿り着いたテーマ「毒親」! 母・静子からたっぷりの愛情を注がれ、平穏な日常を送る中学二年生の長部静一。しかし、ある夏の日、その穏やかな家庭は激変する。母・静子によって。狂瀾の奈落へと! 読む者の目を釘付けにせずにはおけない、渾身の最新作!!
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
血の轍
新刊情報をお知らせします。
押見修造
フォロー機能について
新刊オート購入について
ジャンルは謎だけど引き込まれる
レオンハルト 2017年12月19日
大人しい主人公と、その主人公のパーソナルエリアを微妙に厚かましい感じで侵害する周囲の人間という、現実でも多々あり得る状況の中進むストーリーに異様に引き込まれます。マンガやアニメでよくあるキャラの心理描写などが全くなく、キャラたちの淡々としたやり取りだけでストーリーが進行していくのもその異様さの要因だ...続きを読むと思いますが、普遍的な人像劇のはずが、サスペンスやホラーを見ているように引き込まれてしまいます。
展開やばい
レイ 2020年03月22日
普通のほのぼのした話かと思いましたがこの漫画はクレイジーかつ展開早いですね。まずはこの一巻から見てみて下さい。あー怖い
悪の華を越える作品
かずかず 2017年12月19日
惡の華から、この作者のファンです。惡の華、僕まり、と呼んできましたが、今までで一番先が気になる作品です。母と息子の関係を描いている作品ですが、最初から不穏な空気が漂っています。単純に息子が可愛くて仕方がない、母親とその息子ではなく、そこには愛情がいきすぎた故の狂気のようなものが描かれています。狂った...続きを読む共依存のような関係が今後どのように転がっていくのか、毎回気になって読んでしまいます。 何よりもこの作品の一番の見どころは、多くないセリフでキャラクターの表情でもって全てを語るインパクト。惡の華もそうでしたが、キャラクターに多くを語らせないで読者にメッセージ受け取らせる手法が本当に凄い。
押見修造ワールド全開!
鈴木 2017年12月19日
美しい母の不敵な笑みが恐ろしく、ゾクゾクしてきます。特に、とある事件の後の母の表情には背筋が凍りました。そして、主人公と母の距離感、主人公に対する母の態度に驚きました。息子が大切なあまりに動いてしまったのだろうとも考えられますが、何を考えているのかがまったく読み取れない、ミステリアスな雰囲気にひきつ...続きを読むけられます…。不気味なのに、続きが気になって読みたくなってしまう作品です。
静子の目が怖い・・・
太宰治 2017年12月08日
静子にたっぷりと愛情をかけて育った中学生の静一の平穏な日常がだんだんと狂っていくお話で、優しい静子の目が逆に怖いと思ってしまいます。愛する息子を守るために手段を選ばないキレた母親の姿に読んでいくうちに引き込まれてしまいました。優しい絵なのでほのぼの系の漫画だと勘違いする人もいそうですが、タイトルどお...続きを読むり静かな恐怖が満載のストーリーです。今後静子が何をするのか、どうなってしまうのかハラハラします。
(匿名) 2021年06月01日
押見作品の中でも、個人的に群を抜いて面白いと思います。ここまで不気味で嫌な雰囲気をグロさや幽霊に頼らず描けるのは素晴らしいです。
映画
スイ 2021年02月09日
序盤は平和な家族の時間が描かれているだけなのに、不気味にスリルを感じる。まるでホラー映画を観ている時、いつ幽霊が飛び出してくるのかハラハラしながら観ているように。すごい技量だと思った。こんな漫画他にない。
心理描写がすごいです
arisu 2021年02月02日
セリフは少ないけれど登場人物の顔の表情で心理が伝わってきてドラマを見ているような気持になります。 なぜここまで母親が息子に執着するのか、その原因が気になるところです☆
Posted by ブクログ 2020年04月16日
狂気の母親が義理の姉さんの子供を崖から突き落とすシーンが何とも狂ってる。 精神疾患なのか? それとも、息子に対する異常愛なのか。息子に絡む奴らは次々に排除していくパターンとみた。 展開が楽しみなので、次巻も買うぞ
しんどいよー
しん 2018年09月28日
重い系の漫画大好きな自分としてはこの漫画は超タイプですね 表紙からしてしんどいってなかなか凄いと思いますよ 展開が読めないけどこの作者にこの話、これは鬱展開になる事でしょう さぁドンドン俺を鬱にさしてくれ!
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~13件目 / 13件
「ビッグコミックスペリオール」の最新刊一覧へ
「青年マンガ」無料一覧へ
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
志乃ちゃんは自分の名前が言えない
完全無料 このヒロインが熱い♪ 美少女14人試し読みパック
別冊少年マガジン 2014年0号
試し読み
志乃ちゃんは自分の名前が言えない【分冊版1】
スイートプールサイド 分冊版(1)
ファムファタル 押見修造画集
ワルツ
「押見修造」のこれもおすすめ一覧へ
▲血の轍 1 ページトップヘ