宇宙を動かしているものは何か

宇宙を動かしているものは何か

1,078円 (税込)

5pt

4.3

私たちが住んでいるこの宇宙は、いったいどうやって生まれたのだろうか。宇宙が生まれるには、何らかの「エネルギー」が必要だったはずだ。本書では、「宇宙を産み出したエンジン」に焦点をあて、宇宙に存在するエンジンを徹底的に洗い出すことを目的としている。約138億年前に生まれ、膨張を続けながら今日に至っている「宇宙を動かしているエンジン」の正体は何か。天文学者が迫る。

詳しい情報を見る

閲覧環境

宇宙を動かしているものは何か のユーザーレビュー

4.3
Rated 4.3 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    宇宙のエンジンについて、結論を述べるまでに順を追って説明されていてるため理解が深まった。
    マクロの世界からミクロの世界まで、4つの力と量子論の関係について頭の中を整理することが出来た。

    特に難しい数式等が出てくるわけでもなく、分かりやすい図解も入っているため、現在の宇宙論を知るにはとても良い本だと

    0
    2023年08月04日

    Posted by ブクログ

     星はどうして輝くのか?
     無から宇宙はどうしてできたのか?
     宇宙が膨張し続けているのはなぜか?
     真空エネルギーって
     重力発電ってどういうこと
    とにかく宇宙はわからないことだらけで、本を読んでもよくわからないのだが、この本は宇宙を動かしている4つの力についてその起源からその終わりまでを大胆に描

    0
    2025年01月12日

    Posted by ブクログ

    物理の総復習から宇宙の話へ

    ■学問のこころ

    ●あとがき 243

    “いずれにしても、ダークエネルギーとダークマターは正体不明である。そのため、正確な予想はほとんど不可能である。「与えられた情報だけで、予想するしかない」ということだ。
     
    しかし、これはこれで楽しい作業である。自由に考える楽しみ。

    0
    2022年10月30日

宇宙を動かしているものは何か の詳細情報

閲覧環境

谷口義明 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す