カーニバル作品一覧

非表示の作品があります

  • 紫の祝祭 Prince of Silva 【イラスト付】【電子限定SS付】
    4.0
    1巻990円 (税込)
    エストラニオの影の支配者と言われるシウヴァグループの総帥・蓮はまだ18歳の若さでその重責を担っている。少し前までは、守護者であり恋人でもある側近の鏑木がどんな時でも蓮を守ってくれた。けれどいま、鏑木に代わって蓮のそばにいるのは、味方を装いながら蓮と鏑木を追いつめていく美貌の男・ガブリエルだ。何も知らないふりで総帥としての勤めを果たす蓮。ガブリエルの正体を掴もうと密かに行動を続ける鏑木。わずかな逢瀬にも愛情を交わし合うふたりだが、敵の手が迫り!?  【限定配布されたショートストーリーを電子限定で巻末に収録配信!!】
  • 芸能界誕生(新潮新書)
    4.0
    「芸能界」というビジネスは、いかにして始まったのか――。占領期のジャズブームに熱狂して音楽を始めた若者たちは、伝説のステージ「日劇ウエスタン・カーニバル」へ。成功と挫折を経て、彼らは裏方に転身、それぞれがプロダクションを立ち上げ、芸能界を新しく作り変える。その歴史は、戦後日本の〝青春〟そのものだった。スター誕生の物語、テレビ局やレコード会社との攻防戦など、壮絶な舞台裏を明かすノンフィクション。
  • 遠距離恋愛の育て方【完全版】
    完結
    -
    全1巻1,045円 (税込)
    大好きな人とやっと両思いになれたと思ったら、彼は引っ越して横浜に行っちゃった!? 彼のことは大好きだし、会いに行くためにアルバイトして、デートもがんばってるけど、離れていると不安になるの。もっと身近でつき合いやすい女の子のほうがいいって思われそうで、彼に気を遣わせたくなくて、怖くて、嘘を……。――表題作の他『理想の彼氏』『約束のクリスマス』『お嬢様のオキニはロックな彼』『15のカーニバル 中学最後の後夜祭で、ふたり』を収録
  • 紅の命運 Prince of Silva 【イラスト付】【電子限定SS付】
    4.2
    1巻1,045円 (税込)
    カーニバルの日、エストラニオの影の支配者と言われるシウヴァグループの若き総帥・蓮はエストラニオ軍の上級大佐で、シウヴァを憎むリカルドに拉致されてしまった。絶望し希望を失いかけた時、蓮の前に現れたのはガブリエルだった。敵でありながら、思わせぶりな態度をとるガブリエルに蓮は翻弄される。一方、蓮を救うため、身を隠していた鏑木がシウヴァに戻ってきた! ガブリエルの真の狙いはなんなのか? 鏑木は蓮を取り戻せるのか? 少しずつ明らかになっていく過去と、絡み合う愛と憎しみ。蓮の運命は!? シウヴァシリーズ、感動のフィナーレ!!  【限定配布されたショートストーリーを電子限定で巻末に収録配信!!】
  • 旅歌ダイアリー
    4.0
    8年前、515日かけて世界一周の旅をしたナオトが、再び世界に旅に出た。エチオピアでは、草サッカーに混じり、エチオピアンミュージックに触れ、ハマルの村に飛びこむ。コロンビアでは、懐かしいミュージシャンたちとの再会と地元のライブハウスでの飛び入りライブ。カリブ海のトリニダードでは、カーニバルを体感。「キャッチ・ザ・モーメント!」を合い言葉に、全身で、音楽を世界を感じた旅を、エッセイと沢山の写真で綴る。 2013年4月公開の映画「旅歌ダイアリー」に先駆けて刊行されたフォトエッセイが早くも電子書籍化!
  • ナイトメア・アリー
    3.5
    ギークたちを出し物にする巡業カーニバルで働くスタンはショウビジネス界での成功を夢見ていた……。鬼才デル・トロ監督が映画化
  • 国境―寄り道人生のすすめ―
    -
    1巻1,100円 (税込)
    せっかくこの地球上に生を受けたのだから、旅してみないわけにはいかない 24歳のときに2年余り務めた会社を辞め、アメリカで働き始めた著者。その後、北米、中米、南米、欧州、中近東、アジアなど四十ヶ国・地域を旅した。それは、寄り道のない一直線の人生に疑問を感じたからであった。 インドとの国境から移動するときに寒いトラックの荷台から見た、幻想的なヒマラヤの夜明け。街中がサンバのリズムに包まれ、一晩中踊り明かすリオ・デ・ジャネイロのカーニバル。 日本を飛び出して、地球にはあまりに多様な人、文化に溢れていることを知った。地球に生まれたからには、知っておかなくてはもったいない。そんな体験をつめ込んだ一冊。 〈著者紹介〉 松原悟朗(まつばら・ごろう)一九四七年に鹿児島県に生まれる。都市計画コンサルタント。技術士(都市及び地方計画)。株式会社 国際開発コンサルタント代表取締役社長、 一般社団法人 都市計画コンサルタント協会会長、早稲田大学非常勤講師などを歴任。都市計画・まちづくりに係わる著書、論文、講演多数。二〇〇八年度土木学会デザイン賞優秀賞受賞。二〇一五年国土交通大臣表彰(建設事業関係功労都市計画事業関係)

    試し読み

    フォロー
  • ガンボ! ジャズの街ニューオーリンズで暮らした十余年 リニューアル版
    -
    ジャズ発祥の地であり、特異な歴史と多様な文化に彩られたアメリカ南部の街・ニューオーリンズ。ミドルエイジにさしかかった著者は、短期の予定で訪れたこの街に魅せられて移り住み、しっかりと根を張って歩み始めます。世界的にも稀有な「ジャズフューネラル」(ジャズ葬式)、世界3大カーニバルの1つ「マルディグラ」、ジャズファンの聖地「プリザヴェーション・ホール」、伝統的ニューオーリンズ料理などを、写真を交えて紹介しつつ、周囲の人々の魅力的な姿と心躍る日常の断片を生活者の視点から軽快に綴るエッセイ集です。 本書は、2006年12月に発行されたオリジナル版に新たなエピソードや写真を加えたリニューアル版。この地を訪れたことのあるニューオーリンズ・ファンはもちろん、これからアメリカ南部を旅してみたいと思っている人なら一読すべき、ニューオーリンズの空気と息づかいが感じられる1冊です。 「エピローグ」より ガンボを作るたび、食べるたび、思う。 ガンボは、ニューオーリンズそのものだ。 幾多の食材がひとつ鍋の中で調理され、個々のもち味を損なうことなく、いや、むしろ個々のもち味を最大限に生かしつつ、質の高い料理に仕上がっている。 何もかもが一緒くたになっているようで、けっして単なるごった煮にはなっていない。 このガンボの特質は、ニューオーリンズの街に、そっくりそのまま当てはまる。 ニューオーリンズを構成するあらゆる要素――文化・伝統・言語・人間など――は、限りなく多彩である。多彩ではあるが、メルティングポット(るつぼ)の中身ほどには溶けきらず、それぞれが原形をとどめている。あるいは原形をとどめようと努める姿勢を見せる。 「ガンボな」という形容が許されるなら、ニューオーリンズは、まさしく「ガンボな街」なのである。

    試し読み

    フォロー
  • 子どもと行く!ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 安心口コミ!○得ファミリーガイド
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 親子向け攻略ガイドの徹底版! パパママの疑問 & 不安に徹底対応! ★ 目的別すすめコース ★ まるわかり攻略データ! ★ “ ハリポタ " & 新エリア! ★ Eパス簡単解説! ★ 季節ごとのイベント! ☆ ★ ☆ Contents もくじ ☆ ★ ☆ ◆ 初心者ファミリーも安心! USJ攻略術 ( 全19項目 ) ◎ USJはじめてファミリーのためのパークのギモンQ&A ◎ モデルコース 身長制限に満たないよちよちキッズ向け ◎ モデルコース ハリポタをチラ見したい! ◎ モデルコース ショー系でのんびり過ごす ◎ モデルコース パパ&ママもアトラクションを体験 ◎ モデルコース 冬場のサクサクコース ◎ これでバッチリ! “ハリポタ"永らの入場方法 ◎ “ハリポタ"・エリア 小さな子が楽しむ方法 ◎ ユニバーサル・ワンダーランド徹底攻略 ◎ 季節のイベント情報 ・・・ 他9項目 ◆ エリア別情報 ● ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター * “ハリポタ"・エリアの見どころ * ウチの子に着せたい! “ハリポタ"コスプレ・グッズ * 子どもに教えてあげよう「ハリーポッター」の世界 * 身長制限の心配もなし! ウォークスルーイベント ・・・etc. ● ユニバーサル・ワンダーランド ● ハリウッド・エリア ● ニューヨーク・エリア ● サンフランシスコ・エリア ● ジュラシック・パーク ● アミティ・ビレッジ ● ウォーターワールド ◆ USJの基本情報 ◎ USJチケット情報 ◎ チャイルドスイッチ ◎ シングルライダー ・・・他8項目 ◆ コラム ● 雨の日のUSJの過ごし方 ● カーニバル・ゲームで遊ぼう! ◆ ミニコラム ● スーベニア・メダリオン ● 買い物袋 ● コラボ・グッズ ●年間パスでお得に買い物 ● ハリウッド・ムービー・メーキャップ
  • 聖女が脱走したら、溺愛が待っていました。
    3.8
    人に触れると、その人の未来が見える力を持つレイラ。彼女は預言姫ファタールとして神殿内で厚遇されつつも軟禁に近い生活を送っていた。けれどそんな生活には、もううんざり! そう思ったレイラは、あるカーニバルの夜、ちょっとだけ神殿を抜け出すことに。危うく巡回の騎士に見つかりそうになった彼女を助けてくれたのは、明るくて陽気な賞金稼ぎ・ルージャだった。自由に生きる彼の姿にどんどん惹かれていったレイラは、やがて彼と甘い一夜を過ごす。けれど、二人の関係が神殿関係者にバレてしまい……。この恋、誰にも止められない! 溺愛づくしのファンタスティックラブ!
  • ブルーガイド・ポシェ ブラジル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ブラジル旅行に必要な情報を厳選して掲載! 眩しいリオのビーチ、大自然アマゾンに世界遺産イグアスの滝。「白い砂漠」として注目を集めるレンソイスなど、ブラジル観光に必携の一冊です。【巻頭特集】■ブラジル早わかり5つのエリア■キーワードでわかるブラジルの魅力10■驚愕の大自然■3大都市の際立つ個性■熱狂のカーニバル&サッカー■ポップで刺激的なラテン・カルチャー■豪快でワイルド&奥深い本場ブラジルの味■目的別モデルプラン【紹介地域】リオ・デ・ジャネイロ/ サン・パウロ/ パンタナール(クイアバ、カンポグランジ)/ ボニート/ イグアスの滝(フォス・ド・イグアス)/ サルヴァドール/ サン・ルイス/ レンソイス/ アマゾン(マナウス)【「ブルーガイド・ポシェ」のコンセプト】ポシェはフランス語でポケットという意味のポッシュと、旅をサポートしてくれるコンシェルジュから連想したことば。頼りになる1冊です。
  • Takashi Utsunomiya Tour 2019 Dragon The Carnival ライブ・フォトブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 宇都宮隆が2019年に行ったツアー「Dragon The Carnival」のライブ写真集が電子版となって登場! 2019年9月22日のEX THEATER ROPPONGIから11月10日のZepp Tokyoまで全12公演が行われたツアー「Dragon The Carnival」。ステージの魅力をそのままキャプチャーした演奏中のカットはもちろん、開演直前の緊張感あふれるショットや、誕生日ケーキをサポートメンバーの面々と囲む和やかな姿など貴重な写真を多数収録した、ファン必携の一冊です!
  • リオデジャネイロという生き方 不安も悩みも笑顔に変える 「幸福の個人技」
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 南半球初のオリンピックが開催されたリオデジャネイロ。サンバ、サッカー、ビーチといったイメージで語られるこの街は、世界のどこにもない文化と、人々の「人間くさい」笑顔であふれている。豊かなはずがストレスにまみれた日本のような憂い顔は、そこにはない。そんな「誰も下を向いていない街」の秘密と、彼らのように自由に生きるヒントを、音楽プロデューサーとして長らくリオに通ってきた中原仁氏、そしてミュージシャンとして20年カーニバルに参加し、街場の文化を吸収してきたケイタ・ブラジル氏が徹底的に考える。
  • 【電子復刻版】アメリカ文学と祝祭
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 クリスマス、カーニバル、五月祭などの祝祭を、ホーソーン、ポー、ヘミングウェイなどの作家たちが、どのように展開し、深化させたのかを探っている。 待望の電子復刻版。
  • TAKE MOON 武梨えり TYPE-MOON作品集 特別版【電子版】
    5.0
    ※電子版には、付録(アニメ「カーニバル・ファンタズム」番外編DVD、武梨えり TYPE MOON カラーイラスト集、武梨えり描きおろし!豪華仕様 収納BOX)が収録されていません。
  • 子どもと一緒にアイシングクッキー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アイシングにドボン! 好きな模様を好きなように描いたらかわいいクッキーのできあがり! ぶきっちょさんでも、絵がヘタでも、楽しくかわいく作れます。はじめてでもかわいく作れるアイデア満載です! 〇や△、□のクッキーを使って形を生かしたアイシングも楽しんでください。 【主な内容】 ・ボタン ・定規 ・しずく ・雲 ・リボン ・チェリー ・リス ・ピアノ&音符 ・ヒツジ ・月と星 ・アイス ・レモネード ・数字 ・Tシャツ&太陽 ・カーニバル ・王冠 ・アルファベット ・バレンタイン ・メッセージ ・ハロウィン ・クリスマス ・雪の結晶 ・スノードーム ・ミトン ・ドレス ・ひなまつり ・こいのぼり ・母の日 ・父の日 ・誕生日 ・車 □How to make □はじめてのアイシングクッキー □基本の材料と道具 □クッキーの作り方 □アイシングの作り方 □コルネの作り方 □アイシングの塗り方
  • GAFA next stage ガーファ ネクストステージ―四騎士+Xの次なる支配戦略
    値引きあり
    3.8
    「読者が選ぶビジネス書グランプリ2019 総合第1位」 「ビジネス書大賞2019 読者賞」 日本にGAFAという言葉を定着させた15万部のベストセラー 『the four GAFA 四騎士が創り変えた世界』著者最新刊! コロナで肥え太った巨大帝国が「再び」世界を変える! 彼らは何を壊し、何を創るのか? 私たちは彼らの世界でどう生きるのか? 【本書の主な内容】 ・四騎士+Xが世界を「絶望の赤」と「希望の青」に塗り分ける ・新型コロナは「時間の流れ」を変えた ・痛みは「弱者にアウトソーシング」された ・強者はもっと強くなり、弱者はもっと弱くなる。あるいは死ぬ。 ・ポストコロナで勃興する新ビジネス ・パンデミックはすべてを「分散化」させた ・台頭するディスラプターズ ・GAFA+Xの暴走に対抗する …ほか 【世界的権威が示す「GAFA+X」時代の希望】 ・「青い聖騎士」の登場 ・「プロダクト時代」のはじまり ・「フライホイール」「ランドル」をつくれ ・彼らの「新たな獲物」を予言する ・「最強のディスラプター」の8つの特徴 …ほか 【本書で紹介されている「+X」企業】 テクノロジー:マイクロソフト 観光・ホテル:エアビーアンドビー 寝具:ブルックリネン 旅行:カーニバル 保険:レモネード 動画配信:ネットフリックス 医療:ワン・メディカル フィットネス:ペロトン 金融:ロビンフッド、パブリック 小売:ショッピファイ 音楽:スポティファイ 自動車:テスラ SNS:ツイッター、ティックトック 配車サービス:ウーバー メガネ:ワービーパーカー シェアオフィス:ウィワーク 【GAFA+Xが狙う「次なる獲物」は、あなたの業界かもしれない】 GAFAは今後5年で収益を1兆ドル増やす必要がある。 そのためには新しい市場への参入が求められ、さまざまな領域に入り込んでいくことになる。 ウサギの肉で都市を満たすことはできない。もっと大きな獲物が必要だ。(本文より) 【前著 『the four GAFA 四騎士が創り変えた世界』読者の感想】 「皮肉とユーモア満載で面白い!ぐいぐい引き込まれた」 「読者を魅了する天才だ。知的で思慮深く、皮肉屋でありながらユーモアに溢れている」 「革命がこんな形で起きているとは!!本書を読むまで気づくことができなかった」
  • MODEL CARS(モデル・カーズ) No.338
    NEW
    -
    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページがあります。 【特集】誌上・静岡ホビーショー 2024 本特集では、5月8日から12日までの日程で行われた『第62回 静岡ホビーショー 2024』を大特集! これを見れば下半期にリリース予定のミニカー&プラモデルの新製品を把握することができる! その他、スーパーカーの発明家、マルチェロ・ガンディーニ氏追悼企画としてカウンタックをプラモデルでフィーチャー。さらに、ホンダ ライトウェイトスポーツの最高傑作「CR-X」をプラモデルやミニカーで振り返るなど、今月も見応えたっぷりな内容です。 【その他】 ・YOUNGTIMER TOMICA CLUB ・プラモデルレビュー:アオシマ:LBワークス ランボルギーニ ムルシエラゴ Ver.1 ・MBX-MANIAX ・ミニカー新製品 ・トミーテック ミニカー インフォメーション ・第13回 新宿おもちゃカーニバル オークション大会先取りレビュー【後編】 ・ホットウィールファンクラブ ・シューストック 秘密のコレクション ・郷愁の昭和風景〔アリイ:ダイハツ ミゼット〕 など 永遠の恋人はカウンタック YOUNGTIMER TOMICA CLUB プラモデル新製品最速レビュー 目次 誌上 静岡ホビーショー2024開催! メイクアップ オートアート 京商 アオシマ フリースタイル 国際貿易 イグニッションモデル サンリッチジャパン ガリバー ハセガワ トミーテック タミヤ/プラッツ MBX-MANIAX ミニカー新製品 トミーテック ミニカー インフォメーション ケンボックスオークション ホットウィールファンクラブ シューストック秘密のコレクション NEVER FORGET CR-X 自社広告(TLV大全2024) 郷愁の昭和風景 2024 LATEST MINIATURE CAR REVIEW オートアート イグニッションモデル メイクアップ ヒコセブン もういっちょ加藤の 俺の話も聞いてくれ プラモデル & レジンキット新製品 丸餅博士の古典ミニカー天国 北澤志朗の“プロモデラー千夜一夜” 編集部便り モデル・カーズインフォメーション MCs Club やぶにら☆ミニカーコラム MCs TOPIC FILE TLV情報省 スクランブル・アーカイブのご案内 定期購読/バックナンバー MCsプレゼント 奥付

    試し読み

    フォロー
  • カーニバルがやってきた!
    -
    いまから500年以上前にヨーロッパ人に征服されたラテンアメリカでは、ヨーロッパ人、先住民インディオ、そしてアフリカから奴隷としてつれてこられた黒人の文化がまざりあい、全く新しい文化が創りだされた。ヨーロッパでは春を迎えるお祭りだったカーニバルも、インディオの風習やアフリカのリズムをとりいれて、明るく元気いっぱいのラテンのカーニバルとして生まれ変わり、各地で個性豊かに花開いた。

    試し読み

    フォロー
  • Let’s Do アンミカ! アン ミカのポジティブ相談室
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 令和版「ええじゃないか」爆誕! 【購入者だけがいち早く聴いて歌って踊れる♪ アンミカ オリジナルMusic Video「アンミカーニバル」視聴QRコード特典つき!】 悩んでいるのは、一生懸命生きてる証(あかし)。 お悩みに深~く答えるアン ミカ、 巻頭グラビアでパリコレ風モード炸裂のアン ミカ、 愛されるポジティブ名言と愛の言霊で歌って踊るアンミカ、 まるごとアン ミカパワーで あなたの人生を生き抜く「ネガ⇒ポジ」switchが手に入る! 今、暗闇と感じているあなたを、 アン ミカが温かい言葉で光の出口へ導きます。 『みんなの悩みの中に、あなたの答え』がきっとある! 寄せられたお悩みに超具体的に答えながら披露される アン ミカ新境地の人生哲学に加えて、 Music Videoが視聴できるQRコードがスペシャル特典としてつく 新しいスタイルの人生トリセツBOOKが誕生しました! 【目次】 はじめに prologue chapter1 For good relationship アンミカ流・幸せになるコミュ力教えるよ♪ chapter2 From love to marriage アンミカ流・恋愛から理想の結婚を叶える秘訣あり♪ chapter3 Correlation between Work and Money アンミカ流・人生と仕事、自分が輝くバランスの見つけ方♪ chapter4 Good Distance from Your Family アンミカ流・私の幸せ、そして家族の幸せを両立させる♪ chapter5 Have Self-esteem アンミカ流・「今の自分」をもっと素直に愛そう♪ おわりに epilogue 人生はカーニバル! ★Music Video「アンミカーニバル」はアン ミカのポジティブ名言もギュッと詰まった歌詞! 作詞・アン ミカ/mitsuiyuki miyake 作曲・Meteor Lab 振付・パパイヤ鈴木 動画撮影/制作・森京子 企画/藤本容子
  • DVD&動画配信でーた別冊 Amazon Prime Video オリジナル海外ドラマ 完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巻頭で大ヒット作「ザ・ボーイズ」を特集するほか、「トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン」「モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~」などの人気タイトルをはじめとする、Amazon Prime Videoのオリジナル海外ドラマ60本を紹介。 【主な内容】 ■視聴の参考に!Amazon Prime Videoランキング ■異色のヒーロードラマ「ザ・ボーイズ」特集(エピソードガイド、キャストインタビューほか) ■オリジナル海外ドラマカタログ  「トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン」  「BOSCH / ボッシュ」「ハンナ ~殺人兵器になった少女~」  「モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~」「マーベラス・ミセス・メイゼル」  「ホームカミング」「Fleabag フリーバッグ」「高い城の男」「カーニバル・ロウ」  「グッド・オーメンズ」「ロア~奇妙な伝説~」「まほうのレシピ」ほか ■識者が語る「偏愛の一本」 ■Amazonドラマの受賞歴 ■Amazonドラマの原作本 ■ComingSoon!今後の注目作 ■Amazonオリジナルの映画たち ■必見!ドキュメンタリーにリアリティショー ■Prime Videoチャンネルでカスタマイズをしよう ■Amazonのデバイスでドラマ視聴がもっと便利に
  • 完全版 暗算の達人 世界最高の高速暗算テクニック
    4.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 二桁の足し算・引き算から、五桁×五桁の掛け算まで。誰もがマスターできる超スピード暗算の秘訣。 マーティン・ガードナー、ブライアン・グリーン絶賛!! 本書は、大学の数学の先生でプロのマジシャンでもあるベンジャミン博士が、画期的な暗算テクニック――複雑な計算を信じられないほど速く簡単に行う暗算の技法――をはじめの一歩からわかりやすくお教えするものです。 これらのテクニックは、子供もお年寄りも、そして数学の苦手な人も、簡単に理解しマスターすることができます。脳トレにも最適です。さあ、今から始めましょう。 マーティン・ガードナー(『数学ゲーム』『数学カーニバル』著者) 「暗算の教本として、最も明快、最もシンプル、最も楽しい、そして最も良質」 ブライアン・グリーン(『エレガントな宇宙』著者) 「二人の素晴らしい先生が数の不思議について教えてくれる偉大な本」 ジョセフ・ギャリアン(アメリカ数学協会理事長) 「暗算のマジカルミステリーツアーだ。楽しくて、心がわくわくする!」 エドワード・O・ソープ博士(数学者、『ディラーをやっつけろ!』著者) 「本書の暗算のやり方を覚えると、まず読者自身が自分の意外な能力に驚く。次に、読者の友だちが驚く。本書を読むと、読者の頭の中に最新鋭の道具が増える」 ※本書は、2007年に弊社から刊行した『暗算の達人』(初版)をベースに、ページ数の制約のために初版では割愛した原書の最終章「Epilogue:How Math Helps Us Think About Weird Things」の訳文を追加し、『完全版』としたものです。
  • あつまれ どうぶつの森 ザ・コンプリートガイド ハッピーホームパラダイス&全無料アップデート カンペキ攻略版
    -
    ●完全リニューアルしたカンペキなアイテムカタログ! 大型アップデートで追加された天井家具、島民の皆さんお待ちかねの美術品、海の幸、そして『ハッピーホームパラダイス』を進めると使える「しきりかべ、はしら、しきりカウンター」などなど、アップデートで追加されたすべてのアイテム情報をカンペキ掲載。 さらに『ハッピーホームパラダイス』に関する情報をすべてのアイテムに追加、もちろんリメイクに関するデータ、カラーバリエーションも全部のせ!  ●あつまれ どうぶつの森 ハッピーホームパラダイス どうぶつたちの希望を叶える別荘をコーディネートするまでの流れを、各種データと合わせカンペキ攻略。 部屋、庭に加え、学校やレストランといった施設のコーディネートについてもオマカセ!  ●新どうぶつ 初期のどうぶつに、アップデートで追加されたどうぶつ&再登場のどうぶつをあわせて大公開!  『ハッピーホームパラダイス』に完全対応した別荘のイメージや理想の別荘の情報もバッチリ! ●新イベント 期間限定イベントのハロウィンやカーニバル等の詳細を解説。 さらにその際入手できるアイテムのコンプ方法も掲載。 レイジやラコスケ、つねきちといった、新たに島にやって来るようになったどうぶつたちとのイベントの詳細についてもカンペキ! ●新システム 既存の情報に加え、料理やドリンクなどのDIYの新レシピを網羅。さらにカメラやマイデザインに追加された新機能や、「はしら、しきりかべ」などの新システムも徹底解説!  ●新施設・離島 パニーの島のハッケミィやリサ&カイゾーなどが店主の7軒の新店舗に、博物館に開店する喫茶ハトの巣を大紹介。レアな材料や野菜などが入手できる新たな離島についても全見せ!
  • ルナ君とロロ君 カーニバルの夜の出来事
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ブリリアント星、スターレインボー地方、ピッポリーノ市に住む、宇宙時代の新感覚少年、ルナ君とロロ君は大の仲よし。 カーニバルにでかけた二人は、不思議なお店で美しい絵が描かれた壺を買いました。 すると中から半分破れた宇宙地図がでてきて……
  • ブラジリアン・ミュージック200
    -
    1巻1,870円 (税込)
    1899年のカーニバル・ソング第1号から21世紀のヒット曲まで、 ショーロ、マルシャ、バイアォン、サンバからボサノヴァ、MPB、ヒップホップまで、 ジャンルと時代、地域を広くカバーしながら、 ピシンギーニャ、ノエル・ホーザに始まって アントニオ・カルロス・ジョビン、ヴィニシウス・ヂ・モライス、ジョアン・ジルベルト、 カエターノ・ヴェローゾ、ジルベルト・ジル、シコ・ブアルキ、ミルトン・ナシメント、 さらにはホベルト・カルロス、カルトーラからポップ、ヒップホップ勢まで、 主要な作曲家、ミュージシャン、シンガーを網羅。 ブラジル音楽の名曲事典としても役に立つと同時に、 広大無辺なブラジル音楽の全体像を知るために最適のガイドとなっています。 著者はJ-WAVEの人気FM番組「サウージ!サウダージ」のプロデュースを長年手がけるなど、 ブラジルの音楽と文化を精力的に発信している第一人者の中原仁。本書が初の単著(書き下ろし)です。
  • 【電子版限定作品あり】nanahoshiの旅するおりがみEurope
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ヨーロッパ諸国の著名な建造物、食べ物、花や動物、民族雑貨などをモチーフにしたかわいいおりがみ。動画つきで楽しく折れる! ヨーロッパ諸国の著名な建造物、食べ物やスイーツ、 花や動物、民族雑貨、童話などをモチーフにした、 かわいいおりがみ作品がいっぱい!  作品を見るだけで、 「これはあの国のモチーフだな」とわかるものも多く、 大人から子どもまで楽しめます。 ちょっとむずかしめのおりがみは、 細部まで確認できる折り方動画も見られ、 すいすい折れます。 それぞれの国に思いを馳せながら、 ワクワク折れる53作品+電子版限定3作品です。 作品例) フランス:エッフェル塔、パリジェンヌ、クロワッサン、マカロン  北欧:ダーナラホース、サンタクロース、ふくろう、きのこ、ヒンメリ  イギリス:王冠、紅茶、イングリッシュローズ、アリス  イタリア:オリーブ、ジェラート、カーニバルの仮面  オランダ:風車、チューリップ、運河沿いの家  ドイツ:ビール、お城、ブレーメンの音楽隊  スペイン:フラメンコドレス、ひまわり、十字架  スイス:エーデルワイス、やぎ、チョコレート… 電子版限定作品:ドレス(フランス)、ミトンの手袋(北欧)、サン・ジョルディのバラ(スペイン) たかはし なな(タカハシナナ):ペーパークラフト作家、イラストレーター。出版関連以外にも、広告、キャラクター制作、ワークショップ、イベントの企画など幅広く活動。『nanahoshi の大人かわいいおりがみ』『おひめさまおりがみ』(ともに主婦の友社)、『nanahoshi の花おりがみBOOK』(メイツ出版)、『花おりがみの飾りもの』(誠文堂新光社)、「どうぶつおりがみ」シリーズ(理論社)など著書多数。「nanahoshi(ななほし)」は屋号。

    試し読み

    フォロー
  • 孤蝶の城
    4.1
    1巻2,090円 (税込)
    モロッコへ旅立ったカーニバル真子は日本で初めて「女の体」を手に入れた。帰国後、待ち構えていたのは雑誌のグラビア撮影と日劇での凱旋ショーの大喝采だった。が、「性転換お色気路線」だけでは芸能界で生き残れそうになく、歌手、地方興行などに打って出るものの追い詰められていく。小説でしか描けない実在の人物の孤独と苦悶に迫る大傑作。
  • 幻想と怪奇 ショートショート・カーニヴァル
    4.7
    『幻想と怪奇』シリーズ、初の創作のみの一巻は、日本作家23人の書き下ろしショートショート競作集。寄稿者への課題は「長さは八千字まで」と「過去の作家・作品に関連するものを」。著名作家による23編の多彩な作品が集結。さらに、第1回『幻想と怪奇』ショートショート・コンテストの入選作品を収録。長い筆歴をもつ作家から、本書がデビューとなる作家まで、様々な才能がきらめく短い物語をお楽しみください。 【収録作家名(五十音順)】 朝松健/安土萌/荒居蘭/井上雅彦/植草昌実/奥田哲也/勝山海百合/菊地秀行/北原尚彦/久美沙織/倉阪鬼一郎/倉野憲比古/黒史郎/澤村伊智/柴田勝家/斜線堂有紀/高井信/高野史緒/立原透耶/南條竹則/西崎憲/三津田信三/木犀あこ
  • CONTINUE -ORANGE RANGE 20th Anniversary Book-
    -
    1巻2,420円 (税込)
    ORANGE RANGE結成20周年を記念した対談集 沖縄を拠点に活動する5人組ロックバンド、ORANGE RANGE(オレンジレンジ)による結成20周年を記念した特別な対談集です。 本書を貫くテーマは"CONTINUE"。人生の半分以上をORANGE RANGEとして音楽を"続けて"きた各メンバーが、それぞれの"CONTINUE"を胸に各界の第一線で活躍する方々をお迎えしました。 YOH×風間宏希(Jリーガー/ザスパクサツ群馬) YOHが自ら声をかけたのは2021年シーズンまでFC琉球に在籍し、2022年からはザスパクサツ群馬へと活躍の場を移したJリーガー、風間宏希選手。YOHはベース、風間選手はミッドフィルダーとして、ジャンルは違えどバンドやチームの"中盤の底"を支える者同士の共感にあふれた対談となりました。 HIROKI×岡嶋かな多(作詞家/作曲家/音楽プロデューサー) HIROKIは"作詞のプロと話をしたい"ということで、作詞家/作曲家/音楽プロデューサーの岡嶋かな多氏にオファー。BTS、TWICE、嵐、三浦大知などに楽曲提供を行い、これまでに100曲以上をオリコンチャート1位に送り込んできたヒットメーカー岡嶋氏と歌詞作りの話題で大いに盛り上がりました。 NAOTO×鹿野 淳(音楽ジャーナリスト/「VIVA LA ROCK」プロデューサー) NAOTOは、音楽ジャーナリストであり、VIVA LA ROCKのプロデューサーとしても知られる鹿野淳氏と、ライブから作曲方法に至るまで多彩な音楽談義を繰り広げました。2000年代中盤に沖縄で取材した経験もあるという鹿野氏の目に、今のORANGE RANGEはどう映っているのか......要注目です。 YAMATO×古澤拓也(パラ神奈川スポーツクラブ/WOWOW) YAMATOは、東京2020パラリンピック競技大会に車いすバスケットボール男子日本代表として出場し、見事、銀メダルを獲得した古澤拓也選手(パラ神奈川SC)から、じきじきに車いすバスケをレクチャーしてもらいました。何と偶然にも古澤選手の初購入CDは『ORANGE』と『RANGE』だったそうです! RYO×嶺井 靖(LALMA MITオーナー/ヘアスタイリスト) RYOは、著名人も数多く訪れる人気ヘアサロン「LALMA MIT」のオーナー/ヘアスタイリストの嶺井靖氏と対談。19歳のときにドレッドにしてもらって以来、17年以上も嶺井氏のもとへ通い続けていて、いまや飲み友達でもあるそう。そんな2人の会話からはお互いへのリスペクトが伝わってきました。 各対談には撮り下ろし写真も掲載しているほか、本書冒頭には2022年2月22日にCLUB CITTA'で開催されたライブ「~Road to スーパーウルトラちゅらちゅらカーニバル~」のステージ写真も収録。21年目へと足を踏み出したORANGE RANGEの今を、メンバーの言葉と姿でダイレクトに感じられる1冊となっています。
  • まよチキ! Illustrations ~菊池政治 art works ~
    -
    MF文庫J「まよチキ!」シリーズのイラストを完全網羅!その他にも秘蔵イラストを多数収録! あさのハジメによる書き下ろし短編小説『後夜祭カーニバル』や、さらには菊池政治×あさのハジメによる対談が実現!ファン垂涎のトークは必見!
  • 定本 災害ユートピア――なぜそのとき特別な共同体が立ち上がるのか
    4.4
    ロングセラー、待望の完全版刊行! 旧版での抄録部分、原注などを完全収録し、 60ページに上る増補でおくる決定版。 解説「レベッカ・ソルニットを読み解く」(渡辺由佳里)も新たに収録。 ブレイディみかこ氏、推薦! 「エリートがビビッて失敗するとき、地べたは生き生きと機能し始める」 大地震、大洪水、巨大なテロ……私たちの日常に裂け目が入るとき、 そこにはいつもユートピアが出現した。 災害時になぜ人々は無償の行為を行うのか?そのとき、なぜエリートはパニックを起こし、人びとは自発的な秩序をつくり上げるのか? 1906年のカリフォルニア大地震から、ニューオーリンズの巨大ハリケーン、9.11テロまで、危機の最中に現れる人々の自発的な相互扶助のメカニズムを追った、珠玉のノンフィクション。 【目次】 プロローグ 地獄へようこそ 第1章 ミレニアムの友情:サンフランシスコ地震 第2章 ハリファックスからハリウッドへ:大論争 第3章 カーニバルと革命:メキシコシティ大地震 第4章 変貌した都市:悲嘆と栄光のニューヨーク 第5章 ニューオリンズ:コモングラウンドと殺人者 エピローグ 廃墟の中の入り口 謝辞 解説「レベッカ・ソルニットを読み解く」 渡辺由佳里 原注
  • 店舗併用住宅-商住建築
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 商を生きぬいてこそ住がなりたつ-店舗併用住宅の厳しい成立用件を設計理念として説く-岩佐達雄氏。これからの商住建築へむけて-商いと住まい/コミュニティ・マート構想/コンビニエンス・シティ/街はカーニバル/街並みの形成/五感のまちづくり・いえづくり/他。実作資料32題。

    試し読み

    フォロー
  • ダウントン・アビー 華麗なる英国貴族の館 シーズン1・2公式ガイド
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【カラー/固定型】カラー・大画面での閲覧に最適化されたコンテンツです 世界じゅうで話題の人気ドラマ『ダウントン・アビー』。20世紀初頭の大邸宅ダウントン・アビーを舞台に、伯爵一家とそれを支える執事やメイドたちが繰り広げる華麗でドラマチックな歴史群像劇だ。イギリスのカーニバル・フィルムが制作しITVで放送され、以来、エミー賞やゴールデン・グローブ賞、英国アカデミーテレビ賞など英米の主要なテレビドラマの賞を受賞している。日本ではNHKやスターチャンネルで放送されたこのドラマの、シーズン1と2をさらに楽しむのに役に立つ歴史的事実や撮影の舞台裏のあれこれを、美しい写真の数々とキャストやスタッフへのインタビューで紹介する。ドラマのクリエーターで、アカデミー賞受賞の脚本家ジュリアン・フェローズによる序文つき。
  • ダウントン・アビー・クロニクル ドラマ「ダウントン・アビー」公式ガイド 伯爵家の人びと篇
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【カラー/固定型】カラー・大画面での閲覧に最適化されたコンテンツです 世界中で人気を集めているドラマ『ダウントン・アビー』。20世紀初頭の激動するイギリスを舞台にしたこの華麗な歴史群像劇は、イギリスのカーニバル・フィルムが制作しITVで放送され、以来、エミー賞やゴールデン・グローブ賞、英国アカデミーテレビ賞など英米の主要なテレビドラマの賞を多数受賞した。日本ではNHKとスターチャンネルで放送されている。舞台となる大邸宅ダウントン・アビーの当主の伯爵夫妻や中流階級出身の相続人、また彼らを支える執事やメイドたち使用人は、それぞれどんな人生を歩み、どんな夢を抱いたのだろうか。本書ではシーズン1から3までに登場する主要な人びとを、多数の写真とともに詳細な歴史的裏付けに基づいて紹介する。ドラマのクリエーターで、アカデミー賞受賞の脚本家ジュリアン・フェローズによる序文つき。

最近チェックした本