結婚相談所作品一覧

非表示の作品があります

  • 「たったひと言」で好かれる人になる
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 好かれる人と嫌われる人はここが違った! SNS&メールで心をつかむ黄金フレーズ 人に会う機会が減っている時代、今やコミュニケーションはSNSやメールが中心。だからこそ、問われるのはメール&メッセージでの「コミュ力」。容姿や会話能力に自信がなくても、「たったひと言」で相手を心地よくさせられる人こそが好かれるのです。 本書では、SNS・メールでよくあるシチュエーションを取り上げ、OK・NGの文章例とその理由をレクチャー。不慣れな人も多いオンラインミーティングとリモート飲み会で、好感度を一気に上げる「ひと言」も収録しました。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 《目次》 はじめに 好感度セルフチェック 第1章 SNSで好かれるひと言  基本ポイント  連絡先を交換したら  食事や映画に誘う  約束を断る  愚痴や相談、どう返す?   コラム1 どうしても緊張してしまう人に教えたい“奥の手” 第2章 メールで好かれるひと言 基本ポイント 依頼・お願いをする 依頼を断られたら 依頼を断るなら 約束を取りつける お礼のメールを送る 謝罪のメールを送る 出産や産休のメールをもらったら  テンプレート集 お見舞いのメールを送る テンプレート集 コラム2 押してもいいの?ダメなの?相手の気持ちが読めないときは 第3章 マッチングアプリで好かれるひと言 基本ポイント 気になる相手にメッセージを送る 序盤のやり取りのコツ 質問合戦を回避するには  LINE交換をお願いするなら  しばらくメッセージが来ない時は  相手の機嫌を損ねてしまったら  電話で話をしたいなら  「会いたいな」と思ったら   コラム3 嫌われる人のあるある行動 第4章 オンラインミーティングで好かれるひと言 基本ポイント 最初のあいさつ 入室が遅れてしまったときは 参加者の声が聞き取りづらいときは 大事な話を聞き逃してしまったときは 発言するときは 不意に雑談が始まったときは 時間が押してしまったら 退室するときのあいさつ コラム4 オンラインミーティングが苦手なあなたへ 第5章 リモート飲み会で好かれるひと言 基本ポイント 気になる女性に話を振るなら 女性の好感度をアップさせるには 場がシーンとなってしまったら 興味のない話題になったら カドを立てずに切り上げるには おわりに 白鳥マキ プロフィール Change Me結婚相談所 代表、モテるLINEメール評論家。12000人以上の婚活・恋愛カウンセリングを行ってきた経験を生かし、セミナー、講演、メディア出演など、多岐にわたって活躍中。著書『モテるメール術』(ダイヤモンド社)はベストセラーに。
  • 試されえっち。~大嫌いなあの人は私のイかせ方を知っている~1【合本版】
    -
    「イヤと言うわりに…ココはもっとイジめて欲しそうだな」――オクテなOL・璃子は、友人に誘われて結婚相談所を訪れる。渡されたシートに希望を記入してみたけれど、「理想が高すぎてマッチングする男性がいない」と言われてトホホ。…しかし、【とある1項目】だけを除けば、なんと全てが理想どおりの人がいるという!? そうして出逢った《99%理想の男性》新くんと、両想いの恋に落ちた璃子。やさしく何度も、新くんに求められ、抱かれるたびに、璃子のカラダは初めての快感を知っていく。「大好きだよ、璃子ちゃん…」「私も、新くんとずっと一緒にいたい…」しかしそんな璃子の前に現われたのは、美しい暴君・小宮山社長。彼は、新くんに欠けている【とある1項目】を完璧に備えた男だった!?「逃がさない。いちばん奥まで、俺のカタチに変えてやる…」
  • 【単行本版】射止めて射抜いて恋をして
    完結
    4.7
    全1巻799円 (税込)
    「恋を叶えてくれるキューピットがいる」と噂される結婚相談所の一人息子・福来梅太郎(ウメ)。 俺はいままで99組のカップルを成立させてきた。 あと1組で念願の100組目! となるはずが?! 100組目の依頼で学園の王子・中野倫(トモ)に 近づいたまではいいものの修羅場を目撃して巻き込まれて 別かれる口実にキスをされてしまう! ちょっとまって! 100件目のカップル成立も信用もファーストキスも失い?! 俺どうなっちゃうのー!!!!!
  • ダブル・イニシャル
    3.5
    安藤亜衣里、木村京美、市川郁子。かつて米国で起きた「Wイニシャル殺人事件」の真似をするかのように、姓名のイニシャルが同じ女性が連続して殺害された。遺体には左半身に犯人による損傷が残される共通点があった。警視庁捜査一課の刑事・井垣俊は、彼女らが同じ結婚相談所に登録していた事実に辿り着く。婚活の果てに幸福を掴んだはずの女性を狙ったのは誰か。嫉妬にまみれた殺意の真相に迫る、サスペンス・ミステリー。
  • ダリア結婚相談所 ~そのこだわり、本当に必要ですか?~ 単行本版 1巻
    5.0
    結婚相談所。結婚したい男女の集まる場で今日も「こだわり」が炸裂…! お相手に対するちょっとした違和感から、長年のコンプレックスまで…さまざまな「お悩み」を相談員の三木と茅野はどう解決するのか!? 本当にその「こだわり」って必要なの?をテーマに、リアルな男女の恋愛模様を描く婚活コメディ!【1~5話を収録】
  • 血いちご摘んで
    -
    1巻110円 (税込)
    著者のこれまでの多彩な作品をつめ込んだ作品集である。「苺の烙印」と「知らない木の実」は詩。歌詞と短歌、俳句もある。 「白髪雪」は孤独な老女の物語。「犬と彼」は白い子犬をめぐる物語。「放生会」は傷つきやすい少女の物語。 「架空の女」は登場人物のジェンダーがめまぐるしく変わる物語。「TEFF」はゲイの青年をめぐる物語。 「セキセイインコのための結婚相談所」は複数のセキセイインコの恋物語。「海鳴御前」は江戸時代のある城の奥方をめぐる物語。 「玉椿阿蘭陀夢」は江戸時代の渡来外国人をめぐる物語。
  • 妻をめとらば 愛蔵版(1)
    4.0
    1~15巻220~572円 (税込)
    大手証券会社に勤める高根沢八一は最高の女性を見つけて結婚することを夢見ている。 同僚やホステス、結婚相談所などで様々なタイプの女性と付き合っていく。 果たして八一は理想通りの結婚ができるのか!?
  • teach~30歳予備校講師と男子高生、内緒の恋愛授業~ 1巻
    無料あり
    -
    30歳独身。選ばれない女は、ある日突然、男子高校生から迫られた。予備校講師・森明日香の人生は、男と無縁だった。結婚相談所で知り合った男性からは「スペックはクリア」と見下され、予備校では同僚から「ブスだから」と無視。だから、どんなに勉強を頑張っても、得意を磨いても、器量よし、愛想よしでないと、やっぱり女は誰にも選ばれないと思っていた。だが、生徒の真白瑞希(15)から周りに人がいる中で突然迫られてーー…!?年の差15歳の純愛物語。
  • teach~30歳予備校講師と男子高生、内緒の恋愛授業~ 単行本版 1巻
    値引きあり
    -
    30歳独身。選ばれない女は、ある日突然、男子高校生から迫られた。予備校講師・森明日香の人生は、男と無縁だった。結婚相談所で知り合った男性からは「スペックはクリア」と見下され、予備校では同僚から「ブスだから」と無視。だから、どんなに勉強を頑張っても、得意を磨いても、器量よし、愛想よしでないと、やっぱり女は誰にも選ばれないと思っていた。だが、生徒の真白瑞希(15)から周りに人がいる中で突然迫られてーー…!?年の差15歳の純愛物語。
  • 天才研究者の婚活事情~プロポーズから始まる恋~
    3.5
    藤間薫。世界トップレベルの研究者で容姿端麗、しかも藤間グループの御曹司と非の打ちどころのないハイスペック。そんな彼が結婚相談所という何とも不似合いな場所を訪れる。真剣に婚活を考えている藤間が相手に求める条件は「話が合う」こと。しかしこれが難題だ。マリッジアドバイザーは妹であり博士研究員をしている草薙穂花に白羽の矢をたてるのだが、肝心の穂花には結婚願望がないという致命的な問題が──「俺と結婚したい気持ちにさせればいいんだな」と乗り気になる藤間。一方の穂花は「藤間薫がパートナーを探している」と姉から聞かされたのを『共同研究者の募集』と勘違いして…… 研究一筋なふたりらしい恋がはじまる!?

    試し読み

    フォロー
  • デジタル・ボーイ
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    一流商社で社員見習い中の青年・徳大寺進。キリリと引き締まった表情で、今日もきっちり同じ時間にタイムカードを押す。思い描いた野望は大きいけれど、世の中はなかなか甘くない。計算づくのデジタル思考で、のし上がっていけるのか? 表題作は悩める若きサラリーマンを描いた社会人コメディー。<収録作品紹介>倒産寸前の結婚相談所。一刻もはやく収入を得るため、経営者の兄妹は奇策をとった。兄が女性会員とお見合いし、うまく話がすすんだところで破談にしてしまうのだ。これを繰り返せば紹介料をがっぽり稼げる! だが、お見合いとはいわば果し合い。戦場と呼んでも差し支えはない。当然、女性会員たちも爪と牙を研いで待っており……(「嗚呼 結婚1000回!?」より)。華やかな2枚目エースより、球拾いのまじめな少年に惚れてしまった二美。正直に打ち明けられるのはいつの日か?(「いとしのお方かんさつ記」より)。女性を描き続けてきたイケスミチエコ先生としては異色な男の子が主役の全5作品です。
  • 年下御曹司と婚前エッチ~出会った日からの溺愛は訳アリ!?~(1)
    完結
    3.8
    全11巻220円 (税込)
    「もっと欲しいって顔してるな…凄い濡れてるぞ、ここ」「そんな所、ぐりぐりしないで下さい…っ」初めてなのに…どうしよう、すっごく感じちゃう…ッ!!---親に将来を心配され、結婚相談所へ向かった雪見梢(ゆきみこずえ)。希望の結婚生活を聞かれてもイメージが湧かずに落ち込んだ帰り道、突然現れた男の人と一緒に逃げることに…!そうして連れられた高級ホテル、どこか見覚えのある綺麗な顔に見惚れていると、「お前…結婚相手探してんなら俺の嫁になれよ」と突然プロポーズされて…!?とまどいながらも、名家の御曹司である雪城日向(ゆきしろひなた)はずっと欲しかった言葉で真っ直ぐ愛してくれて…
  • となりの婚活女子は、今日も迷走中!
    3.5
    結婚相談所で起きている本当の話! 私、この本の原稿を読んだら結婚出来ました!―30歳 書店員 年下男に捨てられる女、結婚できる女 SNSで自爆する女 インスタグラムで男の心をつかむ女……。 「◯◯したらうまくいきます」という上っ面だけの婚活テクニックでは、そのテクニックが自分に役立つかどうか定かではありません。だから、本書ではあえて徹底的に現場の生々しい具体例を全ての章に入れ込んであります。婚活中の人たちが「こういうことあるよねー」という「あるある」の事例を読むことで、問題意識を呼び起こし、具体例に登場する男女への徹底取材から導き出された、本当に役に立つテクニックを提示してあります。全事例は、エグいほどの現場事例です。結婚相談所で起こる醜いドロドロとした人間模様も描かれています。ただ、笑って読めるようなエンターテイメント性もしっかりと入っています。これらの工夫によって、この本は、従来の婚活本では絶対に得られなかった解決策を身につけられるようになっています。
  • 囚われの花嫁~Sなダンナ様のオモチャになって~
    -
    不倫相手が全く離婚する気持ちがないと知った絵美。あてつけに結婚相談所へ行き、思い切り贅沢な条件を入力すると、超イケメンがヒット。年齢30歳、IT企業の社長、年収数千万。入会したその日にさっそく会うことに。しかし、その男は真性のサディスト。結婚したいのならば奴隷となれと迫られた絵美は、おもわず頷いてしまう。そこからは経験したことのないSMの快楽に溺れてゆく…。

    試し読み

    フォロー
  • どうしたら結婚できますか?~出会いは結婚相談所?~ 1
    完結
    -
    全18巻220円 (税込)
    身近な友人の結婚式に刺激を受け、結婚を意識し始めた2人の男女。吉川千代子(32歳)と小田晃(37歳)。友人が結婚相談所で相手を見つけたというので、さっそく登録し、婚活を開始する2人だが…男性目線と女性目線の両方から描かれる、結婚相談所でのリアルな婚活模様。二人は運命の相手に巡り会えるのか-?
  • 仲人の近代 見合い結婚の歴史社会学
    -
    1巻1,760円 (税込)
    1990年代まで「結婚」や「家」と密接な関わりがあった仲人は、どのように広まり定着したのか。また、なぜ衰退して現在では見られなくなったのか。 明治時代以前の村落共同体では見合いが浸透していなかったが、教育勅語や家制度によって仲人が急速に普及する。明治期の家族主義と個人主義、大正期以降に登場する恋愛などとのせめぎ合いのなかで、見合い結婚が「正しい結婚」として位置づけられ、強固に維持されたことを史料を渉猟して明らかにする。 また、明治期に民間の結婚相談所が設立されたが、戦時下の人口政策に組み込まれ厚生省が結婚媒介を統制するに至って、優生思想とも接続しながら全国に結婚斡旋網が形成されたことも掘り起こす。 そして、戦後の民主化や高度経済成長によって見合い結婚は封建的と見なされるようになりながらも、仲人は恋愛結婚や職場結婚と折衷して1990年代まで存続し、2000年代に消滅するプロセスを跡づける。 村落共同体、家、国家、企業と、時代ごとに個々人の帰属先と密接に結び付いてきた仲人の近・現代史から、近代日本の家族や結婚をめぐる価値観の変容を照射する。
  • ナースが婚活!? 婚活迷子のナースたちが次々と成婚するナース専門結婚相談所の物語
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 日本の全ナースのうち結婚適齢期層はおよそ20万人。男が結婚したい職業No.1、ナースの婚活を自分にもすぐに応用できる本。 少子化の中、日本の婚活市場全体の規模は2000億円に膨れ上がり、婚活アプリはその半分を占めると言われる。 それでも、ナースが婚活で、結婚相談所を選ぶのは「誰かに相談したい」「併走してほしい」という思いもあるが、結婚相談所が他の婚活と圧倒的に違うのは独身証明書を出していて、収入証明も出している、という圧倒的信頼感。もちろん「カウンセラーに相談できる」「ゴールが交際ではなく、成婚である」「お付き合いの途中もカウンセラーに相談できる」など結婚相談所にはメリットがたくさん。男性にモテる職業No.1と言われながらも忙しい日々を送るナースは結婚願望こそあるが、夜勤などで通常の婚活に参加するのが難しい状況に。 そんなナースに向けた初の婚活本。 成婚率が驚異の8割越えというナース専門結婚相談所で実際にあった相談内容を物語化。読むだけで自分の婚活に活かせるテクが見つかるエピソード集。 柳川 圭子(ヤナガワケイコ):フリーライターとして、500人以上の医師を取材した経験から、転職から恋愛まで、医師の悩みを解消したいと「医師のとも」を2012年に設立。2017年よりマザーズ上場のMRTグループに参画し、代表取締役を務める。現在は医師の転職、開業、婚活をサポートするほか、看護師に向けた結婚相談所「ナースのとも 良縁」を立ち上げる。

    試し読み

    フォロー
  • ナースが就活!? これが令和版 勝ち組ナースのハッピーライフ
    -
    ドラマ化された「ナースが婚活」で活躍した婚活コンサルタントの横山が、人材紹介業の会社も成長させていくもう一つの物語。 ナースの転職サイトは多く存在するが、そのじつ「ナースの転職を題材ににした本は少ない」。働きながらの就職活動はもとより、家庭に入り子育てしてかの就職はどのように進めればいいか、わからない場合が多い。 本書はナースの転職をリアルに描きながら、ナースのキャリアの可能性についても 伝える1冊である。 また、転職サイトにさまざまな人の体験談や成功事例は載っているが、 それが自分に本当に当てはまるとは限らない。本書では、6人のナースの転職に至るきっかけや、転職までのプロセスを描くことで「自分ゴト」として転職を前向きにとらえてもらうことができ自分らしい転職後の姿をもい描くことができる。 そしてナースの業務範囲は、病院関係に限らない。 資格を活かして公的機関や企業に勤務することができるほか、 起業も可能だということを世の中に広く知ってもらうきっかけにもなる1冊に。 柳川 圭子(ヤナガワケイコ):フリーライターとして、500人以上の医師を取材した経験から、転職から恋愛まで、医師の悩みを解消したいと「医師のとも」を2012年に設立。2017年よりマザーズ上場のMRTグループに参画し、代表取締役を務める。現在は医師の転職、開業、婚活をサポートするほか、看護師に向けた結婚相談所「ナースのとも 良縁」を立ち上げる。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。

    試し読み

    フォロー
  • 虹と介護とキライなヤツと【描き下ろしおまけ付き特装版】
    値引きあり
    -
    【描き下ろしおまけ漫画を新たに収録!!】嶋田紗香、36歳独身。好きなものは「仕事」と「演歌アイドル」、そして同居している「母」――。職場の後輩・菅谷に配慮のない言葉を投げかけられても、好きな仕事に没頭し、いつの間にか30代後半に差し掛かった紗香は母の勧めもあって結婚相談所へ。誠実な人を紹介され、とんとん拍子に結婚へと進んでいく。なかなか実感が持てないながらも幸せな未来へと向かっていたその時、母が怪我をして入院をすることになってしまう。大事には至らずひとまず安心する紗香だったが、母のある「異変」に気づくことに…。誰にでも直面しうる「介護」と「未来」を描いた話題作! 【本作品は「虹と介護とキライなヤツと」第1~6巻を収録した電子特装版です】【恋するソワレ+】
  • 20代女性はこうやって落とせ! 男の婚活必殺法 ~20代婚活女子が教える成婚への近道~
    -
    若くて可愛い子と出会えない、上手くデートに誘えない、交際が続かない……。なかなか婚活が上手くいかない男性、必見です! 20代の女性の本音は、20代の筆者・両良子がお教えします。社会人サークル、婚活パーティー、結婚相談所、それぞれの具体的な活動方法を伝授。正しいLINEの交換方法、アポイントメントの取り方、ご存知ですか? 年収が、学歴が、身長が……と、自分にスペックが無いことを嘆く必要はありません。数値では測れないスペックの付け方、お教えします。
  • 28歳婚活日和 ~リアルな婚活裏話~
    -
    女の「28歳」とは、なんとも中途半端な年齢です。友だちの結婚ラッシュに焦り、親にも結婚を急かされ、でも異性との出会いは全くない…。20代の崖っぷち、アラサー女子・良子がついに結婚相談所に入会! 初めてのお見合いに、初めての「お断り」。婚活の愚痴は誰に話せばいいの!? いままで全く経験した事のない、婚活という名の戦場を戦い抜いた実話エッセイ。これから婚活を始めようとしているあなた、婚活をしていてもなかなかいい結果が出ていないそこのあなた、必見です!
  • 偽恋カレシは同級生
    2.0
    高校以来浮いた話がひとつもない楓は、ある日勝手に結婚相談所に登録されたことを知る。 犯人の叔母から突き付けられた解約条件は、楓の彼氏を紹介すること。 出会いのない職場にそんなものを求められてもと困り果てている楓は、職場で高校時代の同級生の徹と再会する。 彼に頼んで叔母を説得することになったら、話はおかしな方向に転がっていく……。
  • ニワトリの一歩 【単話売】
    完結
    -
    37歳まで仕事一筋できた私は、結婚相談所で出会ったバツイチ40歳のサラリーマンとスピード婚。幸せをつかんだはずだったのに…彼が若年性認知症になり!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 猫に嫁入り ~黄泉路横丁の縁結び~
    4.5
    千年を生きる猫又の仮花嫁になりました。  上司のパワハラとブラックな会社の空気に耐えながら、憂鬱な毎日を送っている弥琴。もう限界…と思いつつの帰宅途中、気づくと弥琴は見知らぬ街に迷い込んでいた。深夜にもかかわらず営業している結婚相談所を見つけた弥琴は、今の状況を変えようと婚活を決意。相談員の狐塚から勧められるまま、「ウチ一番の優良物件」だと紹介された燐という青年とお見合いをすることに。  ようやくとれた休日。直接先方を訪ねてください、と狐塚に指示された弥琴は、渡された地図をもとに燐の家へと向かう。だが、目的地は建物の隙間にのびる狭い路地の先にあるらしい。訝しみながらも先へ進むと、その奥には不思議な雰囲気の古い街並みの通りが開けていた。  通りの突き当たりにある大豪邸が燐の家だと気づいて気後れするものの、意を決し、門の向こうに声をかける弥琴。そして出迎えてくれた着物姿の美形青年・燐を見て、弥琴は内心ひどく動揺する。目が離せないのだ……燐の猫耳と尻尾から!  お見合い相手は、齢千年を超える猫又!? この街と燐の事情を聞いた弥琴は、お互いの目的のために“仮の結婚”をすることになるが――。
  • 年間200組!花婿学校代表がそっと教える 本当に頼れる男の見極め方(大和出版)
    3.0
    さっそく、彼の普段の行動を分析してみよう!・人によって態度を変えていない? ・車の運転は穏やか? ・緊急事態!さあ、彼はどうする? ・あなたの夢を応援してくれる? ……などなど、“運命のパートナー”かどうかを見抜ける方法が満載<著者紹介>大橋清朗「NPO法人花婿学校」代表。かつてモテなかった自分自身を改造し、失敗を重ねた末に、現在の奥さんと出会う。これらの経験を生かし、「花婿学校」設立。「婚活」という言葉がないころから、独身男性を対象に講座やセミナーを開催。カップル成立は年間200組を超えるほど実績を挙げている。現在、大手結婚情報サービス、結婚相談所、行政など、全国規模で活躍するかたわら、テレビや新聞、雑誌でも「結婚コンサルタント」としても人気を集めている。

    試し読み

    フォロー
  • 年収200万円からの「結婚してお金持ちになる」方法
    -
    ■いい人が「できる人」とは限らない! 「お金がないから結婚なんて考えられない」というあなた 発想の転換をしましょう! この際、お金も奥さんも手に入れてしまうのです。 結婚相談所を経営する伝説の人事部長が明かす一挙両得の思考法! ■こんなあなたに読んでもらいたい! 「いつかは結婚できる」と思っているあなた 「いずれは稼げる」と思っているあなた 「お金がないから結婚なんて考えられない」というあなた 「女性との出会いがない」というあなた 長く付き合っている彼女はいるけど、なかなか結婚に踏み切れないあなた 親の面倒を見ないといけないので、女性が嫌がるだろうと思っているあなた 「お金はあるのに、いい女性がいない」といっているあなた 「妻との仲も冷え切って、仕事もうまくいっていない」という既婚のあなた など のんきに暮らしているだけでは間違いなく時代に取り残されてしまいます。 本書を読んで、結婚と収入、一挙両得の人生を手に入れてください。 ■目次 プロローグ  第1章 年収200万円でも結婚できる男の基礎テクニック 第2章 タイプ別・男性の魅力アップ法 第3章 女性が証言! こんな男は結婚できない!! 第4章 出会いから交際へ進める作法 第5章 結婚を決断させる作法 第6章 相手の両親に好感を持たれる作法 第7章 結婚を手に入れるツメの作法 第8章 タイプ別・女性との付き合い方 第9章 結婚と年収をまとめて手に入れるステップアッププラン エピローグ
  • 入ったらどうなる? 未知なる50のゾーンに潜入★寺院出会い系サロン★会員制高級デート倶楽部★性依存症を治す自助グループ★裏モノJAPAN別冊
    1.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 入ったらどうなる? 未知なる50のゾーンに潜入(鉄人ノンフィクション) 裏モノJAPAN10月号別冊 ●変なサークル  ⇒ 三谷温泉の芸者大学  ⇒ 寺院出会い系サロン  ⇒ 女性向けセックス奉仕サークル ●怪しいスポット  ⇒ 関東某所刑務所面会室  ⇒ 会員制高級デート倶楽部  ⇒ 富士山麓のレイブパーティ  ⇒ 痴漢続発!埼京線下り先頭車両 ●気になる団体  ⇒ 秘密結社フリーメイスン  ⇒ 性依存症を治す自助グループ  ⇒ 会員数No.1の結婚相談所  ⇒ 地獄の管理者養成学校  ⇒ NSC「吉本総合芸能学院」 ■目次 ●カラーグラビア ・通称、痴漢電車。夕刻の埼京線下り先頭車両で触られたい女を発見! ・ビューティフルピープルの入会審査を受ける ・編集タネイチ、芸者大学に入学す ・刑務所の面会に行ってきた ・東京・小岩に女子中高生のいるキャバクラが! ・裏ビデオが流れる都内某病院の採精室に潜入! ●第1章 実際はどうなの? ・僕のNSC入校体験記 ・自衛隊に入るとどんな生活が待っているのか? ・Comics3泊4日の断食道場入門!   ・結婚相談所「オーネット」で将来のパートナーは見つかるか? ・管理者養成学校で過ごした地獄の13日間   ・会員制高級別荘の体験宿泊ってどんな中身? ●第2章 一度覗いてみたかった ・夕方の埼京線下り先頭車両で何が起きている?  ・黒人大好きな大和撫子が集う六本木のクラブに入る ・美術品のリアルオークションで「落札」を体験する   ・アダルトビデオの面接に立ち会う ・2ちゃんねるのオフ会に混じってみた  ・Comicsセックス依存症の自助会に参加してみた ●第3章 オイシイ思いができるのか? ・リミテッドラウンジの遊び方 ・高級デートクラブの会員になってみたい ・僧侶になりすまし寺院出会い系サロンに潜入! ・「セックスご奉仕サークル」で3Pを初体験! ・「体験入店」初日の一番客になってみたい ・岐阜・金津園「E屋」に日本一のソープ嬢がいる! ・富士山で開かれたレイブパーティに参戦 ・初めてのカップル喫茶 ・市役所主催の「オッパイ教室」に潜入しました ・comics「露出狂の隠れ家」でギャラリーを募る見せたがりカップルの痴漢を覗きに行く ●第4章 恐る恐る接近 ・刑務所の面会に行ってきた ・あのう、僕、フリーメイスンに入りたいんですけど ・歌舞伎町の裏カジノに一見で入る  ・日本一過激な喫茶店 ・怪しい鑑定フェアに行ったら、120万円の印鑑を売りつけられた   ・難民救済を訴える街頭の募金集団はいったい何者なのか? ・〈特別企画〉全国C級協会ガイド ■著者 鉄人編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 ※一部変更して再申請している作品です。  お間違いないようお気を付けください。
  • はちみつさんかく。
    3.3
    母子家庭に育った長谷川は「幸せな家族」に誰より憧れている。ある日、長谷川が勤める結婚相談所に愛も結婚も馬鹿にしきったおかしな客が現れた。その男、伊地知は訳あって一度だけ婚活イベントに参加するが、他の参加者はもちろん自分が連れてきた幼い甥にさえ冷淡に接する彼の姿は、長谷川には衝撃的だった。この何かが欠けた男を放っておけない。甥っ子に懐かれたのを幸い、長谷川は彼の家に通うようになるが……。

    試し読み

    フォロー
  • 初彼(仮)~まずはエッチしてみたいんです!?
    -
    彼氏いない歴=年齢がコンプレックスの花梨は、二十歳になれば何かが変わると期待していた。しかし、現実は二十歳の誕生日を過ぎても何も変わらぬ日々が待っていた。そんなある日、「あなたを愛してくれる人は必ずいます」というキャッチコピーに誘われて、あるビルの一室を訪れる。しかし、そこは結婚相談所。がっかりして帰ろうとする花梨に相談所のイケメン社長・伊織は「そんなに彼氏が欲しいなら俺が仮の恋人になってあげる」と提案。初めてのデート、初めてのキス、そして…。花梨は本当に仮の恋人とエッチをしてしまうのか!?

    試し読み

    フォロー
  • 花嫁への招待状
    -
    目の前には王子様がいる。金髪に青い瞳のプリンスが! そう思ってしまうほど、美奈の前に現れた人物は素敵だった──。彼氏いない歴二十六年である美奈は、地味で目立たない。出会いを求めて登録した結婚相談所の会員と会っても、二回目のデートにはまったくこぎつけられなかった。そんななか、待ち合わせ場所に現れたのが、王子様のようなルックスのロイだったのだ。真紅の薔薇を手に現れた彼に、二回目のデートを申し込まれて……。 ※こちらの作品には、紙版に収録の口絵・挿絵等のイラストは収録されておりません。

    試し読み

    フォロー
  • 早子先生、結婚するって本当ですか?
    4.8
    その「幸せ」に気づけたのは、婚活があったから。立木早子、教員。独身。ただ「好きな人」と結婚したい。それだけです。小学校の教師、早子先生は3人の仲間と「婚活同盟」を結び、のんびりと婚活中。なかなかご縁に恵まれないけど特に焦ることなく、婚活を楽しみ、仕事に精を出す毎日。そうこうしているうちに、仲間たちが順繰りと結婚していき、残すところ早子先生とミカ先生の2人だけ。「このまま独身なのかな?」と不安になることもあるけれど、とにかく前に進まなきゃ、と今日も結婚相談所に向かいます。
  • 孕ませ婚活パーティ
    4.0
    25歳の綾女友里は「結婚」が気になるお年頃。ある日、ふとしたきっかけで登録した結婚相談所の婚活パーティで、女性の参加者が友里1人となってしまい…「欲求不満なんじゃない?」ある男のこの言葉がきっかけで、複数の男たちが友里の女体を襲う…。男連中が見ている中、上から下から横から…男たちの舌と指で乳首とク●を猥らに掻き回されて…グチュグチュの屈辱と快感の中、何度も何度もイカされる友里は!?
  • 伴侶の条件(単話版)
    -
    「こんなんでオチんの?」 「オチませんよっ」 親からのプレッシャーに耐え切れず婚活に踏み切ることにしたゆかり。 だけど現実は厳しく、結婚相談所のスタッフ・吉里に相手への理想が高いとバカにされてしまう始末。 現実を受け止めつつ婚活を続けていく中で、いつも辛辣で的確なアドバイスをくれる吉里に徐々に惹かれはじめるゆかり。 だけど彼の理想に合わせるにはハードルが高めで…!? 好きになったら相手への条件なんて関係ない!? 婚活ラブコメディ! Sっ気の彼を振り向かせたのは私の○○!? ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2014年7月号」「美波はるこ男子に恋して 胸きゅんセレクション vol.2」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • ハートの結婚マッチング 第1巻
    完結
    2.0
    アラサーの日名子のひそかな夢は、ずっと『好きな人とステキな結婚をする』こと。だが5年つき合った彼から別れを告げられ、ヤケ半分で結婚相談所へ入会する。スマートな立ち居振る舞いの男・国広と出会うが、彼は相談所のシステムを開発する出入りのエンジニアだった。結婚に興味はないが、システムには自信があるという国広。なぜか日名子のデータと国広のテストデータが最高の相性と診断され……!?
  • バージンによろしく(1)
    完結
    -
    男38歳、"処女(バージン)"にこだわりアリ!? "こんなにおせっかいで、気持ちのいい仕事はない!!"をモットーに、結婚相談所を開業している中年男・丹波靖児。"おしかけ助手"の女子大生・美和子のアシストを受けつつ、男と女の本音を真っすぐ見つめて見事解決!!
  • 寿代流婚活
    -
    京都で人気の焼き鳥屋女将が不妊治療を経て、入会殺到の結婚相談所を起業。自身の夢を全て手に入れてきたカリスマ仲人寿代が実話で綴る、「願えば叶う」のメソッド。結婚で、企業で、成功するための頭の回路とは。日々の婚活レポートや独身男女へのメッセージも収録。いつかは結婚したい貴方は勿論、いつかは叶えたい夢を持っている貴方の参考になるおススメの一冊。
  • VIPなカンケイ 1話
    完結
    -
    全4巻220円 (税込)
    社長の娘である事を隠して、父の会社で働く結花。いつものように社長室に呼ばれて行くと、そこにいたのはイケメンの男の人。一瞬ドキッとしたけれど、訳も分からぬまま強引に連れていかれた先は――結婚相談所!? 経営難に陥った会社を救うため、玉の輿に乗れるようサポートすると言ってきて――?「あなたの幸せへの道は私が保証致します」甘い手ほどきにクラクラしちゃう?
  • 不遇の花嫁と麗しの大富豪
    完結
    5.0
    結婚式当日まで相手と顔を合わせないというセレブ向けの結婚相談所に入会したペイトンは、花婿の正体に驚愕した。まさか大企業のCEOギャレンと結ばれたの!? でもこれは彼の祖母アリスの不正を暴くチャンスかもしれない。幼い頃、父はアリスに不当解雇され病気の母は治療も受けられず亡くなった…この結婚は復讐への第一歩になるのよ。ところが夫となったギャレンが、親友夫婦の忘れ形見である少女を守り育てる心優しい男性と知り…ペイトンの心は揺れて?
  • 不遇の花嫁と麗しの大富豪
    -
    胸に突き刺さる、愛する夫の言葉……。「この家から出ていけ。ぼくの人生からも」 結婚相談所に入会したペイトンは、大企業CEOギャレンの花嫁に選ばれた。彼は親友夫婦の忘れ形見の少女を守り育てるために妻を探していたのだ。だが実は、ペイトンの望みは結婚ではなく、彼の祖母アリスに近づくこと。彼女の父はかつてアリスに不当解雇され、一家は路頭に迷った末、病の母は治療を受けられず息を引き取ったのだった……。ところが、いざ夫となったギャレンは世界中の誰よりもハンサムで、親を失った少女を思いやる魅力的な男性と知り、ペイトンは胸が痛んだ。婚前契約により最低3カ月は結婚を続けなくてはならないけれど、彼らのためにも、なるべく早く離婚を切り出すべきね。このとき彼女はまだ知らなかった――わが心に芽生えつつある愛の重さを。 ■結婚当日まで相手と顔を合わせないマッチングサービスで夫婦となる男女を描く本作。失った家族への思いと、夫への想定外の恋心という相容れない感情に懊悩するヒロインに、胸が切なくなります。『花嫁の孤独な寝室』『摩天楼の哀しき花嫁』の関連作です。
  • 【電子限定おまけ付き】 富豪とお試し婚なのに恋寸前です 【イラスト付き】
    3.6
    【イラスト付き】 結婚相談所に勤める沢渡は成婚率100%の凄腕相談員。その彼がミスター問題児と呼ばれる顧客・加賀谷を受け持ってはや1年。彼は50人とお見合いしてもまだ成婚に至らないのだった。多数の不動産を所有し会社経営もしているイケメンすぎる婚活男性・加賀谷がなぜ交際相手に断られ続けるのか。成婚率100%の名に懸けて! と沢渡は問題解決に意気込むが、ならばお試しデートをして自分の悪いところを指摘してと加賀谷にデートに誘われ、その後はお試し新婚生活でアドバイスをと、あれよあれよという間に甘い新婚生活(仮)が始まってしまう。真面目な沢渡はなぜこうなった…と悩みつつときめきがとまらなくてーー!? 電子限定書き下ろしSSを収録!!
  • ふたつの名前
    -
    平穏な家庭に潜むふたつの優しい殺意  高齢者向けの結婚相談所“サードライフ”で働く保奈美。控えめな母、義理の関係だが優しい父との平凡な家庭に育ち、仕事では女性社長からの信頼も厚く、何の問題も見当たらないはずの彼女を、ときおり「不安」としか言いようのない発作が襲う。保奈美がその正体を探りはじめたとき、平穏な家庭がひた隠しにしてきた哀しい事件が蘇る。長篇心理サスペンス。 ●松村比呂美(まつむら・ひろみ) 1956年福岡県生まれ。オール讀物推理小説新人賞最終候補作2作を含む『女たちの殺意』(新風舎)でデビュー。著書に『キリコはお金持ちになりたいの』(幻冬舎文庫)、『鈍色の家』(光文社文庫)、『終わらせ人』『恨み忘れじ』(角川ホラー文庫)、『幸せのかたち』(双葉文庫)などがある。
  • 仏滅結婚(1)
    -
    職を失い、彼女にもフラれた赤口 誠(せきぐち まこと)はある日、「仏滅結婚相談所」の社長・仏滅清志郎(ぶつめつ せいしろう)と出会い入社することに。 人を幸せにする崇高な仕事かと思いきや、その実態は嘘にまみれた“婚活難民”たちの引き取り場だった…!? 『氷の豚』『戦国BASARA 双極の幻』(構成:綾峰欄人)の浅田有皆による異色のヒューマンコメディ、いざ開幕です!
  • ブライダルは危険がいっぱい【マイクロ】 1
    4.0
    1~26巻121~143円 (税込)
    伝説のワル「デス・シャーク」が結婚相談所でラブバトル!? ブライダルアドバイザーの、りおは憧れのヒトの花嫁探しをすることになり…!?
  • 僕の結婚事情 【単話売】
    完結
    -
    ブサイクでモテナイ中年の僕は、結婚相談所で出会った10歳年下の美人と結婚。 だけど彼女はただの打算婚だったことがわかり、おまけに浮気まで! それでも僕は家庭を壊さないことを心に決め…!?
  • 迷子の居場所【マイクロ】
    完結
    -
    全1巻121円 (税込)
    おしゃれや恋バナに興味がもてないまま30代を迎えた梨央。将来が不安になり結婚相談所の入会金に大枚をはたいたものの、相談所が倒産!! 入会金を取り戻そうと動きはじめた梨央が出会った燈子といつきの2人はなんだかワケありのようで・・・―――!? 迷いながらも懸命に生きる女性たちを描くドラマチック友情ストーリー。
  • まだ出会っていないだけ
    4.0
    1巻946円 (税込)
    会員になれば3ヵ月で結婚できる――そんな評判を耳にして、東京青山の一等地に事務所を構える「スマイル結婚相談所」に、今日も男女が訪ねてくる。食品メーカー広報(30代女性)、洋酒メーカー勤務(30代男性)、家事手伝い(20代女性)、医薬品研究者(30代男性)など多種多様……。「人生は笑う練習」が信条の44歳社長・岸本達也は、34歳のスタッフ・葉山希とともに、彼らの「運命の出会い」をサポートできるか!? 『私が結婚をしない本当の理由』改題。 【目次】 第一章 一日目~三〇日目 第二章 三一日目~五八日目 第三章 六一日目~八九日目 エピローグ
  • 摩天楼の花嫁
    完結
    -
    結婚相談所に勤めて5年の山城。気づけば自分が結婚適齢期…焦った里美は会社のデータを使って、相性の良い人と会うことに。でも、夜を共にしたら、彼の「千人斬りリスト」を発見してしまう…。なかなか運命の人に出会えなくてイライラしていると、結婚相談所で10人もの女性にフラれてしまった男性を担当することに。彼とはデータでは相性最悪だったけれど、一緒に過ごすと楽しくて――?
  • 迷える僕に純愛を
    完結
    -
    全1巻693円 (税込)
    『人と人の心を結ぶ手助けがしたい』 そんな夢と希望を胸に結婚相談所に就職した森だが、カウンセリングに来るのはハイスペックな相手を望む条件重視の女性ばかり。しかも将来を考えていた彼女にまで「あなたの年収じゃ…」と振られる始末。結局のところ、真実の愛よりも見た目や金なのか…。夢と現実のギャップにやさぐれかけていた森の前に、大企業に勤める初田が客として現れる。物腰柔らかな好青年で、身長185cm 年収1千万以上の優良物件。そんな初田になぜか見初められ、毎日のように花束や求愛のメールが届くようになって…?
  • マリエ
    4.0
    1巻1,800円 (税込)
    私の幸も不幸も、私が決める。そう、決めた 40歳目前に離婚した桐原まりえは、寂しさよりも清々しさを感じていた。新直木賞作家が描く、おとなの女性の幸福と結婚を巡る物語。 『マリエ』は、『しろがねの葉』で第168回直木賞を受賞されたのが記憶に新しい千早茜さんの最新長篇です。 物語は、主人公の「桐原まりえ」が40歳を目前に離婚したところから始まります。離婚理由には納得がいかないものの、もう誰にも属していない、という軽やかさを感じているまりえ。すべて自分の自由にできる生活が一番大事でそれを危うくする欲望、たとえば恋愛などに呑み込まれたくはない。でも、なにか不安で、なにか取りこぼしている気も……。 ひょんなことで懐いてきた由井君のことは好ましいのだが、折に触れ、7つの歳の差を感じるばかり。そんな折、些細なきっかけと少しの興味から、まりえは結婚相談所に登録します。そこで彼女は、切実な「現実」や結婚に対する思いもよらない価値観を次々と突きつけられるのです。 千早さんは本作を、「生き方」の小説、と話されます。その言葉通り、これまでの千早作品のなかでもっとも著者に近いと言える主人公が、等身大で挑む日常の「冒険」には抜群のリアリティがあります。無防備に新しいことに飛び込んでいける年齢を過ぎて、仕事も落ち着き、結婚生活もリセットされ、コロナ禍に価値観を揺さぶられ……そんな「今」の生き方を問う意欲作です。 考え続けるまりえの軌跡を共に歩めば、きっと、「自分が今後の人生に求める幸せ」の輪郭が見えてくることでしょう。
  • マリッジ:インポッシブル
    3.0
    「結婚してやるぞ!」29歳独身の引田輝子は突如結婚を決意した。TVディレクターの仕事で忙殺され、恋愛すらご無沙汰の輝子が、あらゆる婚活に果敢に挑む! だが、気になる男性はゲイだし、合コンではつい引き立てる子に。お見合いではド緊張の末、大失敗! そんな輝子が行き着いた先は結婚相談所だった……。全ての独身女子に捧ぐ、痛快ウエディング・コメディ。
  • まんが実録 残酷な人
    -
    まんが実録 残酷な人 むごい!犠牲者達の悲惨ルポまんがを大ボリューム収録! 違法薬物所持でフィリピン拘束スクープ!!「あのX学会会長が死刑寸前!?」信者たち悲鳴!!! 真相究明 すがる愛息に手をかける悪魔「親が子供を葬る時代」平成にあふれる幼児殺人事件 精力剤パシリ購入、ファンから暴力、強制クビ「芸能事務所マネージャー地獄の下僕労働」 不良グループ事件は400件以上!!!「最悪の流行!!少年犯罪」 美人局にあったスカウトマン「風俗で3年間監禁労働の奈落」 婚活ブス女ばかり狙っては即捨てる「結婚相談所サギ男の年がら年中どスケベ生活」 本人登場!!強制解雇された女芸人「お笑い事務所の汚職を告発!!」 ゼミ合宿前日に“ぶっかけ撮影”「AV女優が大学の授業でさらし者」 ジイさん4人を殺害したスナック嬢 強姦サイトで復讐する嫉妬魔 JKビジネスのアリ地獄 人殺しに俺を売った友人 ヤクザ並!!どう喝する芸能専門の弁護士 ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。他のコアコミックスシリーズと収録作品が重複する場合があります。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • マンガ ついていったらこうなった 悪徳商法潜入ルポ
    -
    デート商法、絵画販売、結婚相談所、募金ボランティア、芸能スカウト、英会話スクール、ヘアチェック、手相鑑定… 私たちの心の隙間を狙ってくる、悪徳商法について 著者自らの体験取材を元に徹底解説。 【目次】 悪徳商法01 結婚相談所 「まったく会話が成立しな勧誘女」 悪徳商法02 署名活動ボランティア 「駅前で募金を集めるうさん臭いボランティア団体に潜入!」 悪徳商法03 絵画販売 「エウリアンについていったらこうなった!」 悪徳商法04 デート商法 「この宝石には私がついてくるんです!」 悪徳商法05 芸能プロダクション 「他人の夢につけ入り、金を巻き上げるインチキ商売」 悪徳商法06 ヒーリングサロン 「某ヒーリングサロンの実態は怪しいオカルト集団だった!」 悪徳商法07 手相 「手相の勉強をする人を勉強する私」 悪徳商法08 英会話スクール 「Will you start English conversation? Does a possibly wonderful meeting wait?」 悪徳商法09 ヘアケアアドバイス 「無料でヘアチェック ついていったらどうなるの!?」
  • 三毛猫ホームズと愛の花束
    4.0
    結婚相談所〈Kブライダルセンター〉に届いた1通の脅迫状。そしてその直後、センターで働く女性が射殺され、死体の上には花束が……。捜査に乗り出した片山兄妹は上司の指令でお見合いパーティに出席。妹・晴美と熱烈恋愛中の石津刑事も泣く泣く付き合うが、やはり頼りになるのは三毛猫ホームズ。片山が女性と2人きりになっている間に、パーティに凶悪な男が乱入する……。超人気シリーズの第15弾!
  • 30婚 miso-com(1)
    完結
    3.9
    全15巻550円 (税込)
    運命のお相手じゃなきゃ、無理して結婚したくないっ! だけど……いつの間にやら「30歳」!? 飲食コンサルタントとして頑張りつつも、恋愛ジャンルではな~んのアクションも起こせなかった「待受女」=野呂笑(ノロエミ)が、“妥協しない”ステキな結婚GETを目指す、ビタミン満点ラブコメディ! ちょっと知りたい「結婚相談所」や「お見合い」の現実のほか、もちろん「男のホンネ」etc. もどっさり収録☆ 泣いて笑ってステップアップ、大人のための脱シンデレラ・ストーリー!?
  • メールオーダー・ブライド
    完結
    -
    NYのバレエ団に所属するソフィアは、空港で突然見知らぬ男性にプロポーズされた。彼は大富豪マクニール家三兄弟の末っ子キャメロン。オンラインの結婚相談所でソフィアを紹介されたと語るが、彼女はまったく身に覚えがない。次の公演を成功させるためにも、スキャンダルなんて絶対起こしてはならないのに…。動揺するソフィアに救いの手を差し伸べたのは、キャメロンの兄クインだった。彼は待ち構えるマスコミに、自分こそが本当の婚約者だと声高らかに宣言して!?
  • もじゃもじゃ
    3.5
    明美は結婚相談所から、年下の浩二を紹介された。クリーニング店に勤める24歳、ユニークな髪型の小太り男だ。これまで付き合った人と違うタイプの浩二が気になる明美だが、交際を始めることに大いに悩む。もっと他にいい人がいるのでは? 無料の市営結婚相談所を舞台に、人生を切り開こうと奮闘する男女の姿を温かく描く、第3回小説宝石新人賞受賞作を収録。
  • 元カレに、ご成婚未遂で脅されてます!?(単話版)
    完結
    5.0
    「ほかの男にしっぽふらないように、俺がしつけ直してあげる――…」結婚相談所で相手を探すアラサーの美智は、イケメン不信のせいでなかなか婚活がうまくいかない。そんな時、美智を“イケメン不信”にした元凶の元カレ・周防と偶然再会する。思わずその場から逃げ出そうとするが、周防の「マテ!」のひと言で体が固まってしまい――!? 言葉巧みに誘われ、気づけば朝!? 婚約!? そんなの聞いてない――!! いじわるな彼の愛情表現は一癖も二癖もあるようで!? 再会から始まる溺愛ラブストーリー!! ※この作品は「無敵恋愛S*girl 2018年8月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • モーニングコーヒーをご一緒に。【分冊版】1
    完結
    5.0
    【この作品は同タイトルの分冊版です】春妃の勤める結婚相談所には、「問題児」がいる。高級ホテルグループの御曹司にして超ハンサムな崇。彼は一度会っただけで女性を次々と断るのだ。相手に「ときめかない、恋に落ちない、セックスする気になれない」と豪語する彼は、新担当・春妃の味覚が優れていることに気づき、崇の携わるコーヒーチェーンの視察に強引につれ出す。プライベートな距離をグッと縮めようとする彼に春妃の心は揺らされて?

    試し読み

    フォロー
  • やぎのふしぎ 加藤山羊×矢樹純 初期短編集
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    加藤山羊・矢樹純のコンビ(『あいの結婚相談所』『女囚霊』他)がデビュー当初の2004年―2006年に描いた「少しふしぎなお話」を集めた短編集です。 『天使の穴』(ビッグコミックスピリッツにて奨励賞受賞) 「ある物」が見えることで人との別れを知ることができる修一。「また会えるはず」と思っていた元カノとの偶然の再会が、主人公に突きつけるものとは。ホラー風味もあるファンタジー。 『ジロー君刑事』 天才科学者・白井博士の危機に駆け付けた、どう見ても怪しい刑事「ジロー君」。真逆の二人による掛け合いと同時に激しいアクションが繰り広げられる近未来もの。 『ランニングドリーマーズ』(ビッグコミックスピリッツ増刊号掲載作) 近未来。期待の陸上選手だったが若くしてドロップアウトしたハル。そんな彼にある日衝撃のニュースが届く。苦しみを乗り越えて、もう一度夢を持つことはできるのか。
  • ヤダッ!Hの相性98%!?~苦手な上司が一番キモチイイなんて~1【合本版】
    完結
    3.0
    全17巻220~330円 (税込)
    「もうココぐっしょりだな、うちに来るか?」彼の汗のにおいが、熱が私をおかしくする。彼の舌が、指が、私に触れるたび、カラダ中が彼を求めるの。結婚相談所に就職して半年の美波は、クールで厳しい上司・倉石が超苦手。その上仕事も思ったようにうまくいかず、悩む日々。そんななか、会社が開発した相手検索システムの社内臨床実験で、なんと倉石と相性が98%という事実が判明。それを証明するために一か月恋人同士として付き合うことに!?男の人が苦手で恋に臆病な美波は、会社命令でお互いを名前で呼び合うが、近寄りがたく、いつも口調が怖い倉石にビクビク。ただの上司と部下だった私達が、こんなことになるなんて…!?
  • ヤバいよ 合コン 5分前! ~女子編~
    -
    【ヤバいよ! 5分前! シリーズ】 本書のテーマは、「合コン」です! 「あと5分で合コンが始まる!!」 焦って会場に駆け込むよりも、本書を読んで女子力を少しでもアップして臨むほうが、格段にステキな出会いにつながるでしょう。 本書では、実際に200回以上の合コンをし、結婚相手を見つけた、人気ブロガー・三重県さんが、合コンの“イロハ”を教えてくれます! ---- 私は、これまでに、200回以上の合コンを経験し、今の旦那と出会い結婚しました。その経験から「婚活ブロガー」として、婚活界のアレコレをお伝えしています。 さて、最近の「婚活」は、街コン、お見合いパーティー、結婚相談所……と多様化しており、何から手をつけていいのかわからないという話をよく聞きます。 とはいえ、それらに共通して言えることもあります。どれも男女の出会いのイベントであるということです(当たり前と言えば、当たり前……)。 なかでも、「合コン」は、基本的に知人同士でメンバーを集めるため、他のイベントと比べて「出会いの信頼性」が高く、“次につながりやすい”ところが大きなメリットです。 たかが合コン、されど合コン──。 「店を出たら他人」となるか、「今後もつながる友人」、もしくは「恋人候補」となるのか。 本書を読む5分間が、あなたの出会いをよりステキなものにすることに貢献できれば幸いです。 ----(本文「はじめに」より一部抜粋・編集)----
  • 夢を見続けておわる人、妥協を余儀なくされる人、「最高の相手」を手に入れる人。(大和出版) “私”がプロポーズされない5つの理由
    3.8
    30万人が笑って泣いた『結婚物語。ブログ』待望の書籍化されたものの電子版!! 「最高の相手」を手に入れたい迷える女性へ、見た目はいまいちでも高スペック男性と結婚が決まった方、若くて美人なのにお付き合いさえはじまらない方など、さまざまなエピソードを紹介。切れ味の鋭いツッコミと心の澱を溶かす温かな言葉で綴る。 仲人T(ナコウドティー)ブライダルコンサルティング会社 株式会社けっこんものがたり チーフアドバイザー 『結婚物語。ブログ』メイン執筆者 既婚・アラフォー・婚活経験あり 男女の深層心理を突いた効果的なアドバイスと、昔ながらの手組みや手厚いサポートが特徴の結婚相談所、「結婚物語。」にてチーフアドバイザーを務める。他では匙を投げられた迷える男女を次々に結婚へと導き、成婚退会率65%を誇る。自身の経験やお客様の婚活エピソードなどを紹介したブログが大反響! 入会申込と、恋愛・婚活相談の連絡が絶え間なく続いている。
  • ヨコハマB-side
    3.4
    1巻605円 (税込)
    横浜駅西口ビブレ前広場でティッシュ配りをしているチハルは埼玉生まれの埼玉育ち。横浜に憧れて片道2時間近くをかけ、通勤している。一方、外見もダサく、使えない新人バイトの山田は生粋の横浜育ち。広場で出会った中年男から結婚相談所で紹介された女性が失踪したと相談を受けた二人は?(「女王様、どうよ?」) 広場に集まる若者たちの疾走を描く青春群像小説!
  • ラッキー・ウーマン
    完結
    2.0
    全1巻660円 (税込)
    結婚相談所の社長・尾崎茂は無類の女好き!そんな茂の前に現れた美津子という未亡人。彼女はケガをする度に茂に幸運を呼び込む「ラッキー・ウーマン」だった!他「チキンorエッグ」「わが青春に悔いなし?」ラブ・ロマンス短編2本を収録。
  • ラブきゅんコミックSpecial vol.1
    5.0
    毎日、頑張っているあなたへ。愛されエッチで少しでもあなたの時間が癒されますように♪ オール完全新作&描きおろし&読み切り★ 【初恋相手が結婚相談所の担当に!?】山口ねね「執着くんと未練ちゃん」(64ページ) 【雨が降った日だけ、恋人になれる?】神咲めぐみ「喘ぎ声は雨でも消せない~策士なカレの愛し方」(40ページ) 【崖っぷち漫画家と編集者が密室で…】紺子ゆきめ「この恋は、筋肉と胸キュンでデキている!」(42ページ) 【35歳、孤独を埋めあうSEXと恋】蜜柑子「35歳、今さら恋とかありえない」(40ページ) ※本書をご購入いただくと、単話購入よりもお得にお楽しみ頂けます。
  • Love Silky 女はヒト科の金魚を飼う
    -
    そんなに焦ってるわけじゃないけど結婚相談所に登録した私。そこで出逢った男性はザンネンなイケメンだった。でも不器用な彼の事が妙に気になって…。もしかしてこの人と、32歳にして初体験!? コミックスも人気のオムニバス読切シリーズが久々の登場。ほんとにリアルラブ!(45P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.21に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • Love Silky ハルよこいこいアキと恋~交際ゼロ日婚~ story01
    無料あり
    3.0
    1~6巻0~110円 (税込)
    式場もドレスも決まり、仕事も辞めた。あとは結婚するだけ―。と思いきや、まさかの婚約破棄!? 彼氏から急に別れを告げられ、幸せから絶望に叩き落された美晴・29歳。居場所をなくした美晴は、ひょんなことから田舎に住むおばあちゃんの「結婚相談所」のお仕事を手伝うことに。はじめてのお客さんは、道中で出会った安芸(アキ)という怪しい男で…。(24P)(※カバーデザインをリニューアルしました。内容に変更はございません。またこの作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.116に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • RIBON 大人になるって大変だ!
    完結
    -
    東京から大阪へと出張した時、たまたま出会ったひとりの女子校生……。 食事をしたあとでふたりが向かったのは、ブティックホテル。 おおらかな彼女に振り回されながら過ごす一晩限りの逢瀬は、どのような結末を迎えるのか……!? 表題作「RIBON」をはじめ、新人ホテトル嬢のユカのハプニングを描く「ふりむいて!スキャんダル」。 偶然SNSで目に留まった言葉に誘われて参加したセミナーを描いた、本当にあった借金地獄「自己啓発セミナーで得たのは借金だけ…」。 男性とのいい出会いに恵まれないアラフォー女性が結婚相談所で出会った男と迎えた結末は…「相談所で出会った最高の条件の男には!?」。 実体験貧乏生活を描いた4コマ「死ぬかと思ったドン底生活」。 本当に怖いのは…!?「真夏のホラー体験」。 ちょっと迷惑な人々との日常を描いた4コマ「最高にウザい人びと」。 扱いに難しい女性を描いた4コマ「めんどうな女たち」。 校舎の裏で見たのは、女の子が男を殴ろうとしている瞬間だった!?「なんだか目がテン!」。 女子プロレスターコンビの葛藤を描いた、「もしかしてダスティ」。 野球好きの奥さんに振り回される夫婦を描いた「ちょっとだけミーハー」。 大葉康雄の描く、バラエティに富んだ短編集がついに電子書籍化!!
  • 恋愛&結婚 出会いのバイブル 本モノ「王子様」の見つけ方
    -
    恋愛の“超プロ”が教える体験的「出会い学」。「出会いがない」と嘆く前に、こうすれば「理想の彼」はゲットできる!結婚相談所のしくみから当世お見合い事情、出会いパーティー、出会い系サイトまで、あなたに代わって体験潜入します。

    試し読み

    フォロー
  • 恋愛コレクション3 置き去りにされた恋心(他)
    完結
    -
    「好きな子ができたから別れてよ」と、一方的にフラれた遥は男なんて、恋なんて信じないと決めた。そして次の日から、結婚相談所で働くことが徐々に苦痛になっていく。そんなある日、突然イケメンが上司としてやってきた…。性格最悪のオレ様にいきなり面と向かって「ブス」呼ばわりされた遥は、ことあるごとに上司とケンカ。もう仕事なんて辞めてやる!でも、最後にあのイケメンを見返したい…。そんな遥に、お見合いパーティのサクラ役が回ってきて…!?【置き去りにされた恋心】・【マリッジ リンク―marriage link―】・【ミダラな純愛】・【意地っぱりkiss】の4作品収録!
  • 別れさせ屋の頑なな恋愛観
    完結
    2.0
    「永遠の愛?そんなものあるわけない」と言い切る別れさせ屋のスーパーエリート・雨引。だがなんと、パートナー会社の結婚相談所に出向させられることに! 真逆の仕事に、絶対無理だと思っていた雨引だったが、結婚相談所の社長・鶴代にいつの間にか翻弄され――!?
  • ワガママな女におなりなさい 「婚活の壁」に効く秘密のアドバイス
    4.0
    ★「ザ・ノンフィクション」(フジテレビ 2022年1月16日、23日放送)出演で大反響!   カリスマ婚活アドバイザーによる結婚を呼ぶ激辛アドバイスの集大成 ★東村アキコさん(漫画家)との特別対談「モテる女におなりなさい」を収録 出会いがない。男運がない。恋愛下手で男性との付き合い方がわからない。 好きな人は私を選んでくれない。結婚したいけれどなかなか理想の相手がいない。 このまま幸せになれないのではと不安。 ーーそんな悩める女性たちに、厳しくも愛のあるアドバイスで喝を入れ、多くの女性を幸せにしてきた婚活アドバイザー、植草美幸さん。 2009年、東京・表参道で結婚相談所「マリ―ミー」を設立して以来、「結婚したい」という人たちの婚活をサポートするほか、ラジオやYouTubeチャンネル、ウェブメディアでも、恋愛や婚活にまつわるお悩み相談を受け、その数、現在では年間2000件以上。これまで2万件以上のカウンセリングを行ってきたことになります。会員女性を叱咤しつつ愛を持って導く様子に密着した「ザ・ノンフィクション」(2022年1月16日、23日放送)は大反響を呼びました。 本書では、そんな植草さんが、日々女性たちに「婚活の壁」を乗り越えてもらうためにしている激辛アドバイスを披露。このアドバイスを聞いて行動を変えられた人から幸せをつかんでいるのは間違いありません。セルフで婚活に励んでいるものの、恋愛がなかなか結婚につながらない、そもそも相手が見つからない、という方々のためのヒントが、随所に隠れているはずです。 婚活中の人もそうでない人も、植草さんのパーソナルカウンセリングルームに入って、出てくるときには悩みがスッキリしているような…「植草部屋」ともいうべき一冊。多くの女性にそのドアをノックしてもらいたいと思います。 『東京タラレバ娘』を始めとする恋愛・婚活のリアルを的確にとらえた作品で、絶大な人気を誇る漫画家・東村アキコさんとの特別対談を収録。 セルフ婚活している方、恋愛下手なのを自覚している方、「結婚で失敗したくない」と思っている方は必読です。
  • ワケアリ結婚相談所 ~しくじり男子が運命のお相手、探します~
    3.0
    イケメンだがヘタレな大和田大輔は、周囲の反対を押し切って結婚したものの色々な“しくじり”により離婚してしまう。 ヤケになって会社を辞めた翌日、結婚詐欺を目撃し、被害者の女性を助けようとするも、これも失敗。そのとき大輔を助けてくれたのが結婚相談所『愛・燦々』の所長、桜沢だった。彼女の強引なスカウトに押し切られてスタッフとなった大輔だが、その相談所は問題のありすぎる依頼人たちの“最後の駆け込み寺”となっていて―。 ワケアリ依頼人たちの成婚率が90%を超える理由とは…? 思わず納得&共感してしまう、ほんわかハッピーストーリー!

最近チェックした本