伝統・芸能・美術作品一覧

非表示の作品があります

  • ネンドノオンド
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 nendo佐藤オオキ×世界のトップクリエーター17組の 贅沢なオフレコ雑談集 世界的なデザイナー、デザインオフィスnendoの佐藤オオキさんが自腹で世界中を飛び回り、 デザインの権化として君臨する「フィリップ・スタルク」さんや、 国立競技場の設計を手掛ける建築家の「隈研吾」さん、 現代のダ・ヴィンチと称賛されるイギリスの気鋭建築家「トーマス・ヘザウィック」さんなど、 世界のトップクリエーター17組に突撃インタビューを敢行。 デザイナー同士だからこそ引き出せた本音を余すことなく収めました。 デザインとは何か、という哲学的な話から、 クリエーターならではの、仕事と家庭の両立方法、アイデアの生み出し方まで。 プロフェッショナルの生き様が分かる、一流の仕事論としてもおすすめです。 オオキさんの手描きによる各デザイナーの似顔絵や作品などのイラストも 多数掲載しています!
  • 脳がイキイキ心も整う 季節を楽しむ花おりがみ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版にはオリジナル折り紙は付いておりません※ 折り紙をすることで脳を活性化させる本。仕上がりをイメージしながら折っていく作業は、脳の前頭前野を活性化します。折った作品を飾ったり贈り物に添えたりすることで、より一層脳がいきいきします。
  • 脳がみるみる若返るぬり絵 旅の名所
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 累計60万部突破!大人気「脳がみるみる若返るぬり絵シリーズ」18弾! 【旅の名所をぬり絵でめぐって、脳を活性化させよう】 草津の湯畑、熊本城、京都の石庭、夕日の松島など、日本全国の旅の名所や行事を集めた図案が全36パターン。旅行気分でぬって、脳をみるみる若返らせましょう。 ぬりえの見本や、美しくぬるテクニックも満載です。 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 脳がみるみる若返るぬり絵
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★脳を効果的に鍛えます!★★ 脳科学にもとづいた、脳が活性化する塗り絵本! 効果的に脳を鍛えることができる工夫が満載の1冊です。楽しみながら知らず知らずのうちに脳が健康になっていきます。 認知症予防、脳研究の第一人者米山公啓監修。日常生活の中で、脳の活性化を研究する日本ブレインヘルス協会ぬり絵インストラクター指導者山崎宏氏によって効果的に脳を鍛えるぬり絵が完成しました。 切り取って使えるカードサイズのぬり絵も! 【目次】 ぬり絵は脳を活性化させます ぬり絵で脳がみるみる若返る7ヵ条 ぬり絵を始める前に 脳を効果的に鍛えるぬり方 《STEP1》初級編 《STEP2》中級編 《STEP3》上級編 ぬり絵を始めましょう! <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 脳がみるみる若返るぬり絵 こころの風景
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 累計22万部大人気シリーズ「脳がみるみる若返るぬり絵」シリーズ第9弾! 今回はテーマは「こころの風景」。 懐かしい昭和の風景や、壮大な自然など、こころの中に残る思い出の風景を集めました。 気軽にぬって送れるはがきサイズのぬり絵も収録しています。 【目次】 ぬり絵は脳を活性化させます 美しい風景のぬり絵で脳を刺激しましょう ぬり絵を始める前に 脳を刺激するぬり方テクニック 細かく思い出して脳を活性化させる 空間を意識して脳を活性化させる 情緒を意識して脳を活性化させる 懐かしい風景を細かく思い出してぬってみましょう <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 脳がみるみる若返るぬり絵 日本の花ごよみ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気『脳がみるみる若返るぬり絵シリーズ』第11弾! 今回は、日本の四季の花々を伝統行事や習わしとともに描いたぬり絵を全38パターン収録しています。 人気の花と親しみのある風景が合わさった美しいぬり絵は、ぬりたいという意欲を刺激し、脳を活性化させることができます。 これまでのシリーズ同様、素敵にぬれるテクニックや色の見本を巻頭に掲載し、誰でも上手に作品を仕上げることができます。送っても喜ばれるハガキサイズも! <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 脳がみるみる若返るぬり絵 野山の花
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 累計21万部大人気シリーズ「脳がみるみる若返るぬり絵」シリーズの第7弾! 今回はテーマは「野山の花」。 散歩道で見つけた花を思い浮かべたり、五感を働かせながらぬることで脳がみるみる若返ります。 脳を刺激するぬり方のテクニックのほか、美しくぬり絵を仕上げるコツもわかりやすくていねいに紹介。 気軽にぬって送れるはがきサイズのぬり絵のほか、今回は新たに栞サイズの小さなぬり絵も収録しています。 すてきにぬって、お気に入りの本にはさんで使ってみるのもおすすめです。 ※電子書籍は印刷できない仕様となっているため、ぬり絵や切り絵を楽しみたい方は紙の書籍をご購入ください。 【目次】 [ぬり絵は脳を活性化させます] [「野山の花」のぬり絵で脳を活性化させよう] 実際に花を見に出かける よく観察する ぬり絵をしながら記憶を引き出す 曖昧なところ、興味を持ったことを調べる 《さらに脳を若返らせるために…》 [ぬり絵を始める前に] ぬり絵の道具 ぬり始める前の机 道具のきほん [脳を活性化させるぬり方テクニック] 季節を意識して脳を活性化させる 実物と見比べながらぬって、脳を活性化させる 遠近感を意識して、脳を活性化させる 調べたり思い出したりしながら、脳を活性化させる ぬり絵の花をきっかけに出かけたり、観察したり思い出したりしてみましょう <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 脳がみるみる若返るぬり絵 花とめぐる二十四節気
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 累計52万部突破!大人気「脳がみるみる若返るぬり絵シリーズ」16弾! 二十四節季の美しいモチーフ、花々を塗って脳を活性化! 立春、小暑、白露、冬至など季節の指標となる節気ごとのぬり絵が全38パターン 季節を感じながら塗ることで脳を活性化させます! 脳活性させるぬり方テクも満載! <目次> はじめに ぬり絵をすると脳のいろいろな部位が活性化します 二十四節気のぬり絵で脳を活性化させましょう ぬり絵を始める前に... 脳をさらに活性化する ぬり方テクニック 季節を意識しながらぬってみましょう ぬり絵 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 脳がみるみる若返るぬり絵 花のある風景
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気『脳がみるみる若返るぬり絵シリーズ』第13弾! ・ネモフィラ畑や風車小屋とチューリップなど、日本全国の美しい花の名所をモチーフにしたぬり絵を全38パターン収録しています。 ・行ったことある場所を思い出したり、その花のにおいや形を思い出しながら塗ることで、脳を刺激します。 ・シリーズ同様、素敵にぬれるテクニックやできあがり見本のコーナーもあるので、誰でも上手に作品を仕上げることができます。 ・送っても喜ばれるハガキサイズのぬり絵も収録 <目次> 1~16 花のある風景のぬり絵が脳を若返らせる 脳を刺激するぬりテク解説 17~72 ぬり絵A4サイズ 全26パターン 73~80 ぬり絵ハガキサイズ 全12パターン <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 脳がみるみる若返るぬり絵 名所と花々
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 累計56万部突破!大人気「脳がみるみる若返るぬり絵シリーズ」17弾! 花の名所をぬり絵で旅して、脳を元気に! 弘前城と桜、山中湖とポピー、尾瀬とニッコウキスゲ、橘寺のスイフヨウ、一畑電車と菜の花など、名所と可憐な花々を集めた図案が全38パターン 日本の名所を旅する気持ちで、花を愛でる気持ちで、塗ることで、心はうきうき、脳も元気に若返ります。 美しくぬりながら脳を刺激するテクニックも満載。 【目次】 はじめに ぬり絵は脳を活性化させます 名所と花々のぬり絵で脳を活性化しましょう ぬり絵を始める前に 脳をもっと刺激する美しいぬり方 名所への旅に」出たつもりで楽しくぬりましょう 奥付 【ぬりえ】 ※電子書籍版はぬり絵はできません <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 脳がみるみる若返るぬり絵 リースとブーケ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気『脳がみるみる若返るぬり絵シリーズ』第10弾! 今回は、季節の花で作るリースやブーケをモチーフとした、美しいぬり絵を全38パターン収録しています。 ぬり絵のモチーフとしても人気の花がいっぱいの1冊なので、ぬりたいという意欲を刺激し、脳を活性化させることができます。 これまでのシリーズ同様、素敵にぬれるテクニックや色の見本を巻頭に掲載し、誰でも上手に作品を仕上げることができます。送っても喜ばれるハガキサイズも! 【目次】 ぬり絵は脳のあちこちを刺激します 「リースとブーケ」ぬり絵で脳を刺激しましょう ぬり絵を始める前に 季節感を思い出して脳を刺激する 花や小物の詳細を想像して脳を刺激する 実際に飾っているところを想像して脳を刺激する リースやブーケの色合いやバランスを考えながらぬってみましょう <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 脳がみるみる若返る 脳活性おりがみ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おりがみで脳をいきいき活性化!認知症予防にも! おりがみは作品や折り方によって、脳のあらゆる領域を刺激し、活性化させます。 大版&デカ文字で読みやすい! ★章末コラムでは、監修篠原菊紀先生が教える「脳にイイコト」を紹介! 【目次】 【1章】昔を懐かしんで折る 【2章】折ってきれいに飾る 【3章】動かして遊んで楽しむ 【4章】季節を感じながら折る 【5章】心を込めて折る <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 能の見方
    3.0
    「翁」「井筒」「道成寺」など、代表的な能の名作25曲を通して、能の見方、鑑賞のポイント、舞台の魅力に迫る。世阿弥の時代から現代に届けられるメッセージを読み解く、能がもっと楽しくなる鑑賞入門。
  • 脳を刺激するサイエンスアートブック トリック・アイズデザイン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「第9回 ロレアル 色の科学と芸術賞金賞」を受賞し、 世界が注目する“錯視デザイン”作家・北岡明佳の最新作品集。 頭の芯までシビれる快感を味わってください。
  • 残したい手しごと 日本の染織
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現在も作られている、全国の美しい染織品(きもの、帯)の現場を徹底取材。「ユネスコ無形文化遺産」「重要無形民族文化財」などの希少な染織に、独特の素材作りなども細やかに紹介します。
  • 野の花でおもてなし 無法庵 花往来
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 古都・奈良で古美術店を営み、毎日、野に咲く季節の花を古器に入れて客人を迎える、無法庵こと田中昭光氏。若い頃から松永耳庵、河瀬無窮亭、田山方南らの数寄者、学者と交わるなかで独自の美意識を築き上げ、奈良にゆかりの美術品・茶道具を用いて大らかに茶の湯も楽しんでいます。本書では、その田中氏が慈しみをこめて器に入れた十二か月にわたる彩り豊かな茶花の数々を紹介します。また、早春の茶の湯の取り合わせや、多くの数寄者と交流した良き時代を偲ぶ「無法庵昔語り」も併せて収録しています。
  • 野の花 : はり絵&エッセイ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 庭や田や線路、私たちの足下にひっそりと咲く野の草花に、はり絵で出会える憩いの画文集。野草愛好家との出会い、薬草や花酒のつくり方など、添えられたエッセイもほのぼのとした心象を描く。

    試し読み

    フォロー
  • 野村重存の写真から描きおこす 水彩画裏ワザテクニック “想い出”を絵に残そう!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気の水彩画家・野村重存が「写真」から描く水彩画のテクニックを紹介。外に出なくても室内で楽しめるように、水彩画の基礎だけでなく撮影ポイントや写真を使った練習法までわかりやすく解説します。水彩画を始めたい人、さらに上達したい人に最適の一冊!
  • ノラと皇女と野良猫ハート -Nora, Princess, and Stray Cat.- ビジュアルファンブック
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カバーイラストは大空樹氏による、パトリシアと未知の描き下ろしツーショット! HARUKAZE第2弾タイトル『ノラと皇女と野良猫ハート』のゲームビジュアルや描き下ろしイラストの数々、スタッフ&キャストコメント、秘蔵ラフまで盛り込んだファンブックをお届けします。 ※電子版にはアペンドディスクは付属いたしません※
  • のらもじ まちに出よう もじを探そう
    4.0
    【まちにたたずむ文字を楽しむためのガイドブック! 「のらもじ発見プロジェクト」が本になりました!】 古い商店街、街の裏路地…まちのあちこちで、ひっそりとたたずむ味のある看板。その看板に描かれた文字は、一般のフォントにはない魅力を持っています。 のらもじ発見プロジェクトでは、それらの文字を「のらもじ」と名づけ、まちを歩いて探し、鑑賞し、その形状を分析し、フォント化したものを配布する、といった活動をおこなっています。この本ではそんな味のある「のらもじ」のさまざまな楽しみ方を紹介しています。「まちを歩くとそんなおもしろいものがあるんだ…!」と思っていただけるよう、のらもじの楽しみ方をできるだけわかりやすく丁寧にご紹介する本です。 「どうやって看板を鑑賞するの?」「お店の人はどう思ってるの?」「分析ってどうやるの?」「のらもじってデザインに使えるの?」などなど、のらもじにまつわるアレコレをイラストや図解でわかりやすく解説しています。実際に手を動かしたり行動して、のらもじを楽しんでみましょう。さぁ、まちに出てのらもじを探しに出かけましょう! 本書だけで入手できる、新作のらもじフォントのダウンロードURLも掲載! 〈主な内容〉 ■のらもじってなに? ■第一章 のらもじを探そう! ■第二章 のらもじを観察しよう! ■第三章 のらもじを作ってみよう! ■第四章 のらもじを使ってみよう!

    試し読み

    フォロー
  • Non,capisco.
    -
    Shizuka Onoが、2016.2.10 に、何をみたのか? 本書は、絵師Shizuka Onoの、ある早春の日を記録した作品集。
  • ノーゲーム・ノーライフ 榎宮祐 Art Works
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・榎宮祐渾身の描きおろしイラストを収録! ・原作小説第1巻から第6巻、さらに当時の描きおろし特典イラストまで完全収録! ・TVアニメ、劇場版それぞれに榎宮祐が描きおろしたイラストも掲載! ・画集のために短編マンガ&小説を描きおろし!! 【紙書籍版についている「B2ポスター」および「箱」はついておりませんが、イラストは収録しております。】
  • ノーコピーライトガール【電子特典付き】
    -
    1巻2,420円 (税込)
    可愛く着飾りたい、けれど”コピーライト”がない。匿名的なファッションセンスでネットを席巻する、ノーコピーライトガールの作品集がついに登場。儚さと可愛さの秘密を、あなたの手元に。 【電子書籍特典:本編未掲載カラーイラスト5点+線画素材83点!掲載】
  • 配色アイデア手帖 色とイラスト かわいい世界観を作るヒントが詰まった本[完全保存版]
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 物語/感情/時間/季節/オノマトペ 絵を描く時に役立つ切り口がいっぱい! かわいい世界観を作るヒントがたっぷり詰まった本 仕事や趣味にすぐ使える! 色指定が超簡単!スウォッチ&カラーセット付き! ※ボタン1つで色指定ができちゃうスウォッチ(Photoshop、Illustrator向け)やカラーセット(CLIP STUDIO PAINT)のデータが付くのは配色アイデアシリーズだけ! 圧倒的な支持 シリーズ41万部突破! 売上NO.1 この本の6つの特徴! ・物語/感情/時間/季節/オノマトペなど 絵を描く時に役立つ様々なヒントが詰まった配色テーマ集! ・超豪華! サタケシュンスケによる1冊まるごとイラスト制作 メインのイラスト100点はラフから完全描き起こし! ・今までになかった! カラーバランスや画風、イラストメインのパターンやデザインなど 絵を描く人のために考えられた配色見本! ・超便利! Photoshop・Illustrator・CLIP STUDIO PAINTの 色指定がボタン1つでできるダウンロード特典! ・全配色テーマ見開き完結なので使いながら読みやすい! 本がコンパクトなので作品作りの際に机が広く使える! ・絵本を眺めるような感覚でかわいい配色とイラストが楽しめる。 色と絵が大好きな人のための配色アイデア本! Contents スウォッチとカラーセットのダウンロード方法 Part 01 おとぎの世界 Part 02 よろこびとたのしさの場面 Part 03 さみしさやかなしみの場面 Part 04 朝のひととき Part 05 昼のひととき Part 06 夕方~夜のひととき Part 07 春の楽しみ Part 08 夏の楽しみ Part 09 秋の楽しみ Part 10 冬の楽しみ Part 11 イメージの言葉と色 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 配色アイデア手帖 世界を彩る色と文化 めくって旅する新しいデザインの本[完全保存版]
    4.7
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シリーズ累計17万部突破! 今、一番売れている配色本! 配色アイデア手帖の第3弾! 仕事や趣味にすぐ使える。 あこがれのイメージを形にできる新しい教科書 欲しい配色がすぐに見つかる! フランス/北欧/西欧/東欧/ハワイ・アメリア/アジア 世界中の美しくかわいい、色と文化が詰まっている。 デザイン/イラスト/ハンドメイド/塗り絵/刺繍/趣味/心の癒やしなど 世界の色や文化を扱うすべての人に役立つ!
  • 配色アイデア手帖 めくって見つける新しいデザインの本[完全保存版]第2版
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事や趣味にすぐ使える。 イメージを形にできる新しい配色の教科書。 欲しい配色がすぐに見つかる! 印象別/年代別/国別/色相別 さまざまな配色見本が全部で3350選! デザイン/イラスト/写真/ビジネス/プレゼンテーション/ハンドメイド/ファッション/インテリア/塗り絵/趣味など 色を扱うすべての人が使える! ◎超豪華なダウンロード特典!! 色を使うクリエイターや、色が大好きな人のことを考えて作りました! 【特典1】Adobe Photoshopで使える『スウォッチ』 【特典2】Adobe Illustratorで使える『スウォッチ』 【特典3】CLIP STUDIO PAINTで使える『カラーセット』 【特典4】『ポケット配色アイデア手帖 完全版』 【特典5】Webデザインで使える『CSS』 ◎特典の内容 【特典1】Photoshopには色に名前を付けて登録できる「スウォッチ」という機能があります。各テーマ配色ごとのCMYK・RGBのスウォッチを用意していますのでボタン1つで色を指定できます。これからは色数値を手入力する必要はありません。ボタン1つで色が指定できます! 【特典2】Illustratorにもスウォッチ機能があります。CMYK・RGBのスウォッチを用意しています。 【特典3】CLIP STUDIO PAINTにも色に名前を付けて登録できる機能「カラーセット」があります。各テーマの配色を用意しています。 【特典4】スマートフォンで配色が見られるPDFを用意しています。ファッションやインテリアなど、外出先で配色を活用したいときにサッと便利に使えます。 【特典5】Webデザイナー向けにCSSのコードを用意しています。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 配色&カラーデザイン ~プロに学ぶ、一生枯れない永久不滅テクニック~[デザインラボ]
    4.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 美しい配色には、それを裏付ける理論・手法がある! 基本から実践技法まで網羅した「配色の教科書」、発刊! 「色とは何か」、「配色とは何か」といった、根本的な基礎知識から、印象に残る美しい配色を制作する際に活用できる実践的な配色技法まで、配色デザインに欠かすことのできない全知識を、わかりやすく解説した「配色の教科書」。 プロの発想法やアイデアも満載で、この1冊で配色の基本を習得できる! 人の真似ではなく、独自に美しい配色を作り出したい人は必読・必携! 色を理解すれば、デザインがもっともっと楽しくなる! 豊富な実例と、具体的な色チップで、理解がどんどん進む!
  • 配色イメージブック
    5.0
    カラフルな生活をカラフルに楽しむ本あなたの伝えたい心、イメージをひきだすためのファッショナブル・パレット!・お部屋のカーテンをさわやかで、すがすがしい感じにかえたいとき・たのしさを包装紙にこめて、贈りものをしたいとき・あなたのファッションを、リフレッシュしたいとき違いのわかることが、カラーセンスアップにつながります。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 配色デザインインスピレーションブック
    4.0
    1~3巻1,799~1,833円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「直感(インスピレーション)」で見つける 新感覚の配色デザイン書 多くのデザイナーの頭を悩ませる「配色」。 「なんとなく」のイメージはあるけど、 いざ色を選ぼうとするとなかなか思い通りにならないということはよくあります。 本書は配色のインスピレーションを得られる配色見本を豊富に紹介。 キーワード、写真、イラスト、デザイン作例、パターンなど、 さまざまな作例のなかから「ピピっ」ときた配色を そのままデザインに活かすことができます。 ■こんな仕事・趣味に役立つ! ファッション、インテリア、ハンドメイド、Webデザイン、プレゼンテーション、 ショップツール、ポスター、ラッピング、イラスト、ぬりえ、ペーパーアイテム など、「色」を扱うさまざまな仕事・趣味にご活用いただけます。 ■こんなときに役立つ! ・「なんとなく」のイメージはあるけど具体的な配色が思いつかないとき ・いったんデザインをしてみたけど「何かが違う」と思ったとき ・打ち合わせでイメージの共有をしたいとき ・クライアントにダメ出しされたとき ・あらかじめメインカラーが指定されているとき ・あらかじめデザインのテイストが指定されているとき ・アイデアに困ったとき ・ヒマなとき(絵本感覚でパラパラ眺められます)
  • 配色パターン コレクション
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マスキングテープの人気ブランド「mt」のデザインを手がけるiyamadesign(イヤマデザイン)による配色の本。有名デザイン事務所が提案するハイセンスな配色パターンが多数掲載されています。 本書では、ポップやソフトなどのイメージ別、春夏秋冬や行事などのシーズン別、色相ごとのカラー別にテーマを分類し、使用頻度の高い110項目のキーワードに即した配色パターンを作成。 2~4色の組み合わせやデザイン例など、約1500種類の配色を掲載しています。色を選ぶコツも解説しているので、他の配色を作るときの参考にもなります。 それぞれの色には、印刷で使うCMYK、モニタで使うRGB、ウェブで使うWebカラーの数値を記載。その数値を入力すれば、素敵な配色パターンがすぐに作れます。 デザイン、インテリア、ファッション、ネイル、イラスト、塗り絵、クラフト、手芸など、様々なシーンで活用できる配色ブックの決定版。著者による美しい装幀はプレゼントにも最適です。

    試し読み

    フォロー
  • 配色パターンブック 写真からつくる美しい配色1000
    4.0
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 6か国語で展開する人気サイト「カラーパレット」の配色ブック 世界6か国語で展開され、SNSの累計フォロワー総数が 10万人を超える人気配色サイト「カラーパレット」。 写真から抽出された美しい配色は、世界中で参考にされています。 本書は「カラーパレット」で紹介された配色を イメージ別・カラー別の20項目に分類し、 日本で新たな配色を追加した配色見本帳です。 3色、4色、5色の配色パターンを掲載し、 合計約1000種類の美しい配色が楽しめます。 各配色には、画面用のRGB、印刷用のCMYK、 ウェブで使われるウェブカラーの数値を記載。 様々なシーンでお気に入りの配色をすぐに使うことができます。 ヨーロッパでデザイナー・写真家として活躍している著者による ハイセンスな配色が味わえる一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 配色BOOK 色×イメージで見つける理想の配色
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・シンプルなデザインで配色のポイントがわかりやすい。 本書に掲載されているデザイン例は、3色または4色構成です。デザインがシンプルなので配色のポイントが見てわかります。 ・多様な配色テクニックが学べる 色の組み合わせのアイデアを豊富に紹介。すべてのデザインについて、配色のポイントを解説します。 ・デザイン作りに役立つ 作りたい世界観とメインの色からデザインと配色を探すことができます。 ・美しい配色がわかる 膨大な色の中から厳選し、美しい配色のデザインを1冊にまとめました。 〈イメージの例〉 PINK×DREAMY ORANGE×POP YELLOW×RETRO GREEN×NATURAL BLUE×FRESH ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 背徳の西洋美術史 名画に描かれた背徳と官能の秘密
    -
    【名画に潜むもうひとつの真実!】 西洋美術史の第一人者である東京造形大教授の池上英洋氏、美術ライターの青野尚子氏が解読する「背徳の西洋美術史」の決定版! 〈「はじめに」より〉 西洋美術には、性的なニュアンスを含んだ絵画や、危険な香りのする作品が多い。それらを、色彩の鮮やかさや線描の巧みさだけに注目して楽しむのもひとつの正しい鑑賞法だろう。しかしここにとりあげた主題のように、作品が描かれた社会状況や背景にあるストーリーを知ることで、作品の楽しみ方は一層広く深いものになる。とりわけ本書がとりあげる「背徳美術」といった視点で読み解ける作品群は、西洋美術の主要なテーマであり、非常に興味深いものだ。にもかかわらず、一般的な倫理観にもよるのか、内容を詳しく説明されることはあまり多くない。 よって本書では、「背徳美術」という西洋美術における一大ジャンルを構成する九つのテーマをとりあげ、それらの主要な主題のあらましと鑑賞ポイントを見ていこう。そうした背景を知ることで、読者の皆さんの今後の美術鑑賞が、さらに味わい深いものになれば幸いである。 〈本書の内容〉 ■第1章 凌辱する神たち ■第2章 聖書で語られる背徳 ■第3章 聖女たちの受難 ■第4章 不倫と愛人 ■第5章 ファム・ファタル ■第6章 売春とポルノグラフィー ■第7章 同性愛 ■第8章 少年愛 ■第9章 少女愛 〈著者プロフィール〉 池上英洋 広島県出身。美術史家・東京造形大学教授。東京藝術大学卒業、同大学院修士課程修了。専門はイタリアを中心とした西洋美術史・文化史。著書に『Due Volti dell'Anamorfosi』(Clueb, イタリア)、『レオナルド・ダ・ヴィンチ』『イタリア・ルネサンス美女画集』(いずれも小学館)、『イタリア24の都市の物語』『ルネサンス 歴史と芸術の物語』(いずれも光文社)、『神のごときミケランジェロ』(新潮社)、『西洋美術史入門』『死と復活』『レオナルド・ダ・ヴィンチ 生涯と芸術のすべて』(いずれも筑摩書房)など。日本文藝家協会会員。 青野尚子 東京都出身。ライター、編集者。早稲田大学第一文学部・桑沢デザイン研究所ヴィジュアルデザインコース卒業後、六耀社、建築・デザイン専門誌「FP」編集を経て現在フリーランス。美術、建築の分野を中心に活動。共著に『美術空間散歩』(日東書院本社)、『建築がすごい世界の美術館』(パイ インターナショナル)。別冊太陽『レオナルド・ダ・ヴィンチを旅する』(池上英洋 監修) 『写実絵画のミューズたち』、PEN BOOKS『やっぱり好きだ!草間彌生』『ルネサンスとは何か』『キリスト教とは何か』『印象派。絵画を変えた革命家たち』『ダ・ヴィンチ全作品・全解剖』共同執筆。「そこまでやるか」展(21-21 DESIGN SIGHT、2017年)ディレクター。

    試し読み

    フォロー
  • 灰村キヨタカ画集 rainbow spectrum:colors
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 †電撃文庫『とある魔術の禁書目録』(著/鎌池和馬)(1)~(13)挿絵、文庫未収録ビジュアル、各種ラフスケッチ、『pixiv』で描かれた『禁書目録』カット †富士見ファンタジア文庫『スプライトシュピーゲル』(著/冲方丁)(1)挿絵、富士見書房『ドラゴンマガジン』掲載の『シュピーゲル』カット、各種ラフスケッチ †GA文庫『メイド刑事』(著/早見裕司)(1)~(4)挿絵、各種ラフスケッチ †商業各媒体にて掲載したオリジナルカット †鎌池和馬書きおろし『禁書目録』短編小説
  • HOW TO SOX.
    -
    Delawareのリーダー、サマタマサトによる10年代箴言集。何はともあれリアル、二番ロマンチック、三番ファニー。真面目になってしまったら、ピーッ、ゲーム終了。……あっ、Pantsの中には、アリが!
  • How to Design いちばん面白いデザインの教科書 改訂版
    -
    【デザインの現場で求められる知識とスキルを実践的に解説! 待望の改訂版!】 ※本書は2014年3月に出版された『How to Design いちばん面白いデザインの教科書』に加筆・修正した改訂版です。最新のアプリケーション環境で検証し、掲載作品の一部を変更しています。 本書は、グラフィックデザインの現場で必要になる知識と考え方、それを形にするためのアプリケーションの技術の両方を、実践的なプロセスでわかりやすく解説したデザインの教科書です。東京造形大学で教鞭をとるカイシトモヤが、デザイナーとして、また教員として培ってきた現場のリアルなデザインをこの一冊にまとめました。 本書は大きく「形」「色」「文字」「写真」「レイアウト」「印刷」の6章に分かれています。「形」と「色」ではデザインの造形性に関わる大切な要素として理解を深め、「写真」ではフォトディレクションという役割を担ったときに必要な知識を学びます。「文字」や「レイアウト」では、情報をきちんと伝えること、効果的に見せること、といったビジュアルコミュニケーションを軸に考えていきます。「印刷」では、印刷や加工に関する知識を柱に、思いどおりの印刷物をつくるにはどうすればよいかについて学びます。 それぞれの章は思考から手作業までがスムーズに繋がるように構成されているので、ぜひ手を動かしながら読み進めてください。“どう考えて、どう手を動かすのか”、しっかりと「やり方」が身につくデザイン入門書の決定版。待望の改訂版です。 〈主な内容〉 ■形 造形の基本 造形と表現手法 ■色 色の基本 色の実践1 色相、明度、彩度の関係 色の実践2 配色と色の表現 □TRAINING Illustratorのカラー機能を活用する ■文字 文字と書体 文字を組む □TRAINING 日本語を組む ■写真 撮影の基礎知識 画像処理1 選択範囲の基本 画像処理2 色調補正の基本 □TRAINING トーンカーブをつくってみる □TRAINING CMYKトーンカーブの補正方法 画像処理3 CMYKカラー設定 ■レイアウト レイアウト レイアウト実践1 A4チラシの制作 レイアウト実践2 グリッドシステムと雑誌レイアウト □TRAINING InDesignを使ってレイアウトする ■印刷 印刷のしくみ 印刷の実際

    試し読み

    フォロー
  • How to Design いちばん面白いデザインの教科書
    5.0
    【デザインの現場で求められる知識とスキルを実践的に解説!】  本書『How to Design いちばん面白いデザインの教科書』は、グラフィックデザインの現場で必要になる知識と考え方、それを形にするためのアプリケーションの技術の両方を、実践的なプロセスでわかりやすく解説したデザインの教科書です。東京造形大学で教鞭をとるカイシトモヤ氏が、デザイナーとして、また教員として培ってきた現場のリアルなデザインを、この一冊にまとめました。  本書は大きく「形」「色」「文字」「写真」「レイアウト」「印刷」の6章に分かれています。「形」と「色」ではデザインの造形性に関わる大切な要素として理解を深め、「写真」ではフォトディレクションという役割を担ったときに必要な知識を学びます。「文字」や「レイアウト」の章では、情報をきちんと伝えること、効果的に見せること、といったビジュアルコミュニケーションを軸に考えていきます。「印刷」では、印刷や加工に関する知識を柱に、思いどおりの印刷物をつくるにはどうすればよいかについて学びます。それぞれの章は思考から手作業までがスムーズに繋がるように構成されているので、ぜひ手を動かしながら読み進めてください。“どう考えて、どう手を動かすのか”、しっかりと「やり方」が身につくデザイン入門書の決定版です。 【著者プロフィール】 カイシトモヤ 下北沢のデザイン会社「room-composite(ルームコンポジット)」代表。CD/DVD、フリーマガジン、ポスター、VI、広告など、グラフィックデザインを軸に新しいコミュニケーションの形を模索中。香港ポスタートリエンナー2010 金賞/KAN Tai-Keung賞、APA 2010 金丸重嶺賞など。東京造形大学グラフィックデザイン専攻領域 助教。JAGDA会員。
  • 白隠 禅画の世界
    -
    不思議でユーモラスな書画を残した江戸の禅僧、白隠。パロディ、暗示、語呂合わせなど、独特の仕掛けに満ちた独自の世界は、生き方をめぐる智慧に満ちている。研究の第一人者が豊富な図版で読み解く決定版。
  • 薄桜鬼公式大全集
    4.5
    シリーズ各作品のジャケットイラストなど、新選組隊士たちの美麗なイラストを多数紹介。 多彩なイベントCGとともに、隊士たちの生き様に迫っていきます。 その他、「電撃Girl'sStyle」の表紙を飾った各種イラストをまとめて掲載するほか、 雑誌に掲載された小説も単行本未収録分を含め多数掲載! 「オトメイトスタッフブログ」で公開されていた、イラストやコメントなども再録しています。
  • 薄桜鬼 公式物語絵巻 ~桜花風塵~
    3.6
    電撃Girl'sStyle誌上にて人気を博した、『薄桜鬼』連載小説に、書き下ろしを加えた全11編。そのすべてを、カズキヨネ氏の美麗イラストとともに完全収録。また、本編ならびに『随想録』の物語を、イベントCGとともに振り返るほか、関連イラストギャラリーや、制作者インタビューなども必見。『薄桜鬼』の世界をより深く楽しむための、美しき物語絵巻をお届けします。
  • 薄桜鬼-新選組奇譚-公式イラストブック~百花繚乱~
    4.0
    大ヒットゲーム『薄桜鬼』の公式イラストブックが電子版で登場。カリスマ的人気を誇る絵師・カズキヨネによる描き下ろしイラストをはじめ、永倉新八の書き下ろし小説やキャストインタビューも収録した、ファン必携の豪華永久保存版。
  • 白描画でわかる仏像百科
    -
    釈迦如来像、百済観音像、弥勒菩薩、毘沙門天や弁財天――教科書や歴史ガイドなどでも有名な仏像、昔から秘仏として崇められる仏像の数々を、圧倒的な細密性と確かな考証に基づいた美しい白描画300点超で紹介。 仏像の形式別に分かりやすくジャンル分けし、見開き毎に画図とその名称、特徴、来歴など基礎知識がわかる解説をコンパクトに収録する。ルビ付きなので、小学生からでも読める! 鑑賞&学習に最適! 眺めているだけでも楽しく、功徳や法力も感じられる、かつてない文庫オリジナルの入門百科。 【如来形】 釈迦如来、 毘盧遮那如来、見返り阿弥陀、薬師如来、弥勒如来、仏眼仏母、定光仏、大日如来 ほか 【菩薩形】 観世音菩薩、救世観音菩薩、百済観音菩薩、千手観音菩薩、如意輪観音菩薩、弥勒菩薩、文殊菩薩、普賢菩薩、地蔵菩薩、五秘密菩薩 ほか 【明王形】 不動明王、降三世明王、大威徳明王、金剛夜叉明王、孔雀明王、愛染明王、大元帥明王、大輪明王、無能勝明王、金剛童子 ほか 【天形】 大梵天、帝釈天、二王尊、四天王、増長天、持国天、毘沙門天、弁財天、吉祥天、伎芸天女、水天、風天、摩利支天、韋駄天、大黒天、阿修羅 ほか 【その他の諸尊形】 閻魔大王、蔵王権現、僧形八幡神、七福神、雷神、風神、十六羅漢、鍾馗、役小角 ほか
  • 箸置きの世界
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 四季の風物、動物、植物、文様、縁起物まで、多種多様な「箸置き」の世界。小さくて可愛い、日本人の掌の美をめでる一冊。
  • はしもとみお 猫を彫る
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「猫ですか? いいえ、彫刻です。」 彫刻家・はしもとみおの猫彫刻を1冊に。まるで生きているかのような等身大彫刻から、遊び心たっぷりの小さな子たちまで、個性豊かな猫たちが大集合! 福岡県・相島の猫たちをはじめ、実在の猫たち(総勢約60匹)をモデルにした100体以上が登場。猫好きも大満足まちがいなし。
  • 走る女の子の描き方
    完結
    -
    女子高生、アイドル、陸上選手、女騎士……さまざまな走る女の子を描くコツをこの一冊で完全マスター! 「走る」「歩く」の動きの基本から、胸の揺れ、なびく髪やスカート、重心の移動などおさえておきたいポイントを多数紹介! さらに、パンをくわえて走る、雨の中を走る、坂道を走る、手を引いて/引かれて走る、競争する、といったシチュエーションごとの解説も! 走る女の子の躍動感を表現しましょう!
  • はじめから国宝、なんてないのだ。~感性をひらいて日本美術を鑑賞する~
    4.0
    美術館で国宝を見てもなんだかピンとこないのは、感性や教養がないからではなく、作品との距離感や古びた色彩などにより作品が語りかける声が聞こえにくいから。本書では、国宝をはじめとした日本美術をデジタル復元で当時の色彩に戻し、制作された時の環境で鑑賞することで見えてくるストーリーを紹介。どんな作品も、はじめから国宝なのではない。ストーリーを理解することで感性がひらき、日本美術の鑑賞が自分のものになる!
  • はじめてさんと歩くマルタ島 地中海からの水彩色鉛筆Lesson
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「マルタ」という国を知ってますか? 地中海のまん中にある小さな島国です。面積は東京23区の半分くらい。この小さな国には絵描きのための風景がたくさん詰まっています。真っ青な海の向こうに見える赤い帽子の教会たち、ハチミツ色の壁、かわいいバルコニーやドア、たっぷりの自然……。この本では、マルタにお引っ越しをしたはじめてさんが、マルタと地中海周辺を案内しながら水彩色鉛筆を教えます。テクニックはもちろんですが、風景の選び方や切り取り方など、裏技満載。そして何より、住んでいるからこそ教えられる、マルタの魅力もたっぷり。遠い彼方のマルタに思いを馳せながら、行った気分に浸って絵を描くのもいいですね。もちろん、旅行ガイドとしても役立つ情報が満載です!
  • はじめてさんのおうちで水彩色鉛筆Lesson
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「絵が苦手…」と思っているあなた! 絵は誰でも楽しむことができますよ。ただ、楽しんで描けばいいんです! ちょっとした時間でも、道具の少ない水彩色鉛筆なら気軽にレッスンできます。はじめてさんといっしょに、初歩から描いていきましょう。モチーフは、身近にあるお気に入りの小物やおいしいデザートなど! スイーツのレシピつきで、おいしく、楽しくレッスンできます! 人生の主人公はあなたです。あなたが日頃過ごしているリビングにこそ、あなたのストーリーがあふれています。仕事の手を休めて、さあ、今から水彩色鉛筆を始めましょう。おうちで、はじめの一歩から。
  • はじめてさんのおでかけ水彩色鉛筆Lesson
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お家の中でゆっくり描くのもいいけれど……せっかく持ち運びしやすい水彩色鉛筆だからこそ、外で見つけたいろいろなものを描いてみたい。さあ! あなたもはじめてさんと一緒に水彩色鉛筆をカバンに入れてスケッチ散歩にでかけましょう。本書には時間をかけずにスケッチするコツやヒントがたくさん入っています。外でスケッチはちょっと……という方のために写真の活用法も紹介しています。やってみたいけど風景はちょっと……と尻込みしていた方もぜひチャレンジしてください。誰でも簡単にスケッチが出来る目からウロコの入門書です。
  • はじめてさんの水彩色鉛筆Lesson 超初心者編
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 絵を描いた経験がない方も、一度チャレンジしたけど上手く描けなくて挫折した方も、あきらめないで! 水彩色鉛筆は、紙と色鉛筆と水筆さえあれば、いつでも、どこでも、誰でも、手軽に絵を描くことができるスーパー画材です。テーブルで描くのは当たり前、ちょっと足をのばして散歩や旅行のカバンに入れてもいいし、ベッドの上で気分転換に描くのもOK! 小さな子供から大人まで幅広く楽しめます。さあ、あなたも「はじめてさん」と一緒にゼロから水彩色鉛筆をはじめましょう!
  • 「はじめて茶会に招かれました。」 客の作法がわかるイラストガイド
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「はじめてお茶会に招かれたとき」の客の作法を、イラストでわかりやすく解説する初心者のための茶会ガイド本。茶道に接したことのない人にとって、茶会での客の振る舞い方は想像できません。また、茶道を始めたばかりの人も疑問点があるなど、自信のない人は多いでしょう。本書は「茶道の経験がない“田中くん”」と「茶道のお稽古をしている“花子さん”」が、ともに茶会に参加するシミュレーション型の内容で、イラストと四コマで親しみやすく、視覚的に客の作法を紹介しています。茶会の一連の流れがコンパクトに凝縮されているため、おさらいとして最適な一冊。初心者の自分のために、茶会にお誘いした友人のためにも活用できます。
  • はじめてでも描ける ペン風景画
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たとえば木を描くとき、一口に木と言っても木にはいろいろな表情があり、葉が生い茂った夏の木もあれば、幹がどっしりと並ぶ冬の木立もあります。また、遠くにかたまりのように見える遠景の木、葉の形がきっちり見える近景の木……どれもとても魅力的です。本書ではそんなさまざまな木の描き方を学んだ上で、水の描き方を練習し、最後の総仕上げとして水と木のある風景を描いていきます。ペンの選び方や線の引き方から詳しく説明していますのではじめての方でも安心。ペン画は画力より根気です。コツコツ描いていくことで誰でも作品を仕上げることができます。さあ、楽しくペン画を描いてみましょう。
  • はじめての池坊いけばな入門
    -
    池坊いけばな初心者のための最初歩の入門書。花を愛する心得や道具の扱い方といった最初歩のイロハから、実際に作品をいけるときの勘どころと技術まで、豊富な図版と作例で紹介する、本当のはじめての入門書。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • はじめての絵手紙教室
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「私に描けるでしょうか?」と心配する読者に、著者が「必ず描けます」とていねいにわかりやすく説明しています。絵手紙の入門書として最適。実物大作例付き。
  • はじめてのCanva マネするだけでプロっぽくなるデザインのルール
    -
    「Canva」とは誰でも無料で使い始めることができる画期的なデザインツール。 さまざまなジャンルが存在するたくさんのテンプレートの中から作りたいイメージに合うものを選び、 文字や写真を入れて直感的に操作するだけで【だれでも】【かんたん】に おしゃれなチラシやカード、Instagramの投稿画像やWEBサイトなどあらゆるデザインを作ることができます! 1000人以上に向けたCanvaのセミナーを実施したこともある著者によると とっても便利な誰でも使えるツールですが、デザインが初めてだと「何をどう選ぶのがデザインの正解がわからない!」なんてこともあるそう。 デザインが初めての方も、わかりやすい「これだけ守ればOK」という基本的なデザインのルールとCanvaの使い方や実践例をたっぷり紹介します。 素人っぽいデザインから、まとまりあるプロのデザインへ! たくさんの作例とコツを学んであなたもおしゃれなデザインを作ってみましょう!
  • はじめての切り紙
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ​ オールカラー、実寸大図案ぎっしり。 折り方7つだけで楽しさ無限大! はさみと紙だけで手軽にストレス解消、脳の刺激にも!! 紙を折って、切って、広げると、 思いがけないデザインになるのが切り紙の楽しさ。 はさみと紙だけで手軽にできて、 ストレス解消、脳の刺激にも! 本書では、7つの簡単な折り方に絞り、 基本をイチから解説。 初心者でもすぐにスタートできます。 図案はすべて実寸大なので、 拡大・縮小不要。そのままラクラク作れます。 動物、花・植物、雑貨、野菜・フルーツ、 レースペーパー、四季のモチーフなど、 人気の図案がぎっしり。 シンプルなモチーフから始め、 慣れたら繊細なあこがれモチーフにステップアップも。 カード、ラッピング、ステーショナリー、 部屋飾り、テーブルデコレーション、ギフトなどなど、 作った切り紙を使うアイデアもいろいろ掲載。 子どもが喜ぶ作品もたくさん。 園や学校で、子どもや孫との遊びにも。 1章:基本の折り方で作る切り紙 2章:切り紙を使う・飾る 3章:切り紙で作るカード 4章:春夏秋冬の切り紙 くまだ まり:クラフト作家、イラストレーター。 クラフト作品をメインに、刺しゅう、アップリケ、ねんど細工など多彩に手がけ、手作り本や雑誌の手作りページで活躍。 著書に『新版 親子で楽しく「ぬう」と「あむ」』(主婦の友社)、『誕生日*行事 カードアイディア』(学研プラス)、『焼かずに作れる!! 陶器みたいなねんどのアクセサリー』(日東書院本社)など。
  • はじめての茶箱あそび
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「自分だけの茶箱」を組んで、気軽にお茶を楽しんでみたい。でも、どうやって組めばいいのか? 道具集めの基準は? ……本書は、「あそび茶箱」歴20年の著者が、これから茶箱を組んでみたいという人の疑問に答える、日本ではじめての本です。 茶箱に入れる基本の道具の解説、TPO別の組みかたのバリエーション、茶箱を組むときのヒントにもなる著者自身の茶箱遍歴などが、懇切丁寧に語られます。わかりやすいビジュアル満載。
  • はじめてのデッサン教室 60秒右脳ドローイングでパース・陰影がうまくなる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最速で"パース"と"陰影"の描き方が身につく いちばんやさしくて楽しいデッサン入門書! 絵の初心者がつまずく大きな2つの壁。それが「パース」と「陰影」です。この2つの壁を突破すると絵の世界がものすごく広がります。パースがとれれば、複数のモチーフを描くことが可能になり、風景画や背景イラストなどの制作につながっていきます。陰影が表現できれば絵の立体感、臨場感、質感の再現度が上がり、絵に説得力が生まれます。右脳ドローイングを活用して、最短距離でこの2つの壁を突破しましょう! 右脳ドローイングとは、デッサンの時間を60秒に制限することで、テクニックのことを考える言語的な左脳を抑制して、形をとらえる右脳のはたらきを最大限引き出す練習法です。感覚的にモチーフを観察する力や、形状をしっかり描写する力が飛躍的に向上します。また、テクニックを引き出す思考を制限することで、ひとつのテクニックの練習に集中でき、パースや陰影の練習も効率よく行うことができます。 本書では、パースと陰影の基礎テクニックを網羅しつつ、右脳ドローイングの特性を生かした実践練習を盛り込んでいるので、短い時間で楽しみながら習得することが可能です。 【右脳ドローイングのメリット】 ・形をとらえる力が向上する! ・物を見る観察力が向上する! ・テクニックを限定して効率よく練習できる! ・1カットを描く時間が短いので気軽に取り組める! ・1カットを描く時間が短いので、そのぶんいろんなものを描く経験値が積める! ・「マンガ」「アニメ」「イラスト」「絵画」「コンテ」などあらゆる"絵"の基礎になる力がつく! <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • はじめての同人誌デザイン
    5.0
    コミケで圧倒的支持を集めたデザイン同人誌、待望の書籍化!!! ロゴや装丁を手掛ける人気デザイナー・木緒なちが、培ってきたデザインのノウハウを公開! ロゴ・表紙・お品書き……イメージ通りに伝わるデザインを、実例をもとにやさしく解説。 同人誌版に加えて、本のコンセプトをデザインする「コンセプトを決めよう」、慣れないと分かりにくい印刷所への入稿&イベント当日の準備をまとめた「入稿からイベントの準備へ」を、書き下ろしで新規収録! さらに、デザイン系VTuber・葉山みどによるコラム2編も、新たに収録しました。 【主な内容】 1章 コンセプトを決めよう  本のコンセプトの決め方、全体のスケジュールの立て方など、同人誌を作りたい! と思ったら最初に読むべきことを解説。 2章 ロゴを作ろう -準備編-  実際に紙と鉛筆からロゴを作る過程をたどり、ゼロから始めるロゴ作りのメソッドを紹介。 3章 ロゴを作ろう -実践編-  「きれい」「かわいい」「こわい」「かっこいい」「まじめ」の5種類のロゴの作り方をもとに、作品イメージを伝えられるロゴ作りのワザを公開。 4章 表紙をデザインしよう  知っているだけでクオリティアップできるコツやポイントを、5種類の実例から超丁寧に解説。 5章 お品書きを見直そう  実際のお品書きをもとにしたBEFORE→AFTERをもとに、気をつけるべきポイントをわかりやすく説明。  6章 入稿からイベントの準備へ  入稿データの作り方、知っておくと便利な基礎知識、さらにイベントに向けたポスターや名刺のデザイン、今の時代には外せないオンライン頒布まで詳しく紹介。
  • はじめての仏像彫刻 おだまき地蔵から誕生仏まで
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 部屋に飾っておけるような小さなかわいい仏さまを彫ってみませんか。 お地蔵さま・姫だるま・おひなさま・招き猫・誕生仏など、手に乗るほどの小さな作品8点を題材に、仏像彫刻の基本と初歩の工程について、切り分け・掘りおこし・仕上げと、順を追って懇切丁寧に紹介していきます。 彫刻刀を持ったことのない人も、絵がかけなくても、刀が砥げなくても大丈夫、順を追って学べば、あなたも仏さまが彫れます。
  • はじめてのボタニカルアート
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 透明水彩で描く、花と植物の細密画。 下描きから彩色までの詳細な解説は、ピーマンとガーベラで。 人気のバラはもちろん、スイセンやユリなどの園芸種、 野草、果実、多肉植物の描き方も紹介。 画材や筆の扱い方や、基本テクニックから学べます。 また、ボタニカルアートの基本は植物を正しく記録すること。 植物の器官の名称など、 植物そのものについての知識を得るためのページも。 使用する絵の具は15色。 何度も塗り重ねることで、あらゆる色彩を表現します。 ポイントは陰影を見分けること。 陰影を塗り分けることで立体感や質感が再現されます。 どんなタイミングで何色を重ねるのか、 それぞれの作例ごとに解説していますので、 水彩画を描いている方も、そうでない方にも、 ご活用いただける内容です。 小林英成/著 1956年北海道生まれ。和光大学芸術学科卒業後、スペインバルセロナ市にあるカタルーニャ州立製本美術学校に留学。帰国後、88年よりボタニカルアートを始める。現在はカルチャースクールなどで講師を務める。
  • はじめての難しい折紙
    5.0
    オリジナル作品28作品に伝承作品8作品を加えた全36作品の折図掲載! 本書は、芸術的な難しい折紙に挑戦したいけれど、どれから挑戦すればよいのかわからない、というかたにぴったりの入門書です。 かわいい動物から、かっこいい生き物までユニークな作品が満載の1冊です。 【掲載作品】 ツル、カエル、うさぎ、りす、ねこ、箸袋でつくるダックスフント、ドラゴン、レオパードゲッコー、クラゲ、タコ、りんご、飛行機、ジンベエザメ ほか
  • はじめてのルーヴル
    4.0
    ダヴィッド『ナポレオンの戴冠式』●ヴァトー『シテール島の巡礼』●ルーベンス『マリー・ド・メディシスの生涯』●レンブラント『バテシバ』●ラファエロ『美しき女庭師』●カラヴァッジョ『聖母の死』●ボス『愚者の船』●レオナルド・ダ・ヴィンチ『モナリザ』など…。ルーヴル美術館の至宝の絵画を、『怖い絵』などで話題の著者・中野京子が詳細解説!! ルーヴル美術館・激選必見名画! これまでにない美術館名画案内。 オールカラー画像つき!
  • はじめて学ぶデザインの基本
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 学生や社会人、研究者など、ノンデザイナーに役立つ実践書です。もちろん、デザイナーを目指す人にも役立ちます。案内チラシやポスター、レポートやプレゼン・会議の資料作成等のデザインの基本ルールを、プロのデザイナーが優しく伝授します。専門用語や、説明をなるべく排除した読みやすい本です。
  • 長谷川宏美 作品集 1989-2022
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 内容紹介 「Life」をテーマとして、普遍的に繰り返される日常のかけらをつなぎ合わせて描く作家、長谷川宏美の初の画集。 人、モノ、風景を題材に、作家のフィルターを透過して立ち現れる瑞々しい世界の断片が、絵画空間のイリュージョンとして展開する。美大時代から現在までの35年間の作品約90点を掲載。 本文:102ページ(電子版100ページ表紙など含む) 長谷川宏美 HASEGAWA Hiromi 画歴 1968 石川県生 1993 金沢美術工芸大学大学院修士課程絵画・彫刻専攻油絵コース修了(修了制作金沢市買い上げ) 2000 第74回国展 奨励賞受賞(東京都美術館) 2001 第75回国展 新人賞受賞(東京都美術館) 2010 第8回前田寛治大賞展(日本橋高島屋、倉吉博物館) 2013 Art Santa Fe 2013 出品(Santa Fe) 同 年  Daegu Art Fair 出品(Daegu,KOREA) 2014 LA Artshow 2014 出品(Los Angeles) 2015 LA Artshow 2015 出品(Los Angeles) 2018 石川県現代美術展 最高賞・北陸放送社長賞(石川県立美術館) その他 個展・グループ展等 現 在 国画会会員
  • 畑の恋人
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京の西はずれに住む画家、田島征三。ここに描かれ語られた野菜や虫たちの世界──それは“ステキ!”の一言につきる。

    試し読み

    フォロー
  • 裸の大将遺作 東海道五十三次(小学館文庫)
    4.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 今年の花火見物はどこへ行こうかな──ハンディキャップをものともせず、下駄履きで全国を踏破した大放浪画家山下清。その裸の大将の幻の遺作「東海道五十三次」がいま甦る。1964年の東京オリンピック直後の東海道の風景を、当時新素材の出現と驚きをもって迎えられたフェルトペンで描いている。宿場町の持つ、人生にも似た躍動と哀感がインクのにおいと混ざりあって旅情を誘う。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
  • 裸の天才画家 田中一村
    5.0
    奄美の陋屋で死を迎え、このまま歴史の波間に埋没する運命にあった田中一村。異端の日本画家は死後いかにして見出されたか。その生前から下支えした無名の人たちの物語。
  • 葉っぱ切り絵コレクション いつでも君のそばにいる 小さなちいさな優しい世界
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★「1枚の葉っぱの上に広がる温かい物語に心癒される」と、世界各国のメディアが絶賛! ★「スッキリ」「ヒルナンデス」(日本テレビ)、「サンデー・ジャポン」「アッコにおまかせ」(TBS)など、TVで話題沸騰! ★個展では作品が即完売! 葉っぱ切り絵アーティスト初の作品集 ★見て、読んで、幸せな気持ちになれる1冊 空に透かして撮影された葉っぱ切り絵。その精巧さに驚かされるのですが、それだけでなく、見る人の心を揺さぶり、想像力を喚起する物語が、小さな1枚の葉っぱの上に広がっている……。それが、リトさんの葉っぱ切り絵です。 ほぼ毎日SNSで作品を発表するたびに、リトさんのもとには「優しい世界に癒されます」「見るだけで幸せな気持ちになれます」「明日も頑張ろうという気持ちになります」など、多くのコメントが寄せられます。 落ち込んいるとき。心がモヤモヤするとき。さみしいとき。1枚1枚が絵本作品のような葉っぱ切り絵作品集は、ページをめくるたびに、そこに自分だけの物語を見つけられるはずです。 SNS投稿時はタイトルだけだった作品にもすべて、ストーリーを書き下ろし。 リト流・葉っぱ切り絵のメソッドも収録。 【内容】 はじめに~葉っぱの上の優しい世界 Chapter1 動物たちの春夏秋冬 Chapter2 食いしんぼうバンザイ! Chapter3 ひとりじゃないよ Chapter4 よい子の習慣 Chapter5 不思議ないきもの図鑑 Chapter6 葉っぱ世界紀行 Chapter7 世界のものがたり Chapter8 小さな幸せ 葉っぱ切り絵ができるまで もっと知りたい葉っぱ切り絵の世界 おわりに~葉っぱ切り絵が生まれた理由
  • HAPPY FLOWER LESSON はじめよう 花のある暮らし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 基礎から場所に応じた生け方までおウチでお花を楽しもう! 【主な内容】 ■第1章 お花を生けるための基礎知識 ■第2章 場所に応じた生け方・飾り方 玄関、リビングルーム、ダイニングルーム、応接間、キッチン、床の間、脇床、壁面、テラス、キッズルーム、ベッドルーム、パウダールーム、バスルーム ■第3章 特別な日にあわせる花 クリスマス、お正月、バレンタイン、ひな祭り、こどもの日、母の日、父の日、敬老の日、ハロウィン、誕生日、ギフト …etc. ■第4章 知っておきたい花ミニ知識 【著者プロフィール】 真子 やすこ(まなこ やすこ) マナコフラワーアカデミー 会長 日本フラワーアレンジャー協会 会長 池坊東京武相会支所顧問 いけばなインターナショナル フランス支部 池坊相談役 いけばなインターナショナル 東京支部会員 NHK文化センター講師 くるめふるさと大使
  • 初恋下着 みわべさくら Original Collection
    4.8
    イラストレーター・みわべさくら氏が描く 少女×下着のイラストを一冊にまとめました。 可憐で儚げな少女と、繊細に描かれる下着に恋してみませんか?
  • 初音ミク「マジカルミライ」10th Anniversary 公式ビジュアルブック
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されています。お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいたうえでのご購入をお願いいたします。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イラストレーター65名が描く、初音ミク「マジカルミライ」10年の集大成 『初音ミク「マジカルミライ」』は、初音ミクたちバーチャル・シンガーの3DCGライブと、創作の楽しさを体感できる企画展を併催したイベントです。2013年からスタートし、2022年、ついに開催10年目を迎えました。本書は『初音ミク「マジカルミライ」10th Anniversary』の開催を記念した公式ビジュアルブック。「マジカルミライ」の最新ビジュアルをはじめ、10年に渡って多様なイラストレーターたちが描いてきた歴代のビジュアルを一挙に掲載した一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 初山滋 見果てぬ夢
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 童画の黄金期に活躍した初山滋。没後50年を記念し、その人生と代表作の数々のほか、初公開の資料も含めて画業を回顧する。
  • 華アワセ ちびごこうといっしょ!
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『B's-LOG』創刊10周年記念企画『華アワセ』シリーズのSDキャラクター“ちびごこう”のデザインを手掛けることり氏が、これまでに描いたイラストや4コマ漫画を収録。さらに、原作・プロジェクト月花による書き下ろしシナリオを元に、ことり氏が描き起こした『華アワセ』初のストーリー漫画『ゆうえんちでいっしょ!』は、本書だけでしか読むことができない特別企画となっています♪ また、『華アワセ』公式ツイッターで発表された“ちびごこう”エピソードに、月花氏が加筆・編集した完全版ストーリーも掲載するなど、“ちびごこう”の魅力がイラストとテキストでたっぷり楽しめる1冊です!
  • ハナカツ365 [1月]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日常に小さな彩りと安らぎを。フラワーアーティストとしての活動の傍ら、自らフラワーショップの経営にも携わる渡芳樹が提案する“花と暮らすスタイル”。お昼休みに、仕事帰りに、ふらりと立ち寄った花屋で気軽に買える切花と、普段使いのちょっとしたアイテムを花器として組み合わせた四季折々の一日一花。誰もが時間をかけず、簡単に家庭で再現可能。1月は(敬翁/白梅/スイートピー/ガーベラ/薔薇/デルフィニウム/日本水仙/チューリップ/ブルースター/かすみ草/カーネーション/アルストロメリア/ダリア/胡蝶蘭/デンファレ/フリージア/デンドロビウム/マーガレット/トルコギキョウ/ラナンキュラス/アンセリウム/菜の花/アネモネ/百合)を使った30作品90枚の写真を収録。今後12月までシリーズ刊行!
  • ハナカツ365 [秋] 10~12月
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ハナカツ365[10月]~[12月]の合本版】日常に小さな彩りと安らぎを。フラワーアーティストとしての活動の傍ら、自らフラワーショップの経営にも携わる渡芳樹が提案する“花と暮らすスタイル”。お昼休みに、仕事帰りに、ふらりと立ち寄った花屋で気軽に買える切花と、普段使いのちょっとしたアイテムを花器として組み合わせた四季折々の一日一花。誰もが時間をかけず、簡単に家庭で再現可能。10月は(ナナカマド/百合/カーネーション/リンドウ/ガーベラ/ライスフラワー/菊/フウセントウワタ/かすみ草/ネリネ/コットンフラワー/りんご/ソリダコ/カラー他)、11月は(ケイトウ/カーネーション/菊/カンガルーポー/ゴッドセフィアーナ/ストック/デルフィニウム/金魚草/ガーベラ/シャガ/フリージア/水仙/胡蝶蘭/アルストロメリア/ダリア/バラ/オンシジューム/紫陽花/猫じゃらし/榊/ラムズイヤー/かすみ草/カラー/アゲラータム)、12月は(アルストロメリア/プリンセチア/カーネーション/ラムズイヤー/百合/かすみ草/松ぼっくり/フェザー/松/ガーベラ/葉牡丹/金魚草/千両/菊/トルコギキョウ/アイビー/チューリップ)を使った90作品270枚の写真を収録。
  • ハナカツ365 [夏] 7~9月
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ハナカツ365[7月]~[9月]の合本版】日常に小さな彩りと安らぎを。フラワーアーティストとしての活動の傍ら、自らフラワーショップの経営にも携わる渡芳樹が提案する“花と暮らすスタイル”。お昼休みに、仕事帰りに、ふらりと立ち寄った花屋で気軽に買える切花と、普段使いのちょっとしたアイテムを花器として組み合わせた四季折々の一日一花。誰もが時間をかけず、簡単に家庭で再現可能。7月は(トルコギキョウ/バラ/ガーベラ/ユリ/アガパンサス/オオタニワタリ/シネンシス/カーネーション/ひまわり/アルストロメリア/リンドウ/かすみ草/フロリダビューティ/グラジオラス/カラー/ツルギキョウ/スモークグラス他)、8月は(ガーベラ/デンファレ/シネンシス/リンドウ/バラ/カーネーション/ほおづき/アイビー/トルコキキョウ/ひまわり/スモークツリー/スモークグラス/ベビーハンズ/かすみ草/アジサイ/テッポウユリ/スターチース/アスパラ/ヒペリカム他)、9月は(トルコキキョウ/カラジューム/バラ/カラタチ/カサブランカ/リンドウ/カーネーション/ベビーハンズ/サンゴミズキ/菊/アスター/クジャクヒバ/ガーベラ/栗/ジニア/ユーカリ/ドラセナ/シネンシス/猫じゃらし/かすみ草/ビバーナム/アイビー/ススキ/野ばら/なでしこ/グロリオサ/ホトトギス/バンクシア)を使った90作品270枚の写真を収録。
  • ハナカツ365 [春] 4~6月
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ハナカツ365[4月]~[6月]の合本版】日常に小さな彩りと安らぎを。フラワーアーティストとしての活動の傍ら、自らフラワーショップの経営にも携わる渡芳樹が提案する“花と暮らすスタイル”。お昼休みに、仕事帰りに、ふらりと立ち寄った花屋で気軽に買える切花と、普段使いのちょっとしたアイテムを花器として組み合わせた四季折々の一日一花。誰もが時間をかけず、簡単に家庭で再現可能。4月は(セダム/ガーベラ/ドライフラワー/ツルニチニチソウ/カーネーション/右近桜/薔薇/八重桜/ポリシャス/アルストロメリア/スカビオサ/粟/ヒペリカム/利休梅/胡蝶蘭/矢車草/ラナンキュラス/かすみ草/ケール/チョコレートコスモス/キャットテール/ゼラニウム/ヤマブキ他)、5月は(デルフィニウム/バラ/へデラ/カーネーション/ひまわり/ソリダスター/ダリア/芍薬/マトリカリア/キャロットフラワー/レースフラワー/サンスベリア/クジャクソウ/ガーベラ/スターチース/トルコギキョウ/アルストロメリア他)、6月は(ダリア/トルコギキョウ/かすみ草/南天/ポリシャス/スカシユリ/シネンシス/フロリダビューティー/鳴子百合/ひまわり/アイビー/ハラン/グリーントリュフ/キャロットフラワー/アルケミラモーリス/ガーベラ/バラ/アスター/ブプレニウム/カーネーション/孔雀草/マトリカリア/ギガンジウム/カラー他)を使った90作品270枚の写真を収録。
  • ハナカツ365 [冬] 1~3月
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ハナカツ365[1月]~[3月]の合本版】日常に小さな彩りと安らぎを。フラワーアーティストとしての活動の傍ら、自らフラワーショップの経営にも携わる渡芳樹が提案する“花と暮らすスタイル”。お昼休みに、仕事帰りに、ふらりと立ち寄った花屋で気軽に買える切花と、普段使いのちょっとしたアイテムを花器として組み合わせた四季折々の一日一花。誰もが時間をかけず、簡単に家庭で再現可能。1月は(敬翁/白梅/スイートピー/ガーベラ/薔薇/デルフィニウム/日本水仙/チューリップ/ブルースター/かすみ草/カーネーション/アルストロメリア/ダリア/胡蝶蘭/デンファレ/フリージア/デンドロビウム/マーガレット/トルコギキョウ/ラナンキュラス/アンセリウム/菜の花/アネモネ/百合)、2月は(ユーチャリス/福寿草/勿忘草/セダム/カーネーション/アネモネ/ガーベラ/ダリア/コデマリ/クローバー/ラナンキュラス/スイートピー/ストック/金魚草/薔薇/桃/菜の花/チランジア/アルストロメリア/スターチース/ブプレニウム/旭ハラン/胡蝶蘭/鉄砲百合/ドラセナ/ガーベラ/金葉コデマリ/マーガレット/チューリップ)、3月は(ラナンキュラス/マトリカリア/ガーベラ/アゲラータム/なでしこ/赤レウカ/ドライフラワー/ユーカリ/薔薇/ソリダコ/彼岸桜/カーネーション/旭ハラン/デルフィニウム/金魚草/桃)を使った90作品270枚の写真を収録。
  • 花咲ワークスプリング! ビジュアルファンブック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SAGA PLANETS作品『花咲ワークスプリング!』のゲームビジュアルとイラストギャラリーに加え、ラフイラスト、スタッフインタビュー、キャスト・音楽・ムービースタッフコメントなどのメイキング部分も掲載。ヒカリとののかの出会いや、ヒカリが遊真に恋心を抱くきっかけとなった合格発表の日という、本編に繋がる過去エピソードを書き下ろしたショートストーリーも見逃せない! そしてカバーは原画家陣(ほんたにかなえ・とらのすけ・茉宮祈芹)によるヒロイン勢揃いイラスト、巻末は幸せも胸もこぼれちゃう祈&ののかのセクシーウェディングイラストになってます!!
  • 花と遊ぶ Flower Method
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 著者の赤井勝氏が、「情熱大陸」(2019年4月7日、TBS系列にて放送)に出演! ローマ法王にブーケ献上、洞爺湖サミットの装花、各国大使夫人へのフラワーレッスン……日本で唯一の「花人」赤井勝、待望の初書籍! 華道でもフラワーデザインでもない、花で心を伝える“装花” ―自由で斬新、花の魅力を最大限に活かす、驚きのフラワーメソッドを初公開! 花を通して心を伝える、フラワーアーティスト「花人(かじん)」赤井勝が創る、日本の華道と西洋のフラワーデザインを融合した、花を飾るスタイル「装花」の全てを1冊に収録。 和と洋を融合させた斬新なデザインと、様式にとらわれない自由な発想で、見る人をもてなし、感謝や思いを伝える。初心者でも楽しく、簡単に、暮らしにとりいれられる花の活け方、コツやテクニックを分かりやすく解説。 少し発想を変えるだけで、毎日の暮らしが上質な空間に。大切なのは技術ではなく、花と対話し遊ぶように楽しむこと。花を「活ける」のではなく、最大限に「活かす」ためのフラワーデザイン指南書。
  • 華のアート写真集「青の章」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 育種家の夢 はたまた、不可能の代名詞 “青い薔薇”を用いることによる概念の可視化 フラワーアーティスト・渡芳樹によって表現される青い世界がある。 写真として再確認可能な状態を作り出し、切り取られた世界が 華の芸術写真「青の章」である。 the blueの世界に酔いしれることができる至極の1冊。 【著者紹介】 渡 芳樹(わたり ほうじゅ) フラワーアーティスト/インスタレーションアーティスト 日本国内、群馬を拠点に都内はじめ関東地区各所にて活動中。 日本古来のいけばなを源流とし、現代的なデザインや技術、技法などを幅広く取り入れ、昇華させることにより、日本人特有の美的感覚を生かしつつ新たな表現を行う。
  • 花のしつらい、暮らしの景色
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ただ、一輪でいい、普段使いの器でいい ―― 花を飾ることは、とてもシンプル 身近にある草花の飾り方や行事に合わせて楽しむ季節の彩り方など 気負わず、暮らしに四季折々の花を取り入れるアイデアと美しい写真が満載 (表紙写真より) つぼみ、咲きかけ、花開いたもの。咲きごろがそれぞれ微妙に異なるヒヤシンスを3本、器の縁にそっとのせて。ひとつの器のなかで、そのときどきの花の表情と、移ろいを感じられるしつらいです。花材:ヒヤシンス/花器:フランスのアンティークの鉢 【春】 春らんまん / 春は球根 / 足元の花 / 色遊び / バラが好き 【梅雨】 雨降り花 / 梅雨空に青 / みずみずしく 【夏】 夏の花、夏の色 / 香りの便り / 七草選び 【秋】 菊の節句 / 実りの秋 / 染まる葉、色づく実 / 季節を紡ぐ色 【冬】 冬には赤を / 干し花 / 冬の葉っぱ / 黄色から始まる 【しつらいカレンダー】 お正月 / 節分 / 桃の節句 / 端午の節句 / 七夕 / 中秋の名月 / 事始め(事納め)冬至 / クリスマス
  • 花のたねをもって
    -
    花のたねを育てる理想郷を求めて彷徨い、呻吟した日々、書くことが救いだった。詩、エッセイ、小説……、ひとりの芸術家の心の軌跡を集めた作品集。

    試し読み

    フォロー
  • 花々と風、おさな子たち 浅川美葦自選画集
    -
    「私は、京都生れの京都育ち、家は京都御所の近くだった。朝夕の家族一緒の散歩は、京都の街、近郊の山河が、我が庭のように感じさせるきっかけだったかもしれない。上賀茂のせせらぎや山々の季節それぞれの色づきに親しんだ。」(「はしがき」より)。花・静物、風景、人物、とくに子どもたち……多彩な作品群。四季折々の「美しい感動」を、あざやかに描出する。
  • 花ひらく 季節の花ことばと踊り子たち mashu作品集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【四季の花×舞い踊る妖精】が紡ぐ、ロマンティックイラスト集。 日常に彩りを添える季節の花々。 その花がひらくとき、日々のひと時にほんの少しの魔法がふりかかる……。 ふっと舞い降りてくるのは、美しい花の妖精たち。 花の香りや、咲き誇る姿そのままに、 ある者は、仲間たちと賑やかに、 またある者は、ひとり可憐に、大胆に、 ときには、情熱的なデュエットで、 いっせいに踊り出す。 今が盛りの花々と踊り子たちの共演。 それは、儚くも力強い、いのちの瞬き。 バラやチューリップ、桜やひまわり、たんぽぽなど、四季折々の60種類以上の花々が登場。 イラストには、それぞれの花にまつわる「花ことば」と、その花ならではの小さな物語が添えられており、うっとりするような夢と魔法の世界へと誘います。 「ロマンティック!」「ゴージャス!」とSNSで話題の作品シリーズが、ついに書籍化。 ページをめくるたび、暮らしに花が咲く、待望のファンタジー作品集! 【本書のおもな内容】 ------------------------------------ ささやくように染めて 春も盛りになると、ツツジの精がひそやかに色恋話をはじめます。 ささやくごとにツツジは白からピンク、赤へと染め上げられ、恋の話は初夏の香りを漂わせながら、風に乗って色鮮やかにツツジを染め上げていきます。 ――本編より「ツツジ」 ------------------------------------ 第1章:清らか(きよらか) バラの蕾/菊の蕾/百合の蕾/スノードロップ/蝋梅/水仙/スイートピー/鈴蘭/蓮/ソナレセンブリ 第2章:朗らか(ほがらか) ネモフィラ/白詰草/ポピー/アネモネ/オンシジューム/たんぽぽ/ひまわり/どんぐり/ノースポール/ポインセチア 第3章:密やか(ひそやか) 藤/ツツジ/パンジー/あじさい/布袋葵/胡蝶蘭/烏瓜/チョコレートコスモス 第4章:艶やか(あでやか) 山荷葉/ハイビスカス/金魚草/睡蓮/金木犀/葉牡丹 第5章:嫋やか(たおやか) 芍薬/牡丹/菖蒲/百合/立葵/ジニア/鶏頭/クレマチス/寒菊 第6章:雅やか(みやびやか) バラ/チューリップ/ラナンキュラス/カーネーション/桃/銀杏/秋の七草/桜/たんぽぽの綿毛 第7章:煌びやか(きらびやか) 桜/朝顔/紅葉/椿 など
  • 花火百華
    -
    夏の夜空に咲いては消える光の花々??爆発・燃焼・音響・空気の振動・鮮やかな色彩、どれもが人の原始の感情を刺激し、陶酔へと誘ってくれる。花火の真の良さは、間近で味あわなければ、決してわかるものではない??全国各地の花火大会に足を運び、誰よりも花火をこよなく愛する筆者が、花火の楽しみ方、花火大会に行くときのポイント、さらには人に話したくなるような花火の話題まで、とっておきの情報を網羅。フルカラー32ページも迫力満点。巻末付録として、観覧客の目で見た主観的な花火大会ガイドおよび、用語解説が付いた決定版。

    試し読み

    フォロー
  • 花房さくら 木彫作品集 2014~2023
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2014年の卒業制作から2023年の最新シリーズまで8年余りの作品をほぼ網羅したファン待望の木彫作品集!さらに淡路島での制作の様子や、小説家・角田光代氏との特別対談も収録。 いま注目を集める人気彫刻家の魅力をギュッと1冊に詰め込みました。 【目次】 ・はじめに ・作品Part1 ・花房さくらってこんなひと ・思い出のアルバム<1> ・作品Part2 ・思い出のアルバム<2> ・制作現場 仕込みから完成まで ・思い出のアルバム<3> ・作品Part3 ・特別対談 花房さくら×角田光代 ・ネコノ農園 農作物 ・思い出のアルバム<4> ・思い出のアルバム<5> ・作品一覧 ・プロフィール ・おわりに
  • 花を描こう 秋の散歩道
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 水彩による季節の花の描き方をイラストや写真で丁寧に解説。ページいっぱいのイメージ作品や豊富な作例が、お手本として役立つ。ハガキサイズの下絵集もあり、初めて描く方の練習用にもピッタリ。描く花:かわらなでしこ・ききょう・コスモス・はぎ・のじぎく・つわぶき・かぼちゃ・いちょう など
  • 花を描こう 夏の散歩道
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 水彩による季節の花の描き方をイラストや写真で丁寧に解説。ページいっぱいのイメージ作品や豊富な作例が、お手本として役立つ。ハガキサイズの下絵集もあり、初めて描く方の練習用にもピッタリ。描く花:水芭蕉・かきつばた・あじさい・ばら・あさがお・ほおずき・すいれん・さらの木・ひまわり など
  • 花を描こう 春の散歩道
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 水彩による季節の花の描き方をイラストや写真で丁寧に解説。ページいっぱいのイメージ作品や豊富な作例が、お手本として役立つ。ハガキサイズの下絵集もあり、初めて描く方の練習用にもピッタリ。描く花:たんぽぽ・すみれ・かたくり・おきな草・ポピー・こぶし・ぼたん・藤・桜 など
  • 花を描こう 冬の散歩道
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 水彩による季節の花の描き方をイラストや写真で丁寧に解説。ページいっぱいのイメージ作品や豊富な作例が、お手本として役立つ。ハガキサイズの下絵集もあり、初めて描く方の練習用にもピッタリ。描く花:山茶花・クリスマスローズ・ポインセチア・シクラメン・福寿草・椿・水仙・南天・梅 など
  • Hayashi Tetsuji Saudade 50years with melody
    -
    2023年、デビュー50周年を迎えたシティポップを代表する作曲家・林哲司のアニバーサリー公式本。1979年に発売された松原みきの「真夜中のドア~ stay with me」が、Spotifyのグローバルバイラルチャートで世界1位を記録。同曲の作曲とアレンジを手掛けた林哲司はシティポップを代表する音楽家として再び注目を浴びている。他にも、竹内まりや「SEPTEMBER」、上田正樹「悲しい色やね」、杏里「悲しみがとまらない」、稲垣潤一「1ダースの言い訳」、杉山清貴&オメガトライブ「ふたりの夏物語」、菊池桃子「Say Yes!」、中森明菜「北ウイング」等、数えきれないほどのヒット曲を送り出した日本を代表するメロディメーカー。本書では、林哲司のポップス半世紀を振り返る。これまで多くの楽曲で共演してきた稲垣潤一、杉山清貴、菊池桃子をはじめ、竹内まりや、ヒャダインとのポップス談義など、貴重な対談も収録。ファンはもちろん、シティポップに関心のあるファン、必携の一冊。
  • 林亮太の色鉛筆で描く 野外スケッチからリアルな風景画ができるまで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 超リアル色鉛筆画家・林亮太の「超写実技法」の秘密をついに全公開。「これ、本当に色鉛筆!?」と驚きを覚えるような、写実的な表現テクニックの数々を徹底解説。今まで明かされることのなかった、野外スケッチを重ねて超リアルな作品を構築していく、作品制作の初期段階の重要な過程も詳しく紹介します。
  • 羽山淳一 アニメーターズ・スケッチ 動きのある人物スケッチ集 —バトルキャラクター編—
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評の人気アニメーターによる 人物スケッチ集第二弾! アニメーター・キャラクターデザイナーとして活躍中の羽山淳一による人物スケッチ集第二弾。 今回はバトルキャラクター編としてアクションに特化した内容。パンチや蹴りはもちろん、銃や剣などさまざまな武器を持ったアクションシーンをイメージした、躍動感のあるラフスケッチを約600点収録しています。 “動く絵”を描くスペシャリストであるアニメーターの貴重な画稿は、アニメーターを目指す人だけでなく、人物画に動きをつけたいという漫画家、イラストレーターなど絵を描くすべての人にとって必見です。 イラストポーズ集として参考にしたり、下絵として利用することも可能です。
  • 羽山淳一 アニメーターズ・スケッチ 動きのある人物スケッチ集 —ヒロインキャラクター編—
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評シリーズ第3弾! トップアニメーター・羽山淳一による生命感あふれる人物スケッチ画を400点超収録! 今回はヒロインキャラクター編として女性キャラクターの動き、特にSFファンタジー系のヒロインをイメージしたポージングを中心にさまざまな動きの人物スケッチ画を掲載しています。 アクションの一連の動きを絵に起こしているのに加え、その動作の中から決めポーズとして流用し、ポスターなどに使うための版権イラストにアレンジした画稿も載せ、動きの中からどのように流用するかを解説しています。 “動く絵”を描くスペシャリストであるアニメーターの貴重な画稿は、アニメーターを目指す人だけでなく、人物画に動きをつけたいという漫画家、イラストレーターなど絵を描くすべての人にとって必見です。 イラストポーズ集として参考にしたり、下絵として利用することも可能です。
  • 原田ちあき作品集 私はかわいい、絶対かわいい。
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ポップで毒々しい色彩が癖になる。 一度ハマると抜けられない、原田ちあきワールド全開の作品集。 ゲスの極み乙女。やクリープハイプなどアーティストのグッズデザインやパッケージイラスト、ロゴデザイン、最近ではTVアニメ『チェンソーマン』とのコラボなどで知られるイラストレーター・漫画家原田ちあきの画集。
  • 原田マハ、アートの達人に会いにいく
    4.2
    谷川俊太郎、竹宮惠子、安藤忠雄、山田洋次――アート小説の名手が、作家になる以前からいつか会いたいと思っていた先達たちに直撃。それぞれの子供時代から現在の仕事にいたるまで、分厚い人生から発せられた言葉は、豊かな智恵にあふれています。「芸術新潮」の人気連載から生まれた、次世代へ伝えたい珠玉の対話集。
  • 針切字典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、「針切」の全文字を、それぞれかなの単体、二字連綿、連綿、漢字の順に分類、収録した字典です。「針切」は"針"のように細く鋭い線で書かれていることから、古くより「針切」の呼称で人びとに親しまれてきました。『相模集』と『重之の子の僧の集』の書写からなり、「相模集」はゆったりのびやかに書かれ、「僧の集」は一葉の行数も多く、小さな字で詰め込まれている印象を与えます。これは、「相模集」が書写された冊子の余白に「僧の集」がつけ加えられたためである、と考えられています。しかし筆者については、同筆であるという意見と異筆であるという意見があり、本書では二部に分けて編纂しています。異筆であるか否かは別として、分類整理された連綿などからは、ずいぶんと違ったリズムを見てとることができます。繊細でしかも軽快なところが現代人の感覚とマッチしているのか、抜群の人気を誇っている古筆です。この字書がその魅力をさぐる一助となれば幸いです。

    試し読み

    フォロー
  • 遙かなる他者のためのデザイン - 久保田晃弘の思索と実装
    -
    本書は、メディアアートの実践者として、 また教育者として、最先端を走り抜けてきた久保田晃弘が、脱中心(=固着した人間中心主義から脱却すること、すなわち人間、ひいては社会が変わることを前提とした経験的想像力を超えたものづくり)を志向しながら、工学から芸術へ、「設計」から「デザイン」へと展開した、20年にわたる思索と実装を辿るデザイン論集です。 いま、何をつくったらいいのか? 見たことのないものを、なぜ人はつくれるのか? 真に新しいものをつくりだすということは、どういうことなのか?  人工知能が超知能になるポスト・ヒューマンの世界を見据え、デザイナーは足元に穴を掘り続けるのではなく、遠くへ行くための道をつくらなければなりません。「科学技術が社会に普及浸透していくためには、文化的、芸術的なアプローチが必要不可欠である」という視点から出発し、「一体何が、これからのデザインや芸術になり得るのか?」を常に探求してきた久保田の予見に満ちた言説は、テクノロジーとともに更新されゆく私たち人間、そして社会の未来を鮮やかに照らし出します。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本