ゴマブックス作品一覧

非表示の作品があります

  • 死者の書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「かの人の眠りは、徐かに覚めて行った」。都が平城京にあった時代、藤原南家郎女は彼岸の中日、二上山に俤びとの姿をみる。果たして、かの人はその昔罪なき咎で命を奪われた尊い御仁であった。やげて郎女は千部写経の成就に導かれ、亡き人の魂を慰めようとするのだが…………。  人の世と神の世を行き来する姫と、亡霊となった大津皇子との魂の交歓を描いた物語。本作は国文学者、歌人として有名な折口信夫が奈良の当麻寺に伝わる伝説に着想を得て書き上げた物語。
  • 死者の書 ―初稿版―
  • 史上最高の経営者 安藤百福 日清カップヌードル開発秘話
    -
    世界に通用する企業になり得た秘訣は? 無一文になってからの復活劇! 業界全体の発展を見据えた経営者の英断とは? 【目次】 はじめに 1.安藤百福と日清食品 2.世界初のカップめん「カップヌードル」の誕生 3.夢を追い続ける 4.本来目指すべき夢 5.創造力を引き出すために 6.信念と執念 7.リーダーシップ 8.チャレンジと無理は別物 9.共生 10.年表
  • 史上最高の経営者 本田宗一郎は何故マン島TTレースに挑戦したのか? ホンダ最大の決断
    -
    世界に通用する企業になり得た秘訣は? なぜマン島TTレースへ挑戦をしたのか? 成功へつながる8つのメソッド! 【目次】 はじめに 1.本田宗一郎と本田技研工業 2.マン島TTレースへのチャレンジとは? 3.大きな志、夢を持ち続けること 4.失敗を怖れずチャレンジすること 5.ピンチをチャンスに変えること 6.諦めないこと 7.競うことは自分を磨くこと 8.得手を伸ばすこと 9.オリジナルを追求していくこと 10.最高のパートナーと出会うこと 11.年表
  • 史上最高の経営者 松下幸之助 松下最大の危機 伝説の熱海会談
    -
    世界に通用する企業になり得た秘訣は? 危機に立ったときの経営者の英断とは? ターニングポイントとなった伝説の熱海会談にフォーカスし、解説! 目次 はじめに 1.松下幸之助と松下電機産業 2.伝説の熱海会議とは? 3.起業家精神を持つこと 4.経営者としての慧眼 5.常に根本を探ること 6.本音で臨むこと 7.行動は素早く 8.未来の自分にプライドを持つ 9.独自のものを生み出していく 10.高い志を見据えて、チャレンジし続ける 11.年表
  • 史上最高の経営者 盛田昭夫 SONY決死の決断 ウォークマン開発秘話
    -
    1巻880円 (税込)
    世界のSONYになり得た秘訣は? 世界を席巻した「ウォークマン」にフォーカスし、SONYを世界に通用する企業にまで育て上げたその起業家精神に迫る! 目次 1.盛田昭夫とソニー 2.世界を席巻したウォークマン 3.創造すること 4.目指すべき夢 5.リーダーシップ 6.閃きと感性 7.こだわり 8.パートナーシップ 9.年表
  • 史上最高の経営者4冊セット
    -
    日本が世界に誇る4人の経営者。 なぜ、世界に通用する大企業になり得たか。 それぞれのターニングポイントを読み解き、その決断に迫る! ※本書は、既刊『史上最高の経営者 松下幸之助 松下最大の危機 伝説の熱海会談』『史上最高の経営者 盛田昭夫 SONY決死の決断 ウォークマン開発秘話』『史上最高の経営者 本田宗一郎は何故マン島TTレースに挑戦したのか? ホンダ最大の決断』『史上最高の経営者 安藤百福 日清カップヌードル開発秘話』をセットにしたものです。
  • 「史上最低」評価! 仁川アジア大会の真実!
    -
    さまざまな物議を醸しだした仁川アジア大会。 国際大会主催国に求められるものは? 仁川アジア大会を振り返り、ホスト国としての在り方を考える!
  • 7月7日、恋をする。
    -
    7月7日。星の輝く夜。 俺の前に現れたのは…… 『私は、10年後の未来から来たの』 未来から来たという、女性だった。 めちゃくちゃ怪しいんですケド!? でも……彼女の俺を見る瞳は、どこか愛しげで。 彼女の俺に向ける笑顔は、どこか温かくて。 彼女の俺に告げる言葉や想いは、とても真っ直ぐで。 出会ってまだ、数十分しか経ってないのに、何故か俺は彼女に惹かれ始めていた。 君は本当に10年後の未来から来たの? 君はどうしてそんなに俺に必死になってくれるの? 君は未来の俺にとってどんな存在なの? 君と別れてから。 俺は全ての答えを知ることになる。

    試し読み

    フォロー
  • しっかり儲けて確実に貯める 株ドル 名波はるかの株入門
    -
    株式投資の基礎知識を名波はるかがしっかりレクチャー! 株式投資をやっているアイドルということから、略して「株ドル」と呼ばれるようになったグラビアアイドルの名波はるか。その成功や失敗談を基にしたわかりやす~い株取引入門書! 「株式投資に興味があるけど、どんなものかよくわからない……」「不況下の今だからこそしっかりとお金を稼ぎたい!」という初心者にピッタリな1冊です。 【名波はるか プロフィール】 レースクイーンを経て、グラビアタレントに転身。2002年から現在に至るまで、元祖・着エロクイーンとして写真集、DVD、Vシネマなどに多数出演。現役グラビアタレントにして、株式投資に挑戦。新興市場株ブームに乗り一時は5000万円を手にしたことも。現在は料理研究家としても活動を開始し、海外フリーペーパーに好評連載中。
  • 知ってるようで 知らない日本語1
    -
    1~3巻440~990円 (税込)
    言葉を知れば、会話がはずむ、豊かになる。 『新明解国語辞典』の編纂や、NHK『日本語再発見』の出演などによって広く人々に日本語の奥深さを伝えた言語学者、柴田武の「知ってるようで 知らない日本語」シリーズ待望の復刻第一弾! ふだん何げなく使っている日本語。けれど、その意味をはっきり掴んでいない言葉は意外に多い。たとえば、「緑の黒髪」というのは緑色なのか? それとも、黒色なのか? そんな疑問に言語学者の柴田武先生が答えます。博識の東大文学博士が、わかりやすく、ざっくばらんにその知識を披露した言葉を楽しむための教養書。言葉は知れば知るほど面白い。知識が身につき、会話もはずむ一挙両得の1冊です。
  • 知ってるようで 知らない日本語 完全版
    -
    言葉の意味や成り立ちがわかれば、ますます日本語が面白い! 『新明解国語辞典』の編纂や、NHK『日本語再発見』の出演などによって広く人々に日本語の奥深さを伝えた言語学者、柴田武の「知ってるようで 知らない日本語」シリーズが3冊セットで登場! ふだん何げなく使っている日本語。けれど、その意味をはっきり掴んでいない言葉は意外に多い。「座右の銘」はなぜ右なのか? 「下馬評にのぼる」はどこで評判になるのか? など普段間違って使いがちな言葉などについて、ズバリお答えします。 博識の東大文学博士が、わかりやすく、ざっくばらんにその知識を披露した言葉を楽しむための教養書。言葉は知れば知るほど面白い。知識が身につき、会話もはずむ一挙両得の3冊セットです。 【著者プロフィール】 1918年名古屋市生まれ。1942年東京大学文学部卒業。 国立国語研究所勤務を経て、64年東京外国語大学教授、68年東京大学教授、84年埼玉大学教授を歴任。専攻は方言地理学、社会言語学。66年よりNHK放送用語委員。同テレビ『日本語再発見』に出演、身近な日本語をわかりやすく解説し、大好評を博した。85年、NHK放送文化賞受賞。著書多数。
  • 支那史学史概要
    -
    1巻440円 (税込)
    内藤湖南による作品。
  • 支那史上の偉人(孔子と孔明)
  • 死神携帯
    -
    月間1億PVを超える大人気のケータイ小説サイト「おりおん☆」から生まれたホラー・オカルト小説。オークションで手に入れた携帯電話で撮影した友人たちが、次々と謎の死を遂げていく。次は自分かもしれない……。逃れられない死の運命が主人公に襲いかかる! この夏イチオシのリアルホラー小説。

    試し読み

    フォロー
  • 死神少女
    -
    1巻550円 (税込)
    「おれとカネやん」「吹けよ!カミカゼ」「火子伝説」など、梶原一騎原作を多数手がけた古城武司のオリジナルホラーマンガが待望の電子化。 北欧に荘厳な古城があった。そこは今では全寮制の女学校になっている。そして、その城には100年ごとに魔女が誕生し、大量殺人を起こすという伝説があった。 そのため、人々は魔女狩りを行い、無実の女性も多数殺された過去を持つ。 そんな不吉な伝説がある女学校に日本人の少女・ユウコが単身入学した。そこで待ち受けていた熾烈な運命とは…!? (原書:1981年7月発行)
  • 死神に乾杯! 新装版
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    主人公の邦明が朝起きると、隣に死神が寝ていた!? 死ぬ人間リストに間違って加えてしまったため、お詫びに来たのだとか……。といっても、一度書いたら消すことはできず、今日が死ぬ日だという……。死神いわく、「お詫びとして、好きなことを何でも叶える」とのこと。邦明のドタバタの最期の日が始まった。結末はいかに!?
  • 死ぬことが人生の終わりではないインディアンの生きかた
    -
    人間にとっての永遠の課題である、その「生き方」と「死に方」。 アメリカインディアンは、「死」を「生」と相対立するものとして考えるのではなく、よく生きることが安らかな死を導くと、シンプルに考えます。 こういった「アメリカインディアンの教え」は、現代にももちろん通用し、我々が今まさに見失いかけているものを改めて気付かせてくれます。 あなたの心に響く一冊です。 【著者プロフィール】 加藤諦三(かとうたいぞう) 1938年東京生まれ。東京大学卒。早稲田大学教授、ハーヴァード大学ライシャワー研究所准研究員。
  • 信太妻の話
    -
    1巻440円 (税込)
    折口 信夫による作品。
  • 死の中学受験進学塾
    -
    月間1億PVを超える大人気のケータイ小説サイト「おりおん☆」から生まれたホラー・オカルト小説。夏期講習合宿に訪れたケンイチとタカオ。奇怪な規則やテストに違和感を覚えた二人は、重大な秘密を知ってしまう! 懸命に逃げ出す二人に、迫る追っ手――「おいしい話には裏がある」ということを実感できる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • しのぶれど
    完結
    4.0
    全1巻605円 (税込)
    陸軍士官学校の同期生、桐島信夫と高橋雄一郎。 名家の出身で正統派のお坊ちゃま、白馬の王子のような高橋は、カリスマ軍人と人気芸者の間に生まれた信夫の妖しい魅力に惹きつけられていた…。 正反対の性格ながら成績優秀なふたりは親交を深めていき、心身ともに唯一無二の存在になっていくのだった……。
  • 私犯法講義 佛國民法
    -
    1巻660円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 明治大学創立者の1人である民法学者、矢代操。「私犯法講義 佛國民法」は、彼の法に対する姿勢を著したもので、法律を学ぶ者にとっては必須の書であるといっても過言ではない。本作はそんな貴重な古書の電子書籍版である。
  • 柴田昌弘SLECTION「ミッシングアイランズ」「成層圏のローレライ」「未来都市バラン」(サイン入り)
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    SF、ファンタジーの巨匠・柴田昌弘が描いた珠玉の短編集3冊を一挙に収録! 今回柴田先生からサインをいただきましたので、表紙に特別掲載しました。先生に許可をいただいております。お楽しみください! 「ミッシング アイランズ」 船で旅行中の奥村笙子(17)、九條隆志(17)、井岡希美(16)、長狭レミ(17)の4人は海難事故に遭い無人島に漂着する。だが、そこは発達した鼻で歩く奇妙な生物(鼻行類)が生息する奇跡の島だった。果たして、4人はこの島の秘密を解読し、脱出することができるのか? ※読切「闇巡る声」、本著のために描き下ろされた「ミス・コール」も併録。 <目次>「ミッシング アイランズ」 ・ミッシング アイランズ ACT 1「漂着」 ACT 2「無人島の奇妙な住人」 ACT 3「満月の夜」 ACT 4「ハンプトン=コーンバーグ」 ACT 5「過去の島」 ACT 6「チャプニック大佐」 ACT 7「ナーゾナス」 ACT 8「遺蹟(いせき)」 ACT 9「帰らざる友」 ・読切「闇巡る声」 ・描きおろし読切「ミス・コール」 「成層圏のローレライ」 “ローレライ”とはドイツの伝説で、ライン川を航行中の船がこの歌を聞くと魅了され沈没してしまう現象のことをいう。そして、それが高々度航行する最新鋭旅客機・ロッキードL1011(通称・トライスター)にも起こった。北回りフランクフルト行きの新日空442便に乗ったスチュワーデス・芦原麗子は、ローレライの歌声をたままた気絶していて聞かなかった。だが、その他の乗員乗客は耳が不自由な少年1名を除いて全員気絶してしまう。このままでは、機は燃料切れで墜落決定! 果たして、麗子はこの危機を脱せられるのか? ※珠玉の読切4作も併録。 <目次>「成層圏のローレライ」 ・成層圏のローレライ ・読切「赤い仔猫は笑わない」 ・読切「ひとりぼっちの戦争」 ・読切「村祭りの夜」 ・読切「枯葉の街」 「未来都市バラン」 原始的な生活をしている村の近くに一機のオービター(地球圏外往復船)が不時着した。乗っていたのは記憶喪失の男性・森村 連であった。彼を見つけた女狩人・レダは彼を村に引き入れ、仲間にしたいと長老・サグに告げるのだった。だが、サグは掟を盾にその提案を拒否するのだった。果たして、この世界の秘密とは…!? そして、この星は我々の母星・地球なのか? ※読切「第3の娘」「クラッシュ」も併録。 <目次>「未来都市バラン」 ・PART 1「未来からの訪問者」 ・PART 2「石器時代」 ・PART 3「決闘」 ・PART 4「ムーロックの谷」 ・PART 5「レダ救出」 ・PART 6「地下都市“バラン”」 ・PART 7「バラン最後の日」 ・読切「第3の娘」 ・読切「クラッシュ」 初出:花とゆめEPO(白泉社)1988年7月号、11月号、描き下ろし(花とゆめCOMICS1989年6/25発行)、花とゆめ(白泉社)1980年夏の増刊号、23号、少年少女SFマンガ大全集(東京三世社)1980年7号、花とゆめ1981年5月増刊号、少年少女SFマンガ大全集1980年8号、花とゆめ1980年19、20号、花とゆめ1980年14号、別冊マーガレット(集英社)1975年6月号
  • 死への終幕
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    少女ホラーの旗手・成毛厚子が贈る傑作ホラー作品! 女子高生・三原良枝は、下北沢の古着屋で1着のコートを買う。そのコートのポケットには、憧れの俳優・真木俊也主演のミュージカルチケットが入っていた。しかも来週の土曜日公演だった。コートの売り主には申し訳ないと思いつつも、良枝はこのミュージカルを見に行くことにする。席は前から3列目の極上の席。だが、舞台を見ているうちに、金縛りに遭い動けなくなってしまう。なんとか金縛りを振りほどいたがその反動で悲鳴を上げ立ち上がってしまった。それを見た真木は驚き、良枝に舞台終了後、秘密で会いに来て欲しいとこっそり告げるのだった。憧れの俳優に会えると有頂天だった良枝。だが、これが恐ろしい事件の序章だった…。表題作「詩への終幕」他、合計4作品を収録。 <目次> ・死への終幕<フィナーレ> ・ままごと遊び ・ルーシーのおもちゃ箱 ・わたり廊下 初出:ハローフレンド(講談社)1986年1月号、1985年2月号、6・7月号、1986年6月号
  • 死までを語る
    -
    1巻275円 (税込)
    直木三十五の自叙伝的な小説。幼少時の記憶から、教師が手に負えないほど反発した中学時代、初恋、結婚して子供が生まれるが貧乏ゆえの苦労など、直木三十五の破天荒な生き方が描かれている。
  • 清水幾太郎さんへの手紙
    -
    1巻275円 (税込)
    進歩的文化人として60年安保闘争の指導者であり、その運動を大きく先導する論陣を張り、時には言論活動を超えた闘争の先頭に立って安保反対のリーダーとして活動した社会学者である清水幾太郎。その清水に劇作家の三好十郎が公開質問状の形で1953年『群像』に発表したのが本書である。絶対的な平和なのか反米としての平和なのか、と清水幾太郎およびその向こう側にある平和運動の欺瞞を問うている。 その後、安保闘争を敗北と捉えた清水幾太郎はマルクス主義を批判的に総括し、その立場を「右旋回」させ、のちに核武装による軍事力強化を含んだ戦後批判を唱えるのであった。
  • 下苅り半次郎 大合本 1(1、2巻収録)
    完結
    -
    全3巻880~1,320円 (税込)
    原作・小池一夫、作画・神江里見の師弟コンビによる奇天烈時代劇。伊賀者半次郎は、徳川四代将軍家綱より“み仏の子宮”を持つ女を探せという密命を受ける。そんな無理難題の女を探すため半次郎は、女性の陰毛を剃る下苅り屋となって旅に出る。若妻、吉原の太夫、女盗賊、奥女中、側室など数百人の女の下を苅るが……。
  • 社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった ―そうか、「働くこと」「教えること」「本当のサービス」ってこういうことなんだ!
    4.0
    ヤンキー少年がひょんなことから始めたテーマパークでのアルバイトは、働くとはどういうことか・人に何かを教えるとはどういうことか・本当のサービスとは……を教えてくれた! ディズニーランド最恐の上司と名高い「町丸さん」のキビしくも熱い名言・名エピソードも満載!! 【著者情報】 香取貴信(かとり・たかのぶ) 1971年、東京都生まれ。もとはヤンキー少年だったが、高校1年のとき(1987年)に東京ディズニーランドでアルバイトを始め、日々の体験のなかで「仕事」「教育」「サービス」の本当の意味をつかみ始める。1995年、レジャー施設等の現場運営コンサルティングを行なう(株)SHUU研究所に入社。ディズニーランドでの知識と経験を活かし、各地のテーマパークで「来場するすべてのお客様に笑顔と素敵な思い出を」をテーマに活動。2004年4月に独立し、(有)香取感動マネジメントを設立。「感動」をキーワードに活動の場を広げている。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 【目次】 「夢と魔法の王国」は大切なことを教えてくれる「魔法の学校」──まえがき 第1章 「働く」って、こういうことなんだ 第2章 「教える」って、どういうことなんだろう 第3章 「本当のサービス」って、なんだろう 第4章 テーマパークはいろいろなことを教えてくれる あとがき 本書発行にあたって〈SHUU研究所〉斉藤茂一
  • 社長さん、お金を残したいなら税務署の嫌がることをやりなさい!
    -
    税務署の嫌がることをすれば、儲かる! それは何も節税に注力しなさい、ということではありません。 本書で「浪花の人情税理士」が紹介する儲けるための成功事例20を自分のものとして習慣化したとき、 あなたには、きっと“儲かる”体質に変わっているハズです。
  • 写楽 謎多き天才絵師
    5.0
    人気の作品50点を厳選! さらに、詳しい解説付き!! 浮世絵史上随一の奇才がおくる名作の数々が、 あなたを江戸歌舞伎の世界へと誘う!! 突如として浮世絵界に現れ、 約10ヶ月という短い期間で再び忽然と姿を消した写楽。 20世紀初頭に、 ドイツ人のユリウス・クルトによる伝記『写楽』では、 世界三大肖像画家の1人として紹介された。 写楽と言えば、役者絵が有名で、 人気役者だけでなく他の絵師が描くことがない 中堅や端役も題材とした。 役者絵の他にも 肉筆扇面画や相撲絵、追善絵(ついぜんえ) なども手がけた。 その作風は、役者の内面をのぞきこみ、 人間性をえぐり出すのを特徴としている。 表情やポーズを大胆に描いた個性的な作品の数々は、 それまでの江戸浮世絵の伝統を打ち壊した。 そして、もう一つ言及しておくべきは、 写楽が登場した年の前後で、 役者絵の制作枚数が3倍以上も伸びたということである。 浮世絵界を変えるほどの影響力を写楽は与えたのだ。 本書では、写楽による140点以上の浮世絵の中から 特に人気の高い作品を50点を選びだした。 さらに、詳しい解説(写楽について、作風、時代背景など) をつけることでより深く理解していただけるよう工夫をした。 こんなにも私たちの心を惹きつけるはなぜであろうか。 こんなにも強烈な印象を与えるのはなぜであろうか。 写楽は、国をこえ、時代をこえ愛されている。 【目次】 まえがき ◆謎の天才浮世絵師・写楽 ◆作風 ◆時代背景 ◆作品 (1)大首役者絵 (2)役者全身像 (3)相撲絵、追善絵、その他
  • シャンプーコロン1
    完結
    -
    全3巻605円 (税込)
    国立の街は12年前と変わりはなかった。一人の女が強くなって一人の男が軟弱になったことを除けば……。高校生の熱海康介はスケベな男、毎日のように女とイチャついている。そして不良たちにもしばしば絡まれることもある。そうしたときは速攻で逃げる、康介。軟弱ぶりもピかイチだ。そんな康介が通う学校に美少女でケンカが超強い、姫乃樹静香が転入してきた。静香はある想いを抱いて、この学校を選んだのだ。その想いとは!? <目次> 再会 誓い 抗争 体育教師っていいな マッチ売りの少女[前編] マッチ売りの少女[後編] 片想い 女は金次第!? あなたの腕で抱きしめて[前編] あなたの腕で抱きしめて[後編] 闇の処刑人
  • シャープが終わった日 最後の株主総会
    -
    日本のモノづくりは今後、どのように変わっていくのでしょうか? 経営再建中のシャープが6月23日、大阪市内で開催した「民族資本」としては最後の株主総会の模様から、シャープが台湾の鴻海精密工業の傘下に入ることの意味を考えていきましょう。
  • 就活・転職でもやもやしたら読む本
    無料あり
    4.0
    カリスマブロガー・はあちゅうが放つ、就活・転職の悩みを吹き飛ばす指南書! 宣伝会議「AdverTimes」(アドタイ)の大人気コラム「PRガール」に加え、『パンチラ見せれば通るわよっ!―テレビ局就活の極意』の著者で同じ会社で働く同僚でもあり、会社にいながら個人活動を続ける仲間でもある大親友の霜田明寛氏との録り下ろし対談では、自身の就活体験から面接官の視点に至るまで、赤裸々に本音で語る!! これからのキャリア形成に迷いを持っている人、必見の一冊。「いきあたりばったりキャリアのすすめ」「就活(転活)は恋活だ」など、独自の視点で“仕事”“人生”をぶった斬ります!!!!! はあちゅう 本名・伊藤春香。1986年生まれ、神奈川県出身。慶應義塾大学法学部政治学科卒。在学中にブログを使って、「クリスマスまでに彼氏をつくる」「世界一周をタダでする」などのプロジェク トを行い、女子大生カリスマブロガーと呼ばれる傍ら、レストラン、手帳、イベントをプロデュースするなど、「はあちゅう」名で幅広く活動。 2009年電通入社後、中部支社勤務を経て、クリエーティブ局コピーライターに。 2011年12月に転職し、トレンダーズでドクターエステ・コスメ専門サイト「キレナビ」の編集長に。現在は動画サービス「ウーメディアチャンネル」のパートナー・マネージャーを務める。会社員として働く傍ら、個人としてウェブサービスの運営や講演・執筆活動を続けている。催眠術師資格保有。 ツイッター:@ha_chu
  • 週刊 嫁VS姑 創刊号
    -
    1~5巻550円 (税込)
    意地悪姑に鉄槌を! 430ページ超の大ボリュームで 贈る嫁姑バトル、その結末は…!? ●収録作品 「嫁が復讐鬼になるとき」「黒い惨劇の家」「惨劇の家」 川崎三枝子
  • 終戦記念日緊急出版 昭和日本のターニングポイント 天皇の決断
    -
    昭和天皇が崩御されて25年。昭和の時代(1926年-1989年)、日本はさまざまなことを体験しました。第二次世界大戦で二度の原爆投下に遭い、焦土と化した日本は驚異的な復興を実現し、世界第2位の経済大国にまで成長をしました。過去の歴史をひも解いてみても、これほど急激に国力を回復した国はありません。日本はどのような経緯をたどり、この第二次世界大戦に参加し、どのようにして終結を迎えたのか、そこに至る過程をみていきながら、昭和天皇のご決断を考えてみましょう。知っているようで知らなかった事実が見えてくるのではないでしょうか。 目次 はじめに 1.第二次世界大戦の経緯(概要) 2.大東亜戦争 開戦の詔勅(米英両国に対する宣戦の詔書) 3.第二次世界大戦の経過 4.大東亜戦争終結ノ詔書 (大東亜戦争終結に関する詔書) おわりに
  • 終戦記念日緊急出版 日本の運命を決めた「ポツダム宣言」
    -
    ポツダム宣言を受諾した日本の降伏をもって、 太平洋戦争が終わりを迎え、第二次世界大戦はその幕を閉じました。 誰でも、歴史の授業で必ず一度は耳にするこの「ポツダム宣言」。 しかしなんとなく概要は知っていても、その条文まで目にしたことがあるという人は、 なかなかいないのではないでしょうか。 日本における終戦にとても大きな意味を持つこのキーワードを、 条文から改めておさらいしてみましょう。 はじめに ●ポツダム宣言の概要 ●国民への公表 ●日本政府の黙殺が、原爆投下のきっかけになった?? ●原爆の投下 ●ソ連の対日参戦 ●最高戦争指導者会議 ●天皇の聖断 ●第二の聖断~戦争の終結 ●ポツダム宣言条文 【ポツダム宣言 全文】 【ポツダム宣言 全文及び口語訳文】 【ポツダム宣言 英語原文】 おわりに
  • 終戦記念日緊急出版 日本復興の礎 サンフランシスコ講和条約
    -
    第二次世界大戦後、1951年に締結されたサンフランシスコ講和条約によって、正式に日本の主権を承認、この条約の発効によって戦争状態が、国際法上正式に終結しました。 この条約締結に至る経緯を各国の思惑を交え、振り返り、日本復興の礎となったサンフランシスコ講和条約の内容について見ていきながら、問題点を考えてみましょう。 <目次> 1.背景・経緯 2.条約の構成と主な内容 3.条約の解釈と問題点 (参考)TREATY OF PEACE WITH JAPAN日本国との平和条約(サンフランシスコ平和条約)
  • 姑・舅・小姑騒動記 母親の記憶
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    姑や舅、小姑と同じ屋根の下で暮らしていれば、確執、軋轢は当たり前!? 痴ほう、我がまま、罵倒に対応する中で、家族の絆も崩壊寸前……。 【目次】 第1話 母親の記憶 第2話 小姑の入院騒動 第3話 ババァ、言わせておけば!
  • 姑の家はゴミ屋敷 嫁VS姑バトル!!
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    収集癖のある夫、片付けの出来ないこどもたちの荷物で我が家はパンク寸前。 そんな時、一人暮らしをしていた姑が入院し、面倒を見るために同居をすることに。 数年ぶりに夫の実家へ行くと、そこにはゴミに埋もれた家が!?
  • 姑は被害妄想 嫁VS姑+小姑 嫁姑シリーズ6
    完結
    -
    全1巻385円 (税込)
    大切な旦那のお母さん、それが姑。仲が良いお義母さんとの関係を望んでいるのに・・・ 帰省する度にご近所から姑の苦情を言われ、時には脅迫まがいの言葉でお金をせびられ・・・私、どこまで我慢すればいいの!? CONTENTS  ―目 次― ◆第1話◆ 文句たれの嫌われババァ ◆第2話◆ 姑は被害妄想 ◆第3話◆ スネかじり小姑 ◆第4話◆ 泣きたいのは私よ!! ◆第5話◆ 私の背後に立つ影 ◆第6話◆ 見えない壁
  • 姑は疫病神 嫁vs姑 嫁姑シリーズ20
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    てめぇ、何様だよっ!! 高笑いと、怒鳴り散らす姑の存在に、我が家はガタガタ・・・ ―CONTENTS― ◆第1話◆ 姑は疫病神 ◆第2話◆ 最低オンナって誰!? ◆第3話◆ 外見より心って言うけれど ◆第4話◆ い・じ・め
  • 主權及ヒ上院ノ組織
    -
    1巻495円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初代内閣総理大臣、伊藤博文。彼はアジアで初めて憲法に基づいた政治を行い、議会政治家としての評価も高い。 「主權及ヒ上院ノ組織」は伊藤博文が憲法政治を行うに際し、華族に向け上院とはどうあるべきかを述べたものである。 本書は、1888年に出版されたもの。
  • 出家とその弟子
    -
    1巻818円 (税込)
    倉田 百三による作品。
  • 出世できなくても資産2億円 サラリーマンだからできる不動産投資
    -
    終身雇用の崩壊した現代日本社会を生き抜くため サラリーマンにしかできない不動産投資を実践しよう! 若いうちから始めれば、資産はもっと増やすことができる! 昇格はたったの1回…。50歳・主任サラリーマンに襲いかかった突然のリストラ。 しかし、不動産投資によって食べるに困らない生活は保障されていた。 不動産投資とは何か?どうすればいいのか?など…… 著者の経験からこの1冊を読めば不動産投資がわかる! これを読んで目指せ!ハッピーリタイア! 東海林満(とうかいりん・みつる) 1962年山形県生まれ。山形大学工学部機械工学科卒業。85年に大学からの推薦によって大手メーカーに就職。 システムメンテナンスなどの業務に従事しながら、アフィリエイトや株式投資を試みる。 その後、『金持ち父さん、貧乏父さん』(筑摩書房)と出会い、不労所得の重要性を再認識して不動産投資を始める。 2012年、会社の早期退職制度を利用して退社、これまでの実績と培った経験を元にした投資コンサルティングなどフリーエージェントとして第二の人生を歩み始めている。
  • 朱に赤 愛蔵版(1)
    完結
    -
    全5巻506円 (税込)
    ある男子高校生が自身の出生の秘密を知って、転落していく姿を描いたダークストーリー。 瀬島武雄はガールフレンドの邦子と充実した学生生活を送る、どこにでもいる高校生。ある日、従妹の友美が、不良少女の可奈子と付き合うようになる。 そんな友美を心配する武雄。そこから破滅は始まっていった・・・
  • 朱に赤 大合本 全5巻収録
    完結
    -
    全1巻2,530円 (税込)
    【全5巻収録】ある男子高校生が自身の出生の秘密を知って、転落していく姿を描いたダークストーリー。 瀬島武雄はガールフレンドの邦子と充実した学生生活を送る、どこにでもいる高校生。ある日、従妹の友美が、不良少女の可奈子と付き合うようになる。 そんな友美を心配する武雄。そこから破滅は始まっていった・・・
  • 修羅の劇場 日本極道史・平成編 新装版 1
    完結
    -
    全2巻440円 (税込)
    任侠劇画のレジェンド・村上和彦が現代極道史の真相を抉る!「任侠」と「武道」が合体、果たしてどんな物語が展開されていくのか!? 日本最大の組織、山王会の若頭・但馬誠伍が謎の男たちに暗殺された。その後、襲撃を指示したのは身内の東条会だという噂が広がっていく。東条会会長の東条玄武自身も「もしかしたらウチの者が殺ったかもしれん……」との疑念を捨てきれずにいた……。
  • 小学生が150キロの剛速球を打った ありえない速読術
    3.5
    日米2000校以上の幼稚園~大学が導入! プロスポーツ選手も実践する、世界が認めた川村式速読術! 科学的論拠にもとづいた簡単トレーニングで目の動きを鍛え、 文字の認識速度をアップ! それまでとらえきれなかった速度でページをめくることができるほか、 仕事の業務時間短縮や、情報収集能力の向上などの効果が期待できます。 そして、速読トレーニングによって認識できるようになるのは文字だけではありません。 速読で脳を活性化させることで、野球をはじめ、多くのスポーツに応用が可能! 今まで以上に、技術を発揮できるようになります。 速読トレーニングは、時間と場所を選びません。 子供から大人まで、だれでもすぐに始めることができます。 あなたも目と脳を鍛え、新しい世界を体感しましょう! ◇◆◇購入特典!◇◆◇ 「速読の学校オンライン講座」 1ヶ月受講無料プレゼント!! 目次 小学生が150キロの剛速球を打った ありえない速読術 ごあいさつ 1―1 プロ野球選手も実践している速読トレーニング 1―2 速読をマスターすることのメリット 1―3 スポーツを自動的に上達させる速読脳とは? 1―4 よくある質問 1―5 イチローが実践していた脳力トレーニング 2―1 そもそも速読とは何か? 2―2 速読と野球の上達に必要な目を鍛える 2―3 視野を広げる 2―4 脳をみがいて速読やスポーツに役立てる 2―5 野球初心者でも150キロの豪速球を打つには 3―1 自分はいったい1分間に何文字読めるのか? 3―2 動体視力トレーニングその1:上下の眼筋トレーニング 3―3 動体視力トレーニングその2:左右の眼筋トレーニング 3―4 動体視力トレーニングその3:円運動の眼筋トレーニング 3―5 動体視力トレーニングその4:縦対角の眼筋トレーニング 3―6 動体視力トレーニングその5:横対角の眼筋トレーニング 3―7 目のオススメリラックス法 3―8 もう一度、読書スピードを測ってみよう。 3―9 簡単な方法でも速読は身につき、スポーツも上達する あとがき
  • 尚書稽疑
    -
    1巻440円 (税込)
    内藤 湖南による作品。
  • 小心者でもサラリとかわせる「断る」心理テクニック 1
    -
    「断る」というのは、なかなか厄介な作業ではあるが、ある“コツ”さえ掴んでしまえば、後はおもしろいように断れるようになる。本書では、日常生活でありがちな困った要求や誘いを受けた時に、人との和を大切にしながらも、なおかつ自分のホンネを出して「断る」実践的な技術を紹介していく。

    試し読み

    フォロー
  • 少女たちは午後…
    -
    1巻165円 (税込)
    アルベールたち男の子の遊び仲間は、妹たちをいじめたり、遊びの邪魔をしてばかり。そんなとき、いちばんのいたずら者のフランソワがけがをした。妹たちが集まっているのをのぞき見したアルベールが見たものは……?
  • しょうじょ探偵団
    完結
    3.0
    全1巻506円 (税込)
    小道迷子の名作コミックが電子化で登場!今回は探偵物! 月丘かさと理凡みしんが営む少女探偵事務所。そこに舞い込む依頼は普通じゃないものばかりで・・・ ある日、事務所で馬が死んでいるのを発見したかさは、依頼書とサラブレッドの血統書を持っていることに気づく。そしてそれをヒントに犯人捜しを始める。 サラブレッドの血統を遡っていくと予想もしない結末が待っていた・・・!? 他にも次々と起こる不思議な事件に、かさとみしんの二人が挑む!! これまで読んだことがない探偵漫画であること間違いなし。 あなたもしょうじょ探偵団になったつもりでページを追ってみては?
  • 〔小説〕SAMURAI7 第一巻
    -
    1~7巻275円 (税込)
    テレビアニメ「SAMURAI7」のシリーズ構成を手掛けた冨岡淳広が描くアナザーストーリー! 名匠黒澤明監督作品「七人の侍」をアニメ化し、大反響を巻き起こした「SAMURAI7」。 TVシリーズ全26話のシリーズ構成・脚本を手がけた冨岡淳広が、 アニメ本編では語られなかった隠された真実、サイドストーリー、 新たなエピソードも加えて書き下ろした小説版SAMURAI7。新しい物語が今、幕を開ける。
  • 将太の寿司   (完全版)    第1巻
    完結
    -
    全27巻550円 (税込)
    関口将太。東京の銘店『鳳寿司』で修業を始めたばかりの、十九歳。ツケ場に立つことはゆるされない身だが、 かれにはどうしてもじぶんの握った寿司を食べてもらいたいひとがいる! 親方は、いや『鳳寿司』は、未熟な将太に 大仕事を託すのだろうか!? 寺沢大介の青春グルメグラフィティ、刊行スタート! (文責:担当編集AI澤)
  • 少年
    -
    1巻440円 (税込)
    芥川 龍之介による作品。
  • 少年の町ZF (新装版) 1
    完結
    -
    全9巻550円 (税込)
    東京郊外で平凡な暮らしを送っていた真庭典明は、ある晩愛犬と散歩中に「ラポック光」と呼ばれる光を発する正体不明のUFOを複数目撃、そのうちの1機が姿を消した高陣山の樹海を捜索する。彼を待ち受けていたのは、とんでもない運命であった。コミック原作の巨匠小池一夫が、青春の尻尾の平野仁と再びコンビを組み、奇想天外な SFミステリに挑戦した傑作!
  • 正平記 愛蔵版(1)
    完結
    -
    全3巻506円 (税込)
    東大受験に失敗した正平は、予備校に通うため親戚の家を頼って上京してきた。その予備校で、正平はかつての高校の友達含め、さまざまな種類の浪人生と出会い、そして絆を深めていく。 しかし慣れない環境での激しい競争世界の受験勉強で仲間たちはどんどん脱落していく。はたして正平は無事東大への合格を手にすることが出来るのか……
  • 正平記 大合本 全3巻収録
    -
    1巻1,518円 (税込)
    【全3巻収録】東大受験に失敗した正平は、予備校に通うため親戚の家を頼って上京してきた。その予備校で、正平はかつての高校の友達含め、さまざまな種類の浪人生と出会い、そして絆を深めていく。 しかし慣れない環境での激しい競争世界の受験勉強で仲間たちはどんどん脱落していく。はたして正平は無事東大への合格を手にすることが出来るのか……
  • しょこたん☆ぶろぐ
    -
    1~2巻880~1,100円 (税込)
    しょこたんの処女作が、電子書籍で蘇る! 1日の最高更新231回を誇り、殿堂入りもしている大人気の「しょこたんぶろぐ」。ぶろぐ星人しょこたんの織り成す、奇天烈で不思議でオタク度全開の脳ミソが初めて解き明かされた、記念すべき書籍化第1弾作品『しょこたん☆ぶろぐ』が、電子書籍で蘇る! レベル20の頃のしょこたんを振り返ることができるとともに、しょこたんが神として崇めている楳図かずお先生との対談や貴重なコスプレグラビアも。お気に入りの食べ物やゲーム、コスメ、音楽、アニメ、大好きな家族・友人・猫など、どのカテゴリにもしょこたんの人智を超えた愛が満載です!! ※本書は、小社『しょこたん☆ぶろぐ』(2005年10月10日 初版第1刷発行)を電子書籍化にあたり再編集したものです。 中川翔子 1985年5月5日、東京都生まれ。2002年、ミスマガジン2002でデビュー。歌手、女優、漫画家として活動している。 ブルース・リー、アニメ、ゲーム、特撮などに造詣が深く、そのマニアックさは他の追随を許さない存在となっている。 「しょこたんぶろぐ」http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/
  • 初心者からの株式投資 スイングトレード実践トレーニング
    -
    株式投資における、初心者と一口に言っても知識量には、少し差があると思います。 本書は株の初心者向けに書いておりますが、株式投資は初心者の段階がものすごく大事です。 これは、初心者の段階から学ぶという意識がある時点で、つまり、本書を読んでいる時点で、スイングトレードで勝ち組トレーダーになれる可能性は、そうでない時に比べて何倍にもなっていると考えられるからです。 というのも、株式投資は、何も知らずに、何も勉強せずに「ただ儲かりそうだから」という理由で投資を始める人がものすごく多いのです。 株式投資で投じるお金は、少なくない、働いて得た大事なお金だと思います。 そんな大事なお金をギャンブルに使ってしまうのはやめましょう。 是非、学習して大事なお金を運用に使いましょう。
  • 初心者でもOK! Kindle Unlimitedの始め方、使い方
    -
    Amazon、月額980円で電子書籍読み放題の「Kindle Unlimited」日本でスタート! アメリカでは2014年からすでにスタートしていたKindle Unlimitedが2016年8月、遂に日本でもスタートしました! 簡単な操作で、小説やコミック、実用書にビジネス書、各種雑誌など、お好きなジャンルの本を自分に合ったシチュエーションで、満足するまで堪能していただけます。 以前読んだことがあって、もう一度読み返してみたくなった本。題名は知っていて気になってはいたけれどまだ読んでいない本。話題に上がっているから、とりあえず読んでおきたい本。 好きになった著者本のまとめ読みも、価格を気にして躊躇する必要はないでしょう。 機能の特色を活かして、求めている内容だけを効率的に取得するのに大変有効なのです。 あなたも、Kindle Unlimitedで、読み放題のお得感と、お気に入りの本を見つけ出すときのワクワク感、高い有用性からくる満足感などを味わいながら、知的好奇心を思う存分満たしてください。
  • 「ショッピング」の新しいカタチ クラウドファンディングでおトク生活
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「クラウドファンディング」という新しいショッピングのカタチが、日本でジワジワと浸透中です。 モノも情報も溢れかえっている今、多くの人が求めているのは“ここにしかない”“まだ知られていない”“世界にひとつの”特別なもの、そしてそれを“誰よりも”“どこよりも”おトクに手に入れることではないでしょうか。 そうした欲求をネットショッピングのような感覚で叶えてくれるのが、「クラファン」ことクラウドファンディングです。 そんなクラファンでのショッピングのノウハウを日本で初めて1冊の本にまとめたのが『クラウドファンディングでおトク生活』。クラファンの正しい基礎知識からクラファン・サイトの登録や支援方法、さまざまなジャンルのプロジェクト事例まで、クラファンの第一人者である著者が徹底解説しています。 『クラウドファンディングでおトク生活』を片手に、あなたも今すぐ「クラ活」をはじめてみませんか? 【もくじ】 はじめに 【STEP 01】これだけは覚えておこう クラウドファンディング用語 《プロジェクト事例集01》フード&ドリンク 【STEP 02】クラファンの基礎知識 《プロジェクト事例集02》テクノロジー&デザイン 【STEP 03】登録&支援してみよう 《プロジェクト事例集03》美容&ファッション 【STEP 04】クラファンの賢い使い方 《プロジェクト事例集04》アート&エンターテインメント 【STEP 05】クラファン・サイトとプロジェクトについて知ろう 《プロジェクト事例集05》創業支援&コミュニティ おわりに 【板越ジョージ(George Itagoshi)】 博士(学術)。Global Labo(NY)CEO。(株)クラウドファンディング総合研究所所長。 東京生まれ。都立高校卒業後、1988年に渡米。サウスカロライナ大学国際政治学部卒業。中央大学大学院戦略経営研究科修了(MBA)、同大学院総合政策研究科博士後期課程修了。 1995年、ニューヨークで起業。上場寸前までいくが9.11の影響で倒産を経験。その後、ニューヨークで海外進出を支援するGlobal Labo, Inc.を設立し、海外進出を目指す企業やアーティストなどにコンサルティングを行う。クラウドファンディングの第一人者、「クラファン」の名付け親として、日米で講演やコンサルティング、執筆を行っている。著書に『クラウドファンディングで夢をかなえる本』(ダイヤモンド社)、『日本人のためのクラウドファンディング入門』(フォレスト出版)等多数。 (株)クラウドファンディング総合研究所:www.cf-ri.com クラファンカレッジ:www.crafun.net
  • SHOP自分 愛蔵版(1)
    完結
    -
    全6巻506円 (税込)
    主人公・野々島直人、通称・チョクは中堅会社「丸十」に勤務するサラリーマンだったが、恋人に振られた次の日、会社が倒産してしまい、生活の全てを失った。自暴自棄になって飲み潰れた野々村はその翌日、「SHOP自分」という店の前で目を覚ます。チョクはその店に関わっていくことで、不思議な力をもった19歳の女の子ミーナをはじめ、多くの人との出会いを経験する。 その内に、技能をもたないサラリーマンという仕事に疑問を持ち始めた野々島は、ある決心をする。
  • SHOP自分 大合本1 1~3巻 収録
    完結
    -
    全2巻1,518円 (税込)
    【1~3巻収録】主人公・野々島直人、通称・チョクは中堅会社「丸十」に勤務するサラリーマンだったが、恋人に振られた次の日、会社が倒産してしまい、生活の全てを失った。自暴自棄になって飲み潰れた野々村はその翌日、「SHOP自分」という店の前で目を覚ます。チョクはその店に関わっていくことで、不思議な力をもった19歳の女の子ミーナをはじめ、多くの人との出会いを経験する。 その内に、技能をもたないサラリーマンという仕事に疑問を持ち始めた野々島は、ある決心をする。
  • 書牘文案
    -
    1巻495円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 文部省の官僚であり、一方で若き人材を育てるため私財を投じて立命館大学を創立した中川小十郎。彼はまた女子教育の重要性を説くなど、当時としてはリベラルな考えを持った教育者、政治家であったといえる。「書牘文案」はそんな彼の教育に対する姿勢がうかがえる貴重な書。電子書籍になって蘇る古書の世界を是非堪能ください。
  • ショート・ストーリー3
    -
    ちょっと不思議な話から、ほっと心が温まる話、現実に有り得るかも?と不安になるようなミステリアスな話、きゅんと切ない恋物語…など、いろいろな物語を1つにまとめた短編集。【未来カクテル】目の前にブルーのカクテルが置かれた。「未来カクテルです」マスターはそう言ってにっこり笑った。 (本文より、一部抜粋)

    試し読み

    フォロー
  • ショートストーリー2
    -
    現実世界を絡めたファンタジーから、本格的なファンタジーまで、ファンタジーショートストーリーをまとめた短編集。【不可解】あるページで指が止まった。 「憑依するサタン」タイトルの続きに目を走らせる。…心が不安定で自分が自分でないように感じられるときがある。そんなとき、サタンは憑依する。その人間の一番気にしていることを拡張し、心の不安と言う傷口をわからないようにこじあける。(本文より一部抜粋)

    試し読み

    フォロー
  • ショーンK 経歴詐称の全貌、彼はなぜ偽ったのか?
    -
    爽やかなルックスと軽妙な語り口から視聴者の受けがよく、いろいろな番組に呼ばれる人気コメンテーター・ショーンK氏。 彼に学歴詐称疑惑が持ちあがったことは周知のとおり。 本書では、騒動に関するこれまでの流れとショーンK氏がラジオ放送で行った謝罪の全文、そしてなぜそのようなことが起こったのかということを検証して掲載する。
  • 知らずに買うと損をする。中古車選びの裏の裏!
    -
    中古車の購入時の疑問や悩みはこの本で解決できる!? 決して気軽に購入できるという部類にない「車」。車を購入するということはその人のライフスタイルにも関わってくるために、ほとんどの人が悩みに悩んで、希望に合った一台を購入しているのではないでしょうか?   しかし、中古車を購入する場合は、その車の前オーナーがどんな風に使っていたのか、どういった扱いを車がされていたのかというのを知るのは難しく、時として「事故車」や「修理歴あり」だったりと、予期せぬ状態の車両もあったりするのです。  せっかく買った車が、実はそういった状態だと後からわかったら気持ち的には非常にガッカリするはず。さらに、自分の命を預けることとなるのだからこそ、「大丈夫!?」と心配にもなるもの。  そこで、そういった車を購入しないようにするためのノウハウがこの本には掲載されているのです。しかも、著者は車販売の最前線で活躍するカーショップのオーナー。だからこそ、プロの目線でしっかりと、そして「そんな事、書いて大丈夫?」と思えるような裏話など、多くの『査定』ポイントが書かれているのです。  ゆえに、中古車の購入を考えているのであれば、購入前に一読しておけば、良質車をしっかり手に入れることができるはずなのです!
  • 知らないと損をする! ブラック企業を見抜く30のポイント
    -
    「これだけ情報網が発達してるのに、なんでブラック企業に入ってしまう人が毎年大勢いるんだろう?」 素朴だが、本質的な疑問だ。本書は、その解決策を提供するために執筆された。(本文より) ブラック企業が巧妙に隠す、その「ブラック」ぶりを確実に見抜く! 人気企業アナリストが暴く、就職・転職活動で絶対後悔しないための極意 I 求人広告から見抜く (1)「社風の良さ」ばかり強調している (2)初任給が高い (3)求人広告を常に掲載している (4)全体の社員数に対して、求人人数が多い II ホームページから見抜く (5)企業ホームページが稚拙である (6)入社ハードルの低さが強調されている (7)会社概要、仕事内容の説明が「抽象的、かついいイメージ」 (8)社名、代表者、業務内容や親会社などが頻繁に変わっている III Web上の公開情報から見抜く (9)「20代中心の若い会社」自慢 (10)ネット上でブラックの噂がたっている IV 会社説明会、セミナーから見抜く (11)人事担当者や社員の印象がよくない(高飛車、威圧的、無関心、疲労感…など) (12)参加者の扱いが丁寧でない (13)選考に進むことを強要される (14)あいまいな表現をする V 会社訪問で見抜く (15)メールや電話での案内が不親切 (16)受付やオフィス、トイレが汚い (17)標語やスローガン、棒グラフが所狭しと張られている (18)社長室がやたら豪華 (19)デスクでランチをとっている人が大勢いる (20)社員の印象が悪い/違和感がある VI 面接で見抜く (21)短時間/1回の面接で即内定 (22)面接は雑談ばかりで、何が評価されたかわからない (23)スケジュールに余裕がなく、次ステップの選考や内定承諾を急かされる (24)自社の説明をしたがらない、説明してもあいまい (25)募集内容の記述と面接で提示された条件(仕事内容、待遇など)が違う (26)精神論を持ち出す (27)社長の価値観が極端で、柔軟性がない (28)面接官や企業側の対応に誠意がない VII 入社直前に見抜く (29)内定後、自由を拘束される (30)入社日近くになっても連絡が来ない VIII 入社後に見抜く 著 者 新田龍
  • 知らないと恥をかく! 社会人なら知っておきたい4冊セット 四字熟語、ことわざ、漢字、言葉の語源まで、成功に繋がる知恵
    -
    社会人なら常識として備えておきたい! これから社会人となるキミや現役の社会人であるアナタに贈る、今さら聞けない世間の常識! 社会人として身につけておきたい常識や教養を今のうちに覚えておこう。 ちょっとした知識が、社会では大きな成功に繋がることもあるのです! 四字熟語、ことわざ、漢字、いろいろな言葉の語源まで揃ったこの4冊セットで、会話の端々にインテリジェンスを披露できる余裕を持とう!
  • しらゆり姫
    完結
    -
    全1巻408円 (税込)
    1940年代後期以降に貸本漫画向けに描かれた秀作。
  • 私立探偵濱マイク(1)
    3.0
    1~2巻506円 (税込)
    横浜ダウンタウン黄金町に事務所を構える私立探偵・濱マイクは、本名で活動する珍しい探偵。 正義感に溢れ、友達想いの彼は、依頼があればどんな難事件も解決する。 ドラマ・映画化もされた映画監督林海象による、ハードボイルド探偵ドラマのシリーズが遂に電子化する!!
  • 死霊のうめき
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    少女ホラーの旗手・成毛厚子が贈る傑作ホラー作品! カオルは大学合格を目指している受験生の弟・孝助と仲が悪かった。両親不在の日、親友・久美を誘って自宅でビデオ鑑賞会を開いたカオル。そして、見るのは近くのレンタルビデオ店のイケメン大学生・仲尾がオススメしたビデオ。だが、その映画には小さな子供の霊が映っていたのだ。それからカオルのまわりで不思議なことが起きるようになる。まず、孝助の性格の変化。そして、久美が突然失踪しまったのだ。久美の身を案じたカオルは、仲尾とともに久美の行方を捜すべく、怪しい洋館に乗り込む。そこには謎の地下室があった。果たして、その地下室では、何が起きるのか…? 表題作「死霊のうめき」他、「緑泥夢ー悪夢の棲む森ー」を収録。 <目次> ・死霊のうめき ・緑泥夢(りょくでいむ)ー悪夢の棲む森ー 初出:週刊少女フレンド(講談社)1990年1月15日増刊号、4月1日増刊号
  • †シルバーリング†
    -
    「ねぇ、ゲームしない?」安請け合いした秘密の恋人ごっこゲーム。遊び?本気?そこから繋がって始まった初恋愛。忙しい毎日を送る彰哉の、些細な幸せを感じる日々。その終焉は、冷たいのか、温かいのか。

    試し読み

    フォロー
  • 白い鬼
    -
    1巻638円 (税込)
    月間1億PVを超える大人気のケータイ小説サイト「おりおん☆」から生まれた、ホラー小説。昔話『桃太郎』をなぞりながらも独自の世界を創り出し、運命の過酷さ、鬼に棲む狂気を見事に描いている。赤が最強とされる鬼社会で、白く生まれたというだけで迫害され、人間の世界で育った鬼の子・心太。昔々の悲しい物語。

    試し読み

    フォロー
  • 白いスーツで内定を
    4.0
    どうやって希望職種を決めるの? どんな企業が向いているの? どうすれば面接で力を出せるの? すべての女性たちへ捧げます。学生時代に100社以上を受け、連戦連勝した「内定クイーン」が贈る元気が出る応援メッセージ。就職活動に悩んでいる女子はぜひとも手にしたい1冊。

    試し読み

    フォロー
  • 白い世界(蔵六の奇病より)
    -
    1巻110円 (税込)
    雪が降り続く人里離れた山の中に、ユキは祖母と二人で住んでいた。母親は町に出て働いていたが、ある日置き手紙を残して出ていってしまう。 年老いた祖母は、自分がいなくなったら・・・と孫の行く末を案じていた。しかし慎ましく暮らす二人に、悲劇は迫っていたのだった・・・ 単話配信。
  • 白い日記~Xmas version
    -
    表紙も中身も真っ白な日記帳。 ひとりの少女は一冊のこの日記帳を受け取った。 季節はもうすぐクリスマス。 少女は日記帳にそっと想いを書き連ねていく。 そして迎えたクリスマスに起こる奇跡。 あなたはその真っ白なページに、何を記しますか? 原作とは違った結末を見せる白い日記クリスマスバージョン。

    試し読み

    フォロー
  • 白い日記 原作
    -
    表紙も中身も真っ白な日記帳。 ひとりの少女は一冊のこの日記帳を受け取った。 もうすぐ彼女の誕生日。 少女は日記帳にそっと想いを書き連ねていく。 そして迎えた彼女の誕生日に起こる奇跡。 あなたはその真っ白なページに、何を記しますか?

    試し読み

    フォロー
  • 白い花~愛はどこにある 1
    -
    1~2巻638円 (税込)
    月間1億PVを超える大人気のケータイ小説サイト「おりおん☆」から生まれた恋愛小説。あなたの「愛」はどこにありますか?家族のいない雪と司はずっと一緒だった。だけど、二人の間にまだ、愛はあるのかな?そして、雪が新たに出会って恋した和也。和也との間には、愛はあるのかな?ちょっぴり、大人で、ちょっぴり、泣ける。そんな大人の恋愛物語。

    試し読み

    フォロー
  • 白い花~ただ、逢えたことに感謝したくて
    -
    冬香は札幌に住む高校3年生。親友の綾乃と、友達以上恋人未満の拓海と、そのほか素敵な仲間たちに囲まれて、ごくありふれた高校生活を過ごしていた。が、「ログインしているだけで、本当のソウルメイトを見つけてくれる」サイト『想いの糸』に出会ってしまったおかげで「冬香」「綾乃」「拓海」…そして不思議な糸で結ばれた「ソウ」の運命がゆっくりと変わり、静かに絡み合っていく…。綾乃は親友じゃなかったの? 拓海は私のことが大切なんじゃなかったの? ソウは…私のすぐ近くにいるはずなのに、どうして出逢えないの? 逢って…触れて、笑顔を見て、声を聞きたいのに…。大学という一つ大きな世界に飛び出す前の、もどかしくて愛おしい日々。切なくて、苦しくて、暖かい恋物語。そして…どこにでもいそうな「冬香」の…成長のステップ。

    試し読み

    フォロー
  • 白い花~「handsome girl」
    -
    退屈な毎日に、色をつけてくれた、白い花。何色にも変わる、彼女。いつも一緒にいたい、いつでも隣で笑っていたい、そんな人を亡くした彼女と、そんな彼女に恋した俺。強くなれなくて、傷つけてばかりでごめん。いつか絶対迎えに行くから、待ってて、先生。先生と生徒の甘く切ないストーリー。

    試し読み

    フォロー
  • 白い帽子……Xmasストーリー
    -
    大切なもの、ありますか!? 形にあるもの、ないもの。時を超えて、いつまでも胸に大切にしたいもの。それは・・・なんですか!? 白い帽子が起こしたクリスマスの奇跡のお話。大嫌いな夕暮れの公園。酸っぱい思い出は心に常にあった。

    試し読み

    フォロー
  • 白き鳥の子守歌
    -
    1巻330円 (税込)
    奥神島に一人の少女が転校してきた。彼女の名は美雪。 母親と死に別れてしまった彼女だったが、常に寂しく、そして悲しい目をしているのはそれだけではなく・・・ 志摩ようこの名作が初の電子化。 ■同時収録 ・とおり雨があがったら ・青葉山コン線日記 ・マリンブルーの風
  • 白き鳥の子守歌(単話)
    -
    1巻110円 (税込)
    奥神島に一人の少女が転校してきた。彼女の名は美雪。 母親と死に別れてしまった彼女だったが、常に寂しく、そして悲しい目をしているのはそれだけではなく・・・ 志摩ようこの名作が初の電子化。単話収録。
  • 白薔薇
    -
    真夜中の白い宮殿。 ピンクのネグリジェを着た私と同じくらいの年齢の少女が、緩やかにカーブする長い階段をゆっくり上っていく……。 幼い頃、何度も何度も繰り返し見ていた怖い夢。 この夢がもつ謎は、何処に繋がっているのだろう? 夢の続きを知りたくて、大人になった私は一歩、前へ踏み出した! もう一度、初恋の南君に会う為に……。

    試し読み

    フォロー
  • 心愛-シンアイ~1
    -
    1~5巻275円 (税込)
    月間1億PVを超える大人気のケータイ小説サイト「おりおん☆」から生まれた恋愛小説。ずっとずっと、アイツのことが好きだった。深く想っていれば、いつかは叶うって思ってた。だけどこの想いは、ただの一方通行…。報われない恋ばかり…。心から人を愛することって一体どぉゆうことなんだろう…?綺麗事じゃ済まされない、苦くて切ない恋物語。

    試し読み

    フォロー
  • 新 上ってなンボ!!  太一よ泣くな 新装版 1
    完結
    -
    全36巻550円 (税込)
    前作の『キンゾーの上ってなンボ!!』が好評につき、シリーズ第二弾となったゴルフコミック! 前作同様、原作・小池一夫、作画・叶 精作の師弟コンビ。今回の主人公は『キンゾーの上ってなンボ!!』の第6巻からゴルフ場の従業員として登場した川端太一。太一は日本の代表として世界に羽ばたき、日本の公式タイトルの四冠王となった川端留吉の忘れ形見でもある。1987年4月~2004年1月ゴルフ雑誌「アルバトロス・ビュー」(小池書院)連載。
  • 新 上ってなンボ!! 太一よ泣くな スーパー大合本 1 (1-6収録)
    完結
    -
    全6巻3,300円 (税込)
    ついに上ってなンボ!!がスーパー大合本に!前作の『キンゾーの上ってなンボ!!』が好評につき、シリーズ第二弾となったゴルフコミック! 前作同様、原作・小池一夫、作画・叶 精作の師弟コンビ。今回の主人公は『キンゾーの上ってなンボ!!』の第6巻からゴルフ場の従業員として登場した川端太一。太一は日本の代表として世界に羽ばたき、日本の公式タイトルの四冠王となった川端留吉の忘れ形見でもある。1987年4月~2004年1月ゴルフ雑誌「アルバトロス・ビュー」(小池書院)連載。
  • 新上ってなンボ!! 太一よ泣くな 大合本1(特典付き)(1.2巻)
    3.0
    1~18巻836円 (税込)
    前作の『キンゾーの上ってなンボ!!』が好評につき、シリーズ第二弾となったゴルフコミック! 前作同様、原作・小池一夫、作画・叶 精作の師弟コンビ。今回の主人公は『キンゾーの上ってなンボ!!』の第6巻からゴルフ場の従業員として登場した川端太一。太一は日本の代表として世界に羽ばたき、日本の公式タイトルの四冠王となった川端留吉の忘れ形見でもある。1987年4月~2004年1月ゴルフ雑誌「アルバトロス・ビュー」(小池書院)連載。お得な大合本で揃えましょう。巻末に作者秘蔵の美女画を特典でプレゼント。
  • 深淵の海
    -
    三陸の沿岸へ突如起こった小さな事件は騒動へと発展していくのだった。一方経済は恐慌を含んだ荒れ模様となり、人々は恐れ戦く! 株投資へ見切りをつけた佐久間は半農半漁の厳しい道を選択した。謎の物体が海上へ現れて、漁師たちを驚かせる。保安官は幻覚であると話すが、はたして、そうなのか疑問だった。

    試し読み

    フォロー
  • 深海に沈みゆく…
    -
    ある熱い夏の日。 一人の少女と五人の少年は罪とひきかえにある物を手にした。 そのある物とは……!? 少年から大人に成長していった彼らに一体どんな変化が訪れるのか。 「パークサイド」、「恐い夢」も同時収録。 紅.K.Sの狂気の短編小説集。

    試し読み

    フォロー
  • 深海の冷蔵庫
    -
    父親と二人で暮らしている女子高生、斉木彩。夢も恋愛もバカバカしい……そんな心をとざした彼女の前に、ある日やってきた変な転校生、宇佐美啓。関西弁の啓は、どんどん彩の心にふみこんできて、だんだん彩の心にも変化が訪れる。夢を追いかける啓。夢がない彩。最後に彩を待っているのは……。

    試し読み

    フォロー
  • 進化し続けるイチロー
    -
    2016年6月18日。米大リーグのマイアミ・マーリンズのイチロー選手が日米通算4257本目の安打を放ちました。 「50歳まで現役を続ける」というイチロー選手。これまでにも数々の輝かしい記録を打ち立ててきましたが、今回の日米通算安打については、さほど重視しておらず、さらなる記録に向けたマイルストーンとも見て取れます。 イチロー選手が記者会見で語ったことを振り返りながら、改めてそのすごさ、偉大さを感じ取ってください!
  • 新カラテ地獄変(オリジナル版) 1
    完結
    5.0
    全15巻550円 (税込)
    終戦の混乱期、特攻隊あがりの大東徹源が数々の苦難を経て地上最強の空手武道家として成長する過程を描いた超バイオレンスアクション。空手バカ一代と同様大山倍達をモデルとしているが、青年誌向けに描かれたため、暴力シーン、性表現が多く、大人向けである。大東徹源の後継者が牙直人であり、時系列的にカラテ地獄変牙、新カラテ地獄変、続カラテ地獄変と読むとわかりやすい。
  • 新型コロナウイルス対策 手作りマスクBOOK
    -
    中国の武漢から始まった新型コロナウイルスの感染は、日を追うごとに世界中で大きな脅威となっています。感染拡大は日本も例外でありません。また、ごく身近な心配事としてマスク不足が深刻な事態となっています。そこで本書では自作できる緊急用のマスクの作り方(型紙PDFデータのダウンロード付き)を紹介! またその他にも「新型コロナウイルスに負けない免疫力の高め方」「感染しないために絶対おぼえておきたいこと」「感染した時あなたがすべきこと」「新型コロナウイルスの基礎知識」など身につけておきたい情報ばかり!まだ有効なワクチンや、効果的な療法が見つかっていない現在だからこそ、知っておかなければなりません!
  • シンガポールのグルメマップ 食べるガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シンガポールのグルメを満喫できるお役立ちガイドブック!シンガポールのローカルグルメから5ツ星ホテルのカフェまで、予算に合わせたグルメを満喫できるガイド本です。特集では、多くの店が集まるフードセンターのローカルフードおすすめベスト3をピックアップ!現地に住んでいないと入手できない情報がわかります。そのほかJapanese、Western、Asian、Cafe&Barとレストランの種類別にページが組まれており、シンガポールで食べたい料理をすばやくチェック! 予算に合わせたグルメを満喫できます。本書を使って、シンガポールのグルメ旅に出かけませんか?【目次】特集15ツ星ホテルのハイティー&アフタヌーンティー特集2シンガポール発ローカルフード Best3JapaneseWesternAsianCafe&Bar掲載店リスト SHOP INDEXお得なクーポン
  • 新・御用牙(新装版) 上
    完結
    5.0
    全3巻550円 (税込)
    江戸中の悪人からかみそり半蔵と恐れられた鬼同心が帰ってきた。大阪東町奉行所盗賊改方として、いわば左遷の身であった半蔵は自ら江戸に復帰を申し出た。それはこれから始まる嵐を自ら招き入れるも同然であった。さらに物語は面白く!大胆に!迫真の新章をお届けします。
  • 震災後に福島で起業、10の事業のオーナーに「地元でゼロから始める多角経営」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 開業資金ゼロ。 大切なのは、最初の「事業計画」「資金計画」「集客戦略」。 学歴がなくても、資産がなくても起業できます。 地方で稼ぐ方法があります。 アイデアと、マーケティングの知識を身につければ、誰でも起業でき、稼ぐことができます。 なぜ? どうして?  起業の心得から極意まで――。 必携! これからの起業の教科書。

最近チェックした本