ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
あの王女が図書館を守らんと大暴れする標題作や、ゼルガディスと或る男前の再会、ガウリイの剣探しの裏話など、あの人その人が大活躍。文庫初収録+書き下ろし四編と大盤振舞な短編集! スレイヤーズ魂は不滅です。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
久々でもいつものスレイヤーズ
今回のエピソードは超短いの3つと普通の長さの5つで合計8話 ・リナの弟子を名乗る魔道士の話 ・医療に人生を捧げた医者の話 ・超一流の刀鍛冶の話 ・アメリアととある人物が1部終了後にセイルーンで暴れる話 ・1部終了後にゼルガディスとヌンサが共闘する話 どれも良かったわー ほんと、スレイヤーズ好きだな...続きを読むーってじんわり思ったよ 令和になってはじめて知る話や長年ずっと観たかったものが観れたって感じもしました
#笑える #スカッとする #憧れる
Posted by ブクログ
久しぶりの「スレイヤーズ」短編集。 とは言ったものの、「すぺしゃる」や「すぴりっつ」はほとんど触れずにきています。あれだ、後書きという名の設定資料語りが収録されているのだけ手元にあります。「すぴりっと」購読を機に集めてみようかなぁ。 「神を思考停止の言い訳に持ち出すでないわ!それはむしろ神への冒涜...続きを読むと知るがいい」という見た目マッドサイエンティストなDr.アーティーの台詞がいいですね。権威や象徴への反逆というか不信感が散りばめられているのが、神坂一のテイストだと思います。コメディがたっぷりまぶされているので、思想が強めになっていないのもまた良し。 エルフの鍛冶屋ロニアス。さらっとブラスト・ソードの作り手であることが明かされてます。あの剣の設定本当に好き。強すぎて扱いづらいので本気出せないようにしている、という秘密兵器感大好きだし、それゆえにポンコツ扱いされるのも世界観出てて好きです。 アリシアとグレイシアの共演する「王子と王女とドラゴンと」。 グレイシア=ナーガってことは作中で明言されている?されてなかったような気もする。登場シーンとか戦い方とか性格とか、そのまんまなのでこちらが勘違いしている可能性もあるのか? こういうところが短編に触れずにきてしまった弊害であるよなぁ。そして、改めて読んでみようかな、と思ったきっかけでもあります。 セイルーンの未来は明るいのか? 魚人ヌンサとゼルガディスが共闘して巨大シャコを撃破する「水と陸との間にて」。 魚人というと、カウンターで真っ二つにされた彼しか思い出せなかったので、なんで生きてるの?でしたが、違うヒトでした。まあ、初期も初期の敵なのでそういう記憶違いもしますよね。 当て所のない旅を続けるゼルガディス。今回の旅で得たものが、希望となるか呪いとなるかは、旅路の結末が教えてくれるのでしょう。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
スレイヤーズすぴりっと。
新刊情報をお知らせします。
神坂一
あらいずみるい
フォロー機能について
スレイヤーズ1(新装版)
スレイヤーズ 25周年あんそろじ...
スレイヤーズ1 リナとキメラの...
【合本版】スレイヤーズ 全15巻
【合本版】スレイヤーズすぺしゃ...
スレイヤーズVSオーフェン【電子...
スレイヤーズすまっしゅ。1 獅...
青春ブタ野郎はディアフレンドの...
【合本版】とある魔術の禁書目録...
魔術探偵・時崎狂三の事件簿
異種族レビュアーズコミックアン...
青春ブタ野郎はガールフレンドの...
はたらく魔王さま! ハイスクー...
リコリス・リコイル Ordinary d...
【合本版】クロスカディア 全6...
公女殿下の家庭教師19 鍵護りし...
倒れた婦人を救ったご褒美は、娘...
美少女しかいない生徒会の議題が...
【電子版】ドラゴンマガジン 2...
「富士見ファンタジア文庫」の最新刊一覧へ
ハズレ枠の【状態異常スキル】で...
TRPGプレイヤーが異世界で最強ビ...
ひとりぼっちの異世界攻略
機動戦士ガンダムUC
転生チート王女、氷の魔術王に溺...
獣王陛下のちいさな料理番~役立...
伯爵家八男はみんなの役に立ちた...
「男性向けライトノベル」無料一覧へ
1位
2位
お気楽領主の楽しい領地防衛
3位
4位
現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢...
5位
ようこそ実力至上主義の教室へ
6位
アラフォー賢者の異世界生活日記
7位
地味なおじさん、実は英雄でした...
「男性向けライトノベル」ランキングの一覧へ
アビスゲート1 果て見えぬ淵の畔に
スレイヤーズ 新装版
新たなる敵 はじめました
O・P・ハンター
【合本版】トラブルシューター シェリフスターズ 全9巻
【合本版】日帰りクエスト 全4巻
【合本版】闇の運命を背負う者 全3巻
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲スレイヤーズすぴりっと。 『王子と王女とドラゴンと』 ページトップヘ