ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
『毎日小学生新聞』、『毎日新聞』の好評連載「教えて! 池上さん」の書籍化。 政権交代、尖閣問題、TPP、原発問題、中東問題など、最新ニュースがすごくわかる! ニュースを知りたい子、試験勉強に活用したい子、基礎から知りたい大人にも役立つ親子で読む池上ニュース解説!!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~2件目 / 2件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
領土問題、政治、経済とどれも分かりやすい解説だった。読むことでいろいろな事が分かり楽しくなり、どんどんページをめくっていた。 『新聞を読むことで、あなたは歴史の目撃者になる』…日々起きている出来事はいずれ歴史になる。それだけではなく、新聞を読むことによって世の中のことに感心を持ったり、大切なところを...続きを読む読み取ったり、文章をまとめる力がついたりといいことばかり。新聞を読む大切さを改めて実感した1冊。
毎日小学生新聞の連載記事をまとめたもの。1とは装丁も本文レイアウトも違う。『中国での暴動を見ると、中国の人たちがみんな日本を憎んでいるように思ってしまうかもしれませんが、抗議行動を冷ややかに見ている人も大勢いることを知っておきましょう』。ホントですねー。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
教えて!池上さん
新刊情報をお知らせします。
池上彰
フォロー機能について
池上彰の親子で新聞を読む!
池上彰の新聞ウラ読み、ナナメ読...
メディアの大罪 テレビ、新聞は...
古事記の読み方
ドル・原油・金「新冷戦」でこう...
電池バブルがキター!
週刊エコノミストebooks100選
JICA Magazine 2025年4月号:ア...
JICA Magazine 2025年2月号:私...
JICA Magazine 2024年12月号 :...
JICA Magazine 2024年8月号:防...
JICA Magazine 2024年6月号:青...
JICA Magazine 2023年12月号:教...
男と女―恋愛の落とし前―(新潮...
「社会・政治」無料一覧へ
1位
功利主義(日経BPクラシックス)
2位
地方税の徴収担当になったら読む...
3位
ホワイトカラー消滅 私たちは働...
4位
損保の闇 生保の裏 ドキュメン...
5位
悪党・ヤクザ・ナショナリスト ...
6位
池上彰の世界の見方 アフリカ ...
7位
西洋の敗北 日本と世界に何が起...
「社会・政治」ランキングの一覧へ
池上彰の世界の見方 アフリカ ~希望の大地か、暗黒の大陸か~
正しく疑う 新時代のメディアリテラシー
経済のことよくわからないまま社会人になった人へ
伝え方の作法 どんな相手からも一目置かれる63の心得
激動 日本左翼史 学生運動と過激派 1960-1972
50歳から何を学ぶか 賢く生きる「教養の身につけ方」
伝える力
試し読み
わかりやすく〈伝える〉技術
「池上彰」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
IoT社会で役に立つ3つの流儀 知...
▲教えて!池上さん(2) ページトップヘ