作品一覧

  • 結婚の社会学
    4.4
    1巻990円 (税込)
    結婚をめぐる常識は、日々変化しています。事実婚、ステップファミリー、同性パートナーシップ、選択的シングルなど、一対の男女による結婚→出産というモデルではとらえきれない家族のかたちがたくさんあるのです。この本では、国際比較、歴史的比較、理論という三つの視点から、結婚というものを解き明かしていきます。当たり前を疑ってみることで、「ふつうの結婚」「ふつうの家族」という考え方を相対化できるはずです。
  • 仲人の近代 見合い結婚の歴史社会学
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    1990年代まで「結婚」や「家」と密接な関わりがあった仲人は、どのように広まり定着したのか。また、なぜ衰退して現在では見られなくなったのか。 明治時代以前の村落共同体では見合いが浸透していなかったが、教育勅語や家制度によって仲人が急速に普及する。明治期の家族主義と個人主義、大正期以降に登場する恋愛などとのせめぎ合いのなかで、見合い結婚が「正しい結婚」として位置づけられ、強固に維持されたことを史料を渉猟して明らかにする。 また、明治期に民間の結婚相談所が設立されたが、戦時下の人口政策に組み込まれ厚生省が結婚媒介を統制するに至って、優生思想とも接続しながら全国に結婚斡旋網が形成されたことも掘り起こす。 そして、戦後の民主化や高度経済成長によって見合い結婚は封建的と見なされるようになりながらも、仲人は恋愛結婚や職場結婚と折衷して1990年代まで存続し、2000年代に消滅するプロセスを跡づける。 村落共同体、家、国家、企業と、時代ごとに個々人の帰属先と密接に結び付いてきた仲人の近・現代史から、近代日本の家族や結婚をめぐる価値観の変容を照射する。
  • 仲人の近代 見合い結婚の歴史社会学

    Posted by ブクログ

    酒井裕一郎「結婚の社会学」は自分の当たり前を揺さぶってくれた本でした。引き続き、ということで「仲人の近代」にも手を伸ばしました。社会で齢を重ねると仲人って頼まれるもの、と薄々思っていましたが、自分の場合はまったく頼まれることもなく一生を終えそうです。別に頼まれたかった訳ではなく(逆にそんなことなくてラッキーと思っています…)20年ぐらいの間に社会的慣習ってガラリと変わるんだな、ということを改めて気づいたのです。本書の序章にある1934年の新聞に報じられた「死ぬ前に一度仲人をしてみたい」という願望を持ち、一度だけ「本望」を果たすと、その後すぐ自殺した男の記事、もうびっくりです。日本が近代化してい

    0
    2025年03月10日
  • 結婚の社会学

    Posted by ブクログ

    20代後半に差し掛かって、結婚というものを意識する機会が多かったので読んでみた。あと、最近話題の文芸評論家兼作家の三宅香帆さんがお勧めされていたのでつい買ってしまった面もある。全体的に、この手の学術書としてはかなり読みやすく、興味を持って読み進めることができた。やはり結婚というのはあくまで制度であって概念であって、時代を経て変わってきているものであるというのは納得した。明治以前の日本の結婚の主流は村内での夜這いであったというのも、お見合いが伝統だと思っていた身としては意外だった。後は、友人と結婚関係を結んでもいいという考えも斬新だと思った。なかなか答えが難しいテーマであるけど、自分がどういう人

    0
    2025年02月24日
  • 結婚の社会学

    Posted by ブクログ

    純粋に、とてもおもしろかった。"社会学"視点で結婚を考えてみるとそういう見方もあるのか、という発見がたくさんあって学びになった。
    なにが"ふつう"でなにが"常識"ぽく見えるかなんて、その時の社会によって全く変わる。白が黒になるし、黒が白になる。
    当たり前と思っている事象に対して、いろいろなアプローチで捉えて深掘りしていく社会学的思考を、今後も大切にしたい。

    0
    2025年01月13日
  • 結婚の社会学

    Posted by ブクログ

    冒頭で「常識を疑うのが社会学」と述べられているように、結婚に関して常識、伝統と捉えらている事柄(見合い結婚、夫婦同姓など)について、統計データ、歴史を紐解きながら解き明かしていく内容がとてもおもしろく、気づかされることが多かった。

    0
    2024年11月10日
  • 結婚の社会学

    Posted by ブクログ

    面白い。
    日本と他国の考え方の違い、これからどのような制度を構築するのかがわかりやすく書かれている。

    0
    2024年09月18日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!