ユーザーレビュー
(匿名) 2020年08月26日
アニメ化には向いてない絵柄だけど、もっともっと人気になってほしい!
海外でも人気出ると思うんだけどなぁ〜
惡の華みたいに、ロトスコープで実際に俳優さんに演技してもらったのをアニメ化したらいいかも?
Posted by ブクログ 2021年01月25日
このエピソードではヒナがいるから、ミサキのヒロインとしての存在感は薄い。病んでいた人のひとつの結末も出たという感じか。映画ではラスボス?的だった二人が、案外あっけなく退場したね。
Posted by ブクログ 2017年08月12日
伝説の殺し屋が一般社会に紛れて1年間暮らすためにがんばってトラブルを避けようとするお話。
絵柄に反してややギャグ調。
・・・主人公はギャグ調で周りのキャラクターはアングラ漫画。
チンピラに絡まれて殴られたフリしたり泣いたフリしたりしつつ地味にダメージを与えて切り抜ける、とかまあつまり俺TUEE系。...続きを読むすかっとして楽しい。
周りにはボケた天然と見せて本当は凄腕、というオタク向けでもフリョー向けでも受けるのは同じ路線だ。
最新刊は山籠もり始めて蛇食ってバッタ食ってクマと戦ったりして、なんていうか蘊蓄マンガが突然始まったんだけど、チンピラ殺して喜ぶより建設的で面白かったな。
セリフの最後に「――」が頻出するんだけど、長音として読むのかダッシュとして読むのか10冊読んでも分からない。写植としては明らかにダッシュ。
でも長音だと思うんだけど、間延びしすぎじゃない?
それが味?
ダッシュだとすると読むのに脳内変換が大変すぎる。
総合的には面白かった。
いいマンガだと思います。