「舌」は口ほどにものを言う 漢方薬局てんぐさ堂の事件簿

「舌」は口ほどにものを言う 漢方薬局てんぐさ堂の事件簿

819円 (税込)

4pt

累計20万部突破「薬剤師・毒島花織の名推理」新シリーズ誕生!
薬剤師試験に3回落ちた薬局の新米店主と漢方医学のプロが、様々な謎に挑む!漢方の豆知識もわかる養生ミステリーです。

新宿で50年以上続く「漢方薬局てんぐさ堂」には、今日も様々な悩みを抱えた患者がやってくる。薬剤師が患者に不可解な忠告をした理由とは? 元教師が木の実を恐がるのはなぜ? 味覚をなくしたグルメリポーターを襲った悲劇とは? 毒草を探す会社員の目的は? 薬剤師試験に3回落ちたてんぐさ堂の新米店主と漢方医学のプロが、患者が抱える不調と謎を解き明かす!

(著者情報)
塔山 郁(とうやま・かおる)
1962年、千葉県生まれ。第7回『このミステリーがすごい!』大賞・優秀賞を受賞し、『毒殺魔の教室』にて2009年デビュー。他の著書に『悪霊の棲む部屋』『ターニング・ポイント』『人喰いの家』『F 霊能捜査官・橘川七海』「薬剤師・毒島花織の名推理」シリーズ(すべて宝島社文庫)がある。

詳しい情報を見る

閲覧環境

「舌」は口ほどにものを言う 漢方薬局てんぐさ堂の事件簿 のユーザーレビュー

3.8
Rated 3.8 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    「薬剤師・毒島花織」新シリーズ誕生の文言に惹かれて読んでみました。

    漢方医学のプロが患者さんの不調と謎を解き明かしていく。
    こういう物語がとても好きです。

    知見が得られたのも良かったです。

    0
    2025年02月02日

    Posted by ブクログ

    とても読み進めやすかったです。短編ですが、とても区切りが良かったのと繋がりがあったり、家族のことだったりといろんな視点から読むことができました。

    0
    2024年07月06日

    Posted by ブクログ

    飄々とした薬剤師が素敵。
    漢方の話なので、わたし的にはファンタジー感を感じてしまう。読んでからだいぶ日が立っているので、登場人物の名前とか忘れてしまったけど、全てのキャラが癖があって面白い。続編あるといいのに。

    0
    2024年03月13日

    Posted by ブクログ

    新宿で50年以上続く漢方薬局てんくさ堂。祖父から代々続く若き店主と、3人の漢方薬・生薬認定薬剤師。それぞれに特徴のある人物が体と心の不調をカウンセリングを元に悩みや謎を解決していく。
    20代の頃、アレルギーの悪化で湯剤もエキス剤も処方して貰っていたこともあったが、薬として飲んでいたので辛いイメージし

    0
    2024年06月16日

    Posted by ブクログ

    毒島さんのシリーズのスピンオフ。
    漢方のことも勉強になるし、ミステリーとしても面白かった。
    毒島さんシリーズの方での活躍も読んだ後だったからすんなり読めて良かった。

    0
    2024年05月27日

「舌」は口ほどにものを言う 漢方薬局てんぐさ堂の事件簿 の詳細情報

閲覧環境

塔山郁 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す