検索結果

  • 難しいほうのサイトーくん(1)【電子限定特典ペーパー付き】
    4.0
    1~3巻770円 (税込)
    【電子限定特典ペーパー付き】名前の漢字が簡単なほうの【斉藤くん】名前の漢字が難しいほうの【齋藤くん】著名料理人を多数輩出している名門【大鹿高校食品調理科】を舞台に対照的な性格の【ふたりのサイトーくん】が出会う! 料理×青春×友情=コメディ…?
  • 無敵看板娘(1)
    完結
    4.3
    何の因果か家業の中華料理屋を手伝うことになった美輝が大暴れ!! 強くてカワイイ♪ 娘・強腕コメディー!!
  • 無敵のおふたりさま酒場~おじさんぶるぶるまっぷ~電子特別版
    値引きあり
    -
    居酒屋探訪コミックの決定版! バツイチ独女の編集者が、引きこもりまんが家のおじさんを引き連れて癒しの大衆酒場をはしご酒。 人生にちょっと疲れたあなたにおススメの、新感覚・居酒屋エッセイコミックです。 〔本書は「絶対に行きたい居酒屋 ニッポン酒呑ミクスツアー~おじさんぶるぶるMAP~」(B6廉価・2013年9月)よりええ酔いどれ具合のものをセレクトして加筆・修正し、描き下ろしを加えたものです。〕 【電子版特典その1】 「絶対に行きたい居酒屋 ニッポン酒呑ミクスツアー~おじさんぶるぶるMAP~」を電子版に完全収録! おまけの方がページが長いぞ! 【電子版特典その2】 電子特別版あとがき「その後、ちょっといい話」収録! 【電子版特典その3】 戦慄の、終わらないOMAKEまんが「秒殺!千べろちゃん/第1べろ」収録!
  • 迷宮食堂『魔王窟』へようこそ!~転生してから300年も寝ていたので、飲食店経営で魔王を目指そうと思います~(話売り) #1
    無料あり
  • 迷宮レストラン ダンジョン最深部でお待ちしております【単話版】 / 1話
    -
    1~15巻165円 (税込)
    なんでこんなところに…!? 突如出現した迷宮の最深部で極上料理のレストランが開店!!冒険者達は場違い感満載なレストランに怪しみつつも入店すると…出てくる料理が美味しくて全員メロメロに…!そんな「名(迷)店」の可愛らしいウェイトレスのアリスと、凝り性な天然おとぼけコックにはある秘密が…!?第3回なろうコン大賞受賞の新感覚料理ファンタジーが待望のコミック化!
  • メイちゃんは焼肉が恋しい(1)
    3.0
    寡黙で謎めいた女子高生・真白メイ。 可憐で華奢な美少女は、美味しい焼肉を 求めて食べ歩く“焼肉女子”だった! そんな彼女の秘密をたまたま知った クラスメイトの黒川郁馬は――!?
  • 酩酊ガール
    完結
    5.0
    25歳OL・花越路茜はお酒大好き女子(独身・彼氏なし)。通常購入ばかりかお取り寄せまでしてお酒を飲みたいマニアさん。仕事で嫌な事やプライベートで凹むことがあっても美味しいお酒を飲めればまあ、いっか!なのである。日本酒好きな花越路茜と、ビール党の同僚・楯野川さんの日本酒&ビール漫画☆お酒の小ネタウンチクも満載! 楽しいお酒ライフを!!
  • メグさんのあぜ道ごはん
    5.0
    都会から田舎へと移り住んだメグさん。豊かな自然とそこに住む人々の温かさ、そして、どこかホッとするごはんを食べ、日々を生きる幸せを感じるのだった…。美味しいスローライフコミック! ※この作品は「思い出食堂」シリーズに掲載された作品を一部修正し、再編集したものです。
  • 飯うま探偵うまし! 1
    -
    人の不幸をオカズに白米食べる――― 史上最幸ゆるゲス探偵、いざ実食!! 座間(ざま)美味士(うまし)はフリーの探偵。 不倫調査から殺人、誘拐・ペット捜索まで なんでもお手の物だが――… とにかく人の不幸をオカズに飯を食うのを 何より誰より愛しているのである。 事件が起きては美味しく解決? うましと愉快で不幸な依頼人達の 不謹慎グルメギャグ、召し上がれ。
  • 飯カレ プチキス(1)
    完結
    3.0
    全8巻143円 (税込)
    祖母の死をきっかけに東京から実家に戻った菜月は、祖母のカレンダーに意味深なハートマークを見つける。そして、そのカレンダーには「飯カレ」という言葉と「上条さん」と電話番号も残されていた。シリーズの初回を飾った作品と小学校を舞台に描いた2作目からなるプチキス第1巻!
  • メシギャル!(1)
    完結
    2.8
    全18巻165円 (税込)
    「アタシの料理、喰ってみ♪」そのギャル、料理人につき――!!英陽高校2年生の博美は、校内の“食”の乱れを憂い、嘆いていた。所属する食育クラブは廃部の危機で、ますます悩みが増す博美…。そんな彼女の救いのヒーローはなんと――ギャル!?パリピギャルのまいなは真面目な博美とは正反対でうるさくてマイペース…校内でも有名な問題児だけど、料理の腕は一流だった!一人のギャルの料理で愉快に楽しく学校が変わる!食が変わる?博美とまいなの料理を通した青春の日々、ご堪能あれ…!
  • めし婚
    完結
    -
    婚活に、おいしいメシはつきものだ!! 不動産営業の成績トップを突っ走る婚星寿美子34歳。彼女の望みは、一刻も早く結婚すること! が、男ウケは一切狙わない為、残念すぎる婚活市場の非モテ…。そんな寿美子の運命は!? 「たべるダケ」の高田サンコが贈る新感覚グルメ漫画!!
  • メシスタント中島の憂鬱
    -
    その男、中島。大ヒット剣豪マンガの制作を支えるスタッフ「アシスタント」の一人だが、漫画の腕はまだまだ。 ドジやポカも多く、戦力としては半人前……なのだが、彼には他のスタッフにはない【ある特技】で現場を支えていたのだった。 徹夜続きで疲労困憊の身体。カフェインで荒れた胃袋。ボロボロの戦友たちを癒し、回復させるための……料理! しかし、アクシデントを呼び込む気質は料理でもいかんなく発揮される。 食材が足りない! 完成間近の料理に洗剤が!? しかし中島は、あらゆる知識と情熱を注ぎこみ【歓喜の一皿】を作り上げる……! 作中の【サプライズ料理】を再現できるレシピも、もちろん収録!
  • 飯テロ☆ガール 1
    -
    「ひとりでほっこりくつろぎごはん」の人気連載が一冊に! ダイエットに夢中のOL飯盛滿(いいもりみつる)がダイエットの天敵ガッツリグルメにかぶりつく! 食べたい時に食べる恍惚と不安。ダイエットしている人もしてない人も必見のヘビー級飯テログルメ漫画! ☆牛丼☆塩とんこつラーメン☆タンシチュー☆串揚げ☆天津丼☆1ポンドステーキ☆カレーパン☆中華そば&冷やし中華☆醤油ラーメン☆かきめし
  • めしねこ 大江戸食楽猫物語(1)
    4.3
    屋台文化が花開いた江戸時代。男女差別が激しい江戸では女の料理人は少なかったという。そんな中、腕に覚えのある女料理人が天麩羅の屋台を始めた。なかなか客が来ない彼女の屋台にやってきたのは…1匹の猫!?
  • メシノトモ 1巻
    完結
    3.3
    「俺とあんたは、飯を食う時だけの友人だ!」 洋食文化が広がりを見せていた大正時代――警視庁に勤める青年・稲荷司は、厳格な父を亡くして以来、ハイカラな洋食を毛嫌いするようになっていた。そんな中、ある騒動をきっかけに謎の男・牛丸と食卓を囲むことになり、司は洋食の魅力にとりつかれていく……!? 誰かと食べるご飯(洋食)は美味しい♪ 浪漫あふるる大正グルメコメディ♪ いまでも食べられる洋食店のグルメガイド付き!
  • めしバカ 自炊男子入門書 完全版
    値引きあり
    -
    荒川フーズ営業課主任、独身サラリーマンの赤松旬太郎は個性あふれる同僚との仕事で毎日お疲れのご様子。 そんな彼の日々の楽しみはお酒に合う絶品おつまみ!!絶品なのにお手軽な簡単レシピ!!酒の肴に最適!! いつも頑張っている大人に送るおつまみグルメ漫画!!
  • メシマズ女扱いされたので婚約破棄したら、なぜかツンデレ王子の心と胃袋つかんじゃいました(コミック)分冊版 : 1
    続巻入荷
    -
    料理が特技の公爵令嬢・ジーナ。しかし、婚約者であるフェリンガ王国の第一王子・フィンセントにはどんな料理を作っても「まずい」と貶されしまう。料理への暴言に耐えかねたジーナは、フィンセントとの婚約破棄を決意し家出をする。姿と素性を偽り、王立学校の食堂で働き始めることになったジーナは、とあるきっかけから、第二王子・シストに自身の手作り弁当を食べられる。今までのことを不安に思うジーナとは裏腹に、シストはジーナの料理の腕に惚れ込み、自分の為に料理を作ってほしいと頼み込むようになる。料理のスキルで元婚約者を見返し幸せを手に入れる、公爵令嬢の逆転ラブファンタジー!
  • 召しませ! お江戸ごはん 日本の健康食 再注目コミックエッセイ
    4.0
    新書『江戸めしのスゝメ』をコミックエッセイ化。江戸後期、最もイケていた神田を舞台に、料理屋の一人娘・かよと浮世絵師の卵・小梅が、庶民の食生活の様子を当時の風俗とともにたっぷりと紹介します。各季節ごとに代表的な料理3品を取り上げ、各話の後には簡単に作れるレシピを掲載。江戸の暮らしが楽しくわかるコラムも充実♪
  • 飯盛り侍 1巻
    -
    時は戦国時代。九州の戦国大名・龍造寺の足軽・弥八は、兜の代わりに鉄鍋をかぶった飯盛り侍。戦場のコックだから、もちろん食材は現地調達!!「飯が人間を作る」を信条に、人を活かす料理を生み出していく、戦国グルメ立志伝!!
  • めっちゃキャン(1)
    完結
    4.0
    世界中の“旬”な魚介が集まる築地市場を舞台に、中学生仲卸・天海いちごが大活躍!!人情あふれるドラマとグルメの数々、お召し上がりください!!
  • 麺屋台ロード ナルトヤ! No.1
    完結
    -
    家族思いで料理上手の少年・トウヤと、放浪者ナルミは、拾った屋台でラーメン屋「ナルトヤ」を開業! 公園での営業をスタートした二人の屋台は、「ナルトヤ」の麺を求めて旅に出る……!!
  • モアイお試しパック
    無料あり
    5.0
    モーニング・イブニング・アフタヌーンの合同WEBコミックサイト「モアイ」が誇る人気作品9タイトルを、無料で試し読みできる特別無料マガジン!! 【収録作品】 『ZUCCA×ZUCA』(はるな檸檬)、『コンプレックス・エイジ』(佐久間結衣)、『ペン太のこと』(片倉真二)、『カラスヤサトシ』(カラスヤサトシ)ほか

    試し読み

    フォロー
  • 妄想 離婚メシ
    -
    1巻880円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 静かな衝撃作!離婚したいほど嫌いな夫になぜ私がご飯を作らなくてはいけないの?そのストレスをぶつけるのが「離婚メシ」です。 世の中には「新婚向けレシピ」が数多くあるのに、 なぜ今まで「離婚向けレシピ」はなかったのか!? 離婚したいほどムカつく夫のために、 なぜ私が毎日ご飯を作らなくてはいけないの!? そのストレスフルな気持ちをぶつけるのが 「妄想 離婚メシ」です。 あくまで妄想ですよ、妄想。 でも、嫌いな夫のご飯も少しは楽しく作れるかも! 実話がベースのストーリーに「共感が止まらない!」の声が。 ほっこりかわいいらしいタッチのマンガと 内容のギャップがクセになります。 ゆきさく(ユキサク):モラハラ夫との生活から着想を得て、毎日を楽しく乗り切るために「妄想 離婚メシ」を考案。内容とはうらはらに、かわいらしいタッチのマンガにて「暮らしニスタ」で連載。「女子SPA!」や「TOKYOMXテレビ バラいろダンディ」でも取りあげられる。趣味の料理を生かし日々新メニューを開発中。
  • もうリバウンドしない!私らしく輝くダイエット 体を味方に!健康でキレイになる食べ方
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    「体重や体調の悩みから解放されて、大好きなことを思いっきりやって欲しい」 「ダイエットは、自分の体と自分の人生を大切にすること」 そんなダイエット指導をしている永野亜紀さん。 病棟看護から訪問看護、ケアマネージャーを経験し、 たくさんの病気に苦しむ人達や認知症の患者さんに出会ってきました。 脳卒中などで認知症になってしまった患者さんも多いことを知り、 その前にできることはないかと健保組合でメタボの保健指導もしていました。 現在は、未来を変える健康コンサルタントとして活躍されています。 巷にはたくさんいろんなダイエット方法が溢れていますが、 今一度思い返して欲しい、ダイエットの原点…! 自分らしく生きるために、必要なものは何なのか。 漫画家ライターすぅさんが、亜紀さんから聞いた話をまとめました。 マンガでわかるダイエットの超基本です!
  • もえっくい☆日和 1
    -
    4コマの枠(コマ)を越えた超美味なグルメ漫画!!! クールな美人編集者・美味乃らいは会社でも一目置かれる存在。 そんな彼女には同僚にも明かせない恥ずかしい秘密が…。 ―――美味しいものを食べると、エロくなる―――!!!!! 彼氏・タケルと可愛い妹達と繰り広げるドタバタな毎日!! “萌え”っと“食い”っと、いっただきまーーーす
  • もぐささん 1
    完結
    4.1
    一年A組・百草みのり。控えめな性格の彼女が、食べる時に見せる意外な一面。それに気づいた小口虎雄。ちょっと変わったふたりの新食感マンガ、始まりますっ!
  • もぐささんは食欲と闘う 1
    完結
    3.6
    大学進学のため栃木から上京する百草みのりには、誰にも言えない秘密がある。それは、皆がドン引きする程の食い意地の張った女の子だということ。食の誘惑に溢れる摩天楼・東京で、“もぐささん”のひとり暮らしが始まるが…!? 大人気コミック『もぐささん』、第2部スタート!!!
  • もぐもぐ懐
    -
    1~9巻149円 (税込)
    「たま〜に 食べたくなるんよね〜 」 母の実家の愛媛の今治によく夏休みに遊びに行った。 そこで食べたお味噌汁の味が頭の中で今治の方言で蘇る。 懐かしい時代とともに思い出す…あの味、あの食べ物。 食がテーマのエッセイ漫画シリーズの電子書籍化第1弾。 2012年9月COMITIA101にて「乱痴気事虫所」より発行の自主出版誌を電子書籍化。 (全年齢向け:本文モノクロ:49p) ※本作は砂虫 隼の個人誌作品の電子書籍版となります。【52ページ】
  • いちご畑でもぐもぐ
    -
    「いちご狩り?よっしゃああつっ」 私のところに来た依頼マンガのテーマは「いちご狩り」。 しかし、私はこどもの頃は祖父に「初孫専用のいちご畑」を作ってもらった「いちごの申し子」だ。断る理由はない。 「いちご」にまつわる幼少の記憶と最新の「いちご狩り」体験を「いちごジャム」レシピとともに漫画でつづる。 食がテーマのエッセイ漫画シリーズ「もぐもぐ」姉妹版の電子書籍化第1弾。 2023年2月COMITIA143にて「乱痴気事虫所」より発行の自主出版誌を電子書籍化。 第21回いっせい配信「創作同人2023年3月」 参加作品。 (全年齢向け:本文モノクロ:24p) ※本作は砂虫 隼の個人誌作品の電子書籍版となります。【28ページ】
  • 餅がたり
    -
    「餅は農産物。餅はでんぷん質。餅は食文化。そして餅はおいしい。」 年末の仕事納めに「餅つき」をやる職場勤めのペーちゃん。 同居のスーちゃん実家が米屋の娘。 ペーちゃんの持ち帰った餅を2人で食べながらはじまった「餅」談義。 知ってるようで知らない(かもしれない)餅にまつわるお話。 4つのエピソードでつづる「餅」四方山話の「餅」漫画読本。 2015年12月のコミケット81にて「まるちぷるCAFE」より発行の自主出版誌を電子書籍化。 「きんどるどうでしょう」きんどう氏による「餅マンガ」企画参加作品。 (全年齢向け:本文モノクロ:24p) ※本作はなかせよしみの個人誌作品の電子書籍版となります。【28ページ】
  • もちもちのもち
    -
    「分かっておくれよぅ もちファンの もちファンタジーを」 「もちもち食感」と表示されている商品は多いが食べてみるとあまり「もち」ではない。 「もちっていうのは なんか… こう…」と膨らむ「もち」への想い。 年末の餅つき、神社や近所の棟上げ での餅まき、毎年飾る鏡餅、徐々に開拓した餅レシピ。 「餅」にまつわる思い出をつづる餅漫画エッセイ。 2016年1月のCOMITIA115にて「乱痴気事虫所」より発行の自主出版誌を電子書籍で先行配信。 「きんどるどうでしょう」きんどう氏による「餅マンガ」企画参加作品。 (全年齢向け:本文モノクロ:25p) ※本作は砂虫 隼の個人誌作品の電子書籍版となります。【28ページ】
  • もっと! 北海道民のオキテ
    -
    「水曜どうでしょう」の鈴井貴之さんも推薦!北海道民のビックリ習慣漫画、第2弾! 北海道の出身の妻・もえに振り回されるまさ。今度は夫婦で北海道に転勤に。「ガレージは冷蔵庫」等オモシロネタばかりを紹介。
  • モトカノ☆食堂(1)
    完結
    4.8
    宇宙に出た人々が大切な記憶に想いを馳せる時、ふらりと立ち寄る場所があった――。不思議な女主人・もとかの酒と料理に癒される店、「もとかの食堂」。そこは木星の衛星にひっそりと佇む、彷徨い人の心のとまり木。星の海で綴られる、ちょっと不思議なグルメ漫画の始まりです。
  • モネのキッチン 印象派のレシピ 1
    完結
    4.0
    クロード・モネ(31)は若き貧乏画家。愛する妻・カミーユ&息子ジャンと幸せに暮らしているけれど、主食は豆…。お腹をすかせたモネは親友のルノワールと一緒に…!? マネ、シスレー、モリゾなども登場!! フランス印象派画家たちのリアルグルメ!!
  • モノノケソウルフード(1)
    完結
    5.0
    新感覚グルメ&バンド漫画、待望の単行本発売!!音楽を奏でる動機には、純なのも不純なのも数多あれど、金でも酒でも女でもなく、ただ美味い打ち上げ飯を食わんがためにバンドを続ける男たち。食の宝庫、大阪を舞台に、その「けったいな」男たちが繰り広げるドタバタ青春ドラマに乞うご期待! 大阪ならではの魅力的な料理満載でお届けします!
  • モノのケの妖菓子屋さん 1巻
    -
    女子高生の和子(わこ)は、ある日突然、狐の耳と尻尾が生えてきてしまう! それを治すために和子が向かったのは、洋菓子店「鬼寅庵(きとらあん)」。そこのお菓子を食べると、不思議と元の姿に戻れるというのだ。藁にもすがる思いでお店に入ると、そこに現れたのは、妖しくも美しい太狼(たろう)と名乗る店主で…!?
  • ももちゃん先生 料理のやくそく
    完結
    -
    特殊な調理器や食材を使わず旬のものや手に入りやすいもので作る、身体と財布に優しいスーパーエコごはん研究家の桃世真弓先生が肉じゃが、コロッケ、餃子、ブリ大根などの作り方を詳しく伝授!自炊が好きになる1冊!レシピ詳細も入ってます!
  • モラトリアム★男子めし
    -
    「モラトリアム★男子めし」がRentaコミックスよりリニューアル! バンドは解散したが、夢をあきらめない直。 一緒にアパート暮らしをしている大柄の無気力男・三四郎とは日々をだらだらと過ごしているが、それでもお腹は空いてしまう… そんな時こそ、工夫のしどころだ!! 冷蔵庫の中のありものを使って、手間をかけずに作る創作料理の数々! ふたりのゆるゆるな生活とともに、是非ご賞味あれ!! twitterで話題沸騰、「ツレないメイドがポンコツ主人の世話をする話」の柏木香乃が描く、新食感グルメコミック!! ※この作品は2018/4/24まで配信されていた「モラトリアム★男子めし【合本版】」(発行:ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス)と収録内容が同じです。
  • 盛りつけ上手な円山さん
    -
    1巻1,320円 (税込)
    料理好きな夫・サビヲくんと 食べることが大好きな妻・ねりさんの、おいしい日常。 旬の食材を使い、作って、盛りつけて、食べる。 丁寧な時間が生み出す、幸せな食卓。 見るだけでおいしい12カ月、ごゆっくり召し上がれ。 ごはんと夫婦にほっこり癒やされる、オールカラーコミック。 【目次】 4月 いちごのヨーグルトサンドイッチ   5月 かつおの卵黄漬け丼         6月 いわしと大葉の梅くるくる巻き    7月 ヤングコーンの髭のかき揚げ  8月 採れたて夏野菜のおつまみ   9月 摘みたてバジルのジェノベーゼ  10月 栗と鶏のほっくり煮    11月 白菜の獅子頭スープ  12月 クリスマス・チキン    1月 お餅入り七草粥      2月 冬野菜のポトフ        3月 春先プリン
  • MORI MORI 愛情レシピ 【単話売】
    完結
    -
    超イケメンなのにフラれてばかりの俺もついに理想の女子に出会い結婚! イクメン、料理男子が正しい夫の在り方と信じてきたけれど!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • モンスターバンケット(1)
    4.8
    時は18世紀、清朝最盛期。主人公・乾貴道(通称:ケンちゃん)は、人類史上最難関の試験「科挙」に落ちてします。だが、謎の少女・暗娘に、旺盛な食欲を見込まれ、誘われた先は……なんと"世界の中心"紫禁城!そこでは、想像を絶するフードファイト「食挙」が行われていた…!!まさしく奇想天外奇妙奇天烈。いま、前代未聞の美食奇譚が幕を開ける!!
  • モンデ・キント
    -
    1巻495円 (税込)
    あらすじ:19世紀末、音楽と美食の都ウィーン。食材の組み合わせによって食べるものに感情を伝える「感情調理」が栄えるこの街で、感情調理者モーツァルトは、心を失った少女デメルのため、毎日せっせと調理に励んでいる。だがデメルはなかなか心を動かす様子がなく……月刊Gファンタジーにて2008年12月号〜2009年12月号に隔々月連載 全5回
  • 悶飯 ~姫美川ルイの悶絶妄想飯~
    完結
    -
    一流商事、一刈商事の社長秘書・姫美川ルイ(30)。才色兼備の誉れ高い彼女には、ある秘密があった。無能な役員や上司、使えない後輩などから過大なストレスを受けると、とある行動に出てしまうのだ。はたしてそれは… 仕事もできて、頭も良く、美人でスタイルもいい!そんな一刈商事社長秘書の姫美川ルイ。しかし有能が故に、できの悪い上司や後輩女子社員の行動に、多々ストレスを感じる毎日。そんなストレスがリミットを超えてしまうと、そのストレスを発散するために、30歳彼氏なしのルイは食事を擬人化し、さらに恋愛妄想に変化させてしまうという、変な癖があったのでした……… 姫美川ルイが妄想飯をすることとなった、描き下ろし第0話を収録、あなたもルイさんと一緒に妄想してみませんか!?
  • もんもん飯(1)
    完結
    -
    容姿端麗な新妻・くう子の夫は優しいけれどかなりの奥手。ナイスバディーを持て余し悶々する日々を送るくう子は、子作りのために精力増強レシピを振る舞うことに! とろける夜を夢見るくう子の愛は、果たして夫に届くのか…!? 不器用な新婚夫婦が織りなす、お役立ちレシピ満載&ちょっぴりHなグルメコメディー開幕!
  • 焼きたて!!ジャぱん~超現実~ 1
    4.0
    イギリスパン、ドイツパン、フランスパンはあれど、ジャぱんはない。だから作るのじゃ!という漫画&アニメが『焼きたて!!ジャぱん』。そしてその作品内容に憧れ、本当にパン職人になってしまった少年が弘見大作。しかしながら、パン職人の現実は厳しい。朝は早く起き夜は遅くまで働き、ジャぱんなどというパンが認められるわけでもない。そんな切ない日々を送る大作の元へ、現れた謎の美少女。彼女が大作の運命を変える!?
  • 焼きたて!!ジャぱん~超現実~【単行本】 1
    2.6
    日本のパン、ジャぱんを作る!名作復活! 前作、焼きたて!!ジャぱんの続編。前作の漫画やアニメに影響を受けた少年が、この現実世界で、日本人による日本人のためのパン=ジャぱん作りを目指す!
  • 薬師シロネの美味しいレシピ 1話
    -
    森の中でひっそりと暮らしている薬師のシロネ。薬師としての腕は一流だが、彼女の作る料理は評判が悪かった。ある日薬草の採集に出かけたシロネは、行き倒れているエルフに出会い、彼に手持ちの弁当を譲る。そのまま採集を続けているうちに、いつの間にか見覚えのない土地に迷い込んでしまい──?
  • ヤクゼン! 韓国美少女の挑戦(1)
    完結
    5.0
    韓国薬膳料理で、様々な病に苦しむ人々を次から次へと治療していく! 希代のドジゆえに医師の国家試験を4年連続で落ちてしまったミホは、橋の下で行き倒れとなっている瀕死の青年を発見! 高価な料理道具ケースを携えている謎の青年との邂逅がユ・ミホの運命を大きく変えていく!
  • ヤケクソめし
    完結
    4.0
    全1巻2,178円 (税込)
    日本全国を駆け回るういちのライフワーク、それが弁当!! たった90G我慢するだけで3000円の弁当にありつけんじゃん!! パチスロ誌で連載してたのにパチスロシーンほぼナシ。内容はういちが各地の高額弁当をただ食べるだけなのに、食べた感想は基本「うまい」のみ。スロッターからグルメ愛好家までを若干唖然とさせた、異色の漫画「ヤケクソめし」がついに書籍化。パニック7ゴールドで連載された14話+読切1話+描き下ろし読切を豪華ヤケクソ仕様でお届けします。 描き下ろし読切漫画「ボートめし」見参!! ういちが弁当の次に見つけたライフワークといえば、ボートレース? そんなういちが、あかいこうじや編集部員やらを引き連れてボートレース場に行き、そこにある名物を食べまくる。ボートレース場の名物、片っ端から喰い漁ってやらぁ!!
  • 野生のJK柏野由紀子は、異世界で酒場を開く 1
    完結
    4.4
    JK女将の異世界絶品おつまみ召し上がれ! 「野生のJK」こと柏野由紀子は、 猟師だった祖父の教えでサバイバル能力もお墨つき。 そんな彼女が異世界へ転移し、営むことになった大衆酒場「二ホン」。 そのサバイバル能力に加え、異世界で身に着けた魔法を駆使して 女将の由紀子が自ら獲った新鮮な食材で調理する居酒屋メニュー。 さらに健気で可愛い看板娘・ララのお陰で、 「二ホン」は本日も大繁盛! スターブラッド商会先代当主のブレンドルク。 王都サンペルクで一番勢いがある自警団の、ヤーラッドの親分。 ブレンドルクの孫でイケメンのミルコ… 次々に押し寄せる個性豊かな異世界の客たちと一緒に、 由紀子の絶品おつまみご堪能あれ!!
  • 野生のJK柏野由紀子は、異世界で酒場を開く【単話】 1
    完結
    -
    「野生のJK」こと柏野由紀子が異世界へ転移し、 営むことになった大衆酒場「二ホン」。 自ら獲った新鮮な食材で作る料理に、 健気で可愛い看板娘・ララのお陰で大評判! 次々に押し寄せる個性豊かな異世界の客たちと一緒に、 由紀子の絶品おつまみご堪能あれ!!
  • やっぱりパンが好き!
    完結
    4.2
    全1巻1,298円 (税込)
    全ページオールカラー。パンを愛してやまない著者が、その魅力を楽しく賑やかに語りつくします。71種+αのパンと共に繰り広げる、新感覚コミックエッセイ! 紀行マンガ「やっぱりパンが好きすぎてドイツに行ってきた。」も収録。
  • ヤマ台国 1話
    無料あり
    -
    主人公のつむぎはキノコが好きすぎることから 周りの人と上手くいかず、落ち込む毎日を送っていた。 ある日、世界有数のキノコ博士の家で家政婦として 働いていたが、冷蔵庫のキノコを食べた瞬間、 弥生時代に転生してしまったようでー!?
  • 山田飯
    完結
    3.7
    ちょっぴり変わったアナログ女子高生・成瀬もねは、“やまだ”と名の付く店を巡っている。 その目的が、回を重ねるごとに明らかに…。 美味しいごはんを食べて感じ入る昔の思い出。 実在する6つの名店を巡り「三十路飯」の作者が描き出す、食と恋と家族の物語。
  • 山手さん、ご飯に行きましょう!!(1)
    -
    周りに一目置かれる美人営業・山手リナ。 取引先や同僚の男性達から日替わりで食事に誘われるけれど、彼らは少しクセのある男達で…!? 性格や見た目ではなく、「一回の食事に対するエスコートを含めた総合評価」で彼らをレビューしていく山手さんの視点と、山手さんをお誘いするまでの男達視点の2本1セットの社会人お食事コメディです。 Twitter他インディーズ投稿サイトで掲載していた4P×10本に加えて、 電子書籍限定描き下ろし漫画《朝食編》《土曜日女子会編》計7P+脇役まで含めたキャラクター設定を追加した特別編集版となっております。
  • 山と食欲と私 ベスト山ごはん10 ~はじめて読むならこの1冊~
    5.0
    累計120万部突破! 『山と食欲と私』1~11巻に収録されている約130話の中から、多くの登山愛好者に再現されている人気レシピ登場回10本を収録。「タイトルは知っているけど1巻から読むのは大変」という人に向けた「ご試食版」です♪ 付録として、書き下ろし作者コメント/スペシャルレシピ/ 登場人物一覧 /1~11巻の作中データ一覧表 が収録されているので、コアファンの方も垂涎の一冊です! 電子書籍限定発売! ※スペシャルレシピ/ 登場人物一覧 /1~11巻の作中データ一覧表 は『「山と食欲と私」公式 日々野鮎美の山ごはんレシピ』『「山と食欲と私」公式 日々野鮎美(+なかまたち)の山ごはんレシピ2』(山と溪谷社)から抜粋しています。
  • やまぶきさん家のごちそう飯(1)
    完結
    -
    【心とお腹にじゅわっとひろがるときめきの味。】大都会東京の超エリート銀行マン・東 蓮太郎(あずま れんたろう)は、寝食も惜しんで業務に励んでいた。成果を重んじ、部下を激しく叱責する日々。自分にも他人にも厳しい蓮太郎は、いつしか周囲の人間から距離を置かれるようになる。ある日、蓮太郎は淡路島への転勤を命じられる。その処遇に納得がいかず自暴自棄になってしまう。そんな彼が出会ったのは、ひまわりみたいな女の子と淡路島のごちそうだった。食も恋も満たされるハートフルストーリーをお届け。
  • やまぶきさん家のごちそう飯【コミックス版】
    完結
    -
    【じゅんわり沁みるときめきの味】 食×恋×淡路島 大都会東京の超エリート銀行マン・東 蓮太郎(あずま れんたろう)は、 寝食も惜しんで業務に励んでいた。 成果を重んじ、部下を激しく叱責する日々。自分にも他人にも厳しい蓮太郎は、 いつしか周囲の人間から距離を置かれるようになる。 ある日、蓮太郎は淡路島への転勤を命じられる。その処遇に納得がいかず自暴自棄になってしまう。 そんな彼が出会ったのは、ひまわりみたいな女の子と淡路島のごちそうだった。 食も恋も満たされるハートフルストーリーをお届け。 ※本作品は単話配信しているものに、加筆修正・描き下ろしを加えたコミックス版です。重複購入にお気をつけください。
  • 闇のパティシエ 1
    完結
    -
    全2巻484円 (税込)
    甘い物が大キライなのに、なぜかお菓子を作らせると超一流の腕前を持つ女子高生・小月(さつき)。そんな小月の才能に目をつけた陸上部のマネージャー・星崎(ほしざき)が、小月をパティシエにスカウトしたことから、菓子作りのビシネス「闇のパティシエ」がスタートして…!?
  • 夕暮れ茶房紺色堂
    完結
    4.4
    放課後~夜限定の古民家喫茶。抹茶は美味しい、けれどコーヒーはとてもまずい……。そんなお店を一人で切り盛りしているのには わけがあるようで?読むだけでホッとなれる、アサミ・マートの真髄をご堪能ください。
  • 夕餉はギャンブルのあとで 1
    5.0
    1~2巻652~682円 (税込)
    闇カジノでは、負けた客が怒り出さないように高級弁当が用意されてあります! カジノ従業員・ハルイチのバクチで負けた時、勝った時、そして留置所から出た後…などなど様々な状況での食事情が描かれています。 美味いものには、人生を変える力がある! アウトロー食漫画がここに!
  • 遊ごはんな~に? 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    どうせ食べるなら、おいしくって栄養価の高いものがいい。そんな“旬”の食材を、漫画家・しのざき薫が独自にアレンジしたレシピが好評の人気シリーズ。厳選したオリジナル料理が漫画で楽しめる、とっておきレシピ集。新じゃがは便秘や高血圧予防、春キャベツは風邪予防、新玉ねぎは血液サラサラetc…。旬の食材や食材の効用を理解しながら、あなたにも作れちゃいマス。おばあちゃんが言ってた。病は飯から。 食べるという字は人が良くなると書くってな。
  • ゆうのカクテル(1)
    完結
    -
    たまにはテレビを消して、カクテルを飲みながら、ふたりでおしゃべりしませんか? 居酒屋やBARでお酒は飲むことはあるけど、でも、それほどお酒に強くはない……そんなごくふつうのヒロイン・止木 優(とまりぎ ゆう)にチョイワルなカレシ・尾高 雄(おだか ゆう)が特別なカクテルをプレゼント。
  • 夕焼け商店街 ~営業マン寿くんの寄り道ごはん~ (1)
    -
    商店街育ちの新人営業マン、寿一(ことぶき・はじめ)。 寿くんの仕事中唯一の楽しみは、外回りで訪れた土地の商店街グルメを(サボりながら)堪能すること。 「荻窪のコロッケ」、「吉祥寺・ハモニカ横丁のお惣菜」、「花小金井の鍋焼きうどん」などさまざまな街のどこか懐かしいグルメをいただきます! 寿くんの街案内も魅力な、のんびり&ほっこり13編のグルメストーリー♪
  • ゆかい食堂セレクション お肉編
    完結
    -
    あふれ出す肉汁! とめどない肉欲!!グルメまんが界の新星・くらふとが、WEBを舞台に描き続けてきた『ゆかい食堂』が、ついに単行本化。第一弾は「お肉編」。押し寄せる肉、肉、肉……そして肉!! 美味しそうなお肉たちが、あなたの胃袋を鷲づかみにしちゃいます……!
  • ゆかい食堂セレクション 定食編
    完結
    -
    定食は、ワンダーランドだ!グルメまんが界の新鋭・くらふとが贈るゆかいな食べ歩きまんが、待望の第2弾は「定食」編! おかわりのできる「鯛めし」や、380円の「とん汁定食」など、描き下ろし2話を含む17話を収録。どこから読んでも腹が鳴る!
  • ゆかいなお役所ごはん(1)
    3.0
    お役所の職員食堂でごはんを食べよう! 新鋭・くらふとが贈る新感覚グルメまんが!おいしくごはんをいただきながら、看板メニューや独自の取り組みについてお話をうかがえば、「お役所」の硬いイメージもあら不思議……あっという間にゆかいなものに。星海社WEBサイト『ジセダイ』で連載中のゆかいなグルメまんが、待望の単行本化!!
  • ゆかりちゃん
    完結
    4.0
    父と二人暮らしの女子高生ゆかりは、料理に失敗してばかり。ある時自分と同じ名前のふりかけの存在を知るが、そこには父と母の秘められた過去があった…。「ゆかりレシピ」満載の、おいしくて優しい物語!
  • ゆきちゃんの恋はごはんから(1)
    -
    初めての一人暮らしを始めた由紀。寂しさやワクワクの毎日と、憧れの先輩や気になる同僚との間で揺れ動く恋心と美味しいごはん。 ※この作品は「思い出食堂」シリーズに掲載された作品を一部修正し、再編集したものです。
  • ユミンにご飯を食べさせたい
    完結
    5.0
    サンケンロックでお馴染み、キュートでセクシーな婦警・ユミンに韓国本場の美味しいグルメあれやこれやと食べさせて彼女の最高の笑顔を見せてもらう、心にも身体にも美味しい一冊!
  • 夢みる食卓
    完結
    -
    歌手になる夢を追い、親にも内緒で何もわからぬまま美容師の仕事を辞め東京にやってきた桜春乃・23歳。路上弾き語りを契機によき理解者となったビストロのマスターの下でアルバイトをしつつ歌手への道を模索する。オーディション、ライブ…音楽活動を通して知り合った仲間、そして春乃を妬む仲間のふりをしたライバル、様々な人間とのつきあいの中、彼女が選ぶ道とは…。夢を追い、夢に惑い、また夢を追う主人公を、歌手から漫画家に転身した作者が自身の実体験をベースに描く夢の喪失と再生の物語。
  • 百合子のひとりめし
    完結
    3.7
    全1巻770円 (税込)
    『孤独のグルメ』久住昌之×『リバーシブルマン』ナカタニD.の強力タッグ! 2004年5月~8月に、「週刊漫画アクション」(双葉社)で短期集中連載された幻のグルメ漫画『百合子のひとりめし』が、大量の描き下ろしを加えコミックス化!! 30歳バツイチの、ちょっと天然系美女・象(すがた)百合子が、「ひとりめし」を通じて成長していく姿を描いた本作。今回の単行本化にあたり、その後の百合子の姿を描いた、完全描き下ろしの新作2本のほか、ボーナストラックとして、原作者・久住昌之氏によるネームやシナリオなども特別収録。 女性の視点からの「おひとりさまグルメ」事情を楽しめる名作です! 「そういえばアタシ、結婚して以来、ひとりで喫茶店に入ったこともないんだ…」バツイチになった百合子は旅先ではじめての<ひとりめし>に挑む。 ▼内容 ◇「百合子のひとりめし」 大阪・新世界のハンバーグ定食 大阪・ジャンジャン横丁の串カツ 東京・吉祥寺の讃岐うどん 横浜・ズーラシアのピタサンド 横浜・中華街のネギそば 群馬・サファリパークのダチョウの串焼 東京・吉祥寺の生食行者蒜 百合子の制作現場 -ネーム原作とマンガ作画 あとがき Part.1 ◇「2年後の百合子のひとりめし」 東京・タイ屋台料理 東京・牛丼店の牛すき焼御膳 10年後の百合子の制作現場 -書き下ろしシナリオ あとがき Part.2 久住昌之 10年後の百合子の制作現場 -下描き原稿 あとがき Part.2 ナカタニD. ※本書は2006年に自費出版された同名本を底本として新たに編集した増補改訂版です。
  • ゆるゆるマクロビ生活 かんたん玄米菜食コミックエッセイ
    3.0
    季節の恵みを、丸ごと美味しく頂く毎日です! マクロビごはんを自宅でカンタンに実践できるあれこれをご紹介。『大地のパワー頂きます! 野草料理』、『ヒゲも芯も! とうもろこし丸ごとレシピ』などなど、自然の美味しさいっぱいです。
  • 酔いどれアモール
    完結
    -
    酒好きでエッチなダメオヤジ!あの人とはただの飲み仲間、だったのに…私とオジサンとは、ある居酒屋で美味しいお酒とご飯を分かち合うだけの関係。バカ話をして笑いあったり頭をクシャクシャされたり仲良くしているけど、店の外で会うこともなければオジサンの本名も知らない。でも、そんなオジサンの姿が最近見えなくて…酒好きでエロくてガハハと笑う変わり者のあの人のこと、ちょっとだけ気になるのはどうして?★玉田先生からのコメント「へらへらしたおやじなのにそれだけじゃない瞬間、ハッとしてきゅんとする感じが好きです。描いている間、お酒が飲みたくて仕方ありませんでした。」【オヤジズム】
  • ようこそ!うららか食堂へ(1)
    3.0
    群馬の田舎町で食堂を営む12人の大家族。絆が強い家族だからこそ出せる家庭のあたたかい味。昔ながらの食堂メニューが盛りだくさん!人情ドラマと共にどうぞ!
  • ようこそ!スマイリーバーガーへ 1
    完結
    4.5
    全2巻660円 (税込)
    冴えないハンバーガーショップでアルバイトする高校一年生、用賀たまこの青春4コマ。 絶品のハンバーガーを作れるのに、見た目がコワイ店長、いい人なのに、コミュ障で人とうまく話せない店員・すず。天真爛漫なたまこは、そんな二人と普通に接することで、次第にお店の雰囲気が変わっていきます。こんなお店に通いたい、そんな気持ちになれる一冊です。
  • 洋食やたいめいけん よもやま噺
    -
    新米グルメ雑誌記者の小町ひかりは初めて任せてもらった「昭和の味」のコーナーでたいめいけんの番記者になることに!3代目茂出木氏の思い出と共にたいめいけんの人気メニューを紹介!
  • 横浜百年食堂
    3.0
    横浜の下町・妻三郎橋商店街の創業百年食堂の人々が繰り広げる、人情溢れる暖かい食事が盛りだくさん!!
  • 横山家の食卓
    -
    「やせっぽちとふとっちょ」「おじさんと女子高生」の加藤マユミ、「戦国コミケ」「息子の俺への態度が基本的にヒドイので漫画にしてみました。」の横山了一、ふたり合わせてツイッターフォロワー30万人超の人気漫画家夫婦とその子供ふたり……人呼んで「横山家」!! 親と子、夫と妻、兄と妹、関西と北海道の違いがあふれる食卓は、常に笑顔と驚きにあふれていた!? スキヤキ、カレー、カツ丼、ギョーザ、お弁当など、読めばお腹が空くこと請け合いのグルメコミックエッセイ!
  • 横山ひろと初期短編集
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    今グルメ漫画に旋風を巻き起こしている「僕は君を太らせたい!」の作画担当である横山ひろとの読み切り3作品!気楽にひと笑いいかがですか?不思議と何度も読み返したくなる横山ワールドをご堪能ください!!
  • よしえサンのクッキングダンナ
    完結
    4.8
    「よしえサン」の愛称で親しまれていた妻が2013年に亡くなったことを公表し、ファンの衝撃と涙を呼んでいる須賀原洋行の男の料理&ファミリーエッセイ。秘伝ダレで作った特製チャーシュー入りのカレーつけ麺、ステーキ用牛肉を使って肉のゴロゴロ食感がぜいたくなハンバーグなど、作者があみだした秘蔵レシピを26品掲載!妻への追悼コラムも特別描き下ろし。
  • よしえサンのクッキングダンナ うめぇ酒とおかず編
    -
    「よしえサンのクッキングダンナ」の集大成は「うめぇ酒とおかず編」。 日本酒、ご飯…「米」が止まらないガッツリ男メシ21品!! ★愛知の地酒「醸し人九平次」×「味噌カツミルフィーユ」で本格フレンチ ★山芋ソース×いわしハンバーグで絶品オトナ味 ★新潟のカップ酒「菊水ふなぐち」×漬けブリ&漬けアボガドで旨み倍増 ★濃厚タレの肉みそ×田楽で味わいがもーっと豊か♪ etc ダンナ流掛け算レシピで飲むも食べるもゲキウマ・マシマシ!! 料理とともに歩んできた家族との思い出秘話も再現レシピとともにご紹介。 描き下ろしコラムも特別収録。 ★単行本カバー下画像収録★
  • よしえサンのクッキングダンナ ゲキウマ!スイーツ&酒のツマミ編
    3.0
    「よしえサンのクッキングダンナ」第2弾はゲキウマ!スイーツ&酒のツマミ編。よしえサンが好きな堂島ロールにひっかけた堂島しょロール。息子3人と作ったよしえサン型の特製マシュマロなどスイーツに挑戦。また作者おすすめの酒とそれにゲキアイのツマミもクッキング。梅酒にごり&冷やし中華(須賀原家秘伝のタレで煮込んだ肉をトッピング、麺にはタレと卵をからめてうまみ凝縮)をはじめダンナのこだわりが詰まった秘蔵レシピ24品!番外編としてダンナとよしえサンとの爆笑ナレソメ秘話も特別収録!!
  • 吉田類の思い出酒場 幸福の味編
    完結
    -
    飲兵衛のゴッドともいうべき吉田類が数々の名店を酩酊しながらご紹介!読んだだけでよだれが出てくる美味しい酒とつまみのオンパレード!1冊もってフラリ酒!
  • 吉田類の思い出酒場 再会の味編
    -
    飲兵衛のゴッドともいうべき吉田類が数々の名店を酩酊しながらご紹介!読んだだけでよだれが出てくる美味しい酒とつまみのオンパレード!1冊もってフラリ酒!
  • 吉田類の思い出酒場 下町の味編
    -
    大人気TV番組「酒場放浪記」でお馴染みの吉田類氏がおすすめするあの店この店。呑兵衛の神ともいえる吉田氏の愛してやまない居酒屋がたくさん!写真付きの記事も入ってお得な情報満載で必見です!読んだら絶対行ってみたくなるはず!
  • 吉田類の思い出酒場 人情の味編
    完結
    -
    飲兵衛のゴッドともいうべき吉田類が数々の名店を酩酊しながらご紹介!今回は美味しいものばっかりの北海道編を収録!…読んだだけでよだれが出てくる美味しい酒とつまみのオンパレード!1冊もってフラリ酒!
  • 吉田類の思い出酒場 横丁の味編
    完結
    -
    大人気TV番組「酒場放浪記」でお馴染みの吉田類氏がおすすめするあの店この店。呑兵衛の神ともいえる吉田氏の愛してやまない居酒屋がたくさん!写真付きの記事も入ってお得な情報満載で必見!今回は横丁をテーマに美味しく呑みます!
  • 吉田類の思い出酒場 路地裏の味編
    -
    今回も飲兵衛のゴッドともいうべき吉田類が数々の名店を酩酊しながら ご紹介!馬刺しに樽酒とくさや、ニラ玉に牛もつ煮込み…読んだだけで よだれが出てくる美味しい酒とつまみのオンパレード!1冊もってフラリ酒!
  • 夜空のふたりキャンプごはん 1巻
    3.0
    作ることも食べることも大好きなOL・桃香と、星空撮影が趣味の男子高校生・拓海は、ある出会いがきっかけで一緒にキャンプをする仲に。アレンジ袋麺や、雪中キャンプでのみぞれ鍋、あったか煮込みハンバーグなど、心とお腹を満たすメニューが盛りだくさん! OLさん×男子高校生、年の差ふたりの両片想いキャンプ飯!(※本電子書籍は『夜空のふたりキャンプごはん【単話版】』1~8の内容が含まれております。重複購入にご注意ください。)
  • 夜凪さんのよなよな餃子 1巻
    4.5
    残業帰り、夜道をぐったり歩いていると、ぼんやりとした灯りが目の前に。「餃子屋さん…こんな店あったんだ」カウンターのみ、古民家風の狭い店内。そこで待っているのは、スペシャルな餃子の数々と、美味しいお酒、そして店長の夜凪さん。特別なひと時を、あなたにお届けします。(※本電子書籍は『夜凪さんのよなよな餃子【単話版】』1~8の内容が含まれております。重複購入にご注意ください。)
  • 夜凪さんのよなよな餃子【単話版】 1
    3.5
    残業帰り、夜道をぐったり歩いていると、ぼんやりとした灯りが目の前に。「餃子屋さん…こんな店あったんだ」カウンターのみ、古民家風の狭い店内。そこで待っているのは、スペシャルな餃子の数々と、美味しいお酒、そして素敵な店長・夜凪さん。特別なひと時を、あなたにお届けします!
  • よなよな。-今夜も呑んで忘れましょう- 分冊版(1)
    完結
    3.4
    全12巻143円 (税込)
    8年ぶりに一緒に暮らすことになった正反対の姉弟、萩(ハギ)と福久(フク)。 空気を読みすぎて“何も言えない”萩と思ったことを“なんでも言っちゃう”福久は、 「普通」に生きることの難しさに、泣いたり凹んだり愚痴ったり…。 それでも猫とお酒とおつまみに癒やされながら、それなりに楽しく暮らしている。 そんな二人と一匹のおいしいアットホームストーリー! 【1杯目「疲れた夜の鶏つくね」を収録】
  • 夜廻り猫レストラン
    完結
    3.7
    累計20万部を突破したTwitter生まれの8コマ漫画『夜廻り猫』。その作品の中に登場する垂涎の料理を写真でお届け! 描き下ろし漫画もオールカラーで11P 収録。「夜廻り猫」の世界をまるごと召し上がれ♪くれぐれも申し上げますが、レシピ集ではないので「作り方はお察しくだされ」(by遠藤平蔵)
  • よゆう酌々 1巻
    完結
    3.5
    離婚・失職・貯金なし!母は再婚してオーストラリアへ!?目玉焼きしか作れない新米女将・三森優が、無愛想イケメン板前と頑張るような頑張らないような大人のための酒呑み4コマ!
  • よりそうゴハン
    -
    料理好きは必読! コミック乱ツインズで人気のグルメシリーズ連載が1冊に!! 食材の絵を描き、料理も作る浮世絵師・歌川芳芳とその妻・ヨリ、二人がおりなす美味しい日常。おしどり夫婦の日々を彩るのは、心もお腹も満たしてくれる手軽でうまい江戸グルメ。 たまごふわふわやねぎま鍋など、今日から作れる江戸メシを20本収録!
  • よりみちエール(1)
    完結
    4.0
    若手イケメン俳優・藤田アランと、アラフィフの映画監督・高田頼道(よりみち)。 タイプも全く違う、親子ほど歳の離れた男二人が、よなよなクラフトビールを飲んで語り合う。 イケメン×枯れオジ、男二人の青春ビア活漫画開幕――!!
  • 夜のおねえさんは食べることばかり考えている 1巻
    完結
    3.3
    同伴、店内飲食、アフター…水商売って、食べるビジネスだ。銀座にある高級クラブのトップキャスト・アンジュ。美食家の彼女が教育係に任命されたのは、落ちこぼれだが食べることが大好きな新人・すずで…!? 同伴でいただく高級寿司から情報収集のためのB級グルメまで、銀座ホステスたちの食事情、ぜんぶ教えます!!
  • 夜のクッキングパパ
    完結
    -
    家族がそろって食卓を囲む晩ごはん! 荒岩家の笑顔が広がる夕食メニューは、「クッキングパパ」からすべての家族への贈り物。「とんぼめし」「七面鳥鍋」「ニンジンライス」…数々の思い出を彩ってきた料理は、きっとあなたにとっても忘れられない味になります。一家団らんの鉄板メニューを収録したおいしい10エピソードを召し上がれ!

最近チェックした本