IT・コンピュータ作品一覧

  • エクセル&ワード&パワポの時短レシピ 仕事の書類がかんたんにつくれる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 就活・転職もこれでカンペキ! これ1冊で、Excel、Word、PowerPointの基本操作から、見やすく&伝わる企画書や報告書をすばやく作るテクニックがわかります。さらに、案内状や依頼状、礼状などのビジネス文例集の特集も。
  • Excel&Word「超」時短ワザ118
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 気がつけば今日も残業……でも、その大半が単純作業のデスクワークなんてこと、ありませんか? デスクワークを効率よく、何よりテンポよく終わらせて気持ちよく仕事をするために必要なのは、実はひとつひとつの「時短ワザ」なんです! 「些細なミスを一瞬で元に戻すワザ」「キー一発で文字に効果をつけるワザ」「新規ファイルを1秒で開くワザ」などなど……普段マウスを動かし、カチカチとクリックしているその操作。実はそのほとんどにショートカットキーがあるのです! 本書では、その中でも「知らないと大きく作業効率に関わる」というテクニックだけを厳選して紹介します。「この仕事、もっと効率よくできないかな……」と悩んだときは、この本をスッと取り出し、即座に解決! 「時短」ワザを知れば仕事も気分もラクになり、隣の席の同僚にも「これ、知ってる?」なんて言いたくなること間違いなし! ショートカット術の決定版。
  • エクセル&ワード2010完全活用
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 読んですぐに役立つ【エクセル2010の活用技】と【ワードの2010実用技】をまとめて収録! サンプルを用いての章構成で必要な項目をすばやく探せ、さまざまシーンに対応。圧倒的なボリューム感で、お値頃な1冊!
  • Excel & Wordの基本が学べる教科書
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評! 「一冊に凝縮」シリーズにミニサイズが登場しました。 エクセルとワードを使いこなすために知っておきべき知識と、より効率よく作業を行うためのテクニックを掲載しています。 最新のOffice 2021/Microsoft 365に対応! 練習用のファイルをダウンロードで提供します。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • エクセル&ワード 乗り換え 完全ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オフィス2003(エクセル、ワード)やウィンドウズXPのサポートが来春終了します。この結果2003ユーザーはいま「乗り換え」が強いられます。本誌はツールバー操作からリボン操作へ大きく変わった新しいオフィスにスムーズに乗り換えるための1冊です。
  • EXCEL売上データ分析 [ビジテク] 2013/2010/2007対応
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 問題解決に即効!ビジネス統計学の基本とテクニック 「どうしたら商品は売れるのか」「集客に不足しているものは何か」など、ビジネスでは様々な問題の解決が求められます。そのためには仮説の検証、データの正確な読み取りが必須です。そこで役立つのが「ビジネス統計学」です。本書は問題解決に効く、ビジネス統計学の基本と分析手法をまとめました。難しい数式は極力使わず、丁寧な解説を心がけているので、統計学をはじめて学ぶ人も安心! 仕組みをしっかり理解して、テクニックを活用できるようになります。多様な統計処理ができるアドインも無料で提供! 日々の問題解決に頭を抱えるビジネスパーソンにおすすめの1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • Excelお悩み解決BOOK 2013/2010/2007対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「グラフが上手に作れない……」「仕事に役立つ関数を知りたい!」表計算や資料作成に関するギモンをExcelのプロフェッショナルが解決します。「パソコン書はちょっと苦手……」という人でも大丈夫! Q&A形式でスイスイ分かります。オールカラー解説で、開きやすく読みやすいちょうどいいサイズ。よく知らない用語が登場しても、巻末の用語集でしっかり解説しているので困りません。Excel 2013/2010/2007の3バージョンに対応しているので、職場や自宅で使っているExcelのバージョンが違っても、安心して読み進められます。
  • Excelからはじめるビッグデータ分析
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 実践で学ぶ、ビッグデータ活用の基本から分析方法まで 本書は企業のマーケティング担当の方やデータ分析担当の方向けに、ビッグデータ活用の基本から分析方法までを解説したものです。 ビッグデータとは「ある目的を達成するために必要な情報が含まれるデータ」といえますが、集められた大量のデータから必要な情報を見つけ出し、解析し、有益な結果を得るには、データ分析に関する考え方と具体的な手法を知ることが肝要です。 Chapter1「ビッグデータとは」ではビッグデータの歴史と今後の方向性を概説。具体的な活用事例や、今後どのようなスキルや人材が求められるのかも説明しています。 Chapter2「分析方法」では、データ分析をしていくにあたり基本の方法を解説します。問題解決のためのPPDACサイクル、分析前準備としてのデータチェックとデータクレンジング、分析方法として単純集計やクロス集計を解説します。Excelのピボットテーブル機能を活用します。 Chapter3「ビッグデータの分析」では、分析方法の応用として、大量のデータをExcelで分析する手法を解説します。 Chapter4「アソシエーション分析」では、関連性を分析するアソシエーション分析(バスケット分析)を、POSデータを用いて説明。さらに分析を深掘りしていくのに有用なツール「Adam-WebOLAP plus Report」(ゼッタテクノロジー株式会社)を用いた応用例も解説します。 データをどのように処理すれば有益な情報、自分の業務に使える解析ができるのか、そのような現場の悩みに答える1冊です。
  • エクセル関数完全マスター! 仕事がはかどる実践教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事の現場ですぐ役立つ関数の実践的な使い方を、豊富な作例を用いながら丁寧に解説。入力法やトラブル対処法など、関数の基本もやさしくフォロー。巻末では、関数を取り入れた上手な書類作成術を特集。
  • Excel関数逆引き辞典パーフェクト 第3版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「関数」の知りたいことが必ずみつかる! ロングセラー「逆引き辞典」がExcel2016に対応しました。 Excelの関数はバージョンを重ねるごとに拡大し、最新版では450種を超えています。膨大な数の関数をすべて頭に入れて使いこなすのは至難の技。そんなとき、知りたい時に即座に調べられる本書が役立ちます。 掲載しているテクニックはなんと700超え。関数のあらゆるテクニックを網羅しているので、基礎を知りたい人から会社のデータを効率よく分析したい人まであらゆるニーズに対応しています。目的引きや用語インデックスも充実しているので、職場に置いておけば安心です。 巻末には全関数の種類、機能、対応バージョンを掲載。もちろん最新のExcel2016の新関数も紹介しています。 情報量だけでなく、実用性も徹底。関数の実例すべてに実際のExcel画面を掲載し、「どのセルに」「どのような数式を入力すると」「どのような結果が得られるか」をわかりやすく説明。そのすべての例にサンプルデータが用意されているので、すぐに業務に活かせます。Excel初心者も、日常的に関数を使っているビジネスマンも満足できる1冊です。 【目次】 第1章 数式の基本 第2章 表の集計 第3章 数値処理 第4章 日付と時刻 第5章 文字列操作 第6章 条件判定 第7章 表の検索と操作 第8章 数学計算 第9章 統計計算 第10章 財務計算 【付録】 全関数一覧表 サンプルダウンロード(掲載例すべて) ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • Excel 関数逆引き辞典パーフェクト 2013/2010/2007/2003対応
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 Excel関数の“仕事にすぐ効く”頼れるスゴワザ 本書は、基本の関数はもちろん、「Excelでこんなこともできたの?」という裏ワザまで、ビジネス・研究・教育の現場ですぐに活躍する計算/関数のワザを集めました。あらゆる目的に沿って整理/分類し、実例とともに端的にわかりやすく解説しました。 サンプルもダウンロードできるのですぐに試して実践で使うことができます。それぞれのワザはページ完結で解説しているので見やすさも抜群です。また、「やりたいことから引く」「関数名から引く」「関連事項から引く」「目的の分類から引く」という具合に、引きやすさも徹底的に追及しました。計算/関数の“知りたい”がズバッとわかる、パーフェクトリファレンス最新版です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • Excel関数逆引き辞典パーフェクト 2010/2007/2003/2002対応
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 Excel関数の“知りたい”がズバッとわかる 大充実の項目数708 Excelを活用する上で、「関数」は欠かすことのできない機能のひとつです。その種類はもちろん使い勝手もバージョンアップにつれ進化し、最新バージョンのExcel2010では、400を超える関数が利用できます。本書では関数単体はもちろん、組み合わせて使うテクニックや、その周辺知識、計算のテクニックまで、あらゆる目的に沿って整理/分類し、端的にわかりやすく解説します。 バージョンの違いによって使い方が異なる場合や、同じ目的でも複数のアプローチがある場合なども合わせて紹介していますので、環境や目的に合わせて、よりスマートな使いこなしのテクニックがすぐに見つかります ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • Excel関数逆引きハンドブック
    -
     本書では、やりたいことを実現するためには、どのExcel関数を使えばよいか、どのように関数を組み合わせればよいかをわかりやすく解説しています。事例は実務に使える実践的な実例になっているので、現場での応用が簡単にできます。  また、逆引き形式で、素早く目的の数式を探し出せるようになっています。  最新のExcel2010はもちろん、ほとんどのサンプルは、Excel2000/2002/2003/2007にも対応しているため、幅広いユーザーが活用することができます。  サンプルの無料ダウロードもあります。

    試し読み

    フォロー
  • Excel関数[最強]時短仕事術 誰も教えてくれない!仕事がラクになるテクニック
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「手作業でデータ入力や計算をすると,無駄に時間がかかる……」,こんな悩みはありませんか? そんな悩みを解消すべく,「正しい関数の入力方法」から「関数の組み合わせ技」まで,エクセル作業効率化に必須のスキルを徹底解説。 数値計算や条件判定に使うVLOOKUP/SUM/IFといった最低限使えるべき関数から,知っているとさらに便利になるOFFSET/INDIRECTといった関数までが一気に学べます。アルファベット順に関数の書式や意味が掲載された関数一覧表付き。 めんどくさい作業は,エクセル関数で解決!これ1冊で,仕事のスピード&クオリティを向上させましょう!!
  • Excel関数の使い方のツボとコツがゼッタイにわかる本
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excel関数の使い方のツボとコツを、初心者でもわかりやすく解説した入門書です。Excel関数の学習では、各種関数の機能や使い方を覚えることが基本ですが、それだけでは不十分です。本書では、各種関数の機能や使い方にくわえて、Excel関数を使う上で知っておくと便利なノウハウを、Excel初心者でも無理なく学習できるようにわかりやすく解説しました。それぞれの関数の基本的な使い方はもちろん、関数を組み合わせた複雑な式の作成といった実践的なノウハウまでしっかりマスターできます。Excel 2003/2007/2010対応、学習に利用するサンプルデータのダウンロードサービス付き。Excel 2013およびWindows 8環境での対応確認済み。
  • Excel関数+組み合わせ術 [実践ビジネス入門講座]【完全版】 作業効率とクオリティがいっきに高まる、究極の使いこなしテクニック
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「基礎力」と「実践力」がいっきに身につく! 「こんな教科書がほしかった」と話題沸騰! 日々の作業効率を劇的に改善する 基本操作+時短ワザ+活用テクが満載です。 関数の基本/ビジネスで役立つ厳選関数/データ集計のプロ技/数値処理 条件分岐/日付・時刻の計算/ワンランク上の関数組み合わせ術 最短の時間で、仕事で役立つスキルを手に入れよう! ※※実践ビジネス入門講座シリーズとは※※ 本書[実践ビジネス入門講座]シリーズは、これからExcelを学ぶ初学者の方々を対象に、 仕事で役立つ実践的なExcelの使い方を、基本の「き」から1つずつ丁寧に解説するテキストです。 はじめて学ぶ人でもつまずかないよう、解説や構成にさまざまな工夫を凝らしています。 また、効率よく体系的に学べるように、内容を一冊にぎゅっと凝縮しています。 《本書の対象読者》 ・Excelをはじめて使う初心者の方々 ・仕事でExcelを使う人 ・これまでは自己流でやってきたが、一度きちんと体系的に学びたい人 ・「Excel作業は正直、面倒だ」と思っている人 ・煩雑で退屈なExcel作業を効率よく片付けたい人
  • Excel関数+組み合わせ術 [実践ビジネス入門講座]【完全版】 第2版
    4.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 作業効率とクオリティがいっきに高まる 究極の関数使いこなしテクニックが満載! 最短の時間で仕事に役立つスキルを手に入れよう! 関数の基本/関数の組み合わせ/データ集計/数値処理/条件分岐 日付・時刻の計算/スピルの基本/新関数XLOOKUP・SORT・FILTER Excel 2019から最新のExcel 2021まで完全対応! 本書掲載のサンプルデータはダウンロードできます。 ************** 「基礎力」と「実践力」がいっきに身につく! ************** 本書[実践ビジネス入門講座]シリーズは、これからExcelを学ぶ初学者の方々を対象に、仕事で役立つ実践的なExcelの使い方を、基本の「き」から1つずつ丁寧に解説するテキストです。はじめて学ぶ人でもつまずかないよう、解説や構成にさまざまな工夫を凝らしています。また、効率よく体系的に学べるように、内容を1冊にぎゅっと凝縮しています。 本書の対象読者 ・Excelをはじめて使う人 ・仕事でExcelを使う人 ・これまでは自己流でやってきたが、一度きちんと体系的に学びたい人 ・「Excel作業は正直、面倒だ」と思っている人 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • Excel関数を楽しく使いこなす104のレシピ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「SUM」などの基本的な関数はもちろん、条件設定によって結果を導き出す「IF」関数など、明日からすぐに使える関数を解説します。さらに、関数の入力からエラーの対処法まで、基本も丁寧に解説。これから関数を学ぶ人もしっかりフォローします。
  • Excel関数を楽しく使いこなす104のレシピ 最新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本商品は2014年12月に学研WOMANから発行された商品を再刊行したものです※明日からすぐに使えて、仕事時間を削減してくれる関数を解説します。入力方法からエラー発生時の対処法まで、基本も丁寧に解説。これから関数を学ぶ人に最適な一冊です。
  • Excel関数をフルに使ってデータの整形・集計・可視化の自動化を極める本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excelの真価は「データ集計/分析作業」で発揮されるはず。にも関わらず、次のような状況に陥ってしまう人が後を絶たないという事実。 ・集計/分析を手作業で行い手間も労力も膨大 ・データ不備が多いor使いにくく集計準備が膨大 ・データ不足が発覚→不要な手戻りが膨大 これは余りにも勿体ない、Excelを使う意味がほぼ無い状態であると理解してください。 この状態から抜け出すには、各プロセスに役立つExcelの機能の使い方を知り、効果的に組み合わせて自動化するのが最強解です。 だから本書では、Excelのデータ作業を自動化するファーストステップとして、関数を中心にその方法を徹底的に深掘りしていきます。 具体的な構成は以下の通り! 第0章 「データの整形・集計・可視化の自動化」には必須! 数式と関数の基本 第1章 まずはExcelの「作業プロセス」と「自動化パターン」を徹底的に理解する 第2章 データの全体像を定量的に把握するための集計テクニック 第3章 集計結果を一目瞭然にできる「データ可視化」とは 第4章 集計/分析の手戻りを最小化する元データ作成のポイント 第5章 集計/分析の精度を上げるデータクレンジングのテクニック 第6章 多角的な集計/分析を行なうために、事前に「切り口」を増やしておく 第7章 複数の表の集約、表のレイアウト変更も自動化できる
  • Excel完全ガイド 改訂第3版[Office 2021/2019/2016/Microsoft 365対応] 基本操作+疑問・困った解決+便利ワザ
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 時短につながる役立つ機能・操作を圧倒的な情報量で解説! Excel 2021/2019/2016/Micrsoft 365に対応したExcel完全ガイドです。 ●この一冊で全部できる・全部わかる! 基本的な使い方から、手間なくデータ入力するためのプロの技、見栄えのよいグラフの作り方、仕事で活用できる実践的なデータ分析の方法、Excel作業を劇的に改善できる驚きの手法など、さまざまなテクニックとノウハウを圧倒的な情報量で収録しています。 ●わかりやすいだけじゃない! Excelをより効率的に、より正確に使ってもらえるようになるのが本書の目的です。基本はきちんと押さえつつも、さまざまな業務でExcelを使っている人にとって「実務で役立つ情報」をたくさん詰め込んでいます。 ●信頼の執筆者! マイクロソフト関連の著作を多数持つ、知識豊富な著者が、Excelを使いこなすのに重要なポイントを押さえながらとことん丁寧に解説しています。 ●周辺情報も充実! 豊富なTips、用語集、ショートカットキー一覧など、本編以外にも情報を満載しています。
  • Excel 完全ガイド 基本操作+疑問・困った解決+便利ワザ 改訂2版[2019/2016/2013/Office 365 対応]
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 すぐに使えて、一生役立つ! 信頼の解説・用語・Tipsを【935項目】掲載! ●一冊で効率よく! 基本的な使い方から、手間なくデータ入力するためのプロの技や、見栄えのよいグラフの作り方、 仕事で活用できる実践的なデータ分析の方法、Excel作業を劇的に改善できる驚きのテクニックなど、 さまざまなテクニックとノウハウを幅広く収録。 ●やさしいだけじゃない! 本書の目的の1つはExcel業務の改善です。 基本はきちんと押さえつつも、さまざまな業務でExcelを使っている人にとって「実務で役立つ情報」を たくさん詰め込みました。 ●丁寧で見やすい誌面! 操作手順はすべて実際の画面付きで解説。 見ながら進めていくだけで確実に実行できるように徹底的に作り込みました。 ●信頼の執筆者! マイクロソフト関連の著作を多数持つ、知識豊富な著者が、 重要なポイントを押さえながら丁寧に解説。 ●周辺情報も充実! 豊富なTips、用語集、ショートカットキー一覧など、 本編以外にも情報が満載。
  • エクセルかんたん操作大事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 表計算ソフトの「エクセル」は、計算だけでなく、表の作成、作図、データの整理・分析、 グラフ作成、文書作成など、数多くの用途で便利に使える“万能工具”です。 しかし、やりたい作業をエクセルのどの機能がこなしてくれるのかを知らなければ、 どこから手を着ければよいかもわかりません。 そこで要所要所にまんがを配置して、やりたい作業をスムーズにエクセルの機能に結び付けられるようにしました。 日経PC21編集部が厳選したワザを、目的別に整理して一冊にまとめました。 巻末の「索引」を引けば、機能の名称から具体的な使用方法を確認することもできます。 ぜひお手元に置いて、日ごろの作業の効率アップにお役立てください。
  • エクセルができたくらいで好きになんかならないんだからねっ! 萌えてラクラク エクセル2007
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 エクセルの活用書と美少女イラストが奇跡のドッキング!? ストーリー仕立てでわかりやすくエクセルの基本のキが分かっちゃう!だけでなく、関数のすんごい活用法までマスターできちゃうゾ! 今までになかった新感覚エクセル活用バイブル、ついに登場!
  • Excel驚速仕事術
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一流コンサルティングファームで新入社員向けエクセル研修を担当する現役コンサルタントが、実戦で編み出したテクニックを豊富な図解で解説。本書を読めば、日々の仕事の作業時間を低減し、数字からアイデアを生み出す「使える」テクニックが身につきます。
  • EXCELグラフ作成 [ビジテク] データを可視化するノウハウ 2013/2010/2007対応
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 データを可視化する極意が満載 「データの集計はできたものの、グラフにする時、 「うまくグラフで表現ができない」 「データを可視化できない」 「思ったよりも地味なグラフになってしまった」 など、グラフ作成をした経験のある方であれば一度は経験したことがあるのではないでしょうか? 実際、プレゼンでグラフが見づらいために、思ったように企画の意図が伝わらない、報告書の意図がうまく話せないケースも多々あります。本書はそうしたビジネスの現場で扱うさまざまなデータをグラフにする際に必要な“可視化する力”が身に付くよう、視覚的に伝わるグラフ作成に必要な考え方と具体的な作成方法をまとめた書籍です。伝わるグラフの作成に必要な心得の解説から始まり、自社内にあるさまざまなデータをグラフに描画する際に必要な基本的なテクニック、データを可視化するコツについて解説します。 社内外の報告書やプレゼン資料の作成の際にぜひ活用してください。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • Excelグラフはこのツボを押さえなさい 玄人も目からウロコ編(日経BP Next ICT選書)
    -
    著者ナカノと「つぶやき三四郎」の軽妙なやり取りで好評を得た、仕事に役立つパソコンの情報サイト「PC Online」の人気連載を電子書籍化。Excelを何年も使っているのに「統計分析の機能をうまく活用できていない」「マーケティングの専門書にあるようなかっこいいグラフの作り方がわからない」という方に向け、一段上のレベルを目指す35の技を解説。本書をマスターしたとき、Excelワークシートの上には星座が輝いていることでしょう。
  • Excelグラフはこのツボを押さえなさい 万年初心者脱出編(日経BP Next ICT選書)
    -
    著者ナカノと「つぶやき三四郎」の軽妙なやり取りで好評を得た、仕事に役立つパソコンの情報サイト「PC Online」の人気連載を電子書籍化。Excelを何年も使っているのに「方眼紙ソフトとしてしか使えていない」「思うようなグラフがなかなか作れずいつもプレゼンの前日は寝不足になる」といった“万年初心者”にこそ読んでいただきたい本です。本書の36の技をマスターしたら、「玄人も目からウロコ編」もどうぞ。
  • Excel最強集計術 ~現場で効率アップできる本当に正しい使い方
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excelには便利な集計機能がたくさんあります。しかし、本当に正しい使いこなしが身についているでしょうか? 正しい使い方がわからなければ、たとえどれだけ便利な機能を使っても、求める形の集計表を作成するのに途方もない時間がかかってしまいます。 「もっとスピーディに効率よく集計をしたい」 「ピポットテーブル、フィルター、たくさんの関数……いろいろあるけど、どれを使えばいい?」 こんな疑問を解決するために、本書ではさまざまな用途での使い方を一気に解説します。さらに、そもそも集計しやすいデータの形や数式の基本も押さえ、Excel機能をただ解説するにとどまらない「本当に効率アップできるExcel集計術」を、実務経験豊富な著者が伝授。Excelでもっと効率アップしたい方には必携の1冊です。
  • エクセル[最強]時短仕事術 瞬時に片付けるテクニック
    3.8
    エクセルを使った作業を素早く効率的に行えることはすべてのビジネスパーソンが身に付けておくべき基礎スキルと言えます。本書では、エクセル仕事を手際よく効率的に行うために必要な考え方とテクニックをわかりやすく解説します。本書で、入力・編集、書式設定、印刷、グラフ、関数の活用などを一瞬で終わらせる、よりスマートで快適なエクセル仕事術を身に付けましょう。
  • Excel 最強の教科書[完全版]――すぐに使えて、一生役立つ「成果を生み出す」超エクセル仕事術
    4.3
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰でもすぐに利用できる業務直結のノウハウを一冊に凝縮! 「もっと早く知りたかった!」と話題沸騰! まずはこの一冊からはじめよう! 世界最高峰の職場で徹底的に叩き込まれた基本ルールと実践テクニックを余すことなく一挙に解説。あらゆる分野のビジネスで即活用できる珠玉のテクニックが満載です。 分厚くボリューム満点の本書ですが、それは見た目だけありません。内容も非常に充実しています。 ■本書の特徴 みなさんに最初にお伝えしたいことがあります。それは次の2つです。 ・みなさんが日々行っている、さまざまなExcel作業は劇的に改善できる ・その方法は、すべての人が簡単に習得でき、今日からすぐに使える この2点をぜひ覚えておいてください。ここでいう「Excel作業の改善」とは、日々の面倒なExcel作業が正確、かつ劇的に速く行えるようになる、ということであり、それと同時に、より効率的なデータ集計や、的確なデータ分析が行えるようになる、ということです。 これらの面を改善すれば、業務上のあらゆる場面で大きなメリットを得ることができます。 本書には、多くの人が悩み、つまずき、そして必要としてきたノウハウやテクニックが凝縮されています。多くの会社の人事部や経営企画部の人が「社員やメンバーには必ず知っておいてほしい」と考えているExcelの使い方も全部掲載しました。
  • Excel 最強の教科書[完全版] 【2nd Edition】
    3.7
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 50万部突破! 今、一番売れているExcel本です! 誰でもすぐに利用できる業務直結のノウハウを一冊に凝縮 「もっと早く知りたかった!」と話題沸騰! まずはこの一冊からはじめよう! 世界最高峰の職場で徹底的に叩き込まれた「基本ルール」と「実践テクニック」を 余すことなく一挙に解説。あらゆる分野のビジネスで即活用できる珠玉のテクニックが満載! ■本書の特徴 みなさんにお伝えしたいことがあります。それは次の2つです。 ・みなさんが日々行っている、さまざまなExcel作業は劇的に改善できる ・その方法は、すべての人が簡単に習得でき、今日からすぐに使える この2点をぜひ覚えておいてください。ここでいう「Excel作業の改善」とは、日々の面倒なExcel作業が正確、かつ劇的に速く行えるようになる、ということであり、それと同時に、より効率的なデータ集計や、的確なデータ分析が行えるようになる、ということです。 これらを改善すれば、業務上のあらゆる場面で大きなメリットを得ることができます。 本書には、多くの人が悩み、つまずき、そして必要としてきたノウハウやテクニックが凝縮されています。 多くの会社の人事部や経営企画部の人が「社員やメンバーには必ず知っておいてほしい」と考えているExcelの使い方も全部掲載しました。 ぜひ楽しみながら本書を読み進めていただき、実用的なノウハウを身につけてください。本書の役割はその手助けをすることです。 「こんな方法があったのか! これまでの面倒な作業はいったい何だったんだ!」と思っていただけると思います。 暗記は一切必要ありません!
  • エクセル 3分で納得させる資料作成術 簡単&最速ワザ300
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 288Pオールカラーのお得なパッケージ。伝わる資料がExcelでサクサク作れる珠玉のテクニック満載!表やグラフのビジュアル図解ワザも大紹介!WordやPowerPointとの連携ワザも。これ一冊であなたの仕事が劇的に向上する!
  • エクセル 仕事がはやくなる[光速技]
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事が10倍速くはかどる、とっておきの裏技・便利技ばかりを集めました!デキるビジネスマン必携の一冊! 底本:2011年7月発売。 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。
  • エクセル仕事の自動化が誰でもできる本
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 エクセル自動化のコツを「よく使う機能」「これだけは覚えておく機能」を中心に、ベテラン講師が実践的に分かりやすく説明します。 初心者がExcelマクロを難しく感じて脱落してしまうのは、VBA言語の壁(高度な機能、小難しいプログラミングの機能)を越えられないからです。具体的には、オブジェクト指向といった難しい言葉や概念、網羅的に解説された機能などにひっかかって先に進めなくなることが多いのです。 そこで本書では、プログラミング言語関連の難しい言葉(英語やカタカナによる専門用語)を一切使わずに、マクロのパターン化された作成手順例を紹介しながら、仕事で使える実践的なExcelマクロによる自動化ができるように説明します。 【はじめに】から抜粋 Excel の操作に時間を取られているビジネスパーソンの皆さんにとって必要な学び方は、文法ありきの勉強ではなく、ひたすら会話練習を繰り返すことです。マクロの場合は、マクロの「実行」こそが、コンピュータとの会話練習の繰り返しになります。「実行」なくして上達なし! なのです。 レッスンを始めれば、本書のマクロ習得法が従来の書籍とは全く違うものであることにすぐに気付かれるでしょう。文法ありきの勉強は難しく、辛いものです。実行ありきの本書の勉強方法は、とにかく楽しいのです。 どうか、本書で楽しくマクロの学習を始めて慣れ親しんでいってください。 大人気メルマガのノウハウを1冊に凝縮! 【体験者の声のごく一部】 ・マクロで時間に余裕ができ、他業務や勉強ができるようになった! ・初めて自分でマクロを作れた! 時短ができてうれしいです。
  • Excel仕事のはじめ方 入社1年目からの必須スキルが1冊でわかる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【スタートダッシュでExcel仕事を身につけよう】 仕事の必須アプリと言えばExcel。万能と言ってもいいくらい、なんでもできるツールです。では、「エクセル達人」になれば「仕事がデキルひと」となるのでしょうか。実は、仕事で必要なExcelスキルはそんなに多くありません。一般的な業務で、例えば、統計分析の機能を駆使する場面はほとんどありません。一方で、見やすい表の作りかたや、データの整理のしかたは知っておくべきですが、ちょっとしたコツさえ分かれば、簡単にできてしまいます。そして、そんなスキルこそが誰にでも求められるのです。「エクセル達人」を目指す必要はありません。肩の力を抜いて、効率的に学習をスタートしましょう。 ■こんな方におすすめ ・Excelを仕事で使いはじめた入社1年目のビジネスパーソン ・Excel入門者 ■目次 ●1章 Excelの使い道と基本操作   1-1 Excelで何ができるのか   1-2 表やデータの基本単位は「セル」   1-3 たったこれだけ! 計算式を作成する基本   1-4 なぜExcelの機能は「リボン」で整理されている?   1-5 ブックの保存と作業の再開 ●2章 見やすくて使いやすい表を作るテクニック   2-1 見やすい表ってどんな表?   2-2 表を「見やすくする」5つのポイント   2-3 表を「使いやすくする」5つのポイント   2-4 使いにくい表を作成しないように注意! ●3章 計算は必ずExcelにやらせる   3-1 関数はExcel最大の便利機能   3-2 計算に使う定番の関数と基本的なしくみ   3-3 関数はグループ分けにも使える   3-4 関数は表をきれいに保つためにも使える ●4章 入力が加速するショートカット   4-1 なぜ最初にすばやく入力する方法を覚えるのか   4-2 データ入力にはすばやい選択が必要   4-3 セルにまとめてデータを入力する便利技はこれ   4-4 コピーを制すればデータや式の再利用がはかどる   4-5 [Alt]スタートでキーボード操作を加速させる   4-6 どんなときでも頼りになるふたつのショートカットキー ●5章 「ワークシート」で表を上手に管理する   5-1 「ワーク」シートは「作業用」シート   5-2 シートはすばやく快適に整理する   5-3 シートの順番にもルールを作る ●6章 表の印刷・配布に使えるテクニック   6-1 表の印刷や、PDFに出力する方法   6-2 押さえておきたいシートの保護機能 ●7章 データベースの基本ルールと作り方   7-1 「データベース」で可能になる集計・分析とは?   7-2 「テーブル機能」でExcelにデータベースを作らせる   7-3 大量のデータを扱うときはルールを決めておく ●8章 データベースからの検索と抽出   8-1 目的のデータを見つけるための4つの手段   8-2 「並べ替え」のコツと注意点   8-3 「フィルター」のコツと注意点   8-4 「検索」のコツと注意点   8-5 「条件付き書式」のコツと注意点 ●9章 グラフの見せ方と作り方   9-1 データの傾向を分かりやすくするにはグラフを使う   9-2 見やすいグラフを作成する3つのポイント   9-3 注目したい項目によってグラフの種類を選ぼう ●10章 Excelの機能をもっと使い倒す   10-1 データベース作成で頼りになるPower Query   10-2 複数要素で分析・集計したいならピボットテーブル   10-3 マクロ機能でExcelを自動化 ■著者プロフィール 古川順平:富士山麓でExcelを扱う案件中心に活動するテクニカルライター兼インストラクター。著書に『ExcelVBA[完全]入門』『Excel マクロ&VBA やさしい教科書』『社会人10年目のビジネス学び直し 仕事効率化&自動化のための Excel関数虎の巻』等、共著・協力に『Excel VBAコードレシピ集』『スラスラ読めるExcelVBAふりがなプログラミング』等。趣味は散歩とサウナ巡り後の地ビール。
  • Excel 集計・抽出テクニック大全集 ~あらゆる種類の表に対応,引くだけで一発解決
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 業務でExcelを使用しているときに,頻繁に必要となるのが「集計・抽出」です。ある月の売上数を商品ごとに知りたい,会員名簿を氏名で検索して住所を抽出したい,先月の入会者数を知りたい……。しかし,自分がいま扱っている表では,具体的にExcelのどの機能を使い,どのような操作を行えば思い通りの結果が得られるのかわからない……。そこで,本書は,ありとあらゆる集計・抽出のテクニックをまとめました。緊急の業務課題があっても,該当のテクニックを引けば一発で解決します。マクロを使わず,関数だけでできます。
  • Excel 集計・抽出テクニック大全集[改訂新版]
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【集計技160+抽出技130!あなたに必要なExcelテクが見つかる!】 「膨大な顧客名簿から必要なデータをまとめたい」 「バラバラに管理されている商品リストから納品書にデータを取り出したい」 「毎日増える売上データを各部署に振り分けて送りたい」 こんな日々のExcel処理は「データ集計・抽出」機能を正しく使いこなせば、高速化できます! 本書では、ビジネス現場での経験豊富な著者が、本当に効率化できるテクニックを厳選して解説。さらに、Excel2021/Microsoft365で実装された「スピル機能」(数式のコピーをしなくても、隣接するセルに自動で結果が反映される機能)も併せて掲載しているので、よりスピーディに処理できます。 自己流のExcelに限界を感じている方、Excelでもっと効率アップしたい方は必携です。 ■目次   第0章 効率アップ! 数式と関数の「基本操作」をおさえよう ■第1部 集計編   第1章 超簡単! 数式を使う前に「基本集計」の機能を使いこなす   第2章 数式を使って、思い通りの「集計と小計」を求めよう   第3章 数式苦手派は必見!「条件付き集計」機能を活用しよう   第4章 数式を使えば無敵!「条件付き集計」を完全制覇   第5章 今日から足し算/引き算は不要!「日付や時刻の集計」は難しくない ■第2部 抽出編   第6章 数式が苦手なら「抽出機能」を使いこなそう   第7章 セルから「必要な値だけ」を抽出するテクを網羅   第8章 大量データから即ピックアップ!「検索抽出」を極める   第9章 目的のデータを導く!「条件抽出」を習得しよう   第10章 データの傾向を知りたい!「数値の抽出」をモノにする   第11章 こんなデータを表から抽出したい!「あらゆる抽出」を制覇   第12章 手作業だとめんどうな「複数シート/ブックの抽出」を完全攻略 ■巻末 関数一覧 ■著者プロフィール 不二 桜(ふじ さくら):滋賀県長浜市出身、大阪府在住。PC雑誌「アスキーPC」(1998年4月~2013年8月)で、Excel関数の連載を9年間行う。同時にテクニカルライターとして、多数のムック、雑誌、書籍を発売。現在は、フリーでさまざまな企業の集計業務に携わりながら、その実務経験をもとにOffice関連の書籍の執筆を行う。直近の著書に『Excel最強集計術』『ほしいデータを瞬時に「検索」「出力」するExcel活用術』(技術評論社)がある。
  • エクセル 時短の裏ワザ 400+α
    -
    “残業しなくても最高の成果が上がる”テクニックを多数掲載した、ビジネスに確実に役立つエクセル徹底活用本。 エクセルに慣れていない人から、ある程度使いこなしている人まで、読めば効率的に仕事をこなせて、仕事時間が大幅に短縮されます。 エクセルの裏技・お得技が満載です。 [目次] ■巻頭特集:エクセル “時短”のエッセンス ■chapter1:ミスなくすばやい「データ入力」のワザ ■chapter2:ムダのない「セルの操作・書式設定」と「印刷」のワザ ■chapter3:仕事がはかどる「数式」と「関数」の基本 ■chapter4:短時間で作成できる「表とグラフ」のワザ ■chapter5:データ分析に役立つ「ピボットテーブル」のワザ ■chapter6:必ず得する「カスタマイズ」と「トラブルシューティング」 ■関数INDEX
  • Excel時短はじめました!
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■時短のプロが教える! 働く女性のためのExcel本 「残業の毎日。パソコン仕事、疲れる~」 「お迎えの時間までに仕事が終わらない!」 その働き方、続けていても大丈夫??? 皆さまの仕事の悩みを解消するべく、データ入力や集計、資料作成など、 毎日の仕事を速く正確にこなせるExcelの時短技を紹介します。 <<こんなExcel時短が載っています>> ◎面倒な住所入力のスピードを上げる ◎いつもの作業を10倍速くする集計術 ◎データ入力は驚くほどラクチンになる関数 ◎アンケート結果をひと目で伝わるように視覚化する 時短のプロである清水久三子さんが 働く女性のために厳選したワザは、誰でも真似できるものばかり。 Excelの機能はたくさんあり、すべてを使いこなすことは難しいですが ほんの少しの機能を知ることで、仕事のスピードが劇的に変わります。 時短はもちろん、ミスが減る、いい仕事ができるなどメリットもたくさん! とは言え、Excelの高速処理だけでは増え続ける仕事に立ち向かうのは難しいのも事実… そこで仕事全体の生産性の高め方も紹介しています。 <<こんな仕事のコツもたくさん紹介>> ◎失敗した時の上手な謝り方 ◎自分の仕事が遅い原因をつきとめる ◎やる気がない日のコンディションの整え方 ◎ハードワークの疲れをリセットする ■楽しく読めて、今日から役に立つ! 「仕事も手一杯なのに、Excelを勉強する気も起こらない……」 そんな風にならないように、チャーミングなカニがあなたの相棒として時短を助けてくれます。 通勤や休憩時間の合間にパラパラと眺めてもらっても 楽しくExcel時短が身に付けられるようにマンガ+イラスト+図解が豊富です。 今より速く仕事をこなすなんてムリ……とあきらめないで、 ワークもライフも豊かにしていきましょう!
  • エクセル時短技&関数テク350 最新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事の効率化を図れ、ビジネスで役立つエクセルのテクニックを収録した1冊。時短技に加え、ミスを防ぐ関数と、全350テクニックを掲載している。知りたい操作を探しやすいクイック・インデックス付き。本誌を読めば、仕事がスムーズに進み定時で帰れる!
  • エクセル時短ワザ&関数テク300+α
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事の効率化を図り、ビジネスで役立つエクセルのテクニックを収録した1冊。時短ワザに加え、ミスを防ぎ効率化を図る関数など300以上のテクニックを集めました。知りたい操作がすぐに探せる操作別、関数別、キーワード別のインデックスをそれぞれ掲載。
  • エクセル時短技+関数350テク
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事ですぐ役立つ【実践テクニック集】と、実務に使えるサンプルの【関数リファレンス】が一冊に合体。コンパクトなA5サイズで、デスクの邪魔にならない。これさえあれば【仕事がはかどる】。知りたい操作が探しやすい【クイック・インデックス】つき。
  • Excel [実践ビジネス入門講座]【完全版】 日々の作業効率を劇的に改善する、基本操作+時短ワザ+活用テク
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「基礎力」と「実践力」がいっきに身につく! 「こんな教科書がほしかった」と話題沸騰! 日々の作業効率を劇的に改善する 基本操作+時短ワザ+活用テクが満載です。 最短の時間で、仕事で役立つスキルを手に入れよう! ※※実践ビジネス入門講座シリーズとは※※ 本書[実践ビジネス入門講座]シリーズは、これからExcelを学ぶ初学者の方々を対象に、 仕事で役立つ実践的なExcelの使い方を、基本の「き」から1つずつ丁寧に解説するテキストです。 はじめて学ぶ人でもつまずかないよう、解説や構成にさまざまな工夫を凝らしています。 また、効率よく体系的に学べるように、内容を一冊にぎゅっと凝縮しています。 《本書の対象読者》 ・Excelをはじめて使う初心者の方々 ・仕事でExcelを使う人 ・これまでは自己流でやってきたが、一度きちんと体系的に学びたい人 ・「Excel作業は正直、面倒だ」と思っている人 ・煩雑で退屈なExcel作業を効率よく片付けたい人
  • Excel自動化[最強]時短仕事術 マクロ/VBAの基本&業務効率化の即効サンプル
    3.5
    Excel作業をはじめとした日々の業務を,もっと素早く! もっと効率的に行いたい! そんな方々にお届けする,マクロ&VBAによる自動化の基礎と時短に役立つテクニックが学べる解説書です。マクロとVBAによる自動化を学ぶと,複雑な処理や毎日の定型業務を手際良く行え,大幅な業務効率化が実現できます。 本書では,はじめて挑戦する方々に向けてマクロ&VBAの基本からスタートし,セルやシートを操作するすぐに役立つ実践テクニックを丁寧に解説。合わせて自動化の応用事例として,OutlookやWindowsと連携するためのノウハウも凝縮しました。 一度マスターすると長く役立つ,ビジネスパーソンの基礎スキル向上と仕事の生産性UPを目指す1冊です。
  • エクセル自由自在 必ず使える!エクセル学習の決定版
    2.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 エクセルができると職場で一目置かれます。ほかの人が何時間もかけている作業を、ものの数分で終わらせてみせたら、あなたの株は急上昇間違いありません。本書は、通常の作表作業から入力、グラフ作成、高度な集計まで、あらゆるテクニックを実例を使いながら楽しく学べる工夫をしています。  エクセル力を判定するための数式クイズもあります。エクセルを一通り使えるようになったら“百人力”のマクロにも挑戦してください。エクセルが必要になった場面でいつでも使えるように、ぜひお手元に置いて、お役立てください。
  • Excelゼロ
    -
    1巻1,599円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小手先のテクニックを学ぶ前に知っておくべき すべてのExcel作業のベースとなるノウハウを大公開! ■Excel作業で、本当に大切なこととは? Excelは、いろいろな使い方ができます。一覧表を作ったり、表やグラフを作ったり、複雑な計算を自動化したり……使い人次第で、無限の可能性があるといっても過言ではないでしょう。 その反面、人によって使い方はさまざまで、慣れていない人にとっては、ちょっとした操作も複雑に感じてしまい、Excelに苦手意識を持つ人が多いのも現実です。 そして、ショートカットや関数をたくさん知っていて、それを使いこなすことがもてはやされる一方で、本質的に成果を上げている人はどのくらいいるでしょうか。結局、成果に直結していないという人も多いと思います。 ■Excelの質は3ステップで決まる そこで、本書では、そうした小手先のテクニックではなく、本質的にExcelの質を上げるためのメソッドを紹介します。それが「集める→まとめる→仕上げる」の流れです。 多くの人は、どうまとめるかを考えてから、データを集めて、なんとなく仕上げていくという流れで作業をしているのではないでしょうか。その結果、「作業の手戻り」「資料の作り直し」「データの集めなおし」 が多発してしまっている。 この作業の流れを、「データを集める→データをまとめる→仕上げる」という流れにすることで、手戻りなし、作り直しなしのExcel資料の作成が可能になるのです。 本書では、そのためのメソッドを詳しく解説します。
  • Excel対応 90分でわかる! 日本で一番やさしい「データ分析」超入門
    3.8
    たった7つの手法で、あなたの仕事の課題がスッキリ解決! 本書の3大特徴 1.ビジネスでの活用シーンが圧倒的に多い手法に厳選! 2.「使うため」に必要な最低限の知識だけを網羅! 3.数学がわからなくてもビジネスに活用できる! 「データ分析」は英語と同じくらい、ビジネスパーソンにとって 必要不可欠なスキルになりつつあります。 同じ説明でも、データに裏付けられた提案とそうでない提案では、 説得力に天と地ほどの違いが生まれます。 本書ではビジネスでの活用シーンが圧倒的に多い 7つの手法を厳選し、明日からの仕事に「使う」ために必要な 必要最低限の知識だけを解説します。 また、数学がわからなくてもビジネスに活用できるように、 説明に工夫を凝らしました。本書であつかう手法は、 名前だけ聞くと非常に難しそうですが、数学嫌いでも簡単に理解できます。 本書を読めば、あなたの仕事の課題がスッキリ解決します!
  • エクセル大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「エクセル上手」になるための実践テクニックを、実際の作例を使って紹介します。 エクセルで効率よく書類を作り、残業時間を劇的に短縮できます。 操作・文書&作図・データベース・関数などを、実際の利用シーンに即して紹介。 ビジネスマン必携の1冊です!
  • Excel大全 神ワザ1000+α
    -
    基本的な使い方はもちろん、マクロや関数など、ビジネスで必要なあらゆる操作を網羅した、320ページという超絶ボリュームのExcel活用集。 資料作成からデータ分析までビジネススキルがさらに向上するテクニックを1 200本以上収録。知りたいことも知らなかったこともすべてがズバッとわかります。 この1冊があれば他の本は必要ありません。 Excelユーザー必携の永久保存版です。
  • エクセルだけで手軽に楽しむ プログラミング超入門
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 身近なパソコンソフトExcel(エクセル)を使って、面白いアプリ・役立ちアプリを作りながら、プログラミングを一から学べる本です。 プログラムとはどういうものだろう、自分にも作れるだろうか、と興味を持たれる方が増えています。 本書は、Windowsパソコンにプリインストール(最初から入っている)されていることの多い表計算ソフトのExcelを使って、プログラミングを最初から学べます。 Excelさえあればプログラミングを学び、楽しむことができるのです。 ExcelにはExcel VBAというプログラミング言語および VBEという開発環境が含まれており、本書ではこれらを使って プログラムを作成する手順を分かりやすく説明します。 ■特徴 ――ムリなく、面白く、学べます!―― ・エクセルだけあればOK!! ・はじめは簡単なアプリから! ・作ったアプリで楽しめる! ■つくるアプリ 百マス計算/あみだくじ/万年カレンダー/電子サイコロ/九九表
  • Excelで“時短”システム構築術――案件管理の効率化を簡単に実現しよう!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【案件管理はExcelに任せましょう!】 日々進化するExcelの機能をリスキリングしよう! 本書では、チュートリアル形式で役立つExcelの各種機能の使い方を解説しながら、案件管理のシステム作り上げます。テーブル機能に、関数、スピル、書式設定、マクロ、VBAまで挑戦します。各機能の特長を理解して、業務の自動化・効率化を素早く図りましょう! ■こんな方におすすめ - データの処理・管理を手軽に行いたい人 - Excelの機能の使いどころを知りたい人 ■目次 ●第1章 Excelの機能と業務内容を理解する   1.1 Excelの役割を理解する   1.2 ツールを作るときに使うExcelの便利機能   1.3 本書で作る業務ツール ●第2章 テーブルの設定   2.1 テーブルとは   2.2 テーブルを扱ううえでの注意点   2.3 テーブルの設定方法   2.4 テーブルの設定を変更する   2.5 テーブルの設定の解除   2.6 一覧表にテーブルを設定する   2.7 各テーブルの設定 ●第3章 計算式の知識   3.1 計算式の基本   3.2 関数   3.3 計算式のコピーと参照方式   3.4 他のセルの値をそのまま出す   3.5 テーブルを参照する計算式   3.6 計算式や関数の入力   3.7 関数のネスト   3.8 業務ツールで使う便利な関数   3.9 スピル   3.10 名前機能 ●第4章 計算式の作成   4.1 案件入力画面の設定   4.2 《見積一覧》シートの作成   4.3 見積書フォーマットの作成   4.4 納品書と請求書フォーマットの作成   4.5 処理一覧の作成   4.6 商品名の一覧範囲の名前設定   4.7 《案件一覧》シートの作成   4.8 月次請求書の計算式の作成   4.9 《メイン画面》シートの作成 ●第5章 仕組み作りを支えるExcelの機能   5.1 ユーザー定義の表示形式   5.2 条件付き書式   5.3 入力規則   5.4 リンクの設定 ●第6章 マクロの記録   6.1 マクロを保存する   6.2 案件を入力するマクロを記録する ●第7章 VBAの基本   7.1 VBEの使い方   7.2 VBAの基本構文 ●第8章 VBAを操作する   8.1 VBAのサブルーチンの作成   8.2 見積書を追加・更新する   8.3 納品書・請求書を発行する   8.4 見積書を発行して登録する   8.5 指定月の請求書を一度に作成する   8.6 状況に合わせて表示するデータをフィルターする   8.7 メイン画面をクリックして各処理のVBAを動かす ●第9章 より便利に仕上げる   9.1 常に項目名を表示する   9.2 表示する必要のないセルを非表示にする   9.3 今日の日付を設定する   9.4 不必要な入力をさせないようにする   9.5 ファイルを開いたら必ずメイン画面を表示させる   9.6 最終チェック ■著者プロフィール 佐藤嘉浩:Excelインストラクター。Excel使用歴30年、MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)全科目取得。Microsoft Officeのプロフェッショナルであり、実践的な業務効率化のテクニックを伝授する。通称『Officeの魔法使い』。雑誌やブログメディアにも積極的に記事を執筆し、パソコンの活用方法から電子回路についての専門知識まで幅広く情報を提供している。一人一人が目の前のパソコンを上手に使って価値を見出せる情報発信をしている。
  • Excelで手を動かしながら学ぶ数理最適化 ベストな意思決定を導く技術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 数理最適化は、ビジネスや日常生活でベストな意思決定を行うために役立つツールです。数理最適化を活用することで、「売上を最大化する商品価格を求めたい」といった場合に、目的の値を最大化(または最小化)するための最適解を効率的に求めることができます。自分の頭の中では解けないような複雑な課題も、数理最適化の型に落とし込めば、すっきりと整理されます。本書では「もっとも効率的な配送ルートは?」「リスクを最小化する投資銘柄の組み合わせは?」「さまざまな条件を満たす職場のシフトは?」といった具体的な課題を例にあげながら、数理最適化の考え方を解説しています。本書では、複雑な数式やプログラミングは使わず、多くの人にとって身近なExcelを活用します。実際にExcelを操作して課題を解きながら、数理最適化への理解を深めることができます。これまで数理最適化にふれたことのない人でも理解しやすく、データサイエンス入門の入り口にもなる一冊です。
  • Excelでできる! Webデータの自動収集&分析 実践入門
    3.0
    本書は,Excelを使ってWebからデータを収集し,集めたデータを整理・分析するテクニックを解説した書籍です。Excelの「データの取得」機能や「Webクエリ」機能を使ったデータ収集の方法から,Web関数を使った収集方法,VBAを使ったWebデータの取り込みやIEの操作などをていねいに解説。後半では,実際のWebサイトを例にデータの取り込み方法を実例で解説し,取り込んだデータの集計・分析の方法を解説します。
  • Excelでできるデータドリブン・マーケティング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マスとデジタル施策を横並びで評価する手法を演習形式で学び、統計リテラシーを高める「ビジネス専門書」 『これからのマーケターは、グラフの見た目よりも「因果推論」に注意すべきである』「統計学が最強の学問である」著者の西内 啓氏推薦! マーケティング施策の意思決定をいかにして「データドリブン」にするか? Excelを用いた演習でマーケティングROIの最適化を導く分析手法を習得しながら、統計や因果推論の知識について知る。 データ解析にもとづくマーケティングに必須の「知識」と「生きたノウハウ」が同時に身につくビジネス実践書です。 『もともと統計学には無縁だった筆者は、広告会社でTVCMなどのマス広告とデジタルアドの全体最適、予算配分の最適を目指すため、時系列データ解析によってオフライン施策とオンライン施策を横並びで評価できるマーケティング・ミックス・モデリング(MMM)を知りました。 それを学ぶために得た知識や分析スキルを共有するために、ExcelでMMMに付帯する分析手順を行いながら学べる書籍を作りました。 それは本来、専門家によって提供される高度な分析サービスです。 本書では統計学に初めてチャレンジする方がそれを習得することを目指したものです。 本書は統計やデータマイニングを学びたくなったマーケターが難解な数式やプログラムコードを書くような「専門書」で学ぶ前の、基礎的なデータ分析の感覚を共有する「ビジネス専門書」を目指しました。』(著者の言葉より) 本書は8章+付録演習で構成されています。 ●演習内容 第1章 演習をはじめる前に 第2章 顧客データ(質的データ)をクロスセクションデータとして分析 第3章 アルコール飲料の売上の予測モデルを作る準備(データをチェック) 第4章 Excel分析ツールを使って回帰分析 第5章 残存効果などを加味して予測精度を上げる 第6章 予算配分最適化シミュレーション 第7章 ECとコールセンター 2つの売上への影響を加味した予算配分最適化 第8章 補足解説(演習を終えた方へ) 付録 演習第1章では、マーケターの意思決定の多くを占める効果検証法や、データ分析の種類を整理します。 第2章では顧客データ(質的データ)をクロスセクションデータとして分析します。 第3章~第4章では、アルコール飲料の売上の予測モデルを作る準備をします。 第5章では、残存効果などを加味して予測精度を上げていきます。 第6章では、予算配分最適化シミュレーションを行います。 第7章ではECとコールセンター、2つの売上に対する影響を加味した予算配分最適化シミュレーションを行います。 第8章では補足解説として、ここまでの演習を終えた方向けに、モデル選択視点や統計的因果推論の知識について簡単に解説します。 ぜひ本書と一緒に取り組み、データ分析の感覚を身につけてください。演習ファイルは本書サイトからダウンロード可能。 ●備考 ・本書の演習では、Excelのほか、「エクセル統計(体験版)」も使用します。 「エクセル統計」はExcel上で動作し、Excelのメニューに統計解析の手法を追加する統計解析ソフトです。
  • Excelで学ぶAHP入門(第2版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 Excelを使って意思決定モデルを体感!! AHP(Analytic Hierarchy Process)とは、1971年にサティー博士によって提唱された意思決定手法のことをいいます。 本書は、Excelを使ってAHPを体験学習する書籍です。プログラミングの知識がなくてもAHPのシステムを作成でき、最終的にはシステムを拡張・工夫することができるようになることを目標としています。 第1章 AHPで意思決定 第2章 AHPのしくみ 第3章 簡単な事例 第4章 Excelで計算してみよう 第5章 AHPをうまく使いこなすには 第6章 さまざまなAHP 第7章 AHP を使ってシステムを作る 第8章 表計算で学ぶAHP のしくみ 第9章 表計算で学ぶ階層化ファジィ積分(HFI)
  • Excelで学ぶ管理会計
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 管理会計は、「利益を増やすための会計」。そのしくみをExcelでシミュレーションしよう!!  管理会計の手法をExcelで実行し、その詳細を学ぶことができます。実務で役立つ、あるいは発展して使えるシートで戦略的計画や価格決定などシミュレーションすることができます。  大学や専門学校で管理会計を学ぶ学生に役立つものです。 第1章 管理会計の基礎  ※管理会計の概要をつかみ、実例からその本質を学ぶ 第2章 企業経営と企業会計  ※企業経営と財務会計および管理会計の役割、機能について理解する 第3章 戦略的計画のための管理会計  ※経営戦略、中長期計画を立案し、それを支援するための管理会計について理解する 第4章 総合管理のための管理会計  ※1年間、半年、各月など短期における利益目標のための総合的管理に役立つ管理会計について学ぶ 第5章 現業管理のための管理会計  ※現場で行われているオペレーション、業務の管理、統制のための管理会計について学ぶ
  • Excelで学ぶ進化計算―ExcelによるGAシミュレーション―
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excelで進化計算が学べる!! 進化論的手法は、生物の進化のメカニズムをまねてデータ構造を変形、合成、選択する工学的手法です。この方法により、最適化問題の解法、人工知能の学習、推論、プログラムの自動合成などに広く応用されるものです。 本書ではGA やGP の基本原理からExcelを用いた実践(Excel のシミュレータ)について解説します。 ExcelシミュレーションはExcel2013/2016対応。 主要目次 まえがき 第I部 進化計算入門 第1章 進化計算の基本的な考え方 第2章 関数の最適化をしてみよう 第3章 GAを使ってみよう 第4章 GAをより複雑な問題に適用しよう 第II部 進化計算の実際的な応用例 第5章 進化計算で巡回セールスマン問題を解いてみよう 第6章 進化計算でスケジューリングしてみよう 第7章 進化計算をデザインに応用しよう 第III部 進化計算の発展 第8章 GAからGPへ 第9章 今後の展望 関連図書 索 引
  • Excelで学ぶ多変量解析入門 (新装版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 Excelでデータ分析はばっちり! 本書は『Excelで学ぶ多変量解析入門』の最新版です。 多変量のデータ分析手法の理解のためには、実際にデータを解析してみるのがよいので、例題を設け、これについて計算方法や解釈の仕方を説明しています。 Excelによる分析を丁寧に解説し、つまずくことなく多変量解析を学ぶことができるようになっています。 はじめに 本書のねらい 第1部 多変量解析を学ぶための基本的統計解析法 第1章 基本統計量 第2章 相関分析 第3章 直線回帰分析 第4章 曲線回帰分析 第5章 CS分析 第2部 多変量解析法 第6章 多変量解析の概要 第7章 重回帰分析 第8章 時系列重回帰分析 第9章 主成分分析 第10章 コンジョイント分析 第11章 拡張型数量化1類・2類 付録 付 録 付-1 ゴールシークとソルバー 付-2 最小2乗法による回帰式の係数の算出方法 付-3 直交表 付-4 本書で利用する「多変量解析ソフトウェア」のダウンロード方法 付-5 Excelデータ分析の組み込み
  • Excelで学ぶデータ分析本格入門
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 難しい統計理論は横に置いておいて、とにかくビジネスで結果を出したい人のために、Excelのデータ分析機能を徹底的に解説します。 またサンプルと使用している約30個の事例は、実際にビジネシーンで登場するものばかりです。
  • Excelで学ぶ統計解析入門 Excel 2019/2016対応版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 例題で統計解析が理解できる!!  Excel関数を使った例題をとおして学ぶことで統計の基礎知識が身に付くロングセラー『Excelで学ぶ統計解析入門』のExcel2019┴2016対応版です。本書は例題を設け、この例題に対して、分析の仕方と、Excelを使っての解法の両面を取り上げ解説しています。Excelの機能で対応できないものは、著者が開発したExcelアドインで対応できます。 第1章 代表値と散布度 第2章 度数分布と正規分布 第3章 相関分析 第4章 母集団と標準誤差 第5章 統計的推定 第6章 統計的検定 第7章 平均に関する検定 第8章 割合に関する検定 第9章 度数分布表の検定 第10章 分散に関する検定 第11章 相関に関する検定 第12章 ノンパラメトリック検定 第13章 ANOVA(分散分析法) 第14章 多重比較法 第15章 第1種の過誤、第2種の過誤、検出力、サンプルサイズ 第16章z分布、t分布、χ2分布、F分布 第17章 補遺
  • Excelで学ぶ統計解析本格入門
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は実践的なサンプルによる解説で、すぐに仕事に活かせる知識が満載。ワンランク上のデータマンを目指す方必携。 ビジネスシーンにおいて日々起こる問題の原因究明、そして解決のための対応策の策定において、統計学はもはや必須の知識です。「平均値」、「中央値」、「最頻値」といった基礎中の基礎から、「回帰分析」、「確率分布」、「推定」、「検定」、「分散分析」まで、仕事の現場で必要となる統計解析の基本をやさしく解説!
  • Excelで学べるデータサイエンス入門講義
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビッグデータやAIによる社会の変化、データ分析&活用の基礎がまるわかり! 文系・理系を問わず身につけるべき「現代社会の必須教養」をやさしく解説。  ビジネスの現場では今、データサイエンスやAIを理解し、活用できる人材が求められています。政府もそのような人材の育成を重視して、2025年までにすべての大学・高等専門学校生が初級レベルの数理・データサイエンス・AIを習得するという目標を掲げました。文部科学省などは「数理・データサイエンス・AI 教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」を開始して、大学などでのデータサイエンス・AI教育を支援しています。データサイエンスやAIの授業を文系・理系を問わず必修化する大学も目立つようになりました。  これからの社会(Society 5.0)では、データサイエンス・AIの知識は“常識”であり、誰もが持つべき必修のスキルなのです。本書は、その入門書として、データサイエンス・AIの活用動向から、基本的なデータリテラシー、さらに統計やデータ分析の基礎までを学べるように構成しました。  「数理・データサイエンス・AI(リテラシーレベル)モデルカリキュラム」に対応すべく、第1章ではデータやAIがいかに活用され、社会に変革をもたらしているのかを紹介。またそれらを活用するうえでの留意事項を解説しています。そして第2章からは、多くの人にとって身近な「Excel」というツールを使い、データ分析を実践的に学習します。第2章では統計学の基礎、第3章ではマクロ(VBA)を使った自動化の方法、第4章ではマクロによるシミュレーション、第5章では統計的推定、検定などについて学びます。
  • Excelでわかる機械学習 超入門 ―AIのモデルとアルゴリズムがわかる
    3.0
    機械学習とは,コンピュータに学習させる技術を指します。AIの発展とともに,さまざまな手法が登場してきました。このAIのモデルとそのアルゴリズムは種類が多く,AIに関心のある人が学習を始めたとき,困惑する原因となっています。本書では,それらを整理し,わかりやすく解説します。具体例にはExcelを利用するため,難しい前提知識なしで,機械学習のさまざまな手法を体験することができます。どのような手法でAIが実現しているのか知りたい人に最適です。
  • Excelでわかるディープラーニング超入門
    4.3
    本書は,AIに関心はあるがあまり数学が得意でない,多くの社会人や大学生,高校生が持つ「ディープラーニングがどうして動作するの?」という疑問に答える超入門書です。偏微分方程式などの難しい大学レベルの数学抜きに,Excelで見て動かして,ディープラーニングを学べます。図示しやすいパターン認識を題材にし,Excelの確認,数学の復習を織り込みます。数学的に難しいことはExcelに任せるため,計算に自信のない人でも,ディープラーニングを学ぶことができます。本書では,簡単なExcel操作と初等的な数学の知識だけで,ディープラーニングの動作原理を基本から理解できるようになります。
  • Excelでわかるディープラーニング超入門 【RNN・DQN編】
    5.0
    進化発展するディープラーニング。その代表格がRNN(Recurrent Neural Network/再帰型ニューラルネットワーク)とDQN(Deep Q-Network/深層Qネットワーク)です。RNNは自然言語処理の分野で最も注目されるアルゴリズムです。またDQNは強化学習の手法で目覚ましい精度を挙げています。これらはいずれもAI応用の入り口となります。本書は,これらを万人のツールであるExcelを用いて,難しい数学やプログラミングの知識抜きに,動かしながら,目で見てしくみを理解できる画期的な入門書です。難解といわれるRNNとDQNの「最適化」などの難しい計算部分をExcelにまかせ,その動作原理をわかりやすく知ることができます。本書がAI学習のハードルを一気に下げてくれます。
  • Excel データ集計・分析 [実践ビジネス入門講座]【完全版】 今日からすぐに現場で役立つデータ分析のワザを凝縮
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excelでデータ分析ができる!? データ分析というと難しそう、特別なアプリケーションが必要、と思われる方もいるかもしれませんが、実は身近なExcelを使って行うこともできます。 取り込んだデータを目的にあわせて自在に整形し、集計・分析を行うことで、人の目で見つけるのは難しい傾向や相関関係を可視化できます。 本書は初学者の方々を対象に、データの取り込み・加工から集計・分析まで、丁寧に解説していきます。豊富なサンプルファイルで実際に手を動かしながら学べる、入門に最適な一冊です。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • Excel データ分析の教科書 仕事に役立つデータの準備・分析・グラフ化の方法
    4.0
    1巻2,530円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 データの作成・分析のための知識(バックボーンとなる統計の知識)をしっかりと解説。 面倒かつ手間のかかるデータ作成を、エクセルの機能を生かして正確かつ効率的に行っていきましょう。 データ整理や可視化など、データを生かすために必須な手法も掲載していきます。 ★本書のポイント ・エクセルの機能を利用して手早くデータを取得できるようにする ・統計の基本をやさしく解説することで、作業の意味を理解できるようにする ・単にデータを集める方法を解説するのではなく、意味のあるデータの作り方を示していく ・目的のデータを正しく取得するためのデータ整理、取得したデータをわかりやすく見せるための可視化など、従来の統計本よりも、より実務に役立つ内容を目指していく
  • Excelデータ分析の「引き出し」が増える本
    4.5
    知っておきたい分析術が全部入り。 データ活用時代に必携の1冊。 【本書の特徴】 ・基本的な数式の入力から統計・分析方法まで網羅 ・ビジネスのシーン別にテクニックを掲載 ・グラフの活用方法など、視覚化テクニックはフルカラー解説 ・データ抽出や外部データ連携のコツもわかる ・丁寧な解説+操作画面で細かい手順も迷わない ・すぐに操作を試せるサンプルファイルつき 【内容紹介】 基本的な数式の入力から視覚化、 統計・分析までを網羅しました。 Excelでデータ分析を行う際に使う 機能や手法が1冊で身につきます。 「言われた通りにしか分析できない……」 「データ活用のためのヒントがほしい!」 そんな悩みも「引き出し」が増えれば、 すぐに解決できます。 ビジネスシーン別に解説しているので 必要なテクニックから習得可能です。 忙しいビジネスパーソンや テレワークのお供にもぴったりです。 会社では教わりにくいスキルを磨ける、 デスクにあると便利な1冊です。 第1章 知っておきたい集計の基本 第2章 売上目標や予算を集計する 第3章 販売・注文データを分析する 第4章 顧客を分析する 第5章 市場を分析する(ケーススタディ) 第6章 分析に役立つ視覚化テクニック 第7章 外部のデータと連携して分析する 第8章 高度な統計・分析に挑戦する ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

    試し読み

    フォロー
  • ExcelとRではじめる やさしい経済データ分析入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 ツールの操作からレポートのまとめ方まで、データ分析のキホンが身につく! この本は、データ分析の初心者、とくに文系の方を対象とした社会経済に関するデータ分析の入門書です。 前半は、プログラミング言語に抵抗のある方でも取り組みやすいよう、Excelで記述統計の解説を行います。Excelの基本操作もフォローするので、パソコンが苦手な方でも大丈夫です。 後半に入ったら、データ数が多い場合の分析方法をR(R Studio)で解説していきます。Rについても、もちろんインストールから使い方を説明します。経済データの分析でよく使われる回帰分析をしっかり理解し、レポートとしてまとめられるよう、ていねいに解説していきます。 卒論などで大量のデータ分析を必要とする文系学生のほか、アンケートなどのデータ分析が必要だけれど、数学が苦手な社会人の方にもおすすめです。 【本書の特徴】 ・ ExcelやRを使用した経済に関する例題および演習問題を、各章に掲載しています。数式を追うだけでなく、手を動かして実際の分析方法を身につけることができます。 ・ 演習問題には公的統計データを使用しているため、常に最新の情報を分析しながら学べます。 ・ExcelやRは、パソコンに苦手意識のある方でも取り組みやすいよう、使用方法をていねいに解説します。 Chapter 1 データと変数の種類 Chapter 2 データをグラフ化しよう Chapter 3 一つの変数による記述統計―中心と散らばりの統計量 Chapter 4 二つの変数による記述統計―相関係数と回帰分析 Chapter 5 推定の考えかた Chapter 6 検定の考えかた Chapter 7 回帰分析での推定と検定 Chapter 8 ダミー変数を用いた回帰分析 Chapter 9 レポートの作成
  • ExcelとRで学ぶ ベイズ分析入門
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ExcelとRを使って試しながらベイズ分析を学ぼう! ベイズ分析の核となる事前分布と事後分布の考え方からマルコフ連鎖モンテカルロ法を用いたサンプリング技術まで。 本書では、多くの人にとって親しみやすいExcelと、データサイエンスの強力なツールRを使って、ベイズ分析の基本を試して結果を見ながら実践的に身につけることができます。ExcelのワークシートやVBA、Rのサンプルコード、サンプルデータなどもダウンロード可能。 1章 ベイズ分析とR:概観 1.1 ベイズの復権 1.2 事前分布の構築について 1.3 ある専門用語について 1.4 事前分布、尤度、事後分布 1.5 頻度論統計学とベイズ統計学の比較 1.6 まとめ 2章 二項分布の事後分布の生成 2.1 二項分布とは何か 2.2 Excelの二項分布関数 2.3 Rの二項分布関数 2.4 (ややこしくならない範囲での)数学による理解 2.5 まとめ 3章 ベータ分布の本質 3.1 Excelによるベータ分布の分析 3.2 ベータ分布と二項分布の比較 3.3 ExcelのBETA.DISTのヘルプページの解説 3.4 Rでの同様の分析 3.5 まとめ 4章 グリッドサーチとベータ分布 4.1 グリッドサーチについてもう少し詳しく 4.2 ベータ分布関数の結果の使い方 4.3 分布の形と位置の追跡 4.4 必要な関数の棚卸し 4.5 公式から関数へ 4.6 共益事前分布とは何か 4.7 まとめ 5章 母数が複数あるグリッドサーチ 5.1 準備作業 5.2 データの結合 5.3 まとめ 6章 ベイズ統計学の手法を使った回帰 6.1 頻度論の回帰分析 6.2 頻度論の回帰分析の具体例 6.3 行列代数による手法 6.4 quap関数による単回帰 6.5 重回帰の設計 6.6 ベイジアンの重回帰 6.7 まとめ 7章 名義変数の処理 7.1 ダミーコーディング 7.2 コードではなくテキストラベルを使う方法 7.3 群平均の比較 7.4 まとめ 8章 MCMCサンプリング 8.1 ベイズ分析のサンプリング手法の簡単な復習 8.2 MCMC分析の例 8.3 最後にひとこと Appendix 付録A RStanとrethinkingパッケージのWindowsプラットフォームへのインストール方法 付録B 用語集 Conrad Carlberg: コロラド大学で統計学の博士号を取得し、マイクロソフトのExcel MVPを複数回受賞。定量分析、データ分析に造詣が深く、また、Microsoft Excel、SAS、Oracleなどの管理アプリケーションのエキスパート。著書に『Business Analysis with Microsoft Excel, Fifth Edition』『Statistical Analysis』など多数。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
  • ExcelとRによる例題で学ぶ統計モデル・データ解析入門 ―最小2 乗法から最尤法へ―
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 実験、調査、検査などで得たデータに統計モデルを用いて解析する手法を例題でやさしく解説します。  本書では対象データに適した統計分布、つまり統計モデルを適用し、解析する方法を基礎から説明します。この場合、「最小二乗法」は使えないため、「最尤法」を使います。データに合った統計モデルを使うことで、より精度の高い予測、判断ができます(この解析するプロセスを統計モデリングとよぶ)。さらに、この解析手法はベイズ統計学に繋がっていきます。 はじめに 第1章 データ解析のための準備 1.1 四則計算と対数・指数計算 1 四則演算 2 指数と対数 1.2 条件(場合)分け 1.3 順列と組み合わせ 1.4 集合 解答 第2章 統計および確率 2.1 データ 2.2 度数分布表とヒストグラム 2.3 データの代表値 1 平均 2 中央値 3 最頻値 4 分散 2.4 事象と確率 2.5 確率の性質 2.6 条件付き確率 2.7 独立事象 2.8 確率変数 1 確率変数とは何か 2 確率変数の平均と分散 3 確率変数の加法と乗法 解答 第3章 確率分布 3.1 離散型確率分布 1 ベルヌーイ分布 2 二項分布 3 ポアッソン分布 4 負の二項分布 5 多項分布 6 超幾何分布 3.2 連続型確率分布 1 正規分布 2 対数正規分布 3 指数分布 4 ワイブル分布3 5 ガンマ分布 6 ベータ分布 7 一様分布 3.3 確率分布に基づくデータの捉え方 3.4 代表的な確率分布の平均と分散 3.5 確率分布の近似 1 二項分布の正規分布への近似 2 ポアッソン分布の正規分布への近似 3 超幾何分布の二項分布への近似 解答 第4章 確率分布へのデータのフィッティング:最尤法 4.1 確率分布へのデータのフィッティング 4.2 モーメント法 4.3 最尤法 1 最尤推定量の求め方 2 パラメーターの存在範囲 3 各種確率分布の適用 解答 第5章 統計モデルの適用 5.1 統計モデルとは何か 5.2 計数データと計量データ 5.3 離散型および連続型統計モデル 5.4 代表的な統計モデルの特性 1 二項モデル 2 ポアッソンモデル 3 負の二項モデル 4 正規モデル 5.5 統計モデルの選択 5.6 統計モデルの比較指標 5.7 尤度の重要性 5.8 まとめ:統計モデルの適用手順 1 対象とするデータの特徴の把握 2 データに適した統計モデルの選択 3 候補統計モデルによるデータ解析 4 最適な統計モデルの選択 5 統計モデルの検証 6 総合的判断 第6章 計数データの解析:単一条件下 6.1 二項モデルによる解析 6.2 多項モデルによる解析 6.3 ポアッソンモデルによる解析 6.4 負の二項モデル 6.5 離散型統計モデルの選択 6.6 正規モデルによる解析 6.7 0を含まない計数データの解析 6.8 0が過剰の計数データの解析 6.9 度数分布データの解析 解答 第7章 計量データの解析:単一条件 7.1 正規モデル 7.2 指数モデル 7.3 ワイブルモデル 7.4 連続型統計モデルの選択4 7.5 確率分布からの乱数データ生成 解答 第8章 複数条件下のデータ解析 Ⅰ 8.1 用量反応関係 8.2 回帰分析 8.3 統計モデル 8.4 最小二乗法 8.5 正規分布に基づいた単回帰分析 8.6 正規モデルによる重回帰分析 8.7 比率データの解析:ロジスティック回帰分析 8.8 計数データの解析 解答 第9章 複数条件下のデータ解析 Ⅱ 9.1 指数回帰モデル 9.2 ワイブル回帰モデル 9.3 回帰分析のポイント 解答 第10章 各種のデータ解析手法 10.1 ブートストラップ法 10.2 モンテカルロ法 10.3 応答曲面法Response Surface Method 解答 練習問題 解答 索引
  • Excel 2010 完全制覇パーフェクト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 職場でも自宅でもフル活用!エクセルのことならこの1冊でオールOK! 本書は、Excel2010の基本操作から裏技テクニックまでを完全解説する、初級者~中級者向けの総合解説書です。機能リファレンスとしても、学習書としても使える構成のため、機能の詳細を知りたい場合も、使い方を学びたい場合も本書を読めばすべてわかります。さらに、サンプルは「名簿」「家計簿」「スケジュール帳」「請求書」「帳票」といった実用頻度の高いファイルのため、そのまま利用することもできます。まさしくExcel2010ユーザーのためのパーフェクトな1冊です!! サンプルファイルは、本書の記載にそってダウンロードしてください。テンプレートとしてそのままご利用いただけます。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • Excel 2019 応用 セミナーテキスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excel 2019の基本的な操作をマスターされた方が、一歩進んだ応用的な操作を学ぶためのテキストです。入力をより効率的に行うための機能、ROUND、IF、VLOOKUPなど関数の利用、スパークラインや条件付き書式を使ったデータのビジュアル化、データベース機能の活用、ピボットテーブルやピボットグラフによるデータ分析など、Excel 2019の活用方法をこのテキストで学ぶことができます。 各章末には、その章で学んだ内容を確認するチェック項目と復習問題があります。また、巻末の総合問題で習熟度を確認できます。 ※Office 365をご利用のみなさまへ 本書は2018年10月時点までにOffice 365に追加された機能や変更点に対応しています。Office 365をご利用のかたは本書をご購入ください。
  • Excel 2019 基礎 セミナーテキスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excel 2019を使って、ワークシートの作成、編集、保存、印刷などを行うための基本操作をひととおり学ぶのに最適なテキストです。Officeスキル講習のテキストとして利用できます。 画面操作、データの入力、数式や関数の作成、表の体裁調整、グラフの作成、簡単なデータベースの活用、印刷などを、画面を見ながら手順を追って身に付けることができます。 各章末には、その章で学んだ内容を確認するチェック項目と復習問題があります。また、巻末の総合問題で習熟度を確認できます。 ※Office 365をご利用のみなさまへ 本書は2018年10月時点までにOffice 365に追加された機能や変更点に対応しています。Office 365をご利用のかたは本書をご購入ください。 ※実習用データはダウンロードしてご使用ください。
  • Excel2019パーフェクトマスター
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excel2019は、前バージョンに比べ操作性を向上すべく、数々の改良が行われ使いやすくなりました。本書は、Excel2019の起動や終了といった基本操作から、セルの操作、数式の入力、関数の活用法、グラフの作成、図形描画、印刷、マクロ開発まで全機能・全操作を徹底解説したパーフェクトガイドです。各項目は「~したい」「~する」のように逆引き形式で引けるので、わからないところをすぐに探すことができます。Office365のExcelにも対応。
  • Excel 2019ビジネス活用ドリル
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 企業などで実際に使われている様々なビジネス文書を作成する能力を身に付けるための問題集です。Excel 2019を使用し、請求書、見積書、売上報告書、名簿などを作成する問題を解くことで、これらのビジネス文書を作る能力が身に付きます(Excel 2016でもほとんどの問題を解くことができます)。 「計算」、「集計」、「グラフ作成」、「自動化・マクロ」、「データベース」、「文書作成」の5つのカテゴリーに分かれており、はじめにカテゴリーごとに作成のポイントを解説しています。そして、入力例や完成例を参照しながら手順に沿って問題を解く基礎問題と、文章から求められている指示を読み取り、自分で考えて問題を解いていく応用問題が出題されます。問題数は、基礎25問、応用25問の全50問です。 問題ファイル、入力例ファイル、完成例ファイルを「実習用データ」として用意しました。完成例は、そのままビジネスの現場で使うこともできます。 「Excelの機能や操作は理解したけれど、実際の仕事にどう生かせるのかよくわからない」、「Excelを活用して実践に役立つビジネス文書の作成法を身に付けたい」といった方にお薦めです。 ※実習用データはダウンロードしてご使用ください
  • Excel 2013逆引き大全 700の極意
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 表計算ソフトの定番、Microsoft Office Excel 2013の基本操作から便利技まで700項目にわたって解説した逆引きリファレンスです。最新の新機能を満載したWindows 8とExcel 2013の組み合わせは、既存のWindowsやOfficeユーザーにとって、操作や機能が大幅に変更されているため、ちょっとした操作でも途方にくれることがよくあります。本書は、はじめてExcelを使うユーザーだけでなく、以前のバージョンから移行してきたユーザーのために、知りたい事、やりたいことからすぐに引けるようにした逆引き事典です。基本的な画面の見方から、書式の設定、関数の使い方、マクロの使い方、ピボットテーブルの使い方までビジネスに必要なExcelの機能を完全解説しています。
  • Excel2013限定版 データを「見える化」する Excelグラフ大事典
    -
     本書はExcel2013に対応したExcelグラフの解説書です。「見える」グラフを作成する基礎知識から、実際に仕事の現場で使えるグラフの作成テクニックまで、わかりやすく解説しています。操作手順は、1ステップずつ解説しているため、具体的な操作方法が理解しやすくなっています。  また、サンプルの無料ダウロードもあります。 ※本書は、Excel2013での操作解説となります。Excel2010/2007をお使いの場合は、『Excel2010/2007限定版 データを「見える化」する Excelグラフ大事典』(978-4-86354-082-8)をご購入ください。Excel2003/2002/2000をお使いの場合は、『データを「見える化」する Excelグラフ大事典』(ISBN:978-4-903111-32-2)をご購入ください。

    試し読み

    フォロー
  • Excel2013/2010限定版 データを「見える化」するExcelデータ分析大事典
    -
    本書は、Excel2013/2010に対応したExcelでのデータ分析の手法をわかりやすく解説しています。今回、新たにグラフ化が難しい大量のデータを簡単に切り替えたり、分析するテクニックが追加になり、スパークライン・濃淡グラフ・散布図を紹介しています。他にも、ピボットテーブルやグラフを駆使したデータ分析するテクニックが満載。サンプルの無料ダウロードもあります。

    試し読み

    フォロー
  • Excel2013限定版 データを「見える化」する Excelピボットテーブル大事典
    -
     本書はExcel2013に対応したExcelピボットテーブルの解説書です。Excel2013の新機能である「タイムライン」や「リレーションシップ」についても解説を加え、中・上級者向けに、ピボットテーブルでデータを集計・分析するためのテクニックの数々を、わかりやすく丁寧に解説しています。また、マクロについても、より使いやすいように全面的に見直ししています。  また、サンプルの無料ダウロードもあります。 ※本書は、Excel2013での操作解説となります。Excel2010/2007/2003/2002/2000をお使いの場合は、『改訂2版 データを「見える化」する Excelピボットテーブル大事典』(978-4-86354-060-6)をご購入ください。

    試し読み

    フォロー
  • Excel2013 パーフェクトマスター
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excel 2013の新機能や基本操作、関数やピボットテーブルなどを使用したデータ分析まで操作方法を効率よくマスターできる解説書です。Excel 2013では、操作画面が一新され、視認性や可読性が高められています。クイック分析やパワービュー、SkyDriveとの連携強化といった注目すべき新機能も盛り込まれました。本書は、Excel2013の新機能はもちろん、Excelの起動や終了といった基本中の基本から、セルの操作、数式の入力、関数の活用法、グラフの作成、図形描画、印刷、マクロ、ピボットテーブルを利用したデータのビジュアル化、クラウドサービスの利用方法までExcelの膨大な機能を幅広く解説しています。サンプルのダウンロードサービス付き。
  • Excel2013ユーザー・ハンドブック 仕事に役立つ基本技&便利技
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excel 2013を使っていてわからないことがあったり、関数の詳細を知りたい時などに便利な、基本操作から仕事に役立つ便利技までを解説した解説書です。Excelを操作しながら読める小型の解説書や、通勤通学時にExcelの予習ができる本があればいいなと思ったことはありませんか? 本書は、Excel 2013のデータ入力などの基本操作から、表計算、書式の設定、グラフ作成、関数、マクロといった仕事でよく使うExcelの機能の使い方を全165項目にわたって解説したコンパクトサイズの解説書です。基本的な機能からよく使う機能までをカテゴリ別に分類し、やりたいこと知りたいことがその場ですぐに調べられます。仕事の効率アップに役立つ裏技も満載です!
  • Excel2010/2007限定版 データを「見える化」する Excelグラフ大事典
    -
     本書はExcel2010/2007に対応したExcelグラフの解説書です。「見える」グラフを作成する基礎知識から、実際に仕事の現場で使えるグラフの作成テクニックまで、わかりやすく解説しています。操作手順は、1ステップずつ解説しているため、具体的な操作方法が理解しやすくなっています。  また、サンプルの無料ダウロードもあります。 ※本書は、Excel2010/2007での操作解説となります。Excel2003/2002/2000をお使いの場合は、『データを「見える化」する Excelグラフ大事典』(ISBN:978-4-903111-32-2)をご購入ください。

    試し読み

    フォロー
  • Excel2010 乗換 & 併用ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 旧Excelで培ったテクニックを Excel2010でも120%活用するためのノウハウが満載 「会社のExcelが2010にバージョンアップしてしまった!」「自宅と会社のExcelのバージョンが違う!」・・・・・・Microsoft Office 2010が登場し、いよいよバージョンアップせざるを得ない状況に追い込まれたExcelユーザーは少なくないでしょう。 本書では、旧Excelユーザーが2010にバージョンアップしても、ストレスなくスムーズに「これまでの作業をできるようにする」ためのノウハウをまとめてご紹介します。 単なる新機能紹介に留まらず、旧バージョンでのテクニックをそのまま利用する方法、なくなってしまった機能の代替えテクニックの紹介、新機能で飛躍的に使いやすくなった機能への移行など、旧Excelユーザーが本当に必要な情報を1冊にまとめます。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • Excel 2010パーフェクトマスター
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excel 2010のすべての機能を詳細に解説した全機能ガイドです。Excle 2010ではExcel 2007に引き続き「リボン」と呼ばれる7つのタブで構成されたインターフェースが採用されています。また、セル内に小さなグラフを表示する「スパークライン」やピボットテーブルに追加された「スライサー」、ピボットテーブルに依存しないデータをピボットグラフで表示できるようになるなど新機能も追加されました。本書ではこうした新機能も含めて、すべての機能を正しく使えるように一つひとつのステップを詳細に解説。Excelを使ううえで欠かせない「関数」についても力を入れて解説しています。サンプルファイルのダウンロードサービス付き。
  • Excel 2016 応用 セミナーテキスト
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excel 2016の基本的な操作をマスターされた方が、一歩進んだ応用的な操作を学ぶためのテキストです。入力をより効率的に行うための機能、ROUND、IF、VLOOKUPなど関数の利用、スパークラインや条件付き書式を使ったデータのビジュアル化、データベース機能の活用、ピボットテーブルやピボットグラフによるデータ分析など、Excel 2016の活用方法をこのテキストで学ぶことができます。 各章末には、その章で学んだ内容を確認するチェック項目と復習問題があります。また、巻末の総合問題で習熟度を確認できます。 ◎Office 2016の機能のうち、オンラインストレージ「OneDrive」の使い方について、付録のPDF文書『OneDrive解説』をダウンロード提供しています。
  • Excel 2016 基礎 セミナーテキスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excel 2016を使って、ワークシートの作成、編集、保存、印刷などを行うための基本操作をひととおり学ぶのに最適なテキストです。Officeスキル講習のテキストとして利用できます。 画面操作、データの入力、数式や関数の作成、表の体裁調整、グラフの作成、簡単なデータベースの活用、印刷などを、画面を見ながら手順を追って身に付けることができます。 各章末には、その章で学んだ内容を確認するチェック項目と復習問題があります。また、巻末の総合問題で習熟度を確認できます。
  • Excel 2021 応用 セミナーテキスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excel 2021の基本的な操作をマスターされた方が、一歩進んだ応用的な操作を学ぶためのテキストです。入力をより効率的に行うための機能、IFとANDの組み合わせ、ROUND、VLOOKUP、XLOOKUPなど関数の利用、スパークラインや条件付き書式を使ったデータのビジュアル化、データベース機能の活用、ピボットテーブルやピボットグラフによるデータ分析など、Excel 2021の活用方法をこのテキストで学ぶことができます。 各章末には、その章で学んだ内容を確認するチェック項目と復習問題があります。また、巻末の総合問題で習熟度を確認できます。
  • Excel 2021 基礎 セミナーテキスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excel 2021を使って、ワークシートの作成、編集、保存、印刷などを行うための基本操作をひととおり学ぶのに最適なテキストです。Officeスキル講習のテキストとして利用できます。 画面操作、データの入力、数式や関数の作成、表の体裁調整、グラフの作成、簡単なデータベースの活用、印刷などを、画面を見ながら手順を追って身に付けることができます。各章末には、その章で学んだ内容を確認するチェック項目と復習問題があります。また、巻末の総合問題で習熟度を確認できます。 ※実習用データはダウンロードしてご使用ください(CD-ROMは付属しません)。 ・標準講習時間 約8時間
  • Excel 2021ビジネス活用ドリル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 企業などで実際に使われている様々なビジネス文書を作成する能力を身に付けるための問題集です。Excel 2021を使用し、請求書、見積書、売上報告書、名簿などを作成する問題を解くことで、これらのビジネス文書を作る能力が身に付きます(Excel 2019でもほとんどの問題を解くことができます)。 「計算」、「集計」、「グラフ作成」、「自動化・マクロ」、「データベース」、「文書作成」の5つのカテゴリーに分かれており、はじめにカテゴリーごとに作成のポイントを解説しています。そして、入力例や完成例を参照しながら手順に沿って問題を解く基礎問題と、文章から求められている指示を読み取り、自分で考えて問題を解いていく応用問題が出題されます。問題数は、基礎25問、応用25問の全50問です。 問題ファイル、入力例ファイル、完成例ファイルを「実習用データ」として用意しました。完成例は、そのままビジネスの現場で使うこともできます。 「Excelの機能や操作は理解したけれど、実際の仕事にどう生かせるのかよくわからない」、「Excelを活用して実践に役立つビジネス文書の作成法を身に付けたい」といった方にお薦めです。 ※実習用データはダウンロードしてご使用ください。
  • Excel 2021 やさしい教科書 [Office 2021/Microsoft 365対応]
    5.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excel 2021をこれから学ぶ人の最良の一冊! わかりやすさに自信があります! ────────────── 基本から便利な使い方まで、この一冊で確実に身につく。 やさしく学べて、実務に生かせる。とことん丁寧に作られた「やさしい教科書」です! ────────────── <本書のポイント> ●知識ゼロからExcelが使える! Excelの基本操作から、表作成、効率的なデータ入力、関数、グラフ、印刷など、Excel業務で求められる知識をこの一冊ですべて身につけることができます。 ●順番に学べて、知りたい項目でも引ける! 教材ファイルを使って第1章から順番に学習していくことも、Excelの幅広い機能の中から知りたい項目だけ拾い読みすることもできるように構成しています。 ●便利な使い方も多数紹介! Excelには「知っているだけで仕事がはかどる」便利な機能がたくさんあります。 ゼロからの入門書でありながら、実務で役立つ機能まで豊富に詰め込みました。 スピルやXLOOKUPなどの新機能も紹介しています。 ●丁寧で見やすい紙面! 操作手順はすべて実際の画面付きで解説。見ながら進めていくだけで確実に実行できるように徹底的に作り込みました。 ●関連情報も充実! 用語、活用のヒント、ショートカットキーなど、本編以外にも情報が満載です。
  • Excel 2019 やさしい教科書 [Office 2019/Office 365対応]
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excel 2019をこれから学ぶ人の最良の一冊! わかりやすさに自信があります! 基本から便利な使い方まで、この一冊で確実に身につく。 やさしく学べて、実務に生かせる。とことん丁寧に作られた「やさしい教科書」です! <本書のポイント> ●知識ゼロからExcelが使えるようになる! Excelの基本操作から、表作成、効率的なデータ入力、関数、グラフ、印刷など、Excel業務で求められる知識をこの一冊ですべて身につけることができます。 ●独習にもリファレンスにも使える! 教材ファイルを使って1章から順番に学習していくことも、Excelの幅広い機能の中から知りたい項目だけ拾い読みすることもできるように構成しています。 ●基本だけじゃない! Excelには「知っているだけで仕事がはかどる」便利な機能がたくさんあります。 ゼロからの入門書でありながら、実務で役立つ機能までできるかぎり解説しています。 ●丁寧で見やすい誌面! 操作手順はすべて実際の画面付きで、徹底的に見やすく、わかりやすく作り込みました。ぜひ実物を手に取ってご確認ください。 ●関連情報も充実! 実習パート以外にも、知っておきたい用語、活用のヒント、ショートカットキー、時短ワザなど、たくさんの情報が盛り込まれています。お手元で何度も参照して活用できます。
  • Excel入門5冊分!<基本操作と計算+関数+グラフとデータベース+マクロ+サンプル>Excel 2016対応版
    -
    1巻1,958円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Excelを仕事に使う場合,基本操作だけでなく関数やデータベースなどさまざまな知識が必要になります。本書では「基本操作と計算」をはじめ,Excelを仕事に使う際に必要となる「関数」「グラフ&データベース」「マクロ」について,はじめての方にもわかりやすく解説します。そのまま使える「サンプル集」も収録。仕事に必要なExcel 2016の基本的な知識を,これ1冊で身に付けることができます。
  • Excelによる やさしい統計解析 分析手法の使い分けと統計モデリングの基礎
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 Excelを用いてデータを解析し、実践的な統計処理をマスターする!! 「どのような場合に、どのような統計的手法を用いれば、得られたデータから新たな知見が得られるか」ということを中心に、実際に企業で実践した、また、現在、大学で実践している例を交えて、丁寧に解説します。統計および確率の概念や、それぞれの解析手法の理論については、極力数式を省略して簡単にそのエッセンスを解説し、理解を深めていただきます。 第1章 はじめに~統計の知識はこんなに大事!~ 第2章 データの特徴をつかもう 第3章 正規分布とは何なのか? 第4章 梅干しは本当に減塩か?~母平均を推定する~ 第5章 新薬は高血圧に有効か?~統計的仮説検定とt検定~ 第6章 専有面積が広ければ賃料も上がる?~相関~ 第7章 家賃は築年数だけで決まる?~統計モデリング(回帰分析)~ 第8章 補遺 8.1 数学的説明 8.2 分析ツールのセットアップ 8.3 練習問題の解答と解説
  • エクセルの裏ワザ 最低限知っておきたい必須テクニック編
    -
    ライバルに差がつく、知っておいて損はないExcelの裏ワザを紹介。ワンランク上のExcelテクを身につけよう。本書では最低限知っておきたい必須テクニックをまとめた。 〈主な内容〉 ●表の書式だけをコピーして新規の表を効率良く作る ●見出しを固定して表示する ●セルに1行おきに色を付ける ●ショートカットでワークシート切替を効率化 ●ショートカットでデータの入力時間を大幅節約! ●ドロップダウンリストで繰り返し入力を省略化 ●特殊文字をサッと入力 ●データの入力漏れを検索機能ですぐに見つける ※本書は『エクセル ズルい裏ワザ400』に掲載された記事を電子版として再編集したものです。そのため、記述は掲載当時の情報にもとづいています。価格・仕様の変更等が行われていたり、サービスが終了している場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。 ・P002-003・P015-040 一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
  • エクセルの薀蓄
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パソコン雑誌「日経PC21」(毎月24日発売)で大好評の連載が単行本になりました。 初心者が陥りやすいミスから、上級者でも気が付きにくい裏ワザまで、 知っていると必ず役立つエクセル(Excel)テクニックの数々をまとめて楽しめます。  身に付ければ必ず作業時間が格段に短縮!文書の見栄えが確実にアップ!集計や分析が精度向上!するのは間違いなし。 今のパソコンには必須のソフトなだけに、こうしたテクニックは知らなきゃ損ソン。  「基本的な使い方はわかったけど、もっといい使い方はないかな」という人にピッタリの1冊です。 テーマによってはサンプルファイルをウェブサイトで公開中。 ダウンロードしたファイルを使えば、 誌面通りの操作を自分で再現してみることができます。 使って覚えることもできて、読み応えのある1冊になりました。 ぜひご一読ください!
  • Excelの関数をマスターできる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、条件で結果を変えるIF関数、他のデータを活用するVLOOKUP関数、条件ごとに集計するSUMIF関数、日付を扱う関数、文字を扱う関数などをていねいに解説しました。関数を使うとExcelってこんなに便利なんだ! と必ず驚きます。ぜひ本書で、その感動を味わってください。
  • Excelの基本が学べる教科書
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評! 「一冊に凝縮」シリーズにミニサイズが登場しました。 「表の作成」「文字の設定」「データの整理」「計算」「グラフ」など、 エクセルを使いこなすために知っておきべき知識と、より効率よく作業を行うためのテクニックを掲載しています。 最新のOffice 2021/Microsoft 365に対応! 練習用のファイルをダウンロードで提供します。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • Excelの困った!をさくっと解決するレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「保存したファイルが見つからない!」「「♯」が付いたエラーが表示された!」Excelの操作で困ったときの解決方法や、作業効率がアップする時短&便利ワザを400掲載! 練習用ファイルのダウンロード特典も付いてきます。

最近チェックした本