校庭作品一覧

非表示の作品があります

  • 人質のジレンマ<上>
    3.0
    それは夏休み前のちょっとしたイベントのはずだった。 地域交流を兼ねた学園祭の開催準備日。校庭中央に設置された“鳥カゴ”を模したステージの中から、少女は集まった学校関係者達に向かって《人質ゲーム》の開催を呼びかける。人質は自分、提示する条件が満たされれば人質は解放、受け入れられなければ、人質は死ぬ――。 提示された条件は《百人の共感者》、《罪を犯した教師の贖罪》、そして……《十人の自殺志願者》!? 目の前の人質を助けるために、貴方は何かを犠牲にできますか? 戦慄の《ジレンマゲーム》第2弾!
  • ひみつの校庭
    5.0
    葉太たちの学校では、入学したときに「自分の木」が決められる。その観察ノートが終わったとき、秘密の庭への鍵が手渡される。庭には、不思議な植物たちと、不思議な人々が集まる場所だった。人間が成長して別れがあることの意味を、植物たちが教えてくれる。
  • ビメイダー・ピー
    3.0
    とある中学校に17年前から伝わる謎・・・それは4階西校舎の外れの教室が「開かずの間」になっていること、そして夕方になると「開かずの間」から校庭に大きなハート型の影がのびることであった!主人公・跡辺茶太郎を中心とするアドベンチャー研究同好会は、謎を解くべく「開かずの間」に侵入、隠されていた宇宙船を発見し、人工冬眠していた合成人間(ビメイダー)2万とんで4号を目覚めさせてしまい・・。

    試し読み

    フォロー
  • ふいの短編
    -
    1巻275円 (税込)
    満員電車で「手」を失った男、 お祭りの人ごみではぐれた幼い兄妹、 渋滞にはまった男の孤独、 がらくた収集家が本当に求めたもの、 「のびのび」育てられた子どもの将来、 独自のエクササイズに励む駅のホームの乗客、 夜、母校の校庭で繰り広げられる非暴力的決闘、 脱いだ靴下のように裏返ってしまった人、 オレは無実だと詰め寄られる警官、 助けてほしいのかほしくないのかわからない遭難者、 …など。 タイトルのない短編や象徴的エピソードを連ねた一冊です。
  • ふしぎいっぱい! 学校の木
    5.0
    1巻2,475円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 学校の校庭などにある木や、そのほかの身近な木を、観察したり、葉っぱなどを使って遊んだり、実験もしたりといろいろ楽しみながら、知らないあいだに木の名前や特徴が身につく本。 木はよく見ると、虫などの生きものがくらしていたり、さまざまな色や形の実がなったりなど、観察するだけでも楽しめるが、そのほかにも、素材として工作したり、実験をするとおもしろい木もある。 本文は、第1章「これはなんの木?」で、学校でよく見られる木の観察のポイントなどをくわしく紹介。第2章「木であそぼう」で、葉っぱや枝、実を使ったあそびや実験をテーマごとに紹介。第3章「木をさがしてみよう」は、2章に出てくる、あそびや実験に使える木を自分でさがせるよう、それぞれの木の姿や葉っぱ、花や実を図鑑的に紹介。
  • FOOLPROOF 1
    完結
    -
    全2巻748~1,012円 (税込)
    空飛ぶ少女・夜鷹さんと、クールな瞬。ふたりが入学した高校は、クジラがプールに棲んでいたり、キリンが校庭に現れたり、おかしな薬を作る同級生がいたり、平穏とは無縁すぎる世界だった……! いま始まる、波瀾と混乱に満ちたスクールデイズ! 漫画誌ハルタからデビューした気鋭の新人・久方標が放つ“SF青春コメディー”がついに単行本化。夜鷹さんと瞬、その友人たちが謳歌する狂騒の学園生活を、ポップな筆致で描き出す注目作! 描き下ろしのキャラクター紹介やピンナップも収録。
  • ヘプタゴン
    完結
    5.0
    全1巻408円 (税込)
    奈々が中学を卒業する時、7クラスの代表7人が校庭に7角形(ヘプタゴン)を作りその真ん中にタイムカプセルを埋めた。それから奈々はおとなになり無気力な人生をおくっていたが……!?
  • 放課後ミステリクラブ 2雪のミステリーサークル事件
    3.6
    1巻1,210円 (税込)
    【シリーズ第2巻】  本屋大賞ノミネート作家・知念実希人が本気で書いた  9才から大人まで楽しめる本格ミステリ!   考えることの楽しさ、気持ちよさがわかる!  「人生初の伏線回収」を子どもたちへ!  「大人のミステリ小説とまったく同じ手法で書きました」 by 知念 実希人  依頼人は、先生。学校で起こるふしぎな事件。  殺人事件はない。でもトリックは本格的。  安心して読めて、しかも親子で楽しめる一冊になりました。  漢字にはすべて、フリガナつきです。    (あらすじ)  ある雪の日。純白の校庭にとつぜんあらわれた巨大なミステリーサークル。  だれが、なんのために、そしてどのようにして作ったのか。  4年1組、辻堂天馬・柚木陸・神山美鈴、通称「ミステリトリオ」が先生の依頼で動き出す!  「ぼくは読者に挑戦する」  名探偵・辻堂天馬の挑戦に、キミはこたえられるかーー?    (もくじ)  1 白いミステリーサークル  2 うちゅう人はいる?  3 かくされたメッセージ  4 うちゅう船に乗っているのは?  5 捜査始め!  6 雪のさくらふぶき  7 雪の中の大ジャンプ  8 犯人はだれ?  9 まほうのこなの味  10 ミステリーサークルの作り方  挿し絵には、キャラクターがとっても躍動的な「Gurin.」さん  シリーズとして、2024年2月~3月に第3巻を刊行予定。  第3巻は「動くカメの銅像事件」です。お楽しみに!     <読者からの感想も続々!>  ・びっくり!!じぶんのすいりがあたったんだもん!うれしいなー/ 7さい  ・今まで読んだ本の中で一番おもしろかったです/ 7さい  ・とてもおもしろくて1日で読んでしまいました。もし本当にミステリクラブがあったらかならず入部したいです/ 9さい  ・自分ははじめてミステリーしょうせつを読みました。おもしろかったので友だちにおしえてあげたいです/ 9さい  ・わたしは天馬くんが事件をかいけつするところがすきです。最初から最後までおもしろかったです/ 9さい  ・わたしはこれからも推理小説を読みたい。こんな気持ちになれる、何回でも読める本。このシリーズを読み続けたいです!!/ 10さい  ・とても面白かったです!犯人は推理できたけど、その理由までは分からなかった(くやし~い!)/ 12さい
  • 欲しがり・恋愛dollar 1
    完結
    -
    全3巻484円 (税込)
    まつりが満員電車で痴漢と間違えてシメ上げてしまったのは、年下でやり手で天才実業家で大金持ちの美少年・臣だった!再会は校庭に乗り付けられたヘリコプターの中、いきなりプロポーズ!?平凡で庶民的で家庭的な夢を抱くまつりはもうふりまわされっぱなし!!恋のロマンと花と札束が飛び交う?ドキドキラブコメディ。
  • 亡霊学級 のろわれた小学校
    -
    『亡霊学級』へようこそ。亡霊が校庭をさまよっていますが、気にしないでくださいね。あなたが席についたら、さっそくお話をはじめましょう。今日は、夜の小学校に閉じこめられる三人の小学生のお話です。忘れ物をとりにきていた三人が帰ろうとすると、すべての扉にかぎがかかっていました。人のいない校舎なのに、地下室にはぶきみな管理人が……? 三人はひっしに校舎から脱出しようとします。しかし、窓の外にはいつのまにか霧が。そして、霧のむこうには、いくつもの黒い影が……。あなたは、この本をほんとうに読みますか?【小学校中学年から】
  • 僕が七不思議になったわけ
    4.1
    石橋を叩いても渡らない心配性の高校生・中崎夕也はある夜、七不思議を司る精霊・テンコと出会う。深夜の校庭に桜が舞い散る中、宙に浮かぶ袴姿の彼女は、高らかに不吉な言葉を彼に投げかけるのだった。 「おめでとう、お主はこの学校の新しい七不思議に選ばれた」 なんと彼は七不思議の引き継ぎに、仮登録されてしまったのだ! そして、とまどいながらも、テンコとともに学校で起こる事件を解決していくことになるのだが……。 七不思議の一つとなった少年の日々を綴った、思わずもう一度読み返したくなるミステリアス・ファンタジー。
  • 改訂・受験殺人事件
    5.0
    高校3年生になった牧薩次と可能キリコのふたり。学業にそれぞれのクラブでの活動にと、青春を謳歌していた。大学受験直前の秋、彼らが通う西郊高校きっての秀才が校舎の3階から校庭に飛び降りた、はずなのに……。その遺体が発見されたのは、事件発覚から4時間も経ってからだった! さらに、クリスマス・パーティー会場での第二の事件。ともに校歌に沿った亡くなり方だと、薩次は気づく。“受験戦争”という言葉が一世を風靡した時代、ふたつの見立て殺人の真相とは? 『仮題・中学殺人事件』『盗作・高校殺人事件』に続く、シリーズ第3弾。/解説=市川憂人
  • 真夏のグレイグー(1)
    完結
    3.8
    茨城県つくば市に暮らす蔵式真夏は、剣道部に所属する女子高生。剣道での大学進学を考えつつも、漠然とその先の将来に不安をいだいていた。夏休み初日、真夏は水鳥川つむぎ(昆虫系動画配信者)と山路綾乃(オカルト、都市伝説好き)の友人二人と、補修を受けることに。そのさ中、突如、校庭に自衛隊のヘリコプターが着陸したかと思うと、さらに超大量の蟻が現れる!それこそが「グレイグー」の始まりだったのだ!『COPPELION』の井上智徳が放つ、女子高生SFパニックサバイバル!
  • 水野瀬高校放送部の四つの声
    3.6
    校庭に響いたマイクの音に心奪われ、衝動的に放送同好会を設立した高校三年生の巌泰司。一人気ままに活動するはずが、NHK杯全国高校放送コンテスト出場を目指す一年生の赤羽涼音と白瀬達彦が入部してくる。さらに競馬実況女子の二年生・南条梓も加わり放送"部"として歩み始めることに。だが4人はそれぞれ言葉にできない悩みを抱えていた。友達、家族、将来――ままならない思いを声に託した高校生たちの青春群像4篇
  • 【無料ためし読み版】空想科学のつめ合わせ! ~気になるシリーズ一気読み~
    無料あり
    5.0
    大人気の「空想科学」3シリーズの厳選エピソードが無料で一気読みできます! 気にはなっていても読んだことがなかったシリーズを、ぜひこの機会にチェックしてみて! 【収録内容】 ●『ジュニア空想科学読本24』(角川つばさ文庫)より 「金太郎は、クマに相撲で勝ちました。すごすぎませんか。」 「空を飛ぶ人たちは、空のどこを飛んでいるの?」 「マンガやアニメには、回転で攻撃したり、防御したりするワザが多々あります。『回転』にそんな力がありますか?」 ──の3本を公開! ●『こわ~い空想科学読本 呪われた科学者登場!』(角川まんが科学シリーズ)より 放課後、人気のない校庭でサッカーボールをける少年。でもなんだか様子がおかしくて──!? 「第1話 自分の首でサッカーする少年」──を公開! ●『空想科学学園 熱血!エネルギー編』(角川まんが科学シリーズ)より ハンドルを回して発電する「エレキボーイ」vs電池で動く「ロボッターZ」。勝つのはどっち!? 「1章 さらばロボッターZ!」──を公開!
  • やがてはるか空をつなぐ
    -
    部室ではバルーン実験の準備が進んでいた。メンバーはロケットオタクの青桐七海、プログラマー山花俊、天真爛漫な後輩、町田佐奈の三人だ。実験の当日、彼らは近くの高校に通う赤森遙と出会う。活動に興味があるという遙は物理部へ入部を希望するのだった。彼女にはどうしても校庭でモデルロケットを打ち上げたい理由があるのだという。しかし過去に青桐が起こしたある事件をきっかけに実験は禁止されていて――。ロケットが紡ぐボーイミーツガールが幕を開ける!
  • 夜魔 -奇-
    4.1
    「君の奥底に眠る『願望(のぞみ)』は───何だね?」 小学校の校庭に立つ大きな桜の木。この桜は子供を攫う。咲が子供の頃、目の前で親友が桜の花びらに沈み、消えた。風が薙ぎ、桜色のさざなみが立つ時、咲は悪寒とともに明確な危険を感じる。──桜の花びらは危険だ。そして、親友のことを想い続け、魔女と出会った彼女は、密かに願う。 これは、『Missing』シリーズの夜色(ヨルイロ)の外套(マント)を身に纏った魔人と、魔女・十叶詠子が紡ぐ物語。そして二人の出会いとは──。 甲田学人が放つ渾身の幻想奇譚短編連作集、メディアワークス文庫『 -怪- 』と連動し、待望の文庫化!
  • よちよち もふもふ オシドリの赤ちゃん
    -
    1巻1,155円 (税込)
    よちよち歩きに、もふもふヒナだんご!水辺のアイドル!オシドリ親子の大冒険■主役はオシドリのヒナたち■オシドリって見たことありますか?オシドリは、「おしどり夫婦」の言葉でも有名な身近な野鳥ですが、スズメやツバメほどにその姿は知られていません。むしろ言葉の知名度とは真逆で、ほとんど知られていないのが、オシドリという鳥かもしれません。実はオスの成鳥は世界一美しいカモと言われ、そのヒナたちはとってもキュートなのです!この本では、大都会札幌で子育てするオシドリ親子の成長を追いかけました。親鳥とヒナたちの大冒険と、ほっこり癒やされる、かわいらしい日常を、余すところなく紹介します。ヒナたちの成長を一緒に見守りませんか。■巣立ちから大冒険の連続■オシドリの巣は、一般に森の大木に作られます。しかし札幌で子育てするオシドリの中には、市内の中学校の校庭にある大木を巣にする親鳥もいます。本書では、この中学校生まれのヒナたちを中心に、その成長を紹介します。ヒナたちの大冒険は、いきなり巣立ちから始まります。まだ生まれてまもない、よちよち歩きのヒナたちが、大木から大ジャンプして、巣立っていくのです。その姿は巣立つというより、落ちるというほうが正しいかもしれません。巣立ち後も、危険がいっぱい! 近くの水辺までは、大きな国道を渡らねばなりません。車の間をぬって、お母さんを先頭に大急ぎで渡っていきます。冒険のあとは、みんなで集まって、もふもふヒナだんご! うとうとと眠る様子に見ているほうも、ほっこり癒やされます。本書では、ヒナたちの頼りなくも、やんちゃで元気な様子、そしてそんなヒナたちを見守る母鳥のまなざしをたっぷり収録。ページをめくるたびに展開されるオシドリ一家の冒険とその成長に、ハラハラ、ドキドキしつつも、きっと応援したくなること間違いなしです。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ラビット・ケージ 一年A組 殺戮名簿
    2.8
    成人式前夜。大学生の桃木沙良は、電車に乗っていたはずが、ふと気付くと母校・蔵院高校の校庭にいた。そして沙良と同じように集められた、かつての一年A組の元クラスメイトたちは、ウサギのキグルミを着た何者かに次々と惨殺されていき……。鎖された学園で繰り返される、悪夢のような惨劇。容赦のない裏切り。その裏に潜む真相とは!? 学園サバイバル・ホラー。
  • ラブルートゼロ 1巻
    -
    1~5巻605円 (税込)
    「校庭にあるモミノキの影がちょうど十字架にかかるとき告白すると、必ず上手にいくんだって…。」恋が叶うはずのその時、クラスメイトの和哉をふってしまった八重子。その瞬間、二人は異世界へ飛ばされてしまい…!?しかも元の世界に戻る方法がわからない!? ゲーム化も決まった超話題作!!
  • 恋愛の神様に言え
    完結
    4.0
    全1巻880円 (税込)
    学園のアイドル竜崎 幸生はオレ様な指導力を発揮する陸上部部長の高校2年生。そんな無敵の竜崎を悩ますのは、親友・淳平と部員・小桜の恋愛関係、そして校庭のすみにあるプール。放課後、誰もいないプールでひとり泳ぎ続ける谷戸 淳の水飛沫の音が、心地よく響くのは何故なんだろう--。描き下ろしスペシャルマンガをプラスした、初恋の甘く切ない香りに溢れる学園アスリートラブ。
  • ロマンチックを抱きしめて
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    香子の学校は坂道の上にある。その上り坂がキツイと生徒たちからは不評なのだが、香子は、山の上のきれいな空気や、ひなたの校庭などが大好きだ。そんな香子の学校に、二人の教育実習生が来て!?奥手なもみじには、早熟な妹のかえでがいる。それぞれ、カレがいて、デートを繰り返しているのだが、もみじに、カレがせまることがなく、かえでは、もみじに女としての魅力がないのではないかと言う...甘酸っぱく、懐かしいラブストーリー4作が入った1冊。

最近チェックした本